やるおはグラブルお![グランブルーファンタジー]【雑談】14日の黒塊
651
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/05/17(Sun) 14:41:16 ID:f8a29c42
次の火古戦場前にくるだろう火キャラスタレと火石スタレでドスとアグニスでたら神石編成に移行するんだ・・・
新キャラの火版フェイトルーラーもほしいが今から4本集めるのとか無理
水と違って犬狩りすっごいだるそう
652
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/05/17(Sun) 17:41:15 ID:d2bdb53f
瑠璃色の杯、武勲1000で月20個売っちくりー
653
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/05/18(Mon) 18:59:59 ID:4b90c47f
団ルシで担当した属性と今攻略狙いの属性が違ったので編成と石間違えてルシを始めるというやらかしを・・・
ルシ始めるまでがめんどくさいのと共闘部屋のインターフェースが使いにくいのがアカンのや(責任転嫁
654
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/05/19(Tue) 20:47:55 ID:f95f2794
一人賢者取得できそうだけど今から貯めないとカイム取れない
カイムいないと土古戦場地獄だよね……?
655
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/05/19(Tue) 20:52:26 ID:454aac14
入れ得ではあるけど居なくてもまあまあやれるから別に……
656
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/05/19(Tue) 20:57:16 ID:f6dbf13a
マグナなら入れなくてもだしね
657
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/05/19(Tue) 21:07:22 ID:f95f2794
そうなのか。サブに置こうかと思ってたけどマグナなら気にせず他賢者やロベリア取るのもありなのかな?
658
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/05/19(Tue) 21:14:43 ID:454aac14
入れ得である事は否定してないしロベリア取るくらいだったらサブカイムマンの方が多分速い
ロベリアは全アビをダメアビにしてくれるしTA追撃もしてくれるしCT短縮もしてくれるし楽しいけどどう足掻いてもポチ増える分時間消費も増えるから
659
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/05/19(Tue) 21:43:00 ID:72b20ef1
今ならオルペウス4凸もあるしマグナでもハイランダーはありありよ。実際にマグナ斧染めコスモスから移行したけど明らかにカイム入りのが強いもの
660
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/05/19(Tue) 22:34:39 ID:6087e3f5
活躍できるかはボス次第な部分もあるしマグナの方が強い部分もあるから居ないと地獄って事は無いんじゃない
661
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/05/19(Tue) 22:57:02 ID:cd1e310c
カイムは高難易度ソロにも強いよ
とにかくなんでも出来る
662
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/05/19(Tue) 23:39:04 ID:0e738fad
ぶっちゃけ火力とか上限アップもそうだけど常時防御力50%アップがめちゃくちゃ強い。諸々バフあったとはいえうっかりパラロス素受けしたのに何で耐えてんだ...
663
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/05/20(Wed) 00:03:47 ID:622f6dc0
なるほど参考になる。ありがとうカイム目指しますわ
後はクリナルメアと水着ゴブロ天井しなくていいようにサラーサ改造成功してくれ……
664
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/05/20(Wed) 01:27:15 ID:9150b362
マグナでもカイムつえーぞ
バアルもいるとほんっとカチカチだからルシHL動画とか見てみるといい
665
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/05/20(Wed) 01:56:23 ID:76c55312
カイムは防御アップが高難度で便利よね、ルシもオバチェ担当めんどいけど通常立ち回りは楽
しかし土古戦場でフルオ想定だとオクトー使えないのが本当に痛いっすなあ・・・
666
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/05/20(Wed) 06:10:00 ID:2dfd7f0f
アビポチもりもりでアルバハhl1gターンキルやってる動画あったけど、ヘラクレスだっけ?めちゃ強いんだな
取ってみようかな
667
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/05/20(Wed) 10:26:30 ID:74640bfd
通常被弾3桁でパラロスも3万前後くらいまで抑え込めるもんな。なんならリミ武器もいらないし今は水の次に楽まである
668
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/05/20(Wed) 23:51:19 ID:9cf86b89
まぁ土はその分季節限定キャラにお金がかかるけど
669
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/05/20(Wed) 23:52:12 ID:bb7e89dd
アリアちゃんのリミ武器、必殺中神威小の弓にならねーかなぁ
670
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/05/21(Thu) 00:27:05 ID:6f11bf74
言うてルシHLなら限定はマキラか水ヴィいればいいし...
671
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/05/21(Thu) 00:33:42 ID:1bd1726d
現状最終地点がルシHとは言えクリメアゼタラガで通常軸とかオクトーブン回し編成とか色んな編成もあるんだし
ルシHにはそれがあればいいで結論を出すのはダメじゃね?
672
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/05/21(Thu) 01:13:36 ID:189601cb
来週にはバブさん来てまたキャラの評価変わりそうな状況だしどうなるかねえ
673
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/05/21(Thu) 12:58:42 ID:3a7599bd
土は季節限定あるとそら強いけどオクトーカイムにハイランダーでそれなり以上の強さになるから石的にも時間的にも安上がりなのよね
現環境だとメインにするのはちと微妙だがサブ強化属性としては使い勝手良好
674
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/05/21(Thu) 13:17:09 ID:ef8cc497
オクトーは最近すっかり使ってない
フルオートと相性良くないのもあるけど攻撃しか出来ないのが使用頻度を落としてる
675
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/05/21(Thu) 13:44:01 ID:3a7599bd
土の今の課題はオクトーがフルオしにくい所やろな
ランバで使える武器はあるしマキラいれば大雑把に解決できるんだが、結局限定の話になってしまうのがねえ
676
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/05/21(Thu) 13:46:28 ID:b003ca50
オクトーは強いがフルオじゃ評価は下がるな
フルオ中は2アビ使わなくなりゃそれだけで違うんだけどね
677
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/05/21(Thu) 13:50:39 ID:7f2c9f02
オクトー2アビがCT0になればフルオでも手動での全体ゲージ調整でも色々変わってくるんだけどね……
678
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/05/21(Thu) 18:21:31 ID:b003ca50
スレ見なおしたが>>1はバハハデスサリエルベリアル持ちか
しかもベリアル既に3凸してるようだし、次のサプでグラシ、その次のサプでプレデターとったらアルバハアーカーシャグランデつよばはとどれも暴れられそうだな
最近アルバハHL6連を土から闇に変えたが稼ぎの貢献度違いすぎてビビるわ
679
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/05/22(Fri) 01:29:37 ID:ea9a08d0
イッチの闇最大の問題はまだ水ゾないことじゃなかったっけ
680
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/05/22(Fri) 02:11:46 ID:2104821e
バレクラとバブさんは居った気がするから闇はもうほぼ万全では?
681
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/05/22(Fri) 12:53:00 ID:576cf52b
天井で選択できるのは無料10連と被ってる時に天井するか半年ぐらい石貯めてとればいいけどサプ不可石はそうはいかないからね
石油も強くなった今じゃシェロチケ交換もさらにきつくなったしな
682
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/05/23(Sat) 20:39:31 ID:e477bd4c
今ヒヒイロカネの使う順番や優先ってどうなってる?
十天統べまではいいとして十天最終と終末武器どっちを優先するのか、それにドラポン作成する属性と終末作成の判断があるから混乱して・・・
683
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/05/23(Sat) 20:41:45 ID:d8aa1092
ルシヘル通えるなら終末かな~
684
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/05/23(Sat) 21:29:06 ID:889033bc
今は難しい時期じゃないかな
十天2もまだ詳細わかってないからなぁ
前回の95までは終末5凸あったほうが絶対にいいが100以降はドラポン5凸でもそこまで差はでなかったからね
685
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/05/23(Sat) 21:57:19 ID:30a81446
1:アルバハHLで使う最終十天 (デイリー時短
2:ルシHL攻略で使う最終十天 (できないなら3を考慮する必要なし
3:終末5凸
1=2とかどっちも要らない場合もあると思うけど、まあ一つの考え方として
686
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/05/23(Sat) 22:10:38 ID:f644a4f4
使わないとは思うがバブさん実装でアストラル5凸もあるしな。今すぐ使って強くなりたい!とかじゃなきゃ情報出るまで待ちもありよ
687
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/05/23(Sat) 22:30:22 ID:e477bd4c
今は待ちもアリと・・・言われてみれば十天最終急いでも終末作っても当面使わなそう
実際メインで力入れている光以外の属性は主に稼ぎ周回で使うくらいだ・・・
もう少し様子見で行くわ、ありがとうございます
688
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/05/25(Mon) 17:33:34 ID:23b95168
ついにバブさん実装か
689
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/05/25(Mon) 18:57:39 ID:bfae51eb
バブさん「お前俺をセクシャルな目で見てるだろう(ネットリ)」
690
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/05/25(Mon) 19:47:43 ID:7e2847b7
アカン、通常クエのバブさんアホみたいに強いというかV2ウゼェ
691
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/05/25(Mon) 20:28:32 ID:e7913f56
試しに突っこんでファランクス貫通で死亡、ヨシ!(白目
こりゃ困った時のアンチラか、それとも闇堅守かワイはとりあえず低みの見物でいきますわ・・・
692
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/05/25(Mon) 20:38:29 ID:39b6bd22
通常の方はバレグリ入り風が楽だったけど
チェインバーストのルール違うから気をつけよう(2敗)
693
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/05/25(Mon) 22:00:08 ID:0f1b896d
カルマは80で一回、60前後(忘れた)で一回、25で一回だな
一回目はチェンバ温存、二回目は黄龍、三回目も温存しておけば楽。火マグナでもいけたでよ
694
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/05/25(Mon) 22:31:31 ID:d5aff7f4
フリクエはクリアしたが30分近くかかった
マルチも行動は一緒なのかね
695
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/05/25(Mon) 22:36:19 ID:1e6c9111
マルチはしばらく自分には無理そうだと分かった
取りあえず4凸アストラルを全種類作るかな以外にプシュケーが足りなかった
696
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/05/26(Tue) 00:50:18 ID:bc4828eb
マグナ2マグアニ卒業出来たと思ってたのにまた要求してくるのやめーや
697
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/05/26(Tue) 01:36:23 ID:34665360
本編進めてなかった……w
まだ挑戦しないしトレジャー交換だけでもええんかな?
698
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/05/26(Tue) 01:41:50 ID:ab051572
極大なんでバブさん挑まず4凸sl15でも十分UNK枠として強い。なお5凸でメイン装備効果がサブでも発動するようになるとのこと
699
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/05/26(Tue) 17:19:07 ID:5effaa04
5凸効果便利そうだけどオメガや終末よりかは最終有無の格差少ないし気楽にやれそうで良いわね
ワイはバブさん無理だしカスカスも足りないからまず闇作ってあとは古戦場に合わせて4凸作成かなー
少なくとも2100万の底上げには使うだろうし
700
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/05/26(Tue) 18:18:55 ID:c776f83c
イベトレジャーでの最終またやんの…