やるおはグラブルお![グランブルーファンタジー]【雑談】14日の黒塊

レス数:1000 サイズ:280.78 KiB 最終更新日:2020-06-30 21:02:30

851  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/06/11(Thu) 14:51:23 ID:012e869c
アカチケもポイントも欲しいマン
賢者9人で8月で10人目だからアストラ足りなくてアスポン凸れねえ

852  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/06/11(Thu) 18:08:46 ID:98a71852
オイラは金剛と玉髄でダブルストップかつヒヒも必要で交換したマン!
アーカルムはポイント溢れては惰性でアストラにしてるわ・・・

853  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/06/11(Thu) 18:48:32 ID:a1994407
無駄が出ないよう効率的にやってた人達は
賢者取得用のアストラもう全部終わってポイント溢れてんだな

854  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/06/11(Thu) 19:36:56 ID:6dbc4037
最高効率+運要素が絡むけどな
最高効率でやろうがレアエネミー出現率で大分違う

855  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/06/11(Thu) 20:23:10 ID:096d584a
感心するわ。よく続けられたなあ
グラゼロないとかトレハン9入れるとか考えてたら放置と簡易でストップしてたわ

856  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/06/11(Thu) 21:17:07 ID:6dbc4037
トレハンほとんどいらねえんだよなぁ…いらないと1ポチで終わるから。9枚1セットでやってりゃ割と楽なんだけどな

857  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/06/12(Fri) 01:43:28 ID:e78bb1b8
トレハンは1体エネミーの時だけ必要でレアもボスもいらないし
1体エネミーも入れたからって劇的に変わるわけじゃないからめんどかったら省略してもいい

858  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/06/12(Fri) 15:15:42 ID:103892e7
1体のときはお守り代わりにスノーフレークの奥義で1だけ入れてるわ

859  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/06/12(Fri) 16:16:43 ID:bff80d50
色々試したけど結局ノビヨ石に経験値とドロ率装備ガン積めるディスペア解放グラゼロに落ち着いてしまう

860  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/06/12(Fri) 18:44:45 ID:a7b4a2c0
最初の頃はトレハン入れてたけど時間効率優先になって
エッセルと雫だけで妥協してるな今は

861  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/06/12(Fri) 19:03:40 ID:e0f6ca35
ワイは黒麒麟ディストリーム編成で、もう経験値の方が嬉しいからドロupは雫だけでぶん回してる

862  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/06/12(Fri) 19:07:49 ID:8c988b11
ディスペアーはレア制限単体大物に対応できんのがな…

863  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/06/12(Fri) 19:46:20 ID:56dec196
簡易実装されて喜んで回してたら賢者素材集まらなくて泣いたやつワイ以外におる?

864  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/06/12(Fri) 20:24:59 ID:ea8992ea
>>857
トレハン必要は無属性のレアエネミーと3、6のボスだけだな、あとはいらないハズ
ディストリームの方が今は楽過ぎてなぁ、経験値いらないならToTが一番楽だろうけど

865  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/06/12(Fri) 20:52:08 ID:e0f6ca35
>>863
簡易で回しててフラグメント足りなくて10個くらい交換しました(小声
バランス調整以降はレアエネミー上がって3,6,9だけ手動でもわりと足りている感じに

866  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/06/13(Sat) 19:57:41 ID:344b4074
ゼノイフには3凸までは火属性アビリキャストマイナス1ターン、四凸からはアビリキャストマイナス2ターンの召喚効果をくれても良かった

867  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/06/13(Sat) 20:48:57 ID:d46c2fb7
もっと昔に実装されてたらやばかった
つっても4凸のステいいし、属性30%バフはまぁまぁ便利だから埋め合わせにゃいいんじゃないかな

868  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/06/13(Sat) 22:49:34 ID:5380f082
ゼノイフ石、どこかで使うかもしれないから4凸1個は手元に置いておきたい絶妙な所付いてきたような感じが

869  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/06/13(Sat) 23:00:01 ID:d71985ca
無凸でも石縛りとはいえ80%だからね。初心者さんが手にいれれば結構な戦力、というかテスカ石系統の微ダウングレードがイベントで貰えるって割とすごくない?

870  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/06/13(Sat) 23:31:39 ID:777155d0
召喚効果もアビダメで属性バフだから割りと腐りづらいしね

871  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/06/13(Sat) 23:32:28 ID:db8dd10b
ただ4凸まで素材も含めて集めるの面倒だな
道中でドロップするのかな

872  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/06/14(Sun) 00:53:37 ID:1a997284
これメインに欲しい人にはガチ初心者には非常に取りにくく、簡単に取れる人には微妙という何とも言い難いライン
まあリキャ短いからガチャ石難民のサブ枠にはいいかもしらん

873  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/06/16(Tue) 17:37:48 ID:33edd16c
次の土古戦場で使う模擬刀欲しさにEX4-5周回してるが落ちないな
2時間でレプリカ0はきつい

874  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/06/16(Tue) 18:31:30 ID:c11ef9ef
ローズクイーン日課にしたほうがいいぞ

875  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/06/16(Tue) 20:35:00 ID:eba33498
むしろ交換したほうが楽じゃない?

876  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/06/16(Tue) 20:36:07 ID:a4afeea2
今回の火2100万のために金重作る人ってどれくらいいるんだろな・・・

877  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/06/16(Tue) 20:39:27 ID:0651a847
金重作ればマグナで2ポチ行けそうだけど、まあめんどくさいからいいかって3ポチで妥協したな

878  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/06/16(Tue) 20:40:41 ID:0f4ca9d8
炉が入れば1ポチ1シヴァでなんとかなりそうなので金重は許してくれ……

879  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/06/16(Tue) 20:48:28 ID:f4db3fa5
和泉守兼定で良くない?ゆるして?

880  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/06/16(Tue) 20:53:43 ID:e1a62a1a
兼定は奥義倍率がなぁ

881  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/06/16(Tue) 21:53:50 ID:91788438
ティナとかオートで使えそうなキャラはいるけど火ジークとかがなぁ

882  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/06/16(Tue) 23:26:33 ID:1663c315
ぶっちゃけオート回すだけならランバでドラポン担いでアテナアニラ自由枠で組めば概ね行けそう

883  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/06/16(Tue) 23:34:37 ID:2d4394b4
それでいけないボスだったら他の編成でもフルオキツそうだよね

884  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/06/16(Tue) 23:56:45 ID:0651a847
どうせドラポン担いでフルオするからって理由で終末5凸する気がおきないワイ
火で無属性にほぼ挑まないし別にいいかなって…

885  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/06/17(Wed) 00:41:19 ID:c0df0ccc
ヒッヒ使って終末もう1週分作りたいんだけど十天2の所為で動けないんだよな…

886  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/06/17(Wed) 07:40:09 ID:9149d47b
ドラポン来てから積極的に使う属性以外は終末5凸無くてもいいやみたいに考えられて楽、というか3本作って当面おしまいに
今手抜き属性本気で使うのって古戦場と六竜くらいだし火力よりも耐久力が欲しい、更にアスポンも導入されたから余計に・・・

887  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/06/17(Wed) 12:42:53 ID:8ee65031
上手い人は風ノイシュ入れたら高難易度今より楽になるなのかな?
バフ持ち、奥義ゲージ消されてもデバフ使えてディスペル二つ用意できると悪くはなさそうだけど…

888  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/06/17(Wed) 12:56:14 ID:97d6b67f
ユリウスでよくねむしろユリウスのがよくねとかいう高すぎる壁。いやノイシュも十分すぎるぐらい強いんだけどね?

889  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/06/17(Wed) 18:41:11 ID:777426fb
ペンギーの奥義はちょっと強い程度で通常はつえーな
8月に天井するだろうしその時にプレデターとペンギーついでにでてほしいわ

890  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/06/18(Thu) 00:16:36 ID:2ba9f48e
火古戦場の用意は終わってるが次の土古戦場が悩ましいな
ドラゴニックウェポン作るかどうか。終末5凸はあるが耐久としては欲しい
しかしダマスカス骸晶の在庫がアストラルウェポン5凸も考えると枯渇している

891  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/06/18(Thu) 01:36:51 ID:5ee4480e
ぶっちゃけドラポンが耐久力あって強いって言うよりは
ランバーが強い上にそれが持てる青玉互換の火ドラポンが強い、ってだけだぞ。火だけ例外なだけ
全属性作ってるけど別に終末5でええやろって感じ

892  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/06/18(Thu) 02:29:47 ID:3208cb5d
火に聖域の守護剣だか通常攻刃にチェインフォースついた武器が欲しくなる

893  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/06/18(Thu) 17:53:31 ID:62536658
モンク君すんげえ潔い性能してますね

894  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/06/18(Thu) 17:57:16 ID:66faf897
背水で使うなよ性能

895  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/06/18(Thu) 18:06:48 ID:ca51a0e7
ジョブ武器来たら使えるようになるんじゃね?

896  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/06/18(Thu) 18:09:03 ID:3208cb5d
どうせなら属性防御ダウンも欲しかった

897  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/06/18(Thu) 19:06:52 ID:5ee4480e
闇で悪用するなよ!と言わんばかりの性能

898  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/06/18(Thu) 19:09:56 ID:62536658
自動発動アランダムとはいえが一発200万越えるし思ったより火力出る

899  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/06/18(Thu) 19:43:53 ID:60078845
モンクは分かりやすい性能ですき
土は終末5凸あるならドラポン作らんでええんじゃないかな
水古戦場は防御無いと厳しくてドラポンも選択肢としてありだったが、土はカイム編成潰されない限り防御は十分

900  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/06/18(Thu) 21:39:04 ID:299cc7ef
どうせカイム潰しで吹き飛ばしメインサブ入れ替えとかしてくるよサイゲは