【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです97【R-18】【技術開発】

レス数:1000サイズ:978.14 KiB最終更新日:2021-09-09 23:26:34

458  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/09/04(Sat) 09:38:28 ID:077627fa
昨晩は乙でした。

ところで、ダンジョン、特にラムダダンジョンって、干渉性と操縦性と維持性で再現できるんですよね。
干渉性で魔素を使い、操縦性で魔素を材料にモンスターや迷宮内のトラップやドロップ品を加工して生み出し、維持性で存在を持続させる。

逆に考えれば、魔素の干渉性と操縦性と維持性に優れた能力者なら、
ダンジョンのシステムを乗っ取って、迷宮内の魔素からテイムモンスターやドロップアイテムを自由に得る事もできるのでは?

実際、なろうには似たようなチート能力者も居て、
「信じていた仲間達にダンジョン奥地で殺されかけたが
ギフト『無限ガチャ』でレベル9999の仲間達を手に入れて
元パーティーメンバーと世界に復讐&『ざまぁ!』します!」の主人公ライトは、
ギフト『無限ガチャ』で、迷宮内の濃い魔力を利用してガチャ(使用回数無限)を引き、召喚モンスターや武装・アイテムの入ったカードをランダムで、周囲の魔力と本人の体力が続く限り引き続けられるようです。