【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです97【R-18】【技術開発】

レス数:1000 サイズ:978.14 KiB 最終更新日:2021-09-09 23:26:34

451  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/09/04(Sat) 01:36:28 ID:48a8335b
>>450
『そんな感じかもね』

『空冷ファンは何になるかな?』

452  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/09/04(Sat) 01:38:42 ID:48a8335b

                   , -
                 ,ィ≦zzzzzzz- 、
            ,-=テミ州川州仭lliマムliマム、
               ,イ//州州l.|liハ州l州マlリi.li liム、
          ,州リ州|l|iハマリ ̄州州l,マ州l.ll.liマニ=‐
          l州リ州.|州' __ 、 マリ li|lハ|il||li,マム、
         l州州州l|li|!〃'ハミトl. ` _, 州|liliハ
         ,!州イ州|l|i|i!' ミ!. Vリ    .イミ、州li|トト!
         イイ!イ>|リ.マl|!        } リリ州|l|
         ' .ト、ヽ-、 ヾ    ,_  /  イlil リ|!
           州ll¬ 、   |::::::`!  ./lヾ リ
           ' '.リ  .ヽ.、 ヾ- '  /
            r―┴―‐- 、≧ 、__,イ
         ,ノ7777777=zz,、_``ヽ_
      ,.イ'//////////////] l ,、,!
     ,イ/////////////////,| !.ハ|
    /////////////////////(⌒)ミミ,、_
   //////,ハマ//////////////77////,≧z、_
   ////////,ハマ////////////////////////,≧z、
  //////////ハマ///////////////,r‐、///////イハ

『では今日はこの辺で失礼する!』

『参加してくれてありがとう!お休み!』

453  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/09/04(Sat) 01:39:07 ID:313bc50e
住民の情熱を発散させるという意味でネット回線かなあ?

454  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/09/04(Sat) 01:39:23 ID:313bc50e
乙でした!

455  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/09/04(Sat) 01:42:40 ID:48a8335b
>>453
『ネットはどうだろうねえ?』

『ある意味あれって仮想的な瞬間移動であり大規模集会だから』

『「ツイフェミ」みたいに人口過密めいた争いが生じることもあるんだよね。遠く離れてるはずの物事との距離が取れない』

『まあネットというかTwitterのせいかもしれないけどw』

456  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/09/04(Sat) 01:43:32 ID:313bc50e
なるほどー

457  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/09/04(Sat) 01:45:21 ID:48a8335b
         /    (   \___,ノV\_人__,.ィ_/ \
.        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ ̄ \ |_ /  / /: \    \
.       / ` .,    ノ__   {しヘ/ /: : : : : :\.   |
      /  /  /: : : : : : : ‐-V  }/ : : : : : : : : : :\ |
.     /  /  /: : : : : : : : : : : :ー ': : : : : /: : : |i : : : : \
    |   |  ./: : : : : : : : : :/: : : : : :/|: :/ }/}ハ : : : : 「
    |   l /: : : : : : :|: : :/ .|: : : : / ≦三=‐  ': : : : : \
    |    厶イ: : : : : ,|: :/三|: : : /    -rrォ 、 ': : : :「 ̄
    |   l ./: /: : :/ |:/f rォ!: : /     -==┴ '  |: : : |
    |   | /: /|: : / j,,.ゝ=''|: /   、      |ヘ: : \
    |   /: / i| :/            , 〉        | }\: :ヽ
.    \ 厶イ 「i|/:.,                  | / /\j
.      |  \ト/ ‘,           ,ィ二二ヽ    八/
       \  八  :.        /       }   /⌒'
.          \ |:`: .ヘ       { ´  ̄ ヽ}   /|  |
          ` |l: : | |: .、     ` <二ン  /|:乂__j
             八: :| |/ `             / .|: : : :|
             /',: Ⅴハ       ── '   、 : : |
.            /: : ,: : :/,               |ハ: : |、
           /: : : : ,: : /,               ハ}: :| \
.          /: : : /\: :}   \            }: ,    \_r―r―
      /\` く   ヾ}       \        }/       \|  |   |"'' ‐-
.     /\  \ \  ー‐-   ___       ___,,.  |  |   |       "'' 、
   /\   \   \ \         `ヽ   /          |  |<二>          \

せっかくアーコロジーしても、星の海を挟んでも

ネットのせいで心理的な距離が取れずにギスギスした争いになってる可能性があるw

銀河の向こう側の話が、Twitterのせいであたかも目の前に迫ってくるように、

もっと言えば自分の「スペース」を侵略してくるように錯覚してしまうわけだw

多分、管理局の為政者たちは何だかんだと建て前を付けて、

星の海を超えるネットを制限しているに違いないw

458  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/09/04(Sat) 09:38:28 ID:077627fa
昨晩は乙でした。

ところで、ダンジョン、特にラムダダンジョンって、干渉性と操縦性と維持性で再現できるんですよね。
干渉性で魔素を使い、操縦性で魔素を材料にモンスターや迷宮内のトラップやドロップ品を加工して生み出し、維持性で存在を持続させる。

逆に考えれば、魔素の干渉性と操縦性と維持性に優れた能力者なら、
ダンジョンのシステムを乗っ取って、迷宮内の魔素からテイムモンスターやドロップアイテムを自由に得る事もできるのでは?

実際、なろうには似たようなチート能力者も居て、
「信じていた仲間達にダンジョン奥地で殺されかけたが
ギフト『無限ガチャ』でレベル9999の仲間達を手に入れて
元パーティーメンバーと世界に復讐&『ざまぁ!』します!」の主人公ライトは、
ギフト『無限ガチャ』で、迷宮内の濃い魔力を利用してガチャ(使用回数無限)を引き、召喚モンスターや武装・アイテムの入ったカードをランダムで、周囲の魔力と本人の体力が続く限り引き続けられるようです。

459  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/09/04(Sat) 10:40:13 ID:313bc50e
「やる夫は見えている地雷を踏んだようです」でもダンジョンというか異界から自由に希少物資を量産してたなあ
それで敵対組織の異界を一時的に占領して枯らしてから撤収したりw

460  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/09/04(Sat) 10:50:47 ID:313bc50e
そういや魔力が頭脳と肉体を転写してそれらと相互作用を起こしてるのが魂と魄だって話をこのスレでしてたけど、
これってTRPGとかで精神値と肉体値が別れてたり憑依したら精神値が上書きされたりすることの説明にもなるよね

461  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/09/04(Sat) 19:24:30 ID:313bc50e
空冷ファンは不幸と不衛生の解消を助けるという意味で水道光熱換気インフラかも
全ては過密が悪いんじゃ

462  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/09/04(Sat) 20:12:08 ID:48a8335b
>>458
                 ,,. -
              ,/"..-‐::::::: ̄ ̄:::::::::‐-....
           ,........./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..、
         /'""/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
          /,: .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;,.
            /   .::::;::::/:::::::/::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::i::;;;;;;;;.
         / . .::;;;/:;;'::::::::::;;:;:::::::::;:::;;/::::;:/;;;:::::::::;::::::;;;::;;;;;;;;,
        ,' ..::.:;;;;;::;;/::::::::::;;;!;:::;;;:/;;;;;:::;;;:/ ;;;::;;;:::;::::::;;;;;::;;:;;;;;;;.
          !; .;;;;;;;;;:;;;;::;:::::;;::;;'l;;:/i;'`!丶;':/ ,'/;;;;;:::;:;::/;;;;;:;;;;::;;;;;;;;.
        l;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::;;:;;l V_,゙__l;;;' ,"丶' ;;;;;;:;;;::/ ;;/;;;;;;;:;;;;;;;:;;,
        l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l:;:;;;!:! ,.ィ;;;;;了ヽ、 ,/;;;;;;;/_,;:_;;;;;;;;';;;;;;;;;ヾ、
        ,.';;;;;;;;;;;;:''";'/l:;;::;;!!'〈 {::::℃ ,  ,/:;/ .,;'",;/;;;;;;;;;;;:'  `
      _,,;;;;;:;;;;;;;;;;;,:i ;{ !;;!;;|!   `"" ´ /" , ,,':;;jヾ,,';;;;;;;;;;;;;'
     ""´´/;;;;;;;;;;ヽ く i;|l;;;!           {::℃ ノ;;;/,';;;;;;:;'
       ,.:''''" /;;;;;;;;`;;;.゙i ヾ            ; `´ /;;;;.'/;;;;;"'
         ノ'";;/i;;;;゙;;;l 、  \- ._   ′  /!;'レ//
          ノ' _.l!!| ゙!. ヽ     `  .>‐   ' リ ′
           l ̄ー-..._  \     , ''"~ヽ.,. '"ヽ
            i-.._   `‐.._ ‐ -, .,.{、 /,.' .::::::::\
.  ,...__ _,..l二ニ=-.._    ヽ  ,.-‐=ヾ>、..,_  } ̄!
  /二二二二二三三二ニニ=、  V\ ::::::::: ;!' / \ ̄:::::::!
,./二二二二二二三三三二ニ三、 l ,' `、 / l/ / ` ー-'
/三ニニニニニニニ三三三三三i !/=// ':::: { . '.. ィヽ` ヽ

『そうなるね!』

『アイテムを無から創造するのは、人奏と同じく操縦性(と維持性)の領分になる』

『燃料を持って来るのは干渉性だろう』

但し、干渉性は「必要」だが「高レベル」である必要はない。低ランクの干渉性でも目の前の魔力を引っ張るくらいはできる。

操縦性と維持性は高ランクで必要。(神祖の維持性EXですら、(人柱抜きでの)永続的な魔力の物質化はできなかった)


『まあ、ダンジョン自体の維持拡大は維持・拡散だろうけど』



『乗っ取りもその通りで、正確には干渉性と操縦性があればできる(維持性はダンジョンに投げれば良い)』

463  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/09/04(Sat) 20:14:50 ID:313bc50e
こんばんは!

464  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/09/04(Sat) 20:15:56 ID:48a8335b
『こんばんは!』

465  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/09/04(Sat) 20:17:40 ID:48a8335b
>>459


                       , -
                     ,ィ≦zzzzzzz- 、
                ,-=テミ州川州仭lliマムliマム、
                   ,イ//州州l.|liハ州l州マlリi.li liム、
              ,州リ州|l|iハマリ ̄州州l,マ州l.ll.liマニ=‐
              l州リ州.|州' __ 、 マリ li|lハ|il||li,マム、
             l州州州l|li|!〃'ハミトl. ` _, 州|liliハ
             ,!州イ州|l|i|i!' ミ!. Vリ    .イミ、州li|トト!
             イイ!イ>|リ.マl|!        } リリ州|l|
             ' .ト、ヽ-、 ヾ    ,_  /  イlil リ|!
               州ll¬ 、   |::::::`!  ./lヾ リ
               ' '.リ  .ヽ.、 ヾ- '  /
                r―┴―‐- 、≧ 、__,イ
           ,fニ三 `マ7777=zz,、_``ヽ_
          ,イ//////ニヽ////////,] l ,、,!
         ル///////ニニ',////////| !.ハ|
         ///////i/ニニマ////////i(⌒)ミ,、_
         }///イニニニニハ//////////77///ハ
         r'//ー=ニ三∠///////////////}/イ
       /ニニ二三ミ//////////////////イ/}
       i´=ニ二三ミミ///////////////(⌒)/ニ |
     ,r'‐-=ニ三ミミ/ ∨/////////////7/ニニ,|
    /      ヽヌ   ∨/////////////ニニニ|
  /  ,-- ‐    ',    ////////////,イ ニニニ,'
  ′-‐´|  ,     , \. ////////// -=ニ三三〈
      l. ハ l、  l\ \//////////∧三三ニl
     ,' | .| l ヘ ',/`-////////////∧三ニニl
     L.ノ .| l  ヘ_.'////////////////∧三三l
        .し' ,イ///////////////////∧三ニl

『あれは楽しかったね!』

『他の組織だと操縦性が足りなかったから無理だったけど』

『やる夫たちなら操縦性でアイテムや悪魔を強制ポップさせてダンジョン内の魔力を吸いつくせたからねえ・・・』

466  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/09/04(Sat) 20:21:43 ID:313bc50e
そしてやる夫たちは物資を自由に作れることを隠してたから、やられた側は何が起きたのかも分からなかったというw
ディミーアの勝利だ!

467  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/09/04(Sat) 20:23:19 ID:cf2934de
孫子曰く『糧は敵に求めよ』。かの時代の飼葉は敵地での調達する場合は本国輸送の何倍も価値が有ると言われてたとか

統治とか評判とか考えなくても良いのならばぺんぺん草も生えない規模に吸い取れば楽しいですね

468  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/09/04(Sat) 20:24:47 ID:48a8335b
>>460
『あの世界の魔力理論はこのスレと大体同じだからねえ・・・最初見た時びっくりしたw』

『「魔界」設定はこっちのスレにはないけど(あえて言えばアザトースそのもの)』

469  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/09/04(Sat) 20:26:18 ID:313bc50e
魔力ってものを突き詰めて考えるとみんな同じ結論に至るんでしょうかねえ

470  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/09/04(Sat) 20:28:42 ID:48a8335b
>>469
『かもしれないねえ』

『少なくとも「情報媒体」と「燃料」と言う設定は大体突き詰めると出てくる気がする』

471  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/09/04(Sat) 20:34:12 ID:48a8335b
>>461
『インフラ、はありそうだね!』

『文字通りエネルギーを流してもいるし』

472  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/09/04(Sat) 20:39:24 ID:313bc50e
けど、原始時代からノーコストでインフラを一つ作れるとしたら通信インフラが欲しいかもしれない
通信が無線機レベルでもできれば水道光熱とかのインフラを作るのが楽

473  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/09/04(Sat) 20:43:28 ID:48a8335b
>>472
『僕は輸送かな?』

『人や物が運べれば情報も運べるし』

『移動時間を節約できればその分労働に回せる時間も増える』

474  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/09/04(Sat) 20:47:48 ID:313bc50e
なるほど、通信できればいつどこに何を運べばいいとかが効率よく分かるから輸送もはかどるかと思ったけど、そもそも輸送インフラがあればある程度の情報は運べるか
というか書物とかは内容を通信しきれないし研究材料とかは実物が手元にあった方がいいから輸送のほうがいいか

475  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/09/04(Sat) 20:53:14 ID:313bc50e
うーん、通信だけじゃ輸送は兼ねられないけど、輸送だけでも通信は兼ねられるんだなあ
あとは金融インフラ?
お金がなきゃヒトもモノも動かせないし

476  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/09/04(Sat) 20:56:16 ID:48a8335b
>>475
『そこも最悪は輸送で代替できる>金融』

『金貨の山を運ぶのは骨だが、物流が無いと金貨で買い物できないしね』

『どれか一つ、必要最低限なら輸送一択だろう』

477  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/09/04(Sat) 20:58:26 ID:48a8335b
>>474
『そうそう』

『究極的に言えば「テレポート」があれば「テレパシー」は必要ないだろう?』

478  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/09/04(Sat) 20:59:35 ID:313bc50e
なるほど、紙幣とか預金通帳とかなくてもなんとかなると
たしかに金貨をそのままま運んじゃえばいいし、最悪商品通貨とか物物交換とかもありますしね

479  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/09/04(Sat) 21:00:52 ID:313bc50e
となると物流が商業の幹で通信と金融は物流から派生した枝か

480  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/09/04(Sat) 21:01:06 ID:48a8335b
                                ____㍉
                          ,xfli}l州i州{l州㍑ミィニ=-、
                      、__,ィf州州i州州州i州l州l}㌧
                        ,ィ州州州州Ⅳィi}州l州从Ⅵハ
                          ,f州州州Ⅸ州从刈l从}州州!Ⅵl}
                     /刈i}州lィT刈州 xィ示ミ.}i}州}从Ⅵ、
                      〃 }州州从,ィミ.刈 弋ツ |l}从ト}`i}ト〉
                     〈  l从Ⅵ州lハリi      .Ⅳ  _从}
                           |li| Ⅵl从 ` _, -/   ,ィ {l从〉
                         }l|  .从lヘ. `    ..イノ._ト〉 ̄.\
                         |リ     :\ _ .ィ./..:::::::::::::::::::::〉
                              r≦三三)x<:::::::::::::>‐=く
                              ∨:::::/´ /.::::::// /:::::::} ∨
                         ,ィ ¨ 〉、{  .{::::〃::/ /..:〃: ノ ∨
                           ;’:|  .〉、_〉_彡イ:::::::i./.:::/..::/  ,’
                           ;’:::| /.:::{  ./.::/:::::|l/..:::: /  /
                          ノ ::::|./.::::::| .j/..:::::ノ..:/.::〃  ./
                        /.::::::::|{::::ノ:/ 八_;:イ:::/..:::〃 //
                          /.:::::::::::l|l/:/ /.::::::::/:く::::::/ /.::/
                     /.::::::::::::/.:::ノ ノ.:::::/..:::::::/  ,.‘:,::’
                   /..:::::::::::/./´.:/.:::::::/.::::::::/  〈/
                    ,.:‘::::::::::::_/ノ...乂:::::::/.::::::〃  ,:::’
                /.::::::::::::/:::::「::://..: /.:::::; ’   , ’
                 ,:‘:::::::::rく::::_乂:::}:::乂_ /.:::::/  ..イ
               /⌒>'::::::r'’..::/..::::::/..:/  /.::|
              / ,..:::´:::::::::i´  i´::::::::::; ’_/    /ノ´
           〈_/..::::::::: /l   .|::::::::::/     .:/::|
           人>:、_/::::l{   .|:_:_::/___   ./::::l
          //..:::::::::::::::::::{|  .__乂  /ヽ./ `}
         /..:´::::::::::::::::/:/::::´::::人彡′   /.::::::{.__乂
         }l::::::::::::::::::::::/:/.:::{:::::::::::::::>:..、./.::::::::::く
         ||:::::::::::、::..\: i:::::::';:::::::::::::::::::::::::::>-ァ::人
         ||:::::::::::..`ヽ::.\::::: ∨:::::::::::::::::::::::::/}/.::/{

『インターネット回線がクソ遅すぎて』

『伝書鳩でUSBメモリを運んだ方が早かった、なんて笑い話もあるからねw』

『まあ、裏返せば通信は輸送の「下位互換」だから、ある程度は通信で情報限定のテレポートめいたこともできるってことだけど』

『インターネットは疑似的な、情報だけのテレポートのように扱えるだろう?』

481  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/09/04(Sat) 21:03:03 ID:48a8335b
>>478
『そうそう』

>>479
『多分ね』

『厳密には、金融と物流は別起源だけど』

金融:小麦の貸し借り

物流:黒曜石交易

482  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/09/04(Sat) 21:03:30 ID:313bc50e
伝書鳩は草

483  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/09/04(Sat) 21:08:28 ID:48a8335b
>>466
『だね!やっぱりディミーアは最強だぜ!』

>>467
『違いない!現地調達重点(ドレイン)な!』

484  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/09/04(Sat) 21:08:52 ID:48a8335b
『その辺論じてみるのも一興かな?』

安価↓1 見たい描写
・TS:
・ヤンデレ:済み
・戦略調整センター(各世界における具体例)
・異能分類(各世界における具体例)
・民間研究(人造五極星・物語緩衝層的メガテン型電脳世界)
・色
・ダンジョン系のお話(人造五極星・物語緩衝層的メガテン型電脳世界とも関連)
・文明を興すなら(物流とか金融とか通信とか)

485  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/09/04(Sat) 21:09:41 ID:313bc50e
文明を興すなら

486  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/09/04(Sat) 21:22:41 ID:48a8335b
                                   、
                             /,    }\
                            ./::::',    }:::::\  ./i        ,../
                      .∧     {::::::::'., /V: : : : :\{:::',     /::/
                      ./::::\   .{: : : : :´"' 、.,_    \:\   /:::/
                     /: : : : :.\  .{      _. \    ',.\/: : :/
                    /   .∧     \∧      \ \.    ', .'', /
                {:',  .{ \      \        ', ',   !  V
                  ‘,:::.´"'\         \     ., ─.、 ',     {
                    \   \      }\   \. .// /  j    {.,
                 ‘,.\        }. \  .//  ..{  ./  .j  ./}
                  ', \       .}  {⌒V/ ‘,.  .{ /   /  /〈
                , - ─ゝ  ` ー─    .}  }'⌒`´⌒‘,  {⌒`\/  / /.Y
               '⌒\ 、        .} /     .i ‘, .{.    \/ / .!
                   \\      /} }.     < ‘, .{   i  V  /
                  \  >´"''‐-‐''"´/ ./─── 、 i  ‘,',.  >  }.Y\
                   ` ー──=彡'/  i  ゝxzzzx、.,_  '',_i__}ノ  .}
                       人  !,   {  i  丶弋ツ '"´  ', xzzzx ./  '
                     ´"''‐\/⌒',',          ',`ゞ'ノ/
                         人 v‐ ',',       , /\\
                          \_',',   、___.   ',.',
                         _,.、 -V .} }         `´ .∧. .',
                      、丶`、丶` V ,' 、           /  } : }´"''‐- 、.,_
                   、丶`、丶`     .{. {  ´"''‐- 、.,_/    ,'::::;'     /
                      //        {  {        /    /:::/    /
                //__        .{: : {.       /    /:::/   /
                   ´"''‐- 、.,_´"' 、.,___V::{.      .!\、_/"´  /
                      \       .∧:{\.       \   / ´"''‐- 、.,_
                       \    /  \         ', ./      γ\
                            /´"''‐- 〈.,______     ',V       .i'⌒  .i、
                     /       ´"''‐- 、.,_  \    .i'.     ,.、`ー '  | Y
                    /_,.、 -‐''"´           \      .i'    -<ヽ`     | i
                  ./´                  \    i'   // `      .| |
                   ./     /               \  .i' /,           | |
               /     /                   V/ `v' /        | |
                /    /      /              /   V           | !、
               ./    /     /              <\             |  \_
              !         ./                /\>            |    ./
             ∧        /  /  /         <\               .| ., ─ '
             /. ',      /  / /           /\>            !/.   ',
               /   ',    ./  //               \             /.    ',
.             /        /  / \                   \              |      ',


『ドクターストーンやクリーチャー娘が参考になるかな?>原始時代からのシド星』

『まずは衣食住だ。今日を生き残らなければ文明発展させるべき明日は残らない』

『石器を割り、木器を作り、火を起こして湯を沸かし、植物の蔓とかで作った簡易寝袋で寝る』

『そこから魚を取って食料を得る。まあそんなところから始めなきゃならない』


『文明発展は、そうした衣食住が安定してからの話だ』

『とりあえず生存と衣食住は最低限満たされているとして、では次に何にリソースを注ぐかだ』

487  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/09/04(Sat) 21:26:49 ID:cf2934de
順当に考えれば、周辺の調査と地図作成当たりでしょうかね。気晴らしの簡単な娯楽用具と言う選択肢も無くは無いですが
リムワールドじゃ蹄鉄投げとか有りますし

488  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/09/04(Sat) 21:31:31 ID:077627fa
まずは人口を増やす? 科学はマンパワー
次に採鉱。材料が無ければ何も作れない

489  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/09/04(Sat) 21:32:13 ID:48a8335b

_,,.--ー''''''"゙゙ ̄~゙"'ー-、
..'"゙~゙'ー、、 : : : :  :  `'~゙"'ー-、
  : : .: `゙ヽ.,_、:    : : : :     ゙゙̄"'''''―-、
: : : : : : : : : : `'i、               : : `、,、    ,.ィ''''"'"~''゙''ー-
: : : : : : : : : : : `ヽ:      : : : : :   : : : : : : : : : `゙''‐'"゛: : : : : : : :    :~゙"'ー-'i,  :
: .`" : : : : : : : : ゙、:゙lヽ、、: : : .: : : : : : : :    `''''',,,,,、 : :  : : : : : : :,,,,-‐'゛`゙''ー-
   .``'ヽ‐.i、 _、,,.:`゙"" ゙̄'--、..ー―---、、,__: : `゙''、   : : : : : 、、、,、::;.:".:;.:'"゙:.:゙,
 .,Y、: へ,、'``" :": : 、,`'`: : : : : : `゙^'--、、---"'゙‐'"   : : : : 丶     `': :~゙"'ー
、.ー'"′``゙ン 、丶、.,,;": 、ヽ、、: : : : : : : .゙: : : ::;.:".:;.:'"゙:.:゙,:;、,"'.:.:;,`:;,':,:;.,:;.
"、 : 、`.、'、``" ゙:: : 、`'':,、、:,,,v,、: : ::.`-ー'''--,,、: : : : : : :    : : : :
.‐``'',;'',;'',;'',;'',;'',;'',;'',    ` `` `  '',;'',;'',;'',;'',;'',;'',;'',゙゙゙゙''''''''''''"'"~''': `''ー- `: :`゙^'--
           ∧_∧   ∧_∧         ∧∧      ∧,,
           (`  ,,)   (∀・ ,,)         (ー゚* )     ミ∀・
          ( [二],)  ⊂( とロ .        と  lニ]   ミll ((,ミ
   ''"""'''''".""'' し'ヽ)''"""'''U U ''"""'''''"""''"" (/ヽ)''"""''''' (/^ヽ)''"""'''''"""''""''''""'
   ''"""'''''"""''""''''""''"''''"""''"""'''''"""''""''"""'''''"""''""''''""''"''''"""''"""'''''"""''""
    :`:、 ゙''、,, ``'.、 `:、  ,:`:、  `:、 ゙''、,, ``'.、 `:、  ,:`:、  `:、 ゙''、,, ``'.、 `:、  ,:`
    :::....::::::........ . .::::::... .... ..::::::::::::::::....::::::........ . .::::::... .... ..::::::::::::::::....::::::........ . .::::::... ....:::::::::
     ''"""'''''"""''""''''""''"''''"""''"""'''''"""''""''"""'''''"""''""''''""''"''''"""''"""'''''"""''"
     ̄  -  ;;;;;;;;;;;;;-  ;;;;;;;;;; -  ̄  - ;;;;;;;;;  三- ;;;;;;;;; - 二   二    ̄
        三-:::;;;;;;;;;;;:   ̄;;;;;;;;;;; -     三 ;;;;;;   ̄  -;;;;;;;   二    ̄  -  ̄
    ̄  -   ̄    ̄  -  ̄  -        ̄      -   ̄
        三-   ̄  -     -   ̄  - 三-   ̄  -   二    ̄
 -   ̄  - -   ̄-  三-   ̄

『資源を何もかも近場で入手できる黄金立地はそうそうない』

『然るに、あちこちから資源を工場や居住地へと運び込む輸送路は必須となる』

『いや、黄金立地があったとしても、1m程度であれ重い荷物を運ぶのは苦行だ』

『できる限り楽に、そして短時間で運んだ方が良い』

『商業ではなく工業や農業や鉱業で食っていくとしても同じことで』

『資源を運ぶ時間や労力、つまり「労働力」を節約できればできるほど、余暇や生産活動に回せる時間が増える』

『「物を輸送する時間や手間」は「文明運営上必須」ではあるが、「できる限り削るべき無駄」でもある』

『故に、材料や工業力が許す限り、高い優先順位で輸送路を整備するべきだろう』


『たしかドクターストーンでは船や自動車、トロッコや気球とかを作っていたかな?』

『クリーチャー娘では「ロープウェイ」だ。』

490  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/09/04(Sat) 21:37:26 ID:077627fa
ドクターストーンでは難易度が高すぎるせいで割と後回しにされてましたねぇ>交通

491  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/09/04(Sat) 21:39:17 ID:48a8335b
>>490
『とはいえ、動力は難しくとも』

『船やトロッコの部類ならばなんとかいけたね』

492  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/09/04(Sat) 21:41:11 ID:48a8335b
                ____
                        _、>
        /         |...................\
        /           ∧ ノ............................
                /........................................
           /  /    /........... ...............................l
                /......../ノ....ノ|......ノ..............|
    l   |   l|  /l..../  l/ l/ l...../.......
    |   |  /|/≧レ      z ≦ |/l......../
    |    / __   ヽ  ´   _ ノ...../⌒
    l     | 、 tッヽ      r tッ ノ  )/ ツ)l
    l     l    ̄    l     ̄l_ /__ ノ
    |    ∧        l}       ノ/  ̄
    |    /∧   、       _  r /
    |       丶     ̄ ̄ ̄   ノ /
    |      | >        イ l
    l八   ∧丿 l     ┬     |
      \/  ≦ |     工     l\_
        // ノ    工       \、 \
        //   (       工        )\  l


『なお、通貨の部類は、まあ最低限ならなくても良い』

『正確には、非物質的なプレステージ、「貸し借り」が、少人数のうちは通貨として機能する』

『作中でも言っていた通り、百人を超える大所帯になってくると、通貨が欲しくなるけどね』

493  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/09/04(Sat) 21:42:26 ID:313bc50e
船は強し
木製レールって轍に流木みたいなのを嵌めただけでも効率桁違いらしいですね(内政スレの記憶)

494  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/09/04(Sat) 21:42:58 ID:077627fa
「ラーメンの貸しで仕事させるぜ!」
なるほど。

495  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/09/04(Sat) 21:45:05 ID:313bc50e
貸し借りは人の本能

496  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/09/04(Sat) 21:52:38 ID:48a8335b
>>494
>>495

『そうそう。あとコーラ』

497  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/09/04(Sat) 21:54:08 ID:313bc50e
ジャンクフードで肉体労働!
カイジの地下帝国かな?(マテ)

498  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/09/04(Sat) 21:55:18 ID:48a8335b
                      ̄ ̄     ミ
                 /
               \                 ∨/
      _l\/l    l       __              ∨/
       \l/l/l }  八          \_       ∨/
          ∨/∧   〉\__             ― l
        ∨/∧_l __  \―____     ノ
        r∨/∧ r l´⌒     \    ――   /
        ∧=====l \  |∧l\l:::.\\___ l
        /∧====|     ̄\     ≧==== ノ
        //∧===l __    丶     〉/.::.\
         /∧ーノ    \      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ))
           ―  ミ   \           /
         ∨      \     ̄  ___/
        V         l    丶  __ノ ∨/
        ′      | |      /-/   ∨/


『無線通信とかも、まああるに越したことはないが必須ではない』

『最悪、「伝令」や「手紙」でも良いし、その辺は輸送網があればある程度高速にできる』

『実際、通信網を建設したのは、文明発展そのものではなく、ライバル文明への対抗時だしね』

499  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/09/04(Sat) 21:55:49 ID:48a8335b
>>497
『千空の科学帝国はそういう面があるね』

500  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/09/04(Sat) 21:59:47 ID:313bc50e
あるのか……w