艦これ改ってどういうゲーム?(解説版&プレイレポード)

レス数:197 サイズ:246.33 KiB 最終更新日:2018-04-28 03:34:40

82  名前:◆IvJmeW/GIA[sage] 投稿日:2016/03/08(Tue) 09:56:07 ID:479bd968

ブラウザ版提督からすると「初手は入渠ドックではないか?」と思われるかもしれないが
放っておけば建造が完了するブラウザ版と違ってこのゲームではターンを消費するか高速建造材を使わない限り
建造は終了しない そして無意味にターンを送ると後々厄介なことになるだろ

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)                ____
. |   ⌒(__人__)            /      \     駆逐艦ですら建造に2ターンもかかるのがこのゲームだお
  |     ` ⌒´ノ           /─    ─  \    もたもた建造されるのを待っていると戦力がいつまでも揃わないお
.  |        }  \      / (●) (●)    \
.  ヽ         }     \     |   (__人__)       |  だから序盤は軽巡洋艦などを示す4ターンの建造予定が出たら
   ヽ      ノ       \   \   ` ⌒´     _/  高速建造材を利用するのも手だお
   /    く. \      \  ノ           \.  特に序盤では軽巡洋艦がいろいろな面で主軸になるので
   |     \  \    (⌒二                |  .急いで建造する価値はあるお
    |    |ヽ、二⌒)、      \          |  |

高速建造材もブラウザ版ではあまり利用価値のないアイテムだが
改ではかなり重要なアイテムだろ ターンベースになったことで価値が上がっているものが結構あるから注意するだろ