艦これ改ってどういうゲーム?(解説版&プレイレポード)

レス数:197 サイズ:246.33 KiB 最終更新日:2018-04-28 03:34:40

51  名前:◆IvJmeW/GIA[] 投稿日:2016/03/01(Tue) 19:48:52 ID:2d2243cf

┌──────────────────────────┐
│ 艦これ改ってどういうゲーム?(解説版&プレイレポート) ......│
└──────────────────────────┘

                   _f       il_
             .   ーヨE    =卅l
             |-、_ / T .冂  } E、
       ト--、_lロ=ー'´ ̄{__} ヒ,コ E-'~  {ー-,______|!
      └―――――― ,、_―――――――――――´
           _,     _l ! 冫_
       /{    }  `ゝ`ニ二二コ }`ヽ、  ,、
      / }  }ヽ! /ヽ,| [] [ ̄.,'  ノ_   ' ,` 、 .}ヽ,
   l ̄`V   |  |   ,rv, l  ┌┐`ソ , '--`_ ,´ー―` {  l   ___
   |      / __,!  {,ノ || └┘_,{∠,--、 { (      |  V´  /
   ヽ    ノ }      ニ [] レヽ,――' ヽ、 ー―、  |     ノ
    |  / .l_  ! |  |l__r´ ,ニニ',__     `コ f´ _ ヽ、  {
    |  i  .|  |! |  | |`ー´     `ゝ―(`ー' ,ニ´ 冫 .!   |
    l  i   } /!__ハ | i  || || ||  |  /, f´ /./_  |   !
     ,ゝ i   ノノ ヽ   j_|  || || ||  |-、-イ_ノ / レ'/  !  |
   /   く   ´   )__ノヽ――――――'     、_ノ   >  `ヽ
   \_ \___        ({艦隊これくしょん_/ _/
       ,ゝ   \  |\ iニニ .二二 /{____ノ     /
      /       ヽレ <. ヾ | |   ./ |        <
       ̄ ̄ ̄\    ゝ` 、 l ト、_,/ノ`  / ̄ ̄ ̄
            ` ー,-..\ ''、j |ゝ/ 、-ー´
              {_/ `ヽソ ' \__l

           ┌───────────┐
           │ 第二回「説明書を読もう」│
           └───────────┘

52  名前:◆IvJmeW/GIA[] 投稿日:2016/03/01(Tue) 19:49:20 ID:2d2243cf

さて前回は最初の一歩ということで初期艦の話をしただろ
そのために飛ばしたことについてまず説明を始めるだろ
     / ̄ ̄\
    / _ノ  ヽ、_ \ .             ____
  .. | ( ●)(● ) |              /     \     おめー最初の一歩と言えば初期艦選びダルォ!?って
 . . |  (__人__)  │             / ─    ─ .\    作者が独断と偏見で決めたテーマだったらしいお
    |   `⌒ ´   |           /   (●)  (●)  \
  .  |           |           |      (__人__)     .|
  .  ヽ       /              \     ` ⌒´     /  まずは本当に一番最初に選ぶ難易度についてだお
      ヽ     /                 >         く.
     /    く.[ニニニニニニニニニニニニ`.ニニ´ニニ]ゝ      ヽ
     |  ヽ、二/   〈〉        〈〉 ヽ__,ノ        l
.     |     /        〈〉        ヽ       |
     |     /   〈〉       〈〉    〈〉 ヽ       /
     ヽ、_ヾ-‐‐--‐‐--‐‐--‐‐--‐‐--‐‐--‐ゞ___/

53  名前:◆IvJmeW/GIA[sage] 投稿日:2016/03/01(Tue) 19:49:44 ID:2d2243cf

      __
      ∧    ≧s。    ブラウザ版でのイベントでおなじみになった難易度設定が艦これ改にもあるだろ
      ≧( )zz _/    最初から選べる難易度である丁、丙、乙と
    <三二ニ=‐‐r{     .一つ前の難易度をクリアすることで解放される更に上位の甲、史があるだろ
     _}  | : : : ; ; ;|
      }ー.し: : ; ;_;_!     各難易度については某スレに作者が投下した
      }¨`れ: : ; ; :;     難易度テンプレ案の改良型を提示するので参考にして欲しいお
      }__ぇ: : ; ; ;|     .戦略SLGプレイヤー向けの参考にhoi2国家相当表記もしているお
     _}  ̄: : :; ; ;.|
      ≧=‐‐ ‐=≦

※他に戦略SLGプレイヤーがいたらcivとかで例えてもいいのよ

54  名前:◆IvJmeW/GIA[sage] 投稿日:2016/03/01(Tue) 19:50:02 ID:2d2243cf

               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \

・丁難易度(hoi2アメリカ)
戦略SLGとはなんなのか、このゲームはどういうゲームなのかを学べるチュートリアル
説明書とゲーム内チュートリアルを読んでいれば、よほどポカをしない限り負けることはない

戦略SLG未経験者の初プレイにオススメの難易度
「どこで艦これ改の遊び方を習った?」「説明書を読んだのよ」

敵が反撃してきたり、兵站輸送を妨害される頻度は極少なく
その始まりも史実米潜水艦隊の初期の体たらくのごとく遅い

55  名前:◆IvJmeW/GIA[sage] 投稿日:2016/03/01(Tue) 19:50:17 ID:2d2243cf

        __
      / ☆ \,
     ヽニニニノ
    /(●) (●)\
   /:::⌒(__人__)⌒:: ヽ
   |    `⌒´    |
   \      _/
   || = ̄ //  | | ―,, ―
   ||    //    | | ; '  /

・丙難易度(hoi2ソ連)
戦略SLGがなんなのか分かっている人向け
ブラウザ版提督にもオススメだが、プレイスタイル次第でかえって裏目に出ることもある

戦略SLGをやったことのある人ならなんとなくクリアはできる程度の難易度
「負けた理由は分かるな? 貴様が無能だからだ!」

反撃や兵站輸送妨害の頻度は低調ではあるが、海域MAPで相対する敵戦力が強化されている
訓練もしていない新艦娘を攻略に送り出すのは自殺行為となる

56  名前:◆IvJmeW/GIA[sage] 投稿日:2016/03/01(Tue) 19:50:30 ID:2d2243cf

       / ̄ ̄ ̄\
      / \   ノ \
      ´ (● )  (― )   、
     i    (__人__)    i
    i ̄(   `― ´   ) ̄i
     > / ー‐ァ、 ,r― <   /
    ' ./ ―‐ ´\ ` ― ´ヽ ヽ
  /    、 :: O/..:::::::| ::::
  i   i:: \/::::::::::::: | :::: i   i
  |   | :::: |::::::::::::::::::::| :::: |   |
  |   | :::: |::::::::::::::::::::| :::: |   |
  |   | :::: |::::::::::::::::::::| :::: |   |

・乙難易度(hoi2ドイツ、日本)
ここからが本当の戦略SLG 初プレイに選ぶなら爆死しつつ覚える覚悟が必要
これまでの知識と経験、そして引継があればクリアは難しくはない

戦略SLGが楽しくなってくる難易度
「よく来たな提督、歓迎する!」

敵は比較的早期に反撃、通商破壊を始める そのため初動に失敗するとどうにもならなくなって詰む可能性が出てくる
また、スタートダッシュも敵が強化されているため難しくなる

ちなみに先行実装の海外艦娘はこの難易度において一定以上のクリア評価を受けると加入する模様
難易度選択時にナビゲーターが心配するような一言を投げかけてくれる

57  名前:◆IvJmeW/GIA[sage] 投稿日:2016/03/01(Tue) 19:50:52 ID:2d2243cf

           / ̄ ̄\
         /       \
         |   u     |
         | ヽ   ノ  u |         甲、史に関しては初期では選べないため
       /´ fト、_{ル{,ィ'eラ,  |          まだクリアした提督が少ないようで
     /'   ヾ| .(__人__)⌒`/ |          想像の産物になる
    ,゙  / )ヽ(,`⌒ ´   | | ヾ、
     |/_/  ハ      /:}  V:::::ヽ
    // 二二二7  /u' __ /:::::::/`ヽ.    まぁこんなもんだろう多分 というネタなのでアシカラズ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ

・甲難易度(hoi2イギリス、フランス)
艦これ改そのものに慣れてきたプレイヤーや戦略SLG熟練者への挑戦状
これまでの知識と経験、そして引継を駆使してクリアを目指せ

戦略SLGに熱中して人生を棒に振り始める難易度
「これからが本当の地獄だ」

乙以上に敵が強化され、一つのミスが命取りになるだろう

58  名前:◆IvJmeW/GIA[sage] 投稿日:2016/03/01(Tue) 19:51:15 ID:2d2243cf

                 / ̄ ̄\
               /   _ノ  \
               |    ( ●)(●)
            |     (__人__)          史実はクソゲーだろ常識的に考えて
                |     ` ⌒´ノ
             |         }
             ヽ        }
                ヽ      ノ
               / ̄`  ィ'⌒`ー―丶、
              /        _        ヽ
         / ̄ v―-〈     !   ヽ/⌒j   }
          ヽ、  `   i   丶  v /  /
           ヽ_/∨     `ー’∨ /
               \l          !イ
                  |          !/
         r―--┘         `ー―-、    もはやドMの境地だお
         |      _人__       }
            !   T厂 ̄       ̄丁゙T   !
         /  ̄ ̄ ̄ \      |. |   |
       / _ノ   `ヽ.  ',.    /  |   |
 , -―──io゚(●)  (●)゚o i    ー亠―亠─- 、
 !____弋. (_人_)   ,L_________.ノ
        ` ー-=-─一 ''゙

・史難易度(hoi2ポーランド 引継なしならhoi2アルバニア)
甲難易度ですら楽勝と豪語するプレイヤーへの刺客
これまでの知識と経験があってすら苦戦する、引継なしは無理ゲーの領域

開発陣からの史実への愛が形になったような難易度
「史実帝国海軍の気持ちが分かった気がする」

史実帝国海軍のような世知辛さと米帝を相手取ったかのような理不尽が味わえると予想
米帝でさえ人的資源に限界があるのにそれがないであろう深海棲艦の波状攻撃はもはやマジキチでは…?

59  名前:◆IvJmeW/GIA[sage] 投稿日:2016/03/01(Tue) 19:51:59 ID:2d2243cf

ゲームシステムとかの解説を考えると
低い難易度で説明した方が都合がいいから今回は丁で始めるだろ
初期鑑は前回説明した川内を選択するが、これについては好きにしてもいいだろ
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)                ____
. |   ⌒(__人__)            /      \     このゲームには周回機能があるお
  |     ` ⌒´ノ           /─    ─  \    クリア特典は特定の艦娘の次周引継、
.  |        }  \      / (●) (●)    \  クリア時に保有していた艦娘とその装備の一部引継、
.  ヽ         }     \     |   (__人__)       |  仲間にしておける艦娘の最大数の引き上げなどだお
   ヽ      ノ       \   \   ` ⌒´     _/
   /    く. \      \  ノ           \.  
   |     \  \    (⌒二                |   そして何より、プレイ経験は確実に提督諸氏の力になるお
    |    |ヽ、二⌒)、      \          |  |   それぞれの詳しいことについてはwikiに説明を譲るお

60  名前:◆IvJmeW/GIA[sage] 投稿日:2016/03/01(Tue) 19:52:30 ID:2d2243cf

        _r-、-‐=‐- j[j[j
     ァア´/          `く⌒司
     ./ / ∧     }\   ヽ≦弋_
    / /__/{/ \___ト、__{-‐|   ∨{ ̄        さて、続いてチュートリアルを受けるかどうか聞かれるが
   ./ /==、ヾ     ´ ,ィ==、L____ \         ここは○はいを選んで欲しいだろ
  ,イi ,i{ |ミ|         |ミ| }i| /¨`Y \_       周回時に×いいえを選択すると面倒な説明を聞かなくてすむだろ
/ イ{   Li       Li  i} /,ィ ノ1、{ ̄
   圦⊂⊃      ⊂⊃i |ーイ 《{
     ≧‐-  `_-_'  -‐≦/..|{≫≪}          .説明はフルボイスだお
    ノミ{ r=7ヾy/≧y ノ___|{><}          ふーん、って聞き流したくなるかもしれないけれど
        弋[_]つ ト、}    {><ソ          結構大事なことを言っているのでしっかり聞くといいお
       ノ   厶ノト、   {><ソ
      /`7:::i:::t:::i:::f:ヾ:ゝ}≧0≦{
      ` T.._f--f.._T ´   弋ゝ
        |::¨| ..|::¨| ナレーション代理:由良
         ー'   ー'

61  名前:◆IvJmeW/GIA[sage] 投稿日:2016/03/01(Tue) 19:52:49 ID:2d2243cf

____________________
    ,′i:/n`  ´n\i:.:.:.:.i‘,  }
―w√i:人| U    U  l:.:.:Λ:‘,/)─wwヘ√レvv~
  <人(          ,':.:./__):.∠ニZ  貴様、さてはチュートリアルを聞いていなかったな?
   /:.个: . __▽__ ,./:∠:._{>o<}
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


うっかり飛ばしてしまったとかいう提督のために、一番大事なポイントをあげておくだろ

・大破したまま「出撃」「進撃」すると轟沈(ロスト)する可能性がある

これはブラウザ版提督にはおなじみ、艦娘の喪失についての説明だろ
このゲームでは轟沈した艦娘を取り戻す方法はないだろ

同じ名前の艦娘を手に入れることは可能だけれど、またLv1からな上にすぐ邂逅できるとは限らんお
そして、ロストによる損害はユニットの成長という要素が大きいために一般的な戦略SLGと比べて大きいお

62  名前:◆IvJmeW/GIA[sage] 投稿日:2016/03/01(Tue) 19:53:19 ID:2d2243cf

             __
.        , ィ:::::::::::::::::::::::::`::... どこかで見た光景担当:如月
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
.      /::::/::::::/:::/::::::ヽ:::::::::::::::ヽ:::ヽ         前説が終わるとどこかで見た覚えのある演出の後に
     /::::/:::::::,':::::l::::l:::::::V::::::::::::::::V:::ヽ        初期鑑が出迎えてくれるだろ
.      ,.:::/:::::::::l:::::::l::::ト、:::::',:::::::::::::::i}::::::ム        .この時点から動いているのでなかなか新鮮だろ
     {::::l:::::::::::l::::::Az}弋'' ::',::::::__::/i}::::::::',
     {::::l:::::::::::l::::/ ,,z==tヽ:}::::::/ヽ}::::::::i}
.      {:::ム::::::::::V  弋i_;リ }::/rt、 }::::::/i}
.     {::::::l\:::::::\    ´   ヒリ/:::::/         その後はチュートリアルがはじまるお
.     {::::::l:::l::\__:::\   __ `  ∠ イ          文字ばかりで細かいかもしれないけれど
.     {::::::l:::l::::::|\ ̄  ー '  イ:::l:::l          .説明書と合わせてきちんと読みつつ進めて欲しいお
.     {::::::l:::l::::::lV >   <::::l::::l:::l
    /::::::/:/::::/_}    }__::::::::/:::∧:ヽ
    /:::::/:/::::/;;/    /;;;;;>´∠__:i}:::ヽ
   /::::/,ィ:::::/;;/   /;;;;;;/:://.  ヽ:::ヽ        このチュートリアルそのものには今回触れないだろ
.  /::::/´/:::∧;;l.  /;;;;;;;;/:::::/;;/     ',:::ム       少々小難しいこと書いてはあるが、読めばきちんと理解できるものだろ
.  /:::::{. /:::/ニム{ /;;;;;;;;/:::::/;;/ /.    ト::::ト、      分からない単語があったら説明書とあわせて読むといいだろ
 /::/l .{::::{ニニ∧/、;;;;;;;l:::::::l;;/ .l     |:l:::lヾj

63  名前:◆IvJmeW/GIA[sage] 投稿日:2016/03/01(Tue) 19:53:51 ID:2d2243cf
                                                 /^l  r i /ニヽ
         /^l  r i /ニヽ      . . : : : : : : : : : :ヽ                 / /   ! i .| |.| |
          / /   ! i | |.| |   /: : : : : : : : : : : : : : \              / /   | .| | U |
        / /   | .| | U |  /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : 、            / ./   | .| `ー'
       / ./   | .| `ー'   /:: : ::i: : : : : : : : : : : ::l: : : : : ヽ           / ./    .| |
        / /    .| |       ,: : : : |: : : : : イ: : : : : ::|l: : : : :: :`、        / /     | |
     //       J      l: : : : |: : : : / '、: : : : |ヽ: : : : : : }        //      J
      "             |: : ,-、レ、 |/==、 ヾ、 i,,-ヽ : : : ノ        "
       r-- ―-、        |:: l  l| ヾl弋シ    延ノハ:: く           r-- ―-、
       ~.= フ /      !:: |  | : : |          /:::l : |           ~.= フ /
       ,' /ー"      ./: : ヽ/'i |     `   ,'.: :l!:: |            ,' /ー"
       レ          ,: : : :.r'   l 'ト   ー    ノヘ、 :: |             レ
               ,, - ''" _|   |  ` ーz ...´   ! ` 、
   (二ニ      , -'' _ -‐  .|    i       |   |`   \
    __,,、 -‐ ニ ./`<.      |    '、__/「||_ _.|_     ヽ   (二ニ
 (二~ -― ''" /    \    |  ,-r"r= ( (●)三 _ ニ  =  `',    __,,、 -‐ ニ
        /       '、   |_/ `|-{ {  r-r'  ̄ \|    |    (二~ -― ''"
  ○    i        ',     f"ー-= | l   __   | /   ',
       .|         i     !-‐~ ̄l ノノメ.| ̄    ̄|. レ     ',
 O       |           |    /´ ―= '‐'―く.|       |. |   ○ /
        |         |   /   ―---‐r" |       ! |    /
0       .|  _,, -――- ,,_|  /    ―---r'  ヽ    .ノ !   O.|
       <_|       | /     ,,-ー''    \_ /  ,'-‐'  | 開戦の狼煙担当:赤城
         |     ,, -'"     /            /   0  .| .※実は陸軍による攻撃開始が先だったのは秘密だぞ

このゲームは太平洋戦争開戦にあわせた設定なのか、「零の年 師走の月 8日」から始まるだろ
さしあたってのチュートリアルは、翌日最初の輸送船の配備までだろ
ここからは、適宜何かあったらチュートリアルが始まったりはするものの、提督諸氏の腕の見せ所になるだろ

そうはいっても具体的に何から始めたらいいか分からないお?
出撃にしろ何にしろ、やらなきゃいけないことと、やり方は分かっても、どこから手をつけたらいいか分からないお

64  名前:◆IvJmeW/GIA[sage] 投稿日:2016/03/01(Tue) 19:54:12 ID:2d2243cf

            / ̄ ̄\
          / ─  ─\
          |   (●)(●)|   そのためにこのスレや攻略wikiがあるだろ
     ____. .|   (__人__) |   ちなみに>>1も攻略wikiの編集には協力しているだろ
   /      \   ` ⌒´  ノ
  /  ─    ─\       .}
/    (●)  (●) \     }   だったらこのスレいらないんじゃないかお?
|       (__人__)    |    ノ.ヽ
/     ∩ノ ⊃  /∩ノ ⊃|  |
(  \ / _ノ |  |/ _ノ |  |   最後にスレの価値を暴落させるのが恒例になるのはどうなんだ?
.\ “  /__|  | /__|  |
  \ /___ //___ /


第二回「説明書を読もう」 終わり

65  名前:◆IvJmeW/GIA[sage] 投稿日:2016/03/01(Tue) 19:54:57 ID:2d2243cf

┌───────────┐
│後書きと言い訳的な何か .│
└───────────┘
         _______
        /       \
     / ,.. -‐‐- 、   \
     }∠,..艦__これ_ \    \
     /.:.:.:./ \|\:.:.:.\\    ,      ここまでお付き合いいただいて感謝です
    ,′i:/n    n\i:.:.:.:.i‘,  }     まずは落ち着いてこのクソスレをうっかり最後まで読んでしまった溜飲を
.    i:人| U    U  l:.:.:Λ:‘,/      このエラー猫を腹パンして下げてほしい
  <人(          ,':.:./__):.∠ニZ
   /:.个: . __▽__ ,./:∠:._{>o<}      ずいぶんお待たせした割にはゲーム内でまだ一日目が終わっただけな上に
    {:.:.:‘,( ) ( )__L/´    /:.:.|.      難易度説明以外はチュートリアルに丸投げとかお前やる気あんのかって気がする
   人:.:.:.: (・x ・l ト--{〉   ノi:.:./       第二回です いや、本当はもうちょっと入れるつもりだったんですがキリが悪いので…
    `¨¨´|   |___,.{   、_,.ノ
        |   |   \
        |   |___ __/           実のところDL版には紙の説明書がもちろんついていませんし
       /   | |_|             ゲームを立ち上げている裏では説明書が読めないという仕様なんですよね
     ⊂ノ⊂ノ 」.|             なので、操作がよくわかんない! という提督の方々もいるかもしれません
                         .でも大丈夫、執務室ではしばらく操作しないでいると下に操作ガイドが出ます

                                                ,.r-=ニ>―- .,  ,_
                                                ((  /:::::::::::::::::::::::V:::::::\ _
   執務室はいいんですけど、戦略画面はちょっと説明が杜撰なのですよね ソ //レヘ::::;ヘ:::::i:::::V:::::::::::\_)
   情報量の関係上、出すところがなかったんでしょう                 /::l ┃`' ┃`-!::::::「`ヾ:::::::::ヽrj
   説明書から漏れているコマンドもありますので                   i::〈 "  ヮ  "/:::::/   `ーゥド、
   便利なものを今後その都度説明していきたいと思います.             _V_`ゥrr-.rrイ:_∠.,_     `´ノ::)
                                                 _, ‐'´  \  / `ー、_     (∠.,ノ
                                               . / ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒

66  名前:◆IvJmeW/GIA[sage] 投稿日:2016/03/01(Tue) 19:55:24 ID:2d2243cf

                      _
               , :´ ̄`´: : :`ヽ   ,. :⌒ヽ
             /. : : : : : : :-‐ : : : ̄/. : : : : :! 、        さて、言い訳にあった通り、第二回は本来の内容の一部を
.            /. : : :/. : : : : : : : : ム-:、: : : | : \       切り取ったものなのでもう第三回の一部ができているのです
            / . : ,. : : : : : : : : : : : : : : : :.ヽ: :j: : : : ヽ     .まぁ話を組み立てなおさないといけないので即日投下ァ!
         / . : / . : : : : : : : : : : : : : : : : : }/ : : : : : : :.    .とはいかないのですが
       ,. :''´: : : ,: : : : : : : : : :/. : : : : :}: : : /. :}: : : : : : : :.
..  rr、_ノ.: : :  ''´j :/. : :i : : : / {: : : : : :}ヽ:/.: .:ハ : : : : : : :.   というわけで次回はおそらくそこまでお待たせせずにすむかと
  x} }'⌒´    /.:i{ : :斗--ァ‐ {: : : : : :} |-‐ァ‐-l: :ヽ: : : : :}  思います >>1に急な仕事が入らなければ(慢心
 /:/、j'      {: :l{: : : :|__/___゙、: : : /  !_/___| : : }: : : : }
 { {          {: :|{、、 /|/tぅハ  ヽ:/   j/:ぅハ | : : }: : : :,
  、ヽ       、|{:`//|乂_:ノ   `   '乂_:ノ |: : ; : : :/   __(:3」∠)_ 168さんが嫁 吹雪は初期艦です(小声
  \\       | V∧|⊂⊃   !   ⊂⊃|: /. : :/:{

※ちなみにこのレポートを書くにあたって>>1は丁で一からやり直していたりします
  チュートリアルがどうだったかとか実際のところ細かく覚えていないので…しかたないね

第三回に続く

67  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/03/01(Tue) 20:43:56 ID:f462e8f4
乙乙
なおブラウザ版やってる方は乙でもあんまり問題ないと思う

68  名前:◆IvJmeW/GIA[sage] 投稿日:2016/03/01(Tue) 21:29:10 ID:2d2243cf
正直なところ>>1としては戦略SLGそのものをやったことがない、という人にはブラウザ版の経験の有無なく乙はあまりオススメできません

ブラウザ版は戦略よりも出撃に重きをかなりおいているため、改で求められるようになった兵站要素は皆無と言っていいレベルです
艦娘や敵艦の性能を知っている、という点以外、ブラウザ版をやっていた優位性はほぼないと言っていいほどあれこれ変わっていますし…

爆死しつつ試行錯誤して楽しむのが戦略SLG、という考え方もありますが
いきなりこのジャンルに足を踏み出した人にそれは酷かなぁという…wikiガン見して攻略本片手状態ならいけそうですが…

69  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/03/01(Tue) 21:34:57 ID:3d403065
乙です!
次の更新パッチも準備中との事で楽しみですね

70  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/03/02(Wed) 00:09:56 ID:c50c6ac6
スレ埋めてから立てろよ

71  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/03/02(Wed) 01:04:38 ID:b321b019
乙です
おのこもすなるかんこれなるものをわれもしてみむとす……
的なノリで改から手を出してみたんですが
このスレを見て初めて説明書の存在を知りました!
ありがとうございます

72  名前:◆IvJmeW/GIA[sage] 投稿日:2016/03/04(Fri) 09:15:37 ID:7fd4dd90
Vita君のUIは直感的に分からなくもないんですがもうちょっと分かりやすくして欲しかった感ありますよね
もっとも、最近の説明書はやらない夫に言わせた通り電子説明書が主流となりつつあります
改訂が後からできることや、コスト面などが理由のようです

前、前々スレに関しては趣旨が異なりますので別スレにしましたのと、200レス以上埋めるのは不毛かつ負荷になるかと思いまして
すでに当該板管理スレにて過去ログ化申請の上、承認を頂いておりますのでご心配なく

次回進捗率:75%

73  名前:◆IvJmeW/GIA[] 投稿日:2016/03/08(Tue) 09:52:21 ID:479bd968

         _______
        /       \
     / ,.. -‐‐- 、   \
     }∠,..艦__これ_ \    \
     /.:.:.:./ \|\:.:.:.\\    ,
    ,′i:/n    n\i:.:.:.:.i‘,  }     待たせたな!お望みの第三回だ!
.    i:人| U    U  l:.:.:Λ:‘,/
  <人(          ,':.:./__):.∠ニZ
   /:.个: . __▽__ ,./:∠:._{>o<}
    {:.:.:‘,( ) ( )__L/´    /:.:.|
   人:.:.:.: (・x ・l ト--{〉   ノi:.:./
    `¨¨´|   |___,.{   、_,.ノ
        |   |   \
.       UΤU___ __/
        ノ |_| |_|
.          」.| 」.|

74  名前:◆IvJmeW/GIA[sage] 投稿日:2016/03/08(Tue) 09:52:48 ID:479bd968

┌──────────────────────────┐
│ 艦これ改ってどういうゲーム?(解説版&プレイレポート) ......│
└──────────────────────────┘

                   _f       il_
             .   ーヨE    =卅l
             |-、_ / T .冂  } E、
       ト--、_lロ=ー'´ ̄{__} ヒ,コ E-'~  {ー-,______|!
      └―――――― ,、_―――――――――――´
           _,     _l ! 冫_
       /{    }  `ゝ`ニ二二コ }`ヽ、  ,、
      / }  }ヽ! /ヽ,| [] [ ̄.,'  ノ_   ' ,` 、 .}ヽ,
   l ̄`V   |  |   ,rv, l  ┌┐`ソ , '--`_ ,´ー―` {  l   ___
   |      / __,!  {,ノ || └┘_,{∠,--、 { (      |  V´  /
   ヽ    ノ }      ニ [] レヽ,――' ヽ、 ー―、  |     ノ
    |  / .l_  ! |  |l__r´ ,ニニ',__     `コ f´ _ ヽ、  {
    |  i  .|  |! |  | |`ー´     `ゝ―(`ー' ,ニ´ 冫 .!   |
    l  i   } /!__ハ | i  || || ||  |  /, f´ /./_  |   !
     ,ゝ i   ノノ ヽ   j_|  || || ||  |-、-イ_ノ / レ'/  !  |
   /   く   ´   )__ノヽ――――――'     、_ノ   >  `ヽ
   \_ \___        ({艦隊これくしょん_/ _/
       ,ゝ   \  |\ iニニ .二二 /{____ノ     /
      /       ヽレ <. ヾ | |   ./ |        <
       ̄ ̄ ̄\    ゝ` 、 l ト、_,/ノ`  / ̄ ̄ ̄
            ` ー,-..\ ''、j |ゝ/ 、-ー´
              {_/ `ヽソ ' \__l

           ┌───────────┐
           │ 第三回「まずは兵站」  │
           └───────────┘

75  名前:◆IvJmeW/GIA[sage] 投稿日:2016/03/08(Tue) 09:53:38 ID:479bd968

┌─────────────┐
│今回からの追加登場人物    .│
└─────────────┘
    _._              __
    //i           >:::::::::::::::::<   >、
   .///刀        /::::::::::::::::::::::::ヽ::::\i::::::ム
   i///i/i     __ /::::::::::::ムヽ::ヽ::::、:::ヽ::::::∨::::\         .┌──────┐
   ト////i/\ /:::::/:::::i:::::::::::::ム ヽ/ヽ:::::::i::::::∨:::::::::::<      .│軽巡洋艦川内│
   \/ィ ヽ.//\:::::i::::::i.';:iマ:::::::::i`´/ ヽ:::::::i:i:i:::ヽ\:::::::::< /  ..└──────┘
     ∨///\//ヽi:i::::i大‐ \:::i ――‐ i:::::i::i‐、:::ヽ .\::::::/
    ノ ∨////\/i::!:::i―‐,  `  、 、   i:::::i::i   iヽィヽ/   /
   く  夜.∨/イ テ\/ゝ:、./  r ´   ヘ i::::ム'  /:.:.\ \ /
   ) 戦 .\// ∧:::::'、   i /   ∧ム´>':.:.:.:.:.:.:.:ヽ `i
   l  と   .i::i.ヽ / マ::ム.   ∨     i/ii i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i/
   l  聞  .i::i.i:i > //ゝ(,`   \ > '.i   ii i:.:.:.:.:.:.:.:./
   l  い  l.';ヽ!/.// /`` ̄、 ´∧=彡i  ii i:.:.:.:.:<
   ノ  て   i   \/:.:.:.:.:.:.:.:ヾヽ__\ i彡/:.:.:.:.:.:.:.:.>
   l   !! >'       >:.:.:.:.:.:八__ヽi彡:.:.::.:.:.:..:.:.:..:.:.:.:>
   ゝ―、/

夜戦忍者こと川内型軽巡洋艦一番艦 台詞のほとんどに夜戦が入るという素敵っ子
今回のプレイでの初期艦 これからの説明でちょくちょく登場予定…だったんだけど今回いなかったというオチ

76  名前:◆IvJmeW/GIA[sage] 投稿日:2016/03/08(Tue) 09:53:52 ID:479bd968

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)
. |    (__人__)      さて、ではチュートリアルも終わったことだし
  |     ` ⌒´ノ      何をしたらいいか、という話をするだろ
.  |         }      で、やる夫、最初にするべきことはなんだと思う?
.  ヽ        }
   ヽ     ノ
   .>    <
   |     |
    |     |

                                    ____
                                  /-    ─\
                                ::/(●)   (●),\
  そりゃ戦闘をするゲームなんだから .       /   (__人__)   .\
  戦闘に決まっているお!              |     `⌒´      |
                               /⌒\         /
                               .|(●).| i\     \
                               .ゝ_ノヽ^i | |   /  |
                               |__   __|,-''i⊃r-、   /
                                [_○_|/〉l二 /  /
                                  [ニニ/二ノ_/
                                  └―'

77  名前:◆IvJmeW/GIA[sage] 投稿日:2016/03/08(Tue) 09:54:07 ID:479bd968


お前はこれまでの話で何を聞いていたんだ!
               ,.-──-、
              /        \            ┏┳┓
┏┓┏┳┓     |        |   ┏━━━┓┃┃┃
┃┃┃┃┃     |        |   ┗━━┓┃┗┻┛
┃┃┗┻┛     |        |         ┃┃_ ___
┃┗━━┓     ヽ         / \、┏━━┛┃ _ノ .,;;,.,\
┃┏━━┛     (⌒ヽ      <_、\、┗━━━┛ ○)illi(O)\
┃┃             \ \      \ /     |   (__人__)  ,|
┗┛           ゝ  )    , ヾ,.y ⌒\|     |ii!!ii!!||   | \\
        _,.-‐― ´ /     / \ ヾ .\ \、  |o0Oつ ∠__\
       巛,_ゝー― へ     |  | ヾ._゛゛\ \ |ェェェU‐´ー──
             <       丶  |    ゛゛゛ \ \;゚ *.。     \\
       \   /     ,     \|         |\rヘヘヘヘ \    \\
             |      |     ヽ   l^l   | 丶_ソ´ \\
            \     ゝ     )  | |   |     \\\\   えええーーーーっ

78  名前:◆IvJmeW/GIA[sage] 投稿日:2016/03/08(Tue) 09:54:25 ID:479bd968

     ., ──‐、
    /     \
    |     _ノ  ヽ         やる夫、このゲームは戦略SLGだろ
   |     ( ●) (●)        戦闘というのは戦術の範疇、戦闘にいたるまでの準備こそが戦略であり
   |       (__人__) , -―ーっ   まずやるべきことは戦闘ではなく準備だろ
    |     ` ⌒´ノ ( ゝ彡 ̄
   . ン         }  |. |
  /⌒        ノ  .|,  |
 /   ノ   _ィ ´ー‐ィ'  |
../   /    r_____ ノ                                         ____
/   /      |i                                             /二二二 \
    そうだったお                                          /二二二二二 \
    そういえばブラウザ版でも長く続けるつもりなら                   /   (●)  \\] \
    まず入渠ドック(艦娘の修理に必要な施設)を拡大しろって言われてたお    |      (__人__)\\  |
                                                   \     `⌒´   \/
                                                   /     ー‐    \

79  名前:◆IvJmeW/GIA[sage] 投稿日:2016/03/08(Tue) 09:54:43 ID:479bd968

            / ̄ ̄\
          / ─  ─\       いい目の付け所だろ
          |   (●)(●)|       しかしブラウザ版と勝手の違うところもあるだろ
     ____. .|   (__人__) |       .とりあえず戦略画面から移動するんだが、「Lボタン」を押してみろ
   /      \   ` ⌒´  ノ
  /  ─    ─\       .}
/    (●)  (●) \     }
|       (__人__)    |    ノ.ヽ      お、「提督コマンド」っていうのが出てきたお
/     ∩ノ ⊃  /∩ノ ⊃|  |      これがあればいちいち旗艦執務室にRボタンで移動しなくても
(  \ / _ノ |  |/ _ノ |  |      ここにあるコマンドなら一発で飛べるお
.\ “  /__|  | /__|  |
  \ /___ //___ /      この操作は説明書に一応書いてあるが、気づきにくいから説明しただろ
                          何か別の画面に移動しようと思ったら「Lボタン」を押せばいいだろ
                          これはかなり多用することになるコマンドだから覚えて欲しいだろ

80  名前:◆IvJmeW/GIA[sage] 投稿日:2016/03/08(Tue) 09:55:07 ID:479bd968

  ┌──────────────┐<、
  │アイテム屋こと工作艦明石     .│: : :`: 、
  └──────────────┘ヽヽ: : : メ、
            >ヽ、: :\: : : : : : : : : :メ: メヽ: : : : ヽ ,、    このゲームはターンベースの戦略SLGだろ
            /イ: : : !\: : \: \: : : : : :メヽヽヽ: : }: }'ム,ィ、  .だから1ターンでできることを増やすことが第一になるだろ
         / ': : : : :i、: :`:メ:、`メ ><、_: :ヽ:j,=ミ: :ノ////ハ、
           ': : : :!: !ヽヽ、: : ':{ '" ,ィ孑=ミ、`!j'r':) Y//////  なのでまずは「物資」を選んでアイテム一覧に移動して
           !: : : ',十‐‐ヽ<: ヽjア´{!,fソリ/ ' )" 八--く´   そこからアイテム屋さんへ、のボタンをタッチするだろ
          ハ: :、::V! ァ笊メ、` ー ゞ‐'    '_ノ:!: V: : :'.、  ブラウザ版では課金が必要だがこちらでは必要ないだろ
            八:{ヽ:ハ、ハ、ゞrタ           /: : ハ: ,: : :ヽ:、
             ヽ、fメヽ、´  ヽ       ,.イ: : ': : : :!: : : : :`: .、
              j_ァ': ハ、   、 ノ  ,/ィ":ーミ: : !: 、: : : : : `: . 、  代わりに戦略ポイントというものを消費するお
             ,ィ/: :/: : >:.。    ,.イ 〉、: : : : ∨ミ: : >=ミ、: : :   序盤は貴重なので大事に使って欲しいお
           ,ィ>'/:'"メ{: : :!: : : :.≧‐〔_,ィ"  '` メ'777>"ヾ! ,.ィ=メ`
        ,.ィ '"´  ゝ、: : : :jノ: : :/: //!`!{     ///∧ ヾ',ィ>'" ̄ \ヽ
       /      /: ̄: : : :_/,ィ'//j j.}    ////く ∨:/ く! ,。≦≧'}   まずは「ドック増設」を二つだろ
     /     ,. ':/: : : :ァ=!ム∨//f'' Y!  ,イ///!  /:/,、 、イ>'" ̄ `ヽ
   /     ,. :': :/: : : : : /  ∨',∨/i  !} .//>'ィ:、/:/,、`/:ィ´,、 ヾ,ィ三三:、
  ,:'     ,. : : : :/: : : : : /   !V':,V/!  j'イ>'イ/>' `' ` // ', ィ'>",-----!
  ,'     /: : : :./: : : :/ !   / ヾ\X/'"> '"    !ヾ .// ヾ // ,:'::f'`Y'二',
  !   /: : : : : :/: : : :{      ,:'   ヾ:jィ"´  r===!  //、 //  /::::/イ>-く!
 .乂/: : :>'"´/: : : :八    f     rくjう、       ヾ!_j  !メ':ヽ_i::/イ::/   ! ヽ

81  名前:◆IvJmeW/GIA[sage] 投稿日:2016/03/08(Tue) 09:55:33 ID:479bd968

┌────────────────┐
│どこかで見覚えがあるウサギさん    .│     >、
│入渠ドックでの暇潰しの産物      │    ,イ   }「
└────────────────┘ /  -=、 }「    ドック増設キーは
.           ∥    \_         __    / / : : : _} }「   .艦娘の修理のために使う「入渠ドック」と
         j{      \_jI斗=≦⌒~:/ , :': : : : : :  }. }「   艦娘の建造のために使う「建造ドック」共用だろ
           j{       ∧`、     , '  /: : : : :     } }「
.          j{        ∧ V. ./   /: : : : : :     } j{
.          }「V   . .      }「. V/  j{: : : : :      / 〃   そして先ほど覚えた「Lボタン」で
.         }「 V  : : : : .   }「 V:  j{: : : : :    / /     工廠ボタンを選んで建造ドックに行くお
         }「 V : : : : : : :  }「. V: :j{: : : : :    ,  /,
.          八  \: : : : : : :} }「: : }「:.j{: : : : :.  // ,
         ∧>s。 -= : : : : }i: : : }「j{: : :_。s≦/  /      .そしてドックを開放するを選んで
           ∧: : : \ -=: : : }i: : :_。s≦      /       建造ドックを二つあけるだろ
          }i: `、: : : }i, -=: :[Iイ_。s≦  _ _ -  / j{      これで4隻同時に建造できるようになるだろ
          }i:\: : :  }i, >^~/  -=ニ=-   ,  /
           \: \jI斗⌒     . . . . . . / , '
            }is。_: :-=ニ=-: <:_:_:_:_:_jIイ /
               ^=―――――――<

82  名前:◆IvJmeW/GIA[sage] 投稿日:2016/03/08(Tue) 09:56:07 ID:479bd968

ブラウザ版提督からすると「初手は入渠ドックではないか?」と思われるかもしれないが
放っておけば建造が完了するブラウザ版と違ってこのゲームではターンを消費するか高速建造材を使わない限り
建造は終了しない そして無意味にターンを送ると後々厄介なことになるだろ

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)                ____
. |   ⌒(__人__)            /      \     駆逐艦ですら建造に2ターンもかかるのがこのゲームだお
  |     ` ⌒´ノ           /─    ─  \    もたもた建造されるのを待っていると戦力がいつまでも揃わないお
.  |        }  \      / (●) (●)    \
.  ヽ         }     \     |   (__人__)       |  だから序盤は軽巡洋艦などを示す4ターンの建造予定が出たら
   ヽ      ノ       \   \   ` ⌒´     _/  高速建造材を利用するのも手だお
   /    く. \      \  ノ           \.  特に序盤では軽巡洋艦がいろいろな面で主軸になるので
   |     \  \    (⌒二                |  .急いで建造する価値はあるお
    |    |ヽ、二⌒)、      \          |  |

高速建造材もブラウザ版ではあまり利用価値のないアイテムだが
改ではかなり重要なアイテムだろ ターンベースになったことで価値が上がっているものが結構あるから注意するだろ

83  名前:◆IvJmeW/GIA[sage] 投稿日:2016/03/08(Tue) 09:56:32 ID:479bd968

真っ先に艦娘を建造したくなるだろうがひとまず待って欲しいだろ
とりあえず戦略画面に移動してくれ 何はともあれ、現状確認をしないと方針の立てようがないだろ
    , r ' ⌒ ヽ、
.  /       ヽ,
  /      ,,ヽ、_ヽ
. |    __,ノ   (● )    _.. ‐'''''''''''' ‐ 、      己を知らなければ戦いに勝つことはできないお
  |   (● )     |    ,r'        \     まずは戦略コマンド(○ボタン)から選べる「情報」を選んで欲しいお
.  |        入,__)  /_,ノ  ,,       ヽ,
  |.     ゙'ー'´  |   ( ●)   ヽ、,,,_      i
.  |         ノ  i.     ( ●)    .|   ここではその海域の情報をいろいろ確認できるだろ
   ヽ、       ノ\. \(_入_ノ      /   .どこまでMAPをクリアしたかや
  /::ヽ、_   /ノ:::::|.   \______/    その海域にある入渠ドックの数などが確認できるだろ
. /:::::::,::::\ゝ、◇ノ::::i:::|   ./ゝ/ノ:::::::::::::::::\
. |:::::::::|:::::::::\¶/::::::::|:::|   |ノ//::::::::::ヽ,::::::::::|     今回見て欲しいのは輸送船団の情報だお
. |:::::::::|::::::::::::::::|::::::::::|:::| .  |^::::::::::::::::::::::|:::::::::|     配備されている輸送船の数とターン毎にその船団が運んでくれる
. |:::::::::|::::::::::::::::|::::::::::|:::|  . |^::::::::::::::::::::::|:::::::::|     資源の量が確認できるお

84  名前:◆IvJmeW/GIA[sage] 投稿日:2016/03/08(Tue) 09:56:55 ID:479bd968

手持ちの輸送船6隻を全部チュートリアルに従ってつぎ込んだのに
燃料20弾薬65鋼材65ボーキサイト10しか収入がないみたいだお
(ちなみにこの量は実際にはある程度ランダムで目減りしたりするお)

                                 ,ィ  ̄ ̄`ヽ
             ___            / ー、_     \   その通りだろ
              /     \         l, (● )       |   .そして今は他の海域に輸送船団を出していないから
            / /    \\          i,!、_)       .|   ターン毎に最大でそれしか資源は補給されないだろ
          /   (○ ) ( ○)ヽ         1⌒       l
    , ―-、 l     ⌒(__人__)⌒ |          l          /    一応、週や月のはじめにある程度の支給はされるけど
    | -⊂)\     ヽ _ノ  /         ヽ      /    とてもじゃないがこれじゃ水雷戦隊ですら
     |  |_ /       U  、 \         .ノ    .く     .まともに運用できない収入だお
     ヽ  ` ,.|        |  |           |      |
       `- ´ |        .|   |           |       |     これで分かっただろ? 一見余裕があるように見えるが
.          |         (t  )          |       |     初期状態の鎮守府は完全に火の車だろ

85  名前:◆IvJmeW/GIA[sage] 投稿日:2016/03/08(Tue) 09:57:32 ID:479bd968

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \          というわけで、まずは輸送船を建造してどんどん船団を編成しないと
 |    ( ー)(ー)         まともに戦い続けることすら困難になるわけだろ
. | u.   (__人__)
  |     ` ⌒´ノ         というわけで工廠に戻って輸送船を建造するだろ
.  |         }          ここからでもLボタンで一発で飛べるぞ 本当に便利なコマンドだろ
.  ヽ        }      / ̄ ̄ ̄\
   ヽ     ノ       /  ⌒  ⌒ \     輸送船の建造には戦略ポイントが必要だお
    i⌒\ ,__(‐- 、    / u (ー) ::::(ー)ヽ     今は資源にも戦略ポイントにも余裕がないので最低値でもいいから
    l \ 巛ー─;\  |   :::⌒(__人_)⌒:l     全海域に行き渡るだけの輸送船を量産するお
    | `ヽ-‐ーく_)  \    `  ̄´ /
.    |      l      i⌒\、___ ィヽ      一応、好みで数隻艦娘を建造してもいいだろ
    |      |     .l \ 巛ー゙‐;\     とりあえず第一艦隊6隻にはしておきたいのもあるだろ
     リー──‐‐t____.  |   ヽ-‐≠ー '
    l   " ~ ̄ ̄⌒ヽ`ヽ.|゙ ̄ ̄⌒ヽ ̄ヽ
───`ー───ソ  |  |┴‐─-r  |i'  |───────┐
           |  |  |       |,_|, __|              |,
            |_、| __|.     (´_)゙_)             |,、;──‐─────‐───────‐─
            l'___)__)                ,゜ '≒~゚ ⌒ ~ " ~   ̄ ー     ~
                         ;  °。 ;从ヾー~   ~"~       ~

86  名前:◆IvJmeW/GIA[sage] 投稿日:2016/03/08(Tue) 09:58:15 ID:479bd968

さて、これで最低限の下準備は整っただろ
これから出撃などをしていくわけだが、この際指針になるものがあるだろ
             / ̄ ̄\
           /   _ノ  \    それは「任務」だろ
           |    ( ●)(●)   Lボタンで出る提督コマンドにもあるからまず飛んでみて欲しいだろ
          . |     (__人__)
            |     ` ⌒´ノ       ___
                |         }       /      \      とりあえず現状でできる任務をどんどんこなしていくお
            ヽ        }     /  _ノ  ヽ、_ \    やらない夫、でも出撃に関する任務がまだ出ないお?
           __∠ヽ     ノ ,_   /  (● )  (● )  \
         《〈〈ゝ´      \ `ヽ|      (__人__)      |   出撃系の任務は編成、演習系の任務をこなすと
         {    /      |、 ヽ  \    ` ⌒´    /   出てくるようになるだろ
          ヽ___ ノ!       l ー‐ヽ             ⌒ヽ
                l      l     i               、 ヽ

87  名前:◆IvJmeW/GIA[sage] 投稿日:2016/03/08(Tue) 09:58:39 ID:479bd968

            / ̄ ̄\
          / ─  ─\
          |   (●)(●)|   とにかく最初のうちは出てくる任務を片っ端からやってみて欲しいだろ
     ____. .|   (__人__) |   一回しか出てこない任務は他の任務のトリガーになっていることも多いだろ
   /      \   ` ⌒´  ノ   まずはこの任務に沿って行動してみるだろ
  /  ─    ─\       .}
/    (●)  (●) \     }   任務ツリーは結構考えて作られているので
|       (__人__)    |    ノ.ヽ   任務の通りに進めていけば実はこのスレ要らないような気もするお
/     ∩ノ ⊃  /∩ノ ⊃|  |
(  \ / _ノ |  |/ _ノ |  |   最後にスレの存在意義にとどめを刺すのが恒例になりつつあるだろ…
.\ “  /__|  | /__|  |
  \ /___ //___ /


第三回「まずは兵站」 終わり

88  名前:◆IvJmeW/GIA[sage] 投稿日:2016/03/08(Tue) 09:59:07 ID:479bd968

┌───────────┐
│後書きと言い訳的な何か .│
└───────────┘
         _______
        /       \
     / ,.. -‐‐- 、   \
     }∠,..艦__これ_ \    \
     /.:.:.:./ \|\:.:.:.\\    ,      ここまでお付き合いいただいて感謝です
    ,′i:/n    n\i:.:.:.:.i‘,  }     まずは落ち着いてこのクソスレをうっかり最後まで読んでしまった溜飲を
.    i:人| U    U  l:.:.:Λ:‘,/      このエラー猫を腹パンして下げてほしい
  <人(          ,':.:./__):.∠ニZ
   /:.个: . __▽__ ,./:∠:._{>o<}      そんなにお待たせしないと言ったな?
    {:.:.:‘,( ) ( )__L/´    /:.:.|.      会社「あれは嘘だ」
   人:.:.:.: (・x ・l ト--{〉   ノi:.:./       作者「ウワァァァァァァァァァ!」
    `¨¨´|   |___,.{   、_,.ノ
        |   |   \
        |   |___ __/           艦隊コマンドー動画とか大日本帝国版とか好きです(ダイマ
       /   | |_|             海上護衛戦記とかも面白いですよ(ダイマ二連続
     ⊂ノ⊂ノ 」.|                                     ,.r-=ニ>―- .,  ,_
                                                ((  /:::::::::::::::::::::::V:::::::\ _
  改はブラウザ版以上に兵站要素が濃厚になっています              ソ //レヘ::::;ヘ:::::i:::::V:::::::::::\_)
  そもそも放っておけば勝手に資源が増えるなんて                 /::l ┃`' ┃`-!::::::「`ヾ:::::::::ヽrj
  どこの産油国ですか状態です                             i::〈 "  ヮ  "/:::::/   `ーゥド、
                                                  _V_`ゥrr-.rrイ:_∠.,_     `´ノ::)
  ちなみに海域毎に産出資源に特徴があり                     _, ‐'´  \  / `ー、_     (∠.,ノ
  鎮守府正面海域は燃料ボーキサイトが全然出ません             / ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ      ̄
  日本が燃料を求めて南進したように提督も南進することになります     { 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
                                               'い ヾ`ー~'´ ̄__っ八 ノ

89  名前:◆IvJmeW/GIA[sage] 投稿日:2016/03/08(Tue) 09:59:53 ID:479bd968

                      _
               , :´ ̄`´: : :`ヽ   ,. :⌒ヽ
             /. : : : : : : :-‐ : : : ̄/. : : : : :! 、        今回紹介したLボタンによる提督コマンドはおそらく
.            /. : : :/. : : : : : : : : ム-:、: : : | : \       改プレイヤーが最も多用することになるショートカットです
            / . : ,. : : : : : : : : : : : : : : : :.ヽ: :j: : : : ヽ
         / . : / . : : : : : : : : : : : : : : : : : }/ : : : : : : :.    .このコマンドのおかげでほとんどどこからでもツーボタンで
       ,. :''´: : : ,: : : : : : : : : :/. : : : : :}: : : /. :}: : : : : : : :.    行きたい画面に辿り着けます
..  rr、_ノ.: : :  ''´j :/. : :i : : : / {: : : : : :}ヽ:/.: .:ハ : : : : : : :.   操作性が悪いという方はこれに気づいていないのでは…?
  x} }'⌒´    /.:i{ : :斗--ァ‐ {: : : : : :} |-‐ァ‐-l: :ヽ: : : : :}
 /:/、j'      {: :l{: : : :|__/___゙、: : : /  !_/___| : : }: : : : }   次回はあまりお待たせしないといいなぁと思います
 { {          {: :|{、、 /|/tぅハ  ヽ:/   j/:ぅハ | : : }: : : :,
  、ヽ       、|{:`//|乂_:ノ   `   '乂_:ノ |: : ; : : :/   __(:3」∠)_ 168さんが嫁 吹雪は初期艦です(小声
  \\       | V∧|⊂⊃   !   ⊂⊃|: /. : :/:{

第四回に続く

90  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/03/08(Tue) 17:51:45 ID:44772f34
乙です
今回の紹介の時点でゲーム性が本家と大きく違うのがよく分かるなぁ

91  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/03/08(Tue) 19:07:31 ID:4cb2884c

最初は演習という名の訓練と輸送艦づくりだよね
Lは他にも戦闘面でのショートカットキーでもあるから本当に多用する

92  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/03/09(Wed) 09:11:50 ID:92c427d2
乙です!
燃料を求めて南進せざるをえなくなるのは、ちゃんと設定してるな!と思いましたね
あと開発資材と高速建造剤が足りない足りない

この辺が当時の物資不足を痛感させますし、やりくりの面白さを感じましたね

93  名前:◆IvJmeW/GIA[] 投稿日:2016/03/13(Sun) 09:35:54 ID:c5b7b5b1


          _,/ ̄ ̄` ̄\
         / /´ヾ/´ヾヽ, ヽ
      、  〈ノ / '' '' ''' '''ヾヽi .i  ,     第四回…です
       ヾニシ'ノ!●  ● ヾ'ミニソ
          !i〈   -   ,!/). ,ハ
          リ`ーゥ  t-リ!ハ i ハ__
          ,リ /´、.V_,ィ!l-〈,ハ、|X|
         〈 /ニヾ央彳'jニ \,i|X|
          ,/ー、{,_ノ /ー、!  \

94  名前:◆IvJmeW/GIA[sage] 投稿日:2016/03/13(Sun) 09:36:28 ID:c5b7b5b1

┌──────────────────────────┐
│ 艦これ改ってどういうゲーム?(解説版&プレイレポート) ......│
└──────────────────────────┘

                   _f       il_
             .   ーヨE    =卅l
             |-、_ / T .冂  } E、
       ト--、_lロ=ー'´ ̄{__} ヒ,コ E-'~  {ー-,______|!
      └―――――― ,、_―――――――――――´
           _,     _l ! 冫_
       /{    }  `ゝ`ニ二二コ }`ヽ、  ,、
      / }  }ヽ! /ヽ,| [] [ ̄.,'  ノ_   ' ,` 、 .}ヽ,
   l ̄`V   |  |   ,rv, l  ┌┐`ソ , '--`_ ,´ー―` {  l   ___
   |      / __,!  {,ノ || └┘_,{∠,--、 { (      |  V´  /
   ヽ    ノ }      ニ [] レヽ,――' ヽ、 ー―、  |     ノ
    |  / .l_  ! |  |l__r´ ,ニニ',__     `コ f´ _ ヽ、  {
    |  i  .|  |! |  | |`ー´     `ゝ―(`ー' ,ニ´ 冫 .!   |
    l  i   } /!__ハ | i  || || ||  |  /, f´ /./_  |   !
     ,ゝ i   ノノ ヽ   j_|  || || ||  |-、-イ_ノ / レ'/  !  |
   /   く   ´   )__ノヽ――――――'     、_ノ   >  `ヽ
   \_ \___        ({艦隊これくしょん_/ _/
       ,ゝ   \  |\ iニニ .二二 /{____ノ     /
      /       ヽレ <. ヾ | |   ./ |        <
       ̄ ̄ ̄\    ゝ` 、 l ト、_,/ノ`  / ̄ ̄ ̄
            ` ー,-..\ ''、j |ゝ/ 、-ー´
              {_/ `ヽソ ' \__l

           ┌───────────┐
           │第四回「月月火水木金金」│
           └───────────┘

95  名前:◆IvJmeW/GIA[sage] 投稿日:2016/03/13(Sun) 09:36:54 ID:c5b7b5b1

               ____
             /      \
           / ─    ─ \       さてと、前回は任務通りに進めればいいとか
          /   (●)  (●)  \      .丸投げしかけたけれど、結局何からすればいいんだお?
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \
                                                  / ̄ ̄\
本当はその試行錯誤をするのが戦略SLGの醍醐味なんだが           /  ヽ、_   \
まぁいきなりやれってのも厳しいだろ                         (●)(● )    |
                                               (__人__)      |
だから最高効率というわけではないが                        r-ヽ      .  |
何からやったらいいかという指針を紹介していくだろ               (三) |       |
                                                > ノ       く
ちなみに今回に限らずこのスレはそういう趣旨なので               /  /、_  /  )
必ずしも「こうしたら一番いい」というものではないのは              ./  /─“  / ./|
理解して欲しいだろ                                  |___,,─ ̄ _./  |

96  名前:◆IvJmeW/GIA[sage] 投稿日:2016/03/13(Sun) 09:38:59 ID:c5b7b5b1

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)
. |    (__人__)      さて、艦隊の運用資源を確保するために
  |     ` ⌒´ノ      まず輸送船を建造しろと前回言っただろ
.  |         }
.  ヽ        }       本当は軽巡などを旗艦に駆逐艦で構成された海上護衛部隊もきちんとつけた方が
   ヽ     ノ       望ましいが今は護衛に回すほど戦力がないので後回しでいいだろ
   .>    <
   |     |         低難易度では敵の通商破壊(輸送船を狙った襲撃)も
    |     |         すぐには始まらないだろ

                                                  ____
  護衛に回す戦力がない懐事情や                           /      \
  すぐに始まらない通商破壊というのが                      /─    ─   \
  史実通りの帝国海軍と米海軍の関係そのままだお             / (●)  (●)    \
                                             |    (__人__)       |
  任務はすぐには出撃系のものが出ずに                   \   ⊂ ヽ∩      <
  艦隊を特定の艦で編成したり                          |  |  '、_ \  /  )
  演習を行うものが最初に出てくるお                       |  |__\  “   /
                                               \ ___\ _/

97  名前:◆IvJmeW/GIA[sage] 投稿日:2016/03/13(Sun) 09:39:32 ID:c5b7b5b1

            / ̄ ̄\
          / ─  ─\     この編成系の任務は様々な他の任務のトリガーになるだろ
          |   (●)(●)|     .その中には最初は一個艦隊しか動かせない艦隊を八個艦隊まで
     ____. .|   (__人__) |     .動かせるようになる重要任務もあるだろ
   /      \   ` ⌒´  ノ
  /  ─    ─\       .}     ターンごとに艦隊あたり一回しか行動できないこのゲームで手数が増えるのは
/    (●)  (●) \     }      すごく大事なことだお だったらそっちから始めた方がいいのかお?
|       (__人__)    |    ノ.ヽ
/     ∩ノ ⊃  /∩ノ ⊃|  |     ところがそれらは特定の艦の所持、編成がトリガーになっているものが多いだろ
(  \ / _ノ |  |/ _ノ |  |     つまり、建造なり出撃なりして艦娘を手に入れないといけないだろ
.\ “  /__|  | /__|  |     そして建造はターンがかかるか高速建造材が必要で資源もかかるだろ
  \ /___ //___ /
                         どれも序盤では貴重なものだお
                         だったら出撃もあわせてやった方が効率はよさそうだお

98  名前:◆IvJmeW/GIA[sage] 投稿日:2016/03/13(Sun) 09:40:07 ID:c5b7b5b1

     ., ──‐、
    /     \
    |     _ノ  ヽ         となると出撃を考えなきゃならんだろ
   |     ( ●) (●)        だがチュートリアルで出撃した最初のマップでの戦闘、結構苦戦したんじゃないか?
   |       (__人__) , -―ーっ
    |     ` ⌒´ノ ( ゝ彡 ̄ .  最初の駆逐艦1隻にやられるというのはアンラッキーでもないと
   . ン         }  |. |      そうそうないだろうが、ボスに行ったのなら軽巡洋艦がいない提督なら
  /⌒        ノ  .|,  |      かなり苦戦するはずだろ
 /   ノ   _ィ ´ー‐ィ'  |
../   /    r_____ ノ       なにしろボスには軽巡洋艦が敵にいるだろ
/   /      |i
                                                                ____
  砲撃戦では育っていない駆逐艦ではとてもじゃないが軽巡洋艦には勝てないお              /      \
  得意の雷撃や夜戦にしてもそれまでにやられてしまったらどうしようもないお              / ─    ─ \
                                                            /   (●)  (●)  \
  レベルを上げたり、戦闘能力を改装で強化したり、装備を揃えないと        .         |      (__人__)     |
  艦種の壁を超えることは難しいお                                      \     `⌒´    ,/
                                                            /     ー‐    \

99  名前:◆IvJmeW/GIA[sage] 投稿日:2016/03/13(Sun) 09:42:12 ID:c5b7b5b1

            / ̄ ̄\
          / ─  ─\       いい目の付け所だろ
          |   (●)(●)|       だがそう簡単には行かないだろ
     ____. .|   (__人__) |       .たとえば能力を改装で上げるには余っている艦娘が必要だろ
   /      \   ` ⌒´  ノ
  /  ─    ─\       .}       艦娘を手に入れるために出撃しようっていうのに
/    (●)  (●) \     }       .出撃のために艦娘が必要というのは本末転倒だお
|       (__人__)    |    ノ.ヽ
/     ∩ノ ⊃  /∩ノ ⊃|  |      というわけでレベルを上げるのが現状でとれる唯一の手段なんだが
(  \ / _ノ |  |/ _ノ |  |      ブラウザ版で有効なレベリングがそのままこっちで通用するわけじゃないだろ
.\ “  /__|  | /__|  |
  \ /___ //___ /      経験値稼ぎのメッカ3-2-1みたいなマップは最初期にはないお
                          難易度補正やバランス調整なのか、1-1でもびっくりするほど経験値は
                          手に入るけれど、勝てないんじゃそれ以前の問題だお

100  名前:◆IvJmeW/GIA[sage] 投稿日:2016/03/13(Sun) 09:43:11 ID:c5b7b5b1

                 ,.   --─,. ==-‐-ミ--  、
 ┌───────────┐. //::::::ヾ::/::::::ヽ  /
 │演習教官担当:神通  ......│/::/:::::::::::ハ::::::::ィ:::::::::ヽ′        このゲームで一番有効なレベリングは「演習」だろ
 └───────────┘ヾ::::::/:::/::ヾ:/:::{:::::_;;;_マ         ブラウザ版では一日に10回しかできないことや
                  ] ト./:/:/:::/_  ̄ _<}ヽヽY`ヽ、      相手編成次第なのでイマイチ影が薄いだろ
                / ヽ!/イ:::i::へ、 ̄ ,ゝニ´´‐-  }ヽー、
            ___ノ   /イ::!::圦ソ`ヾ  'イツλヽ--、イ ノ入ハ      でもこのゲームは
           / ----一 才:::/::/:!:::!    {   ,リ、::、ヾミ`ヽ´!: : ヾ、     演習の仕様がブラウザ版とは違うお
          ´,. -‐ニ二:::::::/::/::::!::ト   _′  /::ハ` ー   \: : :iヾ、
  {、       / '" ィ::::::::::::::::/::/:::i::i、:> _   イ:::::!       |ヾ: :.! ヾヽ  まずターンベースなのでターンごとに
  ヽ\ __/∠ ィ::::-‐:::::::::/:::/:::イ:}ヾノ    ト::::!:::::!     ,、_ヽ:、 :.! : :Yi}  艦隊の数だけ演習が行えるだろ
    ー::::/::/::/-‐ 才'::::イ:::::;::::::::::::/!:::}、    \i::::ハ`iー 7! .fハ :ヽ ! : :iリ  最大でなんと48隻もの艦を1ターンで
   /:::/:/イ  //イ::::/ /::::/=xヾ::!. ヽ    .{::ハ.iリ   i:! .:ilハヽ  . :/  鍛えられるだろ
  /:::::ノ::/  ./ // /::/  /:/⌒ヽ、\ミ、 \- "リ .i|f´  _,i:! .: :ヾi,_、_/
  /::/ i::{   /  /' /:/  ./ '/_     ヽ Y、ヽ. ヽ 、 !:v!ヘ´  ヽ'`´   そして相手の要らない艦隊演習と
 .i::/  ヾ、 {  / ./イ   / .{- `` 、 .}!ヾ\ ヽ `彡メ ヘ        .相手が必要だがその相手を自分で選べる
  !{       {  i/   ./  ,′   `ヽヽ!i: }` ー ニ\}ハ!. ゚ ヽ      .対抗演習があるお
           {   {  ′   /_}::! : : |i;!o`ー//ミ! . :i}
           ヽ     _/     ∧</:/: .: :{i;i    Y;iハ. /   一個艦隊だけで訓練させることもできるし
                  { ヾミ≧./、∨/.: :.: : ヾム. . . .|;i;i;i|./    倒しやすく経験値効率もいい相手編成を常に選べるだろ