【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです82【R-18】【技術開発】

レス数:1000 サイズ:1034.99 KiB 最終更新日:2021-04-30 00:52:26

601  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/04/24(Sat) 22:36:28 ID:277a0b1c
>>599
>>600
    _______
   /______/|
  |======| |
  |[二]  □□| |
  |通帳  カード| |
  |━━  ━━| |
  /二/ ̄ ̄/二/ |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| /|
 |______|//|
  \______|/ |
  |      |  |
  |[二]    |  |

『答えはATMだ!』

『国際的に、でなくても広範囲に存在し』

『支店であればどこでも「金が引き出せる」!』

『これがどんだけ便利だか、あるいはそれが無ければどんだけ不便だか、わかるかい?』

602  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/04/24(Sat) 22:38:43 ID:3e637129
そっちかー
近代って言うからWW2以前かと

603  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/04/24(Sat) 22:41:38 ID:277a0b1c
          _,,.. -ー― -ー―- 、- 、
        ,.: ::´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`゙':::`ヽ、
     , ':::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
     /:::::::::::::::::::::,::::::::::::i:::lヽ:::::::、::::::::::::::::::::::::゙ i、
    /:::::::::::::::::::l:::!:::::::::::l::::l ゙、:::::i:::::::::::::::::::::::::::゙,
   ,':::::::::::::::::::::l:::i:::::::::::il:::i  ゙、::::i:::::::l:::::::::::::::::::i
    !:::::::::::::::!:::::li:,'i::::::::::,':l::, ̄``゙、::i::::::!::::::::::::::::::゙、
   イ:::::!:::::::::l_;;;l lj l:::::::,' l:'    ゙、:i,::::i:::::::::::::::::::::ヽ
  ,'/l:.:.i:.::.::.::l:.:.l i,' l:::::,'  l! ,,ィttーァ、-:.:l_,,.._:::.:.:.:.i:.:i:.゙、
  / .l:.:.l:.:l:ヽli.:;ィftt-、'  '  弋'o;;ノ l:.l:.l -、゙,..:..:.l:.:.ト:.゙、
 '   l:.、!:.l:.:.:l.iヾ;or';ナ     ~´ .i::.:il _iノ.,':i:::l::li:::l `ヾ、
    l、,'、:li::::l,  `¨´  '      ,'::::l, - '::イ::.l゙:l.l:.l
     l:.、:!゙、:l      _,    ./.:.:l::l::,i::/ l:,' j! ',i
     l:.:l、:、:.:l` 、,'^、.     /l::::::l:.i/l,'  i'
.      l::l ゙、ヽ:.,-'-t, lー,- - '゙l´ ,':::::!l:_,,..-ー-、
      l:!.  , ',_ーt ト'゙./,,-tー-'  jl::::,'、l:.:.:.:.:.:.:.:i
      .i' .l ._/l ,l.ノ. ,'::::::/、,,、_,,,_ l::,'::::`.:.:.:.:.:.:.i
       iト、゙-'´_,,-'゙ィ:./,XXXXXl'l::,'-:.:.:.:.:.:.:.i
       `、ヽ‐-‐´:.:|:':`゙ー--ー''゙:::i:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
         i:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,':.:.:.:.:.:.:.:.i
        .i:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.::,:.:.:.:.:.:.:.:.:i
         i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,':.:.:.:.:.:.:.:.:i
         ー、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,'::.:.:.:.:.:.:.:.i

「例えば、遠隔地と交易するためには、金貨の山を船や馬車で運んでいって支払いをしなきゃいけなかったわけだ」

「これは不便だし、強盗とかを考えると危険じゃない?」

「その大金を銀行に預けて、使う時に現地の支店で引き出せたら?」

「便利、便利じゃない?」

604  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/04/24(Sat) 22:43:59 ID:75348188
そんな便利なものがあるファンタジーは、ドラクエか本好きぐらいしか知らないな

605  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/04/24(Sat) 22:45:23 ID:75348188
【本好きの下克上技術】

○血液:ユルゲンシュミットのあらゆる素材は何かしらの魔力を帯びており、平民にもわずかばかりの魔力がある。
魔力は血液に多く含まれているため、(戸籍の)登録証など平民を個人識別したり、契約魔術書など少ない魔力でも使える魔術具を平民が使う場合は、魔術具に血液を付着させて発動する。

なお、平民にも使える魔術具は、貧乏かつ赤字経営な下級貴族が作って平民の金持ち商人に高値で売ることが多い。

○魔術具

・契約魔術用セット(仮):契約魔術(後述)に用いる羊皮紙と魔力インク。
魔力が込められており、非常に高価領内用・全国用とグレードがあり、全国用の方が勿論高価。
平民が持つ契約魔術用のインクは、平民の血に含まれる微量の魔力でも反応するように、作成者の魔力を一度魔石に移し、属性や個々の色合いを除いた魔力で作られる
貴族は魔術具のペンを使って自分の魔力で書くため、インクは特に必要ない

・認証柵(仮):関係者以外の立ち入りを禁止する金属製の柵。
商業ギルドなどに設置されており、認証を受けると柵が消えて通れるようになり、中に入ってしまうと柵が復活する。
内外の音を遮断する効果もある。

・ギルドカード:ギルドの一因であることを証明する金属製のカード。
血を押しつけて光らせると魔力で個人認証され、本人以外は使えなくなる。
(銀行のキャッシュカードのような)決済機能がついており、あらかじめ商業ギルドに資金を預けておけば、
ギルドカード同士を合わせるだけで現金を介さずに商取引が行える。

・登録証:洗礼式で領民の登録をするために使う白色のメダル。
平民は血判、貴族は魔力を吸い取る魔術具を使って魔力登録をする。
住民票として機能している。また、領主に反逆した者に対する処刑の魔術や葬式にも用いられる。
貴族は登録された領地の外にいる時に処刑の魔術を受けメダル破棄されると、命は失わないがシュタープを失う。
メダルの管理は、領都の平民のは神殿、領都以外の直轄地平民のは領主の城で文官が処理し、ギーベ領の平民については儀式の場で神官が登録したメダルを徴税官がギーベの館で受け取った後、領主の城で直轄地の平民同様に管理される。
嫁入りなどで他領に引っ越す場合は、この登録証を持参して境界門(後述)での本人確認に使用する。

・救援信号を出す魔術具:赤い石とハンマーのセットで、赤い石をハンマーで叩くことで赤い光(救援信号)が花火のように上がる
使用者に魔力は必要ない。貴族の騎士団から平民の門番に預けられ、緊急時の連絡に使用させる。

※このあたりまで平民にも使える

・貴族用キャッシュカード(仮):貴族同士の取引に利用するカード。
ギルドカードとほぼ同じ使い方をするが、平民用のギルドカードとの間に相互送金機能は無い

・魔力を測る魔術具:生まれた貴族の子供の魔力量を測る魔術具。
いくつもの魔石が埋まった輪っかの様な形をしていて、頭に嵌めて魔力を吸い出すと並んだ魔石が色を変えるのでその数で測定する

・魔力を溜めこむ魔術具:貴族の子供が生まれた時に与えられる魔術具。
魔力を吸い出された魔石をはめ込むようになっており、
増えすぎたの魔力を自動的に吸い出し、この魔力を魔石に蓄積し、染める。
染めた魔石は、将来貴族院に入る時に騎獣を作り出すために利用する。

・魔力を吸い取る魔術具:貴族の洗礼式で用いられる
平民は血でメダル登録するが、貴族はこの棒を使ってメダルへ魔力登録する
貴族は血筋と魔力量によって、下級・中級・上級・領主一族・王族に分けられているが
自分の階級の魔力量に満たない者は足きりとなり貴族として認められない。

・魔術具の指輪:貴族の子供が洗礼式の舞台上で父親から渡される指輪
挨拶や隠し部屋の魔力登録をする時など、生活で使う魔力を放出する為の魔術具なので、洗礼式を終えた貴族は必ず着けている

・選別の魔術具:メダル登録されている領民か否かを判別するブローチ。領主が作成する。
貴族院の寮などに他領の者が勝手に入れぬよう入口の認証に使われ、このブローチと本人の魔力が一致しなければ入ることができなくなる。
他領の者が寮に入るだけであれば、自領民かどうかは照合しないアウブの魔力が籠った魔石を一時入館証として代用する事はできる

・赤いカーペット:聖杯への魔力充填に用いる赤いカーペット。
魔力の籠もった糸が織り込まれており、神官はこの布に手をついて間接的に聖杯へ魔力を込める

・氷室:魔術的冷蔵庫
・揺れ軽減の魔術具(仮):馬車の揺れを軽減する魔術具
・魔力ランプ(仮):ロウソクの小さな明かりを増幅させる魔術具。増幅するだけなので、ロウソクに火をともす必要はある。
・掃除の魔術具:指定された範囲内にある物体をすべてゴミとみなし掃除(消滅させる)する魔道具

606  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/04/24(Sat) 22:47:58 ID:277a0b1c
               ___
             . -='´:::::::::::::: `::...、
            /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::. \
.         /.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::... \
         /:::........./.....................}......ヽ.........:::::::ヽ
.        /:::/::::::::::::::::::: /:::::::::::::::::∧::::::::::::::::::.
.      ':::::::::::::::::i::::::: /イ:::: /:::/  ';:::::::::}:::::::',
      .::::::::::::::::::|::: /' |:: //   ⌒|:::::::::::::::: |
        i:::{::::::::::::∧/  }:/´   ィ f示}イ::∧:::::::|
        |::::::::::::::::iィ f示      乂t リ }/::::iヽ::::
        |::::: \::::|乂t リ         |::::: |イ:::::.
        |::::::::: {ヽ{      ′    /:::::::::::::::::{
        |::::ハ:::::::个:.、  /ヽ一'  .イ:::::::://}∧
       }イ }\ト{ V≧/   ̄}  <}/イ}イ´
             /   ̄} ̄ {:′
                i    7    \
.          _, r7-/|     ′    \ _rx _
       /   }マr{^ゝ==イ丶  r‐一   r「7  \
         ヽ  マ:ハ     :}       r「7´ / ^ヽ
     i   \/′     {____,r「7´        }
     |   /    -=7 ⅩⅩⅩⅩ {′/       /
     |  /         /ⅩⅩⅩⅩⅩ{        }
     | ./         /=ー―――‐={ {      {

・公営質屋:実質、銀行
 公営質屋の業務
・荘園や船舶を担保に金を貸す
・手形を割引する
・諸外国の銀行家一族とのあいだの為替業務
・質屋証明書買い取りの形で預金


「で、ラケッティアの公営質屋はこうしたATM機能も持つ」

「物を担保に金を貸す名前通りの質屋としての機能はあるし」

「両替商としての機能もあるが」

「それだけでなく、「質屋証明書の買い取り」という形で預金の預け払いが可能なのさ!」

「しかも、公営質屋は国際的に信用があるらしく、外国の銀行でも「引き出し」ができる!」

「大金を持ち歩かずとも、質屋証明書一個持ってれば事足りるわけだ!」

「便利、便利じゃない?」

607  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/04/24(Sat) 22:52:55 ID:277a0b1c

          _ - ─ - _
        _ - ´.:.:.:.:.:.:、.:.:.:.:.:::\
      / .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l.:ヽ.:.:\.:ヽ
       / .:.:.:.:.:.:..:./.:.:,;:入.::ヽ.:.:.:ヽ.ヽ
     / .:....:.:.:..:./.:.;.':/ ヽ:..:.!:.:.:.:.l.:.:!
    ,' .:.:!:.l.:.:___イ.:/;/, -‐‐ヽ:!:.:!:.:l:.:.|
    !.:.:.:ヾト´:/ '//  _,rzxト|/:|ノ:イ:.|
    ,'.l:ト、ベィ卞ォ   孑_,l7:.:.:!);':|:.:!ヽ
    /.::ト!:`tヘヾニソ  ,   `¨/:.:.:,'.:.:.イ:ハ:.!
   ,':.:l、:.:.:.:.`ヽ、  -- ‐ /.:.:/.://' リ
.   {.lヽ!ヽトー、ーヾ t _ , イ/〆
   ヾ  _f´!__ノ    ト--/ヘL__
      /: : : 冫  '、 , -‐  」::.: : : .|
     ,': :、: :f- .._   _.. ヽ/:..: : l
     !: : :ヽl_: . : . : .  ̄: . :._..k::/...:|
    |: : : :/: : ̄: : --. .- ´: :.ヘ::::::::|


「また、江戸時代の日本やモンゴル帝国でも似たようなシステムがあるんだが」

「こうした「質屋証明書」を支払いの際に逐一現金化するのではなく」

「直接紙幣のように支払いに使ってしまう場合もあるそうな」

「受け取った側も、逐一現金化するよりは、そのまま次の支払いの当ててしまって」

「やがて質屋証明書が貨幣として流通しはじめる」

「これって債務者本位制貨幣そのものじゃない?」

608  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/04/24(Sat) 22:53:08 ID:75348188
偽造書類屋が大活躍だぜw>質屋証明書

609  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/04/24(Sat) 22:53:37 ID:75348188
為替ですね。

610  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/04/24(Sat) 22:55:19 ID:277a0b1c
>>604
>>605
『ドラクエか本好きくらいしか知らないな、から流れるようなギルドカード紹介!』

『素晴らしい!』

611  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/04/24(Sat) 22:57:03 ID:277a0b1c
>>609
『そうだね!』

『紙幣とは本来、為替(現金=金貨を直接使わない取引)用の道具だったわけだ!』

612  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/04/24(Sat) 22:59:28 ID:75348188
為替は確かに通貨代わりに使えるんだけど、
価値が通貨ほど安定しない事があるから、ギャンブル的な投機の原因にもなっている気がします。

613  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/04/24(Sat) 23:00:06 ID:277a0b1c
>>608
           _......,....-‐――‐-....._
       ..:.:.'"´:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ー.、
      /:.:.:.:.:.:./: ,:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
     ./:.:.,:.:.:.:.:. /:.:.i:.:.:.,:.:.:.:!:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
    /:.:./:.:.:':.:.':.:,':l:,':.:i:.:.: /':.:.l:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.:.:',
    .':.:.:.l:.:.:.l:.:.:i:.l:.:l:!:.:ll:.:,' ',:.l',:.:.:.:.:.:.ト、:.:.:. l:.:.:.:.:.:.l
   .l:.:.:.:l:.:.: l:.:.:l:.l:.: !-―'‐- ',:!.',:.:.:.:.:.l-‐.,―l:.:.:.:.:.:.!
    .l:.:.:.:l:.:.:.:l:.:.:l:.l:.:.:.:.ハ/  __ ! ',:.:.:.:.! __',:.:.l:.:.:.:.:.,'
    !:.:.:.!:.:.:.:l:.:.:l ',:.:.ムテニ=ミ、 .:.:.:.:,ィテミヽ:l:.: i:.:ハ
    .:.:.:.:.:.:.:.:!:.:.:l: ',:.:', lr'{::::} |  ヾ/ l.{::}.!.'`!:.:l:/:.:i
    i:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.',:.',:. ',弋辷ソ     ヒ.ソ  !/l':.:.:.i、
    l:.:.:l:.:.:.:i:.:.:.:.:.iヽ:.:',       ,    .,:'':.:l:i:.:.:lヽ
    }ィ:::i:.:.:.l:.:.:.:.:.:',::.:.:.:,    _      /:.:.:.:!ハ:.:!
    ':,:.ハ:.:.:.l:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.,、     ̄  .:.':.:.,':.:.' !:.!
   ./' }' l::.ハ:.:.:.:.:.ハ:.:.: ' `    __..イ:.:.:./ソl/ }/
      ,'  i:.i 、:.:.:.ト:.:.ヽ:.:.',    i:.:.:.:.,、〃  ' . /'
       !:'  ヽ:.:.',ヾヾ.,ヽ',   ',:∧' ヾ
           ヽ:.', _ノ  ヽ   `ー.、_
         ,.-‐::く´  _ __  __ _ ヽ::`ー...、
       /::::::::::::::ヽ           ヽ:::::::::::::ヽ
      /:::::::::::::::::::、::::ゝ-'´ ̄`ー'´ ̄`ー'´ゝ::::、:::::::',

「然り然り」

「当然だが偽造書類屋エルンストの餌食になったw」

「なお、それで騙された銀行員は追放を食らったが」

「エルンストの偽造書類を「芸術品」と称えているそうなw」

614  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/04/24(Sat) 23:02:24 ID:277a0b1c
>>612
                    ,.. . . --. . .,
                      ,. <. . . . . . . . . . > 、
                /. . . . . . . . . .i . . . . . . . ヽ
              /: : : : : : : : : : : :j!: : : : : : : : :ハ
                  ,: : : : : : : : : /: : ;ハ: : : : : ヽ: : : ハ
                 ,′ : : { : : : /: , く_ ∨: i: : :ハ : : : ',
                 /: : : : :j!: : : :i:/_二、` ',: :l:、: : :',: : : :!
             / : : : : rイ: : : j{ぃう`゛  ヽハ,}ヽ: ! : : l
            /. : : : : :i、 ', : : i `゙ ゚     イうヽ}. . .ノ
          ーイ. .{. . . . :ヽr、 ハ      .: ヾ' /ノル八
             ゝ. ヽ. . : : : ! ヽ.ゝ 、   ′ /: : :j : l. }
             ` ヽト、:rく   ` 、 ` ´ ,.<: : ;ィ: ノ.ノ
               ,イ:〈  ` 、  fくィ´ル'イr ´/ ´ ´
              /::l:::ハ、   rYヽ}:ヽ
          _,. <:::::::::i:::::::',ヽ /∨//!,ヽ::\
         /:::\::::::::::::l:::::::::', ヽ Y∧ ! l:::::ヽ:.、
        ノ:::::::::::ヽ::::::::l:::::::::::',  \l:/∧! !::::/::::∧、
        j:::::::::::::::::::',::::::::`::<::',   ヽ://j i:::ヽ::::::::i::ヽ
         /::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::/::ト 、  ヽ/! i:::::::`!::::i::::j
      /::::::::::::::::::::::::リ:::::::::::::/:::::::', ヽ   `f j!::::::::i:::::l:::′
.     /:::::::::::::::::::::::::/::::::::::::/::::::::::::i  \   ,イ:::::::!::::i:;′
     /:::::::::::::::::::::::/::::::::::::::ヽ::::::::::::',   \ ノ!::::::l::::::!
.    /::::::::::::::::::::/ ∨:::::::::::::::::ヽ:::::::::i     i::::::i::::::l
   /::::::::::::::::::::f    ∨::::::::::::::::::∨:::::!       l:::::j::::::!
.   {::::::::::::::::::::::::ヽ   ∨:::::::::::::::::::ヽ:::i     l:::,':::::::!
   ヽ:::::::::::::::::::::::::\  jヽ::::::::::::::::::::ヽj     !/::::::::l
      \::::::::::::::::::::::::`く:::::::::::::::::::::::::::::ハ     f::::::::::i
      \::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::l      l:::::::::::!
.         \::::::::::::::::::/ィヾ!::へ::::::::::::::l     !::::::::::l
            \::::::::::i/ /:/:::::::::::::::j      !:::::::〈:}
         /::::\::::!jr'::/::::::::::::::::::::リ      l:::::::::ハ
            {:::::::::::::`v::´:::::::::::::::::::::::::,ヾ     j::::::::::∧
         ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::リ ̄!`ーr ´!:::::::::::::ヽ
          入::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄ `ー ´i::::::::::::::ノ
           /: : :` <::::::::::::::::::::/: : : : : : : : : ∨::::/:',
.          /: : : : : : : : :`: :ー-. ′: : : : : : : : : : `' : : : ゝ

「そこで「信用」が大事になるわけだ」

「例えば、銀行口座の振り込みやクレジットカードで支払うのも、現金を使っていない以上「為替」だが」

「クレジットカード破産とか取り付け騒ぎとか言うのでもない限り」

「普通は現金と同程度に信用できる「支払い」になるし、現金取引とさして区別しないだろう?」

615  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/04/24(Sat) 23:05:05 ID:75348188
確かに!
信用、大事!

616  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/04/24(Sat) 23:09:56 ID:277a0b1c
>>615
                         _____
                    _,. < ̄: : : : : : : : `: : : : > 、
                      /: : : : : : : : : : : : : : : `: : : : : : : : `ー 、
                ,./: : : : : : : ;イ: : : :_,. ==v――: 、: : : : : : : \
                  /: : : : : : : :/: : : : : : : : : : : : ヽ: : : : ヽ: : : : : : : :ヽ
               /: : : : : : :/: : : : : : : : : : :/: : : :ハ: : : : : :',: : : : : : : : ',
                /: : : : : / : : : : :/: : : : ノ: : : : : :j!: : : : : ハ : : : : : : : : ,
              i: : : : /:、 : : : /: : ,. イ": ノ: : : : : i}: : : : : : :}: : : : : : : : ハ
.              ,イ: : : :/: : : ヽ/:, ィ: : : : : :/{: :i: : : : j : : : : : : l: : : : : : : : : :i
.            /: l: : : /: : _,:_彳^/:/: ̄: メ 、!: :l: : : :,′: : : : : :l: : : : : : : : : :l
         /: : : j!: : i : : : : }ヾv': ィ' : : /  {:`ト、: リ: : : : : : ;イ : : : : : : : : : i
.       /: : : : :/!: : : ィ: f: :!i:::}レ: ,.イムrミ、_ Ⅵ! : メ、: : : : : :/}: : : : : : : : :i: :l
      /: : : : : : / |: : : !{: ト: :ハv′ ´    て::::示ァr/: : : : : : :/: i: : : : : : l: : !: :!
     / : : : ゝ : : : : ハ: : :lヽ:{: ト /       弋:::zぅ y゛: : : : : : イ、:リ: : : : : : j: : ヽj
.    /イ: : :,r": j{ : : 八: : i : `: l           /: : : : : : :ハ l: : : : : : :リ: : : :ト,
   /'{: : :/{:/: :{!: : :lィハ: : l : : :∧   、,        / : / : /ニ、</: : : : : j! : : : : ハ
  ," l : / l:{ : rl: : : ハ{: : i: : : : : ヽ  ' ̄ ー=<_: イ: : :/」/>ー: : : : :/リ: }i: : : :ト ',
  {  ,:f  Ⅵ l Ⅵ: l {ヽ: ト: : :l`ト:∧__ ヽ ̄: : :_/ /ニ二フr: ´:/ : r: : :ル}: : : : lヽ}
  i   '{   ヽ:{ ヽ: ト ` \ト:{ }ヘ: {   l: :  ̄:ヽ彳´ /≧ーィ>_: イ{: ゝ: 从: : : : ノ ハ
      `   `   ヽ \  ヽ` j ヽ'  j:/{ i:r ゝ ´  /:.:.:>':.:.:.:/: : ノノ ノ: : ィリ / }
            `          ′ / ´  /:.:.:/:.:./>‐-:.へノ ´  }'
                          jl     /:.:.:.:/:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`i
                             ノi   /:.:.:.:f:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.!
                           l/ ! ,イ:.:.:.:.:.l:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:.:.L,
                           |/ノ´ j:.:.:.:.:.:.|:.:.f:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ
                        j/! /i:.:.:.:.:.:.:!:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:i
                         //i / !:.:.:.:.:./:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:.:.:.、:.!
                       f//´ ∧:.:.:./:.:.:.:.{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧
                       l/   /l:.:.:K:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧
                         /  / !:.:.:ヽ ̄!:.:.:.:.:.:.\:.:.j:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧
                      j /   !:.:.:.:ハ:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧
                        l    l:.:.:.:.:.l:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧
                        !     l:.:.:.:.:.i:.:j:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:∧
                          ヽ     i:.:.:.:.:.レ:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:r}:.:.:.:.:.:.:.:.`:.:.:.:.:.:.}
                        \   !:.:.:.:.:i:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:j
                           i\i:.:.:.:.:,イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,'

「だろう?」

「そしてこの場合の信用ってのは、ようするに「引換券を金に引き換えろ」と言われた時に、ちゃんと引き換えてくれるだろうという「信用」だ」

「銀行は通常、取り付け騒ぎにでもならない限り、通帳の数字(引換券)を金に引き換えてくれるものと「信用」されている」

「故に、ギャンブル的には扱われないわけだ」

「逆にビットコインとかだと、なるほどギャンブル的な為替になるだろうね」

「誰も「引き換える義務」すら背負っていないからだ。信用が無い。」

「この公営質屋の証明賞は、その点「引き換えの信用」があるわけだ」

「偽造屋がやらかして引き換え停止にならない限りは」

617  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/04/24(Sat) 23:17:19 ID:277a0b1c
『・・・ひょっとして為替的な銀行無かった?』

『いやさすがに金融工学やらには含まれるか?』

『少なくとも金融業はワシズがやってるはずだし・・・』

【プリティベル世界で欲しい技術】
〇金融工学
〇先物市場
〇為替市場
〇金融派生商品


フエール銀行

618  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/04/24(Sat) 23:18:55 ID:75348188
有って良かったw

619  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/04/24(Sat) 23:20:26 ID:75348188
でも、ATMがあったのかは怪しいなw

620  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/04/24(Sat) 23:20:50 ID:277a0b1c

               ___
             . -='´:::::::::::::: `::...、
            /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::. \
.         /.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::... \
         /:::........./.....................}......ヽ.........:::::::ヽ
.        /:::/::::::::::::::::::: /:::::::::::::::::∧::::::::::::::::::.
.      ':::::::::::::::::i::::::: /イ:::: /:::/  ';:::::::::}:::::::',
      .::::::::::::::::::|::: /' |:: //   ⌒|:::::::::::::::: |
        i:::{::::::::::::∧/  }:/´   ィ ⌒ }イ::∧:::::::|
        |::::::::::::::::iィ ⌒       乂r ノ }/::::iヽ::::
        |::::: \::::|乂r ノ          |::::: |イ:::::.
        |::::::::: {ヽ{      ′    /:::::::::::::::::{
        |::::ハ:::::::个:.、  /ヽ一'  .イ:::::::://}∧
       }イ }\ト{ V≧/   ̄}  <}/イ}イ´
             /   ̄} ̄ {:′
                i    7    \
.          _, r7-/|     ′    \ _rx _
       /   }マr{^ゝ==イ丶  r‐一   r「7  \
         ヽ  マ:ハ     :}       r「7´ / ^ヽ
     i   \/′     {____,r「7´        }
     |   /    -=7 ⅩⅩⅩⅩ {′/       /
     |  /         /ⅩⅩⅩⅩⅩ{        }
     | ./         /=ー―――‐={ {      {

「まあローマ国内は名誉本位制だから別になくても良いんだけどね」

「外国との取引やらには必要だろうけど」

「それこそ冒険者はギルドカード要るだろうし」

621  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/04/24(Sat) 23:21:53 ID:277a0b1c
>>619
『ATMはありますよ!魔力のがね!』

『・・・為替?さあ?』

1841 自分:無茶王 ◆T8n83RxOuU [] 投稿日:2015/01/03(土) 18:00:04.98 ID:AZgggL+5
                 (_し/  ノ∨\〉::::: (人人_)乙rヘ_Y⌒V^ヽ \
               / _人ノ }:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{人 八 \ o }く⌒
               て..{ 厂:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Vヘ ヽ (  ハハ
                   /:::::::∨:::::::::::::|::::::|:::::::::| ::::::: | ::/| :::::::: |::::Yハ人ノ乂:::|
                    | :i::::::::::|:::::|:::イ⌒|ヽ:::::| ::::::: |:::|│ :::::: |:::::|< フ }::::|
                    | :i::::::::::|:::::|:: 」L:::j:::::_八:::::::::|:::|イ⌒ヽ:|:::::|:::::{人  { :i::|
                    |/|:::::::::::::::ル≫ァ芋ミ  \八_|八_:::::/|:::::|:::/ ::: \}:i::|
                    人:::::::::V〃 | {::: j゚i        ィア芋ミ ̄∨:::::::::/:::八|
              /::::::::::::::::爪. 弋c(ツ       | {::::j゚ハ /::::::::::∧〈
               ̄/::::\从 、、、     ,      ゞ(シ /::::::/:/::::::::\
                ̄ ̄乂__              、、、 厶:::イ|人::::::::\
                   V∧               厶イ:/ \厂
                    |:::::...     ` ‐- '       /::::::::/
                    |ハ::::::\          イ::::::::/
                       :::::|::::::>  _   -=≦:::::::::/|/
                        ∨|:::::厶|       |: /|人|
                          |/{.ノ      V\
                      ´  {        ノ  ` ‐-
                 r≪      ,─-  -─/       ≫‐
               /\\\     マ^¨¨¨⌒У      //⌒\
              /    \\\        /     _...::.イ   /
               \  ∨\\\  '.   / ///:::::::::/      }
                {     ハ::::::\\\ '. ////:::::::::::::/   /   /
                ∧   ∨  \::::::\\ヽ∨ // ::::::::: / / /   /

他には、その人が住まう場所にならどこにでもいる偏在性から、

インターネットや銀行(魔力ATM)、急病人の救助やちょっとした警察活動、

9th-Gの寒暖が強くなりすぎたときの気温調節、

特権階級向けの草の湯なども担当している。

622  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/04/24(Sat) 23:24:06 ID:277a0b1c
                      __ _                l :::l
         _ -─        <::::r'´`ヽ ヽ               l :::l
       /      ̄`  -       イ  ./               l :::l
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `ー‐-‐´   /               l :::l
     {::::::::::::::::::::::::::::____ ___ ム           r 、   .l :::l
      \::::::::::::>´   {   / ̄` ‐- 、    _ _ _      |  \  l :::l
       \::::::::    :::ヽ/       > :::::::::r'、::::}\  __i__>- 、
         `<     ::::ヘ__ ___/:::::::::::::::::::i :r`┴:、>、ァ─‐--、  >  、
           `<__ ::::::::::::::::::::::::::::://:::::/:::/:::::::::i :レ' ニ::ヽY _ r 、个、    ヽ
           / r>─- 、::::::::::::://:::::/:::::{:::::::ハ::V ___  :ヽ  ゥ i} ト、ヽ>、   ヽ
.          /   {i   _>─/::i::::::ハ__/i:::::::i ヽ{      >ぅソ   ハ \::::> 、_ハ
         /   弋 r'´    Y::::i从ハr心|::::::i_ヽ  二ニニ  〉} ノ / 〉 ハ::::::::::/r-'
         {     `ー 、 ヾ .i::::::i::::j ゝ-' ̄ 下示ム ´⌒ー'/}   イ'´ / ヽ:::人>-  _ _
          7`─ゥ─-‐' ̄`ヽ i:::::i::八   '  _ ゝ-'' .i`>-ィ'´  .`Y`ヽ7 .〈   Y:::::`ー─‐--三>、
         /::〉、/       .`八:::i:::::{> 、 ’  ヽ イi::::ハノ    ム7-'  `ヽ ヾ:::::::::::::::::::::::::   \\
         V 、 ヽ          Vヽ::jヾ  ≧=≦ :/jノ      .ム7      Y´ ̄ `<    ::::::://
         `ー'´/> 、    r<イヽj \ `ー-─/        V」            \  :::::::/ /
.            '<:::::::::;;>イ⌒〈ヽ、__三>个 、                       }  ::::/ /
              フrゥ-ヲ::/::::ハ ー─‐--‐─ム::::::\                     |  人{_
              《イj ヾ{::/:::/:::::>三三ァ-r'´::::ヽ::\\                    レ´ ̄´
                 ィi/:::/::::::::::/ニ巨i:::::::i:::::::::::\::/> 、
               //ヽ/:::::::::/:::::::⊥i::::::::i::j:::::::::::jム 、:::::::::::> 、
              ヽ´   j_::ム=三__ム/ヽ>イヽiヾヽ ` ----'
                  /:::/ ヽ    `ャィ'´  \_/ヽヾノ
.                  {_:/   \_ .. イ;i` ̄::´:::j:::::ヽ
                        \::::::::::i::::::::::::://¨´
                         ヽ::::::ヽ、_ノ
                          V:::::::ヽ
.                           V:::::::∧
                            \:::::∧

『あとは、ボウケンジャーが湯水のごとく使い続けていて』

『持ち運びが簡単で盗難の危険もなく』

『最悪錬金術で物資と交換できる魔力は』

『どこでも大体使える為替状態になってるかも?』

623  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/04/24(Sat) 23:25:37 ID:277a0b1c
                         -‐……‐-ミ
                  /: : : : : : : : : : : : : \
                  ,:'´: : : : : : : : : : : : :.`ヽ: : ,
               /: :/: : /:/:/: :i : : : : : : : ',: ‘,
                 {: : i:/l/レ'i/ \丶、: : }:.i: : i
               \{ ─     ─ `ト: /:ノ: : |
          ε -   从   、_,、_,   ムイ´: : 从   ヤレヤレ
               /イハ≧=‐- -‐=≦レイレ、イトヘ
              ⊂⌒V´::/:|V V|ヽ:::::::ヽ /⌒つ
               マ7::::ヘ、|ヽ /|/::::、::::::V ̄::7
                ヽ::::ノi:::! ' !::::::::\:::::::/

「と言う訳で、公営質屋は重要技術ではあるんだが」

「さすがに類似技術は取得済みだから特に枠は増えないだろう」

「・・・良かった。ローマ人蛮族伝説を上塗りせずに済んだ・・・ギリギリ・・・」

安価↓1 質問・コメントがあれば

624  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/04/24(Sat) 23:28:36 ID:75348188
…どんなに魔力を生産しても、魔力不足になるわけだ。
ここまで便利だと、みんな魔力を貯め込もうとするしw

625  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/04/24(Sat) 23:30:56 ID:277a0b1c
>>624

         -‐ '´ ̄ ̄`ヽ
        /         \
     / / / .ィ ./ヽ.Y l .', ヽ
    ,' ! -/7'Y /|' "´ヽ|. !!i '
    !  !.ト●    ● ! !ノ、i !
    ,'' l l l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ l丿 !
.  ./⌒ヽ!;!l|ヘ       j /⌒i/
  \ / | l>,、 __, イァ/  /!ノ´
   ./ /| | |___|{ヘ、__∧
   `ヽ<.| |         彡'

「だね」

「いやまあ一時期、魔力の作り過ぎでさすがに豊作貧乏になったりもしたんだが」

「豊作貧乏になると冒険者(と試練部)が魔力消費を増やすから結局バランスとれちゃうんだよね」

626  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/04/24(Sat) 23:33:27 ID:75348188
むしろ、魔力の価値が上がる分、他がデフレにならないか心配だw

627  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/04/24(Sat) 23:33:32 ID:277a0b1c

           ,、
          7 \ ミ、      / ̄V
        .        \ \    / /7㍉ニ=彡
    /      、\.  \` _/ /イ /ン/ ` -、
   「`       ィf、 .\  ヽ ≦=--/二㍉┬㍉
  / l     、  メ  斗-ミ、   廴   ノ .斗く:::`'くン')┐
  .'  l   '._. \ ‘.ハ,、:::::ヽ” 、 ‘kミ_x≦二≫、ヽ:::::ヽノ
  l  l    笊`\l  、 ー' l  '.  ‘辷≫''"   レ1:::::::lつ
  |Λ 、 、 .ハ:泌    `¨´  ハ  l       } .}:::::厶
    、 :、 \ ヾン ヽ / ヽ  / '. ハ` .,__/_/:::/‘ '.
    `で   圦    、 .ノイ ヘVl/   }}     ̄   」l
     爪   V≧ T ≦'^レ'⌒ヾ  ,リ  -==     l!
  . ´7 ( \. \癶. \==V 丶斗>、ン x抖=======ミ」l
  、 (⌒㍉ > .\. `ト)  {二Y__ノ=≦:.:.:.:.:.:.:.:.:l]
   メ、) / rl::;::\   ≧x{.リ ̄ラ:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l::ヽ
  (_' / rヘ:::;::::::`ーイl   〃:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.l::::l
     廴ミと> .,_ イ {{ /⌒ 、:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:.:. l¨´
           ヾx  }} '    `  . __>--┘
            ヾx '
              ヾj

なお、魔力(錬金術)でグルメ食材とか作ろうとするとフォーゲットチョイスか、

最悪忍者が来ます。よろしくお願いします。

628  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/04/24(Sat) 23:35:24 ID:277a0b1c
>>626
               ___
             . -='´:::::::::::::: `::...、
            /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::. \
.         /.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::... \
         /:::........./.....................}......ヽ.........:::::::ヽ
.        /:::/::::::::::::::::::: /:::::::::::::::::∧::::::::::::::::::.
.      ':::::::::::::::::i::::::: /イ:::: /:::/  ';:::::::::}:::::::',
      .::::::::::::::::::|::: /' |:: //   ⌒|:::::::::::::::: |
        i:::{::::::::::::∧/  }:/´   ィ f示}イ::∧:::::::|
        |::::::::::::::::iィ f示      乂t リ }/::::iヽ::::
        |::::: \::::|乂t リ         |::::: |イ:::::.
        |::::::::: {ヽ{      ′    /:::::::::::::::::{
        |::::ハ:::::::个:.、  /ヽ一'  .イ:::::::://}∧
       }イ }\ト{ V≧/   ̄}  <}/イ}イ´
             /   ̄} ̄ {:′
                i    7    \
.          _, r7-/|     ′    \ _rx _
       /   }マr{^ゝ==イ丶  r‐一   r「7  \
         ヽ  マ:ハ     :}       r「7´ / ^ヽ
     i   \/′     {____,r「7´        }
     |   /    -=7 ⅩⅩⅩⅩ {′/       /
     |  /         /ⅩⅩⅩⅩⅩ{        }
     | ./         /=ー―――‐={ {      {

「デフレになってるよ?」

「魔力がギリギリ価値を保ち」

「普通の物資や金銀財宝の価値はデフレする、宇宙開発&長い夏休み(BALLS)」

「仕方なくグルメ食材や名誉本位制みたいな心術貨幣でかろうじて経済を維持してる状態」

629  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/04/24(Sat) 23:38:50 ID:75348188
なってたかーw

630  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/04/24(Sat) 23:42:28 ID:277a0b1c

            ___
          /::::::::::::`丶、
       /::::::::/゙ ̄二#ニゝ、
        /:::::__:ヽ、 u __ヽ  >
       ,/::::/,‐y'/ v   ヽ' く   っ
.     /,':::::ヽジ/  _、__,ノr_ \  っ
-‐ ''7  !:::: / ゙l  {i⌒ヾ==ュ ー' っ
--‐,'   |/   l v ヾ===ュ        r'.二ヽ、
  i   |、    ヽ、  v  j        i^Y゙ r─ ゝ、
  │  lヽ、     ,>r┬く \        ヽ._H゙ f゙ニ、|
  |. /\l\._,./ ││ \.\        \`7ー┘!
  レ'′ o |:::::::::/ ´\ |   \|ヽ.      「:ト  イ
        l:::::/     `    ./ l::\.    |    |
       ∨     _      / /::/ .l\  l    l
         /o  /|l\ / // /::/ \.l      |

物資も土地もあり余って価値を失い、人を養おうと思えばいくらでも養える環境で、

人は大事にされるどころか、むしろ物資や土地以上に一番価値を失っていくという皮肉。

ステラリス最新版のシステムはそんな状況なのかもしれない。

631  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/04/24(Sat) 23:43:55 ID:277a0b1c
安価↓1 見たい描写
・TS
・戦略調整センター(覇道指揮・経済兵站・警戒斥候・火力砲兵・防護歩兵・衝撃騎兵で国のステ表現)
・色(産業)
・色(各世界における具体例)
・科学
・諜報:
・諜報:【モンスターがあふれる世界で欲しい技術・情報・人材があれば】
・諜報:【蜘蛛世界技術】紹介;済(一応重要技術はまとめたので再度見たければ)
・諜報:【インフィニット・デンドログラム技術】紹介
・諜報:【本好きの下克上技術】(安価は継続中だけどぼちぼち紹介していく)
・外交:
・外交:マフィア技術紹介
・外交:【シャングリラ・フロンティア世界ライセンス】
・例の車椅子クレーマー&青い芝の会
・異能分類(各世界における具体例)

632  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/04/24(Sat) 23:44:26 ID:75348188
・諜報:【インフィニット・デンドログラム技術】紹介

633  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/04/24(Sat) 23:48:52 ID:277a0b1c

     / ,.:' /  ,.'.,ィ州州!l{州リ ,リ,' ,.,リi|li|
    / .i´.:;'  ,.:' ,イ!,州リ'州べ'州.i|,'il{.i{!il|
.     ,;′′../ ,'イi州l' /ヽ.,i州{.l}l.l|!i州l
   _,イリ .,'  /  i!,州l/ .,ィli|州!Ⅶ!|l|l州l|
     { .;′.,′ l州l{l! イl州lⅦ Ⅶl|!|i!Ⅶ
     |  /  / `/ .|.Ⅶ! |l|'´ ̄`州、|
     |    ′  イ,、ハ  Ⅶ `  .Ⅵ{ l イ
     |         i'.|'/ハ.  ` _  Ⅶ/リl
    |     .:l: ゞリ'′  .ーzz、`` ./' }i!
     .l      | `´/    "´`/7ハ,、_ .i|ハ
     :|       .;  /       ,ハ'///ム ,イ〉、
     :}      i. l:.     `弋//イシiリ'ィ州l、_   _ ,ィi|
  _r〈}     ,':. `′     ` ̄´,イリ/リ':i!.fl|`フ イi州リ'
 ',::::::;'. ヽ、 __..:∧: 、__        イi|!'′/' _ノ::: ノ,ィ州!Ⅶ
 ∧iリ   ` 、;;;リ.〉 ::  .` `ー ...   /'  .イ_,...,zイ州Ⅶ{ `
 '-、`、_      /ヘ .:.             ,.ィ.´     Ⅳ|Ⅶ `li{
 ゝ'///>, 、_ ハ::::ヽ.'、___ ,...::::':/    _,..ィ'´ ̄ ̄ ̄}l

・【順逆時在 ネバーランド】
<マスター>:LS・エルゴ・スム
TYPE:テリトリー系列
能力特性:年齢操作
結界内に入った相手の年齢を操作する<エンブリオ>。年齢低下は分類的にはバフに、年齢上昇はデバフに分類される。


『こいつは対象者を若返らせたり、老化させたりできるエンブリオだ』

『・・・どんな渇望から生まれたと思う?』

『ある意味、昇華無神楽土に近いかな?』

634  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/04/24(Sat) 23:52:23 ID:75348188
「大人の居る世界とか地獄ですぞー」

大人を生理的に受け付けられないような感じ?
トラウマが理由の方がまだマシまである。

635  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/04/25(Sun) 00:03:05 ID:cbff856d
>>634
                  、_    ___ `ヽ、
                 ゞilァ',イ.,イi,il l il}l`ミX!、
               ,ィiリ',イ州il|!i{州!Ⅶl!}l Ⅶl≦ミ、
             //,イィ州州l州l州!Ⅶl.}li l Ⅶli、
               〃.i州州lト、l州!.Ⅶi!_Ⅶl|i.}i l州li
              / .l州州ハ! Ⅶi|!´Ⅵ!.Ⅶ州!.}.l州
             ′ ,iリl州iト、`_ Ⅵ _` |!Ⅷ州l州i、
              〃/.}lⅦ!`じ!  `ーr‐ァ,i州lハ'i{li、
                 .リ }ハ   /    `´イl'ノ リ
                 l、:ヽ 、__,   '.イ'ilil{_
                      \.__....イ:/  } ' ,}!
                   lf<ヘ,;;;;;:/< x≦ミ=z、
                   ,}ト、.Y .rz'///////////>, 、
                   , イ//ミl.| .,|////////////////i
              , イ'//////,'〉〈!////////////////,|
              .|li'/ハ'/////○'//////////〈///////ト、
               }ili'/ハ'///////////////,`ヽヽ、//////|
               |'/ハ'l}'////,○'///////////,ヽ'//////,{

『そうだね。とりわけ「大人になった自分が嫌い」なんだ』

『当人曰く、生きることは段々と汚れること』

『生きるほどに妥協・悪徳・諦観、そして誤魔化しを覚えていき』

『幼き日の無垢と夢を維持できない』

『だからその無垢な輝きを取り戻したいという渇望・エンブリオなわけだ』

636  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/04/25(Sun) 00:07:54 ID:405a88af
自分自身もロリショタ化する理由はそれか。

637  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/04/25(Sun) 00:08:43 ID:cbff856d
>>636
  .,ノⅣil{,l}l},i}i.l}l}l.Ⅶ{!-l}、Ⅶl}l}l}l} Ⅵ{lィⅦ-Ⅶ.}Ⅶ l.}.州州{l}{!
  〃' lⅣl}l},l}!lⅦ}Ⅶ!.l} {!. Ⅶ州l}l '´Ⅵ、Ⅶ} lⅦ}l}`リ,州}Ⅳ}!l}
 ,′ .l}l} l州l}.l州}、Ⅵ __ `Ⅵ{l|   , -  l}!.}l州州州l{ノ }!
 |  l}.| .Ⅶ,'l州l}l}、-zァ云zミ-Ⅵ  ァzィ云zzミlⅣi}l l}Ⅵ{、
    l!.l }lⅨリ !ⅦⅥ乂;;;ノ'`    ´ 乂;;乂ィリ州ハ{ソノl{ `
.     ', ./ 刈'}l、ーⅦl.`=彡''  i    `=彡〃/'‐ィil{
        /l} l≧:ヾ.       |.      / /チ::::l |
       ,rイ |l:::::l|:.      :!′     /:;!ハ::::! |〉、
      .,イ//{ .';::::::|:.丶   ` ―― '’  ./::::|::::::,' .l'/,ト、
   ,.ィ///l'/,li V:::i!:::::..`:..、     ,...:;イ:::::::;!::::/ .州 |/,ヽ、
 ,イ//////∧'/, \ヘ:::::.\`:...、_...イ:://.:イ:::,'/ .////////,ヽ、
'/////////,li,'V/\ `<_.\:::::::::/ ノ/.:>'  .イ///////////,ヽ
//////////,}li/,V/,>、   \__/ ̄ ̄´  ィ///////////////,
/////////////,ヘ'////≧.   l||   _,x≦彡'///////////////,
/////////////////////|.  |||  |//彡'/////////////////,

『そうそう。汚れてしまった大人から無垢な子供に戻りたいし、戻してやりたいわけだ』

・【順逆時在 ネバーランド】
<マスター>:LS・エルゴ・スム
TYPE:テリトリー系列
能力特性:年齢操作
結界内に入った相手の年齢を操作する<エンブリオ>。年齢低下は分類的にはバフに、年齢上昇はデバフに分類される。


『だから無垢な子供への愛であると同時に、汚れた大人の否定でもある。自分自身も含めてね』

『どっちかと言えば、その汚れた大人の極致である「現地人の罪人」を「子供に戻して人生をやり直させる」のが本義と言える』

『だから若返りはバフ(祝福)なのさ』

『いや実際、それで救われた元罪人も居るだろうからね。かなりまともなエンブリオじゃないかな?』

『本人が幼児趣味な点を除けば』

638  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/04/25(Sun) 00:11:05 ID:cbff856d

                          -- 、
                       /  /⌒ヽ
                   i!  /
                     . 乂 {´ ̄ ̄ ` .
                    /           ヽ
                    ´  /  ト  `ヽ  .
             /    /   /   }iハ ヽ  }!  ,
               / /  ,  イ    , .斗-}! }! i ′
            イ /  イ  ノ ./ ′   }! }! l  \
          -=彡' /(__ i!../}  { i! ィ斧ぅヽ从 八  ー‐ノ
             //  / 八ィ斧ぅ从i!  ^~/´人    \~´
          /   イ   ゝゝ^´  ,  / イ  ,\\  \
          / イ  }!  }!≧=-  ..::::‐‐(ァ  .  ハ \    、
         //ノノ  }!  }込、  く/´:. :.ノ  / /    ヽ   \
    _____///   /}!   乂个ト      イ  i{  }!  }!ー 、 \
 /´ ̄ /´     /  八   マー } `~^¨´ l 八   }!  }!   }!  ヽ
. i{   ,     / /  /  \  マハノ::..     人  ) ノ  /、  ,    }!
. i{  ノ      i{ i{  /'⌒ ー\ \        `~´./  .,   Y     ,
.八       i{ i{ .:       \ \      /   /   /    /
  \      八 乂 (         )   )、  r‐/   / /  '  /
    )    (  \  \     ./ /   ,   /   /  / /
   i{      \   ー \ / /     /  ./   `ヽ //;

『ちなみに精神面まで含めて子供に戻して人生をやり直させるという点では実は黄昏輪廻転生に近いし』

『若き日の輝きを思い出させる昇華無神楽土にも近い』

『神座でも屈指の善神たちの理とも言える』

『変態だけど』

639  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/04/25(Sun) 00:24:24 ID:cbff856d

\______/ ./:┏┛ _|:|_ \┗┓
\_____/ ┏┻┓//⌒ヾ___∨┗┓
┏┓__┏┓__┏┓┛く-┗┓___ノノ ̄} .┏┛          ┌┐┌┐
匚7 / ̄  ̄≫─┗┓\ ┗┓「  /::r┛          <>''_二二__''<>      _
□:ュ{    /:::/ ̄\\┓\┗┓┏┛          <>':/   ||  \:゙<>  x◇┴┴◇x
_ ゚◇ニニ{::::{    }::::}ニ┗┥ ┛___  _  _     ロ::/_/ ̄\__Y:ロ ◇\    /◇
.┗┓:::゚◇ \\_//   /_┌┘└┘└┘└┐   .ロ::{ ̄ \_/ ̄~}::ロ ロ{   Y⌒Y  } ロ
口:┗┓:::゚◇ `ー┐r'′  ┌┘ >─ーー─< └┐  <>\   ||   /,<> ロ:、 乂_ノ ┌┐┌┐_
'^<> ┗┓:□____| |__┌┘ /        / \ └┐  <>`'<__>'゙ <>    ◇c。._┌┘二二二└┐
__「」┐ ┗┓┏┓┏.r┘ /       __,/ /   \└┐ `└┘└┘          ̄r┘/\_/\└┐
+ _{ij_    __||_  ̄ └┐ {二二二>'´ _`丶、   }┌┘          _rュ_rュ_┌┘/  //⌒ヾ  ‘, └┐
i!  | |   i : | |     匚 .{     { /   \ }   } 二l          r「>──<]ュ {  乂_ソ   } 匚
+ー ; ; ─++-| |-0-+ ⊥」i_+ ┼___{__{_ ⊥‐+__||__⊥L__  i!  _  r「 /  o ┌┘\]ュ / ̄\ ./ _r┘
  :_:   ' ' .|_| | | ⅰ.||_j! i ̄i | i ; ;  ;  || | | | ||  _||_`|ー-||-†‐‐一-- | |_.L_┼_†_>'‐†─‐<_┌┘
        __|_|_ i||  :  ' '  '  : ::   ' | | || || .|| ' +└‐|‐   || _,|_|_ i !   †  +   + ``'ーl‐
        ̄|::::| ̄ ||     . . . : : : : : .:.:.:.:.:.: | |: :||:‐||-||: : : :|: : : : : : : :||: . .| |  |       |   |
   .: ,: ,: :.:|::::|: : .    : : : : : :, :, :, :, :, :, :, :,.|_| :, :, :||: || :, :, :, : : : : |: : : : : :| |: : : 0: : : . . . . .__|__
  ,: ,: ,: : :.|::::| : :       : : :, :, :, :, :, :, : : : : : :, :, : :: : :  |_|: :_||_ : : : : : : :||: :
,:         |::::| : : : : : : : : :, :, :, :, : : : . . : :, :, :, :, : : :   ̄| | ̄   : : : : : :||: :
         |::::| :, :, :, :, :, :, : :, ; :, : : . .     . ., :, :, :, :, :, : :  | | :, :, :, : : : ||: :
      . . : :|::::| :, :, :, :, :, :, : : : : : : :, :, : : :. . .   . : :, :, :, :, : ::| | : : : :. . . . . .

・【無尽連結 デウス・エクス・マキナ】
<マスター>:ラスカル・ザ・ブラックオニキス
TYPE:アドバンス・カリキュレーター
能力特性:機械連結&収納



《コネクト》:【デウス・エクス・マキナ】内部の機械と対象の機械を(規格の違い等を無視して無理やり)連結させる
連結した機械の内部構造等の情報は完璧に把握でき(カリキュレーターとしての機能)、
連結した機械の制御もできる。ただし連結器であって演算器は本業ではない。

《ジャンク・ボックス》:【デウス・エクス・マキナ】が接触した機械を内部に収納するスキル。遺跡丸ごと収納可能


『あー・・・これはどう評価するべきかね?』

『使いようによっては強力なのは間違いないが、生産ではなく心術でもなく、判断に困る』

『とりあえずこのエンブリオは機械でさえあれば遺跡丸ごと収納したりできる』

『また、無理やり連結することで、遺跡の情報を取得したりハッキングしたりもできる』

『総じて遺跡荒らし系のエンブリオだね。』


『現状ではフラグマンが作ったロボットに連結して』

『ロボットの機能維持をしつつ、その演算能力を借り受けて巨大戦艦の制御とかやってる感じらしい』

640  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/04/25(Sun) 00:26:24 ID:cbff856d

                   ‐== __  ミ
             -=ニ   ̄ ̄ _    `ー 、
           /    ´       '`⌒ヽ   ヽ
           / / /     /
.          〃 イ /  __彡/ /   }   }     }
         人{  ! { 小,/ `メ、|   ′  ,
.     /{{   {   ,似ムイぅぇx  /   /     !
     /      ⅱiV{ ′   伝ぅУ   イ      |
.    / /  / / {i 圦 、_   /   /丿  ′ i!
.   从{八   { 从 i∧' ー´   /¨    /  ii
        ヽ'   Ⅵ  ¬≧=彡' ≫-彡イ《 /} }ト、
                  r′^,<二ニ=-厶厶イ
                     i|  /ニ//二ニ=┐
                {i:レ仁{ニ/二二ニ=-}
                     }》 /ニⅣ二ニニ=-\
                 ムイニ/_{二ニニ=-、 }
                /   Ⅳ__二\二ニニ=-〈
              ′ /ニ}ニ}二ニ∨ニニ=-ヘ
               {   {二|7ニニ=∨ニニ=-ヘ
                  、  i二!'二ニニニ》二ニニ=‐ヘ
                i> Ⅳ二二ニ=-〈 }二ニニ=-ヘ
              // |{二ニニ=-/} |__二ニニ=-ヘ

「ローマとしては使われたらすごく困る系かな?

「うちも立派な機械文明なわけで」

「特に、油を収納とか連結とかされたら困る、困らない?」

641  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/04/25(Sun) 00:29:28 ID:405a88af
ヤバーい!

642  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/04/25(Sun) 00:29:45 ID:405a88af
【本好きの下克上技術】

○魔術具

・魔術具の手紙:魔力を込めると返信出来る特殊な紙
シュタープを持たない者へのオルドナンツ代わりや、領地を跨いだやり取りに使われる
手紙の鳥は境界門で一度検閲を受け、問題がなければ相手に向かって飛ばされる

・盗聴防止の魔術具<人物指定>:手に握りこむと同じ魔術具を握っている相手にしか話す声が聞こえなくなる、聞かれたくない会話をする際に使用される魔術具
読唇術の心得がある文官が周囲にいると役に立たない

・盗聴防止の魔術具<範囲指定>:盗聴防止の結界を作る魔術具。指定したい範囲の隅に魔石を設置して使用する
魔石に魔力を込め、何らかの呪文(不明)を唱えると四角柱の形で空間が淡い青の光に包まれ、内側からも外側からも声が聞こえなくなる
平民や魔力量の少ない年少者がいる場合などに使用される

・音を遮断する魔術具:部屋の外に音が漏れないようにする
・拡声用の魔術具:マイクのように使う集音の魔術具と、スピーカーのように使う拡散の魔術具のセット。
・録音の魔術具

・鐘:時刻と季節を知らせる鐘。自動で鳴る。

・従属の指輪:従属契約をした身食い(身食い兵)が付ける指輪
指輪をはめると主に対して攻撃できなくなり、契約の破棄なく外すことができない
命令に逆らった際、無理やり主の魔力を流し込んで苦痛を与えることができる
主側が所有する対となる魔石に魔力を込めて粉々にすると指輪が爆発して証拠隠滅となる
ただし所持者の魔力が流れ込んでいなければ爆発しない為、所持者が先に死ぬか、指自体を身体から切り離せば爆発しない

・騎士の鎧(仮):魔石を加工して作られる
防寒耐火性能が付いているが、元になる魔石のグレードによって性能差が出る

・騎獣

・ゲヴィンネン:騎獣に乗った騎士に見立てた駒を魔力で動かす領地取りのボードゲーム
魔力を使うことになるので中級以上の貴族がよく遊ぶ傾向にある

・騎獣固定用の魔術具:騎獣は所有者が触れていなければ魔石に戻ってしまうのだが、
騎獣固定用の魔術具を付けることで、所有者が騎獣から離れても消えないようにすることができる。
本人の魔力がこもった魔石を騎獣に置く事でも同じ効果が得られる

・魔剣:込められた魔力によって成長していく剣。他人から魔力を分けてもらう事もできる(魔力の反発を抑える手段は不明、共用タイプなのかも)が、50%を超える魔力をもらってしまうと所有権が変わってしまうのは同じ。

・身体強化の魔術具:腕輪足輪型の魔術具。「身体強化の魔術」を魔術具に代用させたもの。
魔術にはイメージが必要なため、「身体強化の魔術」の効果をうまくイメージできない初心者の為に、
魔術具で身体強化をし、「身体強化された状態」を体に理解させ、「身体強化の魔術」のイメージを助ける。

・黒い盾:最高品質の闇の魔石で作られた盾で、魔法や魔力を吸収する。

・義手や義足の魔術具:大怪我をして癒しが間に合わなかった場合に使用される
騎士にはそれなりに使用者が存在する

・小爆弾の魔術具(仮):ピンと弾くと小爆発を起こす魔石型の魔術具
剣で斬り飛ばしても爆発する

・魔術具のペン:使用者の魔力を少し吸い取り、インクとして使うペン。
貴種や貴族などの魔力持ちが、契約魔術を行う際に使う。

・消えるインク:ローゼマインが開発してしまった特殊な魔力インク。
文字を書くとしばらくしてその文字は消えてしまうが、インクの魔力自体は残っているため、
『透明な魔法陣』とか『契約内容が見えない契約書』などの危険物を作れてしまう。
インクの制作者が触れると、消えた文字が光って一時的に浮かび上がるため、密書などにも使われた。

・属性を調べる魔術具:魔術具中央のお皿に載せられた物質の属性を調べることが出来る

・映写機のような魔術具:紙に書いたものをスライドのように白い布に投影できるOHPのような魔術具

・映写の魔術具:ビデオカメラと同等の機能を持つ。一応カラー映像だが解像度は低く音声は無し。
撮影にも再生にも大量の魔力を必要とする

643  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/04/25(Sun) 00:30:47 ID:405a88af
【本好きの下克上技術】

○魔術具

※このあたりから魔法の杖シュターブが必要

・水を転送する魔術具(仮):水瓶と水差しがセットになった魔術具
水差しの底にはめ込まれた魔石をシュタープで叩くと、水瓶とリンクされた水差しから水がでてくる
主に側仕えがお風呂を満たすために使われている

・オルドナンツの魔石:通信用の魔術具
シュタープで魔力を込めて白い鳥に変形させた後、鳥がくちばしを開けたら音声を入力
その後、魔力で押し出すようにシュタープを振れば送信相手にオルドナンツが飛んでいく
相手に到着したら、入力された音声を相手の手元で三回繰り返し、魔石に戻る
魔石は相手方からの返信に使用される
オルドナンツは境界を超えて他領に飛ぶことはできない。
また、壁などを透過し相手の居る方向に飛んでいく習性を利用して、人物探知に利用されることもある。

・緊急連絡のための魔術具:領主が使用する、緊急連絡用の魔術具。領主の執務室にある
領主から小領主、領主同士、領主から王へ連絡できる
オルドナンツの飛行では間に合わないと判断したとき、あるいは秘密裏に連絡するために使われる

・守りの魔術具:白い建物を守る結界機能を持つ
・遠見の盆(仮):水面にシュタープで触れて「シュピーゲルン」と唱えると自分の魔力が籠もった守りの魔石がある場所の周辺を覗ける
・ビーコン(仮):設置した魔術具の場所がわかる

・記憶を探る魔術具:サークレット型をしていて、対象者の頭部に装着し、対象者の睡眠時に使用することで、対象の記憶を覗き見る。
普段は領主が直々に裁く重大事件の証言に裏を取るため使用されるため、領主の許可が無ければ使ってはならない。

・シュタープを封じる手枷:シュタープを封じられると貴族は魔術を完全に使えなくなる
外すには開錠の魔法陣が必要

・時を止める魔術具:成人男性か入れる大きさの箱、あるいは棺桶のような形をした魔術具。
この箱の中に入れてふたを閉めると、内部の時間は停止する。
主に、領主の遺体を保存する目的で使われる。
魚型魔獣を生きたまま捕獲したり、古い書物を保管するために使われたりもする。
消費魔力は結構高め

・見た目を写し取る魔術具:対象物に当てると、外見だけがそっくり同じ物ができあがる3Dコピーが可能
見た目以外、たとえば魔術具などの効果はコピーできない。

・シュバルツとヴァイス:貴族院の図書館を守護する二体のウサギ型ゴーレムっぽい魔術具
図書検索から書棚管理、貸出記録など、図書館の機能の大部分をサポートできるようになっている。
かつての王族が、(英知の書や王位継承に関わる重大な情報が隠されている)図書館を守るため位に制作したらしい。
強力な防御魔法が欠けられており、主が許可を出した者以外は触れることができない。
主は供給されている魔力量が上回ると変更される

・戦闘特化のシュミル:シュバルツとヴァイスを参考に、単機能にして上級貴族程度の魔力でも使えるよう設計されたシュミル(ウサギ)人形魔術具
これはそのうちの戦闘特化版で、魔力と物理どちらの攻撃にも反撃する

・資料検索機能特化版シュミル:シュバルツとヴァイスを参考に、単機能にして上級貴族程度の魔力でも使えるよう設計されたシュミル(ウサギ)人形魔術具
これはそのうちの資料検索機能特化版

・護衛シュミル:シュバルツとヴァイスを参考に、単機能にして上級貴族程度の魔力でも使えるよう設計されたシュミル(ウサギ)人形魔術具
これは図書館における護衛に特化した魔術具で、本を傷めないように戦う

・通信型シュミル:シュバルツとヴァイスを参考に、単機能にして上級貴族程度の魔力でも使えるよう設計されたシュミル(ウサギ)人形魔術具
シュミル達のまとめ役。
シュバルツとヴァイスと同じように図書館業務も護衛もできて、少し喋る
通話機能と録音機能を持つ。

644  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/04/25(Sun) 00:35:18 ID:cbff856d
>>641

                         _____
                    _,. < ̄: : : : : : : : `: : : : > 、
                      /: : : : : : : : : : : : : : : `: : : : : : : : `ー 、
                ,./: : : : : : : ;イ: : : :_,. ==v――: 、: : : : : : : \
                  /: : : : : : : :/: : : : : : : : : : : : ヽ: : : : ヽ: : : : : : : :ヽ
               /: : : : : : :/: : : : : : : : : : :/: : : :ハ: : : : : :',: : : : : : : : ',
                /: : : : : / : : : : :/: : : : ノ: : : : : :j!: : : : : ハ : : : : : : : : ,
              i: : : : /:、 : : : /: : ,. イ": ノ: : : : : i}: : : : : : :}: : : : : : : : ハ
.              ,イ: : : :/: : : ヽ/:, ィ: : : : : :/{: :i: : : : j : : : : : : l: : : : : : : : : :i
.            /: l: : : /: : _,:_彳^/:/: ̄: メ 、!: :l: : : :,′: : : : : :l: : : : : : : : : :l
         /: : : j!: : i : : : : }ヾv': ィ' : : /  {:`ト、: リ: : : : : : ;イ : : : : : : : : : i
.       /: : : : :/!: : : ィ: f: :!i:::}レ: ,.イムrミ、_ Ⅵ! : メ、: : : : : :/}: : : : : : : : :i: :l
      /: : : : : : / |: : : !{: ト: :ハv′ ´    て::::示ァr/: : : : : : :/: i: : : : : : l: : !: :!
     / : : : ゝ : : : : ハ: : :lヽ:{: ト /       弋:::zぅ y゛: : : : : : イ、:リ: : : : : : j: : ヽj
.    /イ: : :,r": j{ : : 八: : i : `: l           /: : : : : : :ハ l: : : : : : :リ: : : :ト,
   /'{: : :/{:/: :{!: : :lィハ: : l : : :∧   、,        / : / : /ニ、</: : : : : j! : : : : ハ
  ," l : / l:{ : rl: : : ハ{: : i: : : : : ヽ  ' ̄ ー=<_: イ: : :/」/>ー: : : : :/リ: }i: : : :ト ',
  {  ,:f  Ⅵ l Ⅵ: l {ヽ: ト: : :l`ト:∧__ ヽ ̄: : :_/ /ニ二フr: ´:/ : r: : :ル}: : : : lヽ}
  i   '{   ヽ:{ ヽ: ト ` \ト:{ }ヘ: {   l: :  ̄:ヽ彳´ /≧ーィ>_: イ{: ゝ: 从: : : : ノ ハ
      `   `   ヽ \  ヽ` j ヽ'  j:/{ i:r ゝ ´  /:.:.:>':.:.:.:/: : ノノ ノ: : ィリ / }
            `          ′ / ´  /:.:.:/:.:./>‐-:.へノ ´  }'
                          jl     /:.:.:.:/:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`i
                             ノi   /:.:.:.:f:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.!
                           l/ ! ,イ:.:.:.:.:.l:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:.:.L,
                           |/ノ´ j:.:.:.:.:.:.|:.:.f:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ
                        j/! /i:.:.:.:.:.:.:!:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:i
                         //i / !:.:.:.:.:./:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:.:.:.、:.!
                       f//´ ∧:.:.:./:.:.:.:.{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧
                       l/   /l:.:.:K:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧
                         /  / !:.:.:ヽ ̄!:.:.:.:.:.:.\:.:.j:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧
                      j /   !:.:.:.:ハ:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧
                        l    l:.:.:.:.:.l:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧
                        !     l:.:.:.:.:.i:.:j:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:∧
                          ヽ     i:.:.:.:.:.レ:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:r}:.:.:.:.:.:.:.:.`:.:.:.:.:.:.}
                        \   !:.:.:.:.:i:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:j
                           i\i:.:.:.:.:,イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,'

「だろう?収納の方はまあまだ良いんだが」

それでも輸送・集積に使えるので十分凶悪な部類ではある

「連結機能が本当やばい」

「耐性減弱のエデン以上にね」

「・・・裏返せば、機械ハッキング系の異能ってことで便利でもあるけどね」

「どっち道生かしておけないから、殺してでも奪い取る方向で良いかな?」

「穏便に行くならフォーゲットチョイスやギアス方向で」


「ところで、どんな精神性からこんなエンブリオが沸いたんだろうね?」

645  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/04/25(Sun) 00:42:21 ID:cbff856d
                   _,=''''''^~~~~~~~~~^''''=,,,,
                ,-='''~ -=^~~~^-^~~~^==- '=,,,
               <~ -==^~~~^ =^~~^=-=^~~^'=-~'=,
                ヽ'^' __,,,,,,i~~~l===|~~i==|~~|_,,,,,..ノ
                 ヽi~ |  |__レ、l--l--レ.;---i i-、
                r'^~~~~l l   | :| ∩ ∩|,-=,__,-,_| |~i^i,,
               l^^|,,,,--==.i~~l~~~~~~~~~~|   i l .|~^''''l~^i,,,,
             /i~~i' l ∩∩l .l ∩ ∩  l  |__| .| .∩| .| l-,
          ,,,,,='~| | |' |,,=i~~i==========|~~|^^|~ ~'i----i==i,, | 'i
            | l ,==,-'''^^  l  |. ∩. ∩. ∩. |  |∩|   |∩∩|  |~~^i~'i、
         ,=i^~~.|  |.∩.∩ |,...,|__|,,|__|,,|__|,,|__|,....,||,,|.|,.....,||,|_|,|.|,....,|   | |~i
        l~| .|  | ,,,---== ヽノ    i    ヽノ~~~ ヽノ   ~ ソ^=-.i,,,,|,,,|
          |..l i,-=''~~--,,,  \  \  l   /   /    /  __,-=^~
       |,-''~ -,,,_  ~-,,.  \ .\ | ./   /  _,,,-~   /
        ~^''=、_ _ ^'- i=''''''^~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~^''''''''=i -'^~
              ~^^''ヽ ヽ  i   |   l  i  /  /  ノ
                 ヽ  、 l  |  l  l / ./  /
                    \_ 、i ヽ  i  /   ,,=='
                     ''==,,,,___,,,=='~

・【未確認飛行要塞 ラピュータ】
<マスター>:グレイ・α・ケンタウリ
TYPE:~フォートレス
能力特性:不明
空飛ぶ小さな島と、それに乗った城の<エンブリオ>。トラクタービームで人や物を内部に運ぶ。自爆機能有り。

『こういう移動式の建物は、チャリオッツ(ギア)系とキャッスル(フォートレス)系のどっちになるのか?』

『パンデモニウムやラピュタからすると、移動能力がついてても建物はキャッスル(フォートレス)扱いらしいね』

『そして、一応移動・輸送機能も付いてるとはいえ、あくまでモンスターの量産が主眼であるパンデモニウムとは異なり』

『ラピュタについてはほぼ完璧に輸送機能に特化している』

646  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/04/25(Sun) 00:44:23 ID:405a88af
殺人姫エミリーのリアルでの身元引受人的な存在であること以外、よく分かりませんからねぇ>ラスカル・ザ・ブラックオニキス

647  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/04/25(Sun) 00:45:22 ID:cbff856d
                -====-  _
              ⌒ニ=-          -=ニ二_
                    ⌒ニ=-     > ̄ \\___
 ̄ ̄ ̄   ‐-          -====-     <ニニニ/ /┐^ヽ、
 ̄ ̄ ̄ ̄     `  _//  // ̄ ̄ `~、、 ̄。s≦⌒〉-〔 /〕h、
.         \   \__ -==-        .∧v/////ゞ-==≦^¬=彡     、、
             \   \⌒}ニニ=-       ∧vゞ''´          ∧''<   乂ヽ
              \   \{ニニニ=-         .{        -===-イ.\ \  }ヽ',
            __\   \ニニニ=-        ',    //  __〕h、',   } ,'   ',
h、     ____/: : : :,'\  -====- _==-     乂  / / /    ノ ~'<、ノ ' / '
  〕h、 /: : : : : : : : : : :./ /'¨¨¨¨¨`~、、 、-      }__/ / /./ / / }  .∨ヽノ_ノ /
h、   〕h、 : : : : : : : : :.:{>''~⌒\    .\\\      7ノ!-7 ! //  ./   } ! }ニ=- '
: : :〕h、   〕h、: : : : : : : : : : : :.-==\    .\\\ -==彡 }/ ! ∨/__/,'  ィャ./ ト,
: : : : : : 〕h、  ``~、、__{/7⌒⌒!\__/ ヽ \ -==>イ-(  代ツ^7/ゝ'/ /__\
  : : : : _ -====- _ \`~、⌒⌒⌒ヽ7  .∧ \ ‐--=彡 7人-、  ' > 7/{⌒``
     \  _____ニ=- 、  ~''<   ,  '//,  }¨¨´ ̄ ̄^\ヽ、  ‐ ィ(i/, ∨
       \ \   -=ニニニ!  }\ヽ }  .'///,   !、‐- ____\ヽ`__〉  \ヽ_
        \ \   -=ニニニi   !  '/ ノ/// !   ! ∨     \\ヽ-、   ⌒\、``
 ̄ ̄⌒ニ=-   .\ \   -=ニニ,  }/ //////,  } .∨=-     ヽ_\ヽ      リ
         ⌒ニ=ト _    -=\__.///////./  ,   .∨ニ=-   (⌒ ∧∨
          ノ/.∧  ≧s。  -=ニ二 ̄ ̄⌒/  /   ∨ニニ=- __廴 }ノ
         /弋// \     ≧s。 :.:.:.:.:.:.:{   ,       }ニ=-‐ -===、 }
         /≧=‐┐'// ≧s。       ≧s。 !  .{  、丶`‐=≦//////\
-======≦/// 廴 廴ヽ////// ≧s。      ⌒ニ=-  __``~、、////// ヽ___
//////////////_,,.. -‐ \///////// ≧s。           ̄\ヽ//////////⌒⌒≧ァ .r 、
////ニ=- ‐   ̄      / ̄ ̄/i//,r‐/<>Υ ≧s。     \ ̄ ̄ ̄\//{ ̄__フ``~、}//{
 ̄                /:.:.:.:.:./ !//∨√Υ\ノ!    ≧s。    ____\ヽ \   , 〉 ノ }///ヽ
               乂:.:.:./   '///v///////}           ≧s。  \三三〕__}  } ! } .! ̄ヽ//\
                 ̄   ヽ//',////// ,            〕iト´ ̄ ̄ `‐=彡イ_ノ-==ノ\//.)
                      \',/////∥                    `¨¨´       ̄
                            ヽ////7
                          ─

『実の所、インフィニットデンドログラムには瞬間移動の部類が基本ない』

できてせいぜい短距離テレポート程度

『普通のRPGなら瞬間移動呪文で国から国へと一瞬で移動できたりするが』

『インフィニットデンドログラムでは国家間の移動は徒歩なり馬車なり船なりで地道に移動するしかない』

648  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/04/25(Sun) 00:46:01 ID:cbff856d
>>646
『だねえ・・・殺人姫のメンタリティも良くわからないけど』

『殺したいとか死にたくないとか?』

649  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/04/25(Sun) 00:49:51 ID:405a88af
エミリーはリアルでもあのまんまらしいので…
「自分がプッツンした間の事を無かったことにしたい」みたいな渇望を
プッツン=ゲーム中の死と解釈されて、
死を無かったことにするエンブリオになってるとか。

650  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/04/25(Sun) 00:50:08 ID:cbff856d
                   _,=''''''^~~~~~~~~~^''''=,,,,
                ,-='''~ -=^~~~^-^~~~^==- '=,,,
               <~ -==^~~~^ =^~~^=-=^~~^'=-~'=,
                ヽ'^' __,,,,,,i~~~l===|~~i==|~~|_,,,,,..ノ
                 ヽi~ |  |__レ、l--l--レ.;---i i-、
                r'^~~~~l l   | :| ∩ ∩|,-=,__,-,_| |~i^i,,
               l^^|,,,,--==.i~~l~~~~~~~~~~|   i l .|~^''''l~^i,,,,
             /i~~i' l ∩∩l .l ∩ ∩  l  |__| .| .∩| .| l-,
          ,,,,,='~| | |' |,,=i~~i==========|~~|^^|~ ~'i----i==i,, | 'i
            | l ,==,-'''^^  l  |. ∩. ∩. ∩. |  |∩|   |∩∩|  |~~^i~'i、
         ,=i^~~.|  |.∩.∩ |,...,|__|,,|__|,,|__|,,|__|,....,||,,|.|,.....,||,|_|,|.|,....,|   | |~i
        l~| .|  | ,,,---== ヽノ    i    ヽノ~~~ ヽノ   ~ ソ^=-.i,,,,|,,,|
          |..l i,-=''~~--,,,  \  \  l   /   /    /  __,-=^~
       |,-''~ -,,,_  ~-,,.  \ .\ | ./   /  _,,,-~   /
        ~^''=、_ _ ^'- i=''''''^~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~^''''''''=i -'^~
              ~^^''ヽ ヽ  i   |   l  i  /  /  ノ
                 ヽ  、 l  |  l  l / ./  /
                    \_ 、i ヽ  i  /   ,,=='
                     ''==,,,,___,,,=='~

・【未確認飛行要塞 ラピュータ】
<マスター>:グレイ・α・ケンタウリ
TYPE:~フォートレス
能力特性:不明
空飛ぶ小さな島と、それに乗った城の<エンブリオ>。トラクタービームで人や物を内部に運ぶ。自爆機能有り。

『作中では政略結婚のために、王族を遠く離れた国から国へ移動させなきゃいけないシーンがあるんだが』

王族の血には超級職の適性が眠っていたりするので、政略結婚と子作りは、「うちは○○国王家の血を引いてるぞ!そこはうちの領土だ!」と請求権かませる以外にも色々利用価値がある。

『そうなると当然時間も労力もかかるし、途中で強盗にあったり、王族が誘拐暗殺されるなんてことも当然あり得る』

『その辺解決してくれる長距離瞬間移動もない』


『だがそんな中で、瞬間移動とは言わずとも』

『空を飛ぶ要塞ってのは大分安全で速い航路だと思わないかい?』