やるおたちの、異世界・世知辛チート物語【2-10スレ】

レス数:1000 サイズ:721.9 KiB 最終更新日:2018-11-05 22:49:45

351  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/10/30(Tue) 02:59:21 ID:048f54d2
乙でした
キャストにキャベツが入っててワロタ
キャベツが空飛ぶわけないだろ、常識的に考えて

352  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/10/30(Tue) 03:48:52 ID:8e953707

ヨーロッパの農業史は勉強になるなあ

353  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/10/30(Tue) 04:23:16 ID:44b06261

次回も楽しみ

354  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/10/30(Tue) 04:47:35 ID:079af27f
>>351
だよなキャベツが空飛ぶとかないわ
それはそれとしてそろそろ畑で秋刀魚が収穫できる季節じゃなかったかな

355  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/10/30(Tue) 06:49:08 ID:d36d3e73

我様来ちゃったーw

356  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/10/30(Tue) 07:59:15 ID:f0715050
乙津
病気か怪我してから来いよォ(目反らし

357  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/10/30(Tue) 08:00:22 ID:42fbb600
>>346
ふと思ったけど冬を越す食料の生産に苦労する時代だと果物作る余裕ってどれくらいあるんだろうか
まずは穀物優先ってイメージがあるけど

358  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/10/30(Tue) 09:21:05 ID:87866f1c
>>232
へー!Triticale実用化してたんだ!
あれ後代になればなるほどライか小麦かになってしまってどうしようもない、
と師匠に聞いてたが一代雑種的に使うならアリなんだなあ

359  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/10/30(Tue) 09:55:55 ID:c793447c
>>357
農耕がない時代でも木の実取っていた証拠が残ってるというか
気象にあっている果実ならさほど手をかけなくても(売る目的でないなら)十分収穫得られる。
「じゃ、やるおたちが入手できそうで甘いのは?」となるとリンゴ、ブドウくらい?

なお、世界最古の栽培果物はおそらくデーツで、
少なくともBC4000あたりから栽培されてた様子。イチジクも歴史が古い。

360  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/10/30(Tue) 11:00:22 ID:6f0a4933
乙でした

361  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/10/30(Tue) 11:57:48 ID:c686f64d
酪農かあ、牛乳飲む文化がないなら遠心分離機でクリームやバターを大量生産?

362  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/10/30(Tue) 12:02:10 ID:0e4a4a74
作りたてのバターは美味しいよね!
じゃがいもも育ててじゃがばたにしよ

363  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/10/30(Tue) 12:35:47 ID:227883ab
>>362
チート食材はこの時代まだ伝わってないのだ

364  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/10/30(Tue) 12:36:47 ID:ae86bd87
液体入れられる遠心分離機ってまだ作ってないよね多分

365  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/10/30(Tue) 12:50:28 ID:0e4a4a74
そうだよなジャガイモってチート食材だよな…

366  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/10/30(Tue) 12:53:44 ID:f933acc1
火星でも育てられるからな

367  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/10/30(Tue) 12:58:47 ID:82eb927c
肥料生産が現状でも足りんから土が痩せる問題は大きいんだけどね。(ジャガイモ警察か

368  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/10/30(Tue) 13:23:46 ID:8f5fb557

北海道で食べたじゃがバターは感動するほど美味かった

369  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/10/30(Tue) 15:24:15 ID:c36cb358
ジャガイモもガキの頃のは粉っぽくて美味くなかったが
最近のは美味くなった気がする

370  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/10/30(Tue) 16:31:31 ID:c7544303
肥料問題だとハーバー・ボッシュ法がよく言われるけど
実現するには相当ハードル高いよな

371  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/10/30(Tue) 16:51:06 ID:be1bf550
そういやちょっと気になったのは今回アッルは男装AA多かったがなんか意味あったのかな

372  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/10/30(Tue) 17:03:25 ID:c686f64d
肥料はなあ、日本は海の恵がデカくてイワシやクジラの肥料で綿花とか育ててたが山奥だとな

373  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/10/30(Tue) 17:19:23 ID:9a8441d2
ハーバー・ボッシュ法はかなりの高温と高圧が必要になるからね
これが安定してできるというのは、つまりは蒸気機関や火力発電とかが安定して運用出来るって事で
そんな事出来るレベルの技術水準だったら自動車とか飛行機も実現可能ですよねという話

374  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/10/30(Tue) 17:22:08 ID:ae86bd87
肥料問題か…ここはひとつスーパーひとし君をだな

375  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/10/30(Tue) 17:25:15 ID:82eb927c
今明示されてるのは家畜の糞だけかな?
腐葉土とか狩りまくって動物の骨とかはどうなんだろうか。

376  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/10/30(Tue) 17:40:56 ID:1f3a8773
肥料・・・人糞・・・便所の土・・・硝石・・・。
そうだ、火薬を作ろう(ドリフ並感)

377  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/10/30(Tue) 17:45:49 ID:0f242f05
あのテーマとともに>>1の像が爆発してだめだこりゃってなるオチまで見えたぞ

378  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/10/30(Tue) 17:50:12 ID:21baff6f
>>375
腐葉土や草木灰は既にこの時代の土作りの基本知識だと思う

379  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/10/30(Tue) 17:50:55 ID:fc49b791
便所の土よりヨモギにションベンかけて保温した方が硝石は取れるよ

380  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/10/30(Tue) 17:54:52 ID:ae86bd87
ところで、なんで西洋では下肥は流行らなかったんだろう
宗教的問題?気候や地質の問題?衛生観念の問題?

381  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/10/30(Tue) 18:14:27 ID:77091b79
基本的に産業革命以降の代物は社会・資本や技術が伴わないから無理じゃろー
よく出てきそうな火薬だけど日本以外だと硫黄が結構難点だと思う、温泉あっても火山性以外の可能性あるからね。
肥料系はよくてマメ科植物使った緑肥かねぇ

382  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/10/30(Tue) 18:27:25 ID:82eb927c
>>380
西欧でも化学肥料が軌道に乗るまで主力の一角みたいよ?

383  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/10/30(Tue) 19:41:15 ID:6092babb
>>380
東洋だとコメだったから人糞を多量に使った(畜糞もあるなら使った)けど
西洋だとムギの収量が少なくて畜糞の方が多いからそれ使ってたんじゃなかったっけ<下肥


人糞を肥料に変える技術があったら万が一戦争が起きた時に“転んでも只では起きない”位にはなるか……?
いや起きない方が万倍良いんだけども<戦争

384  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/10/30(Tue) 20:18:34 ID:ae86bd87
>>382
そうなん?なんか調べてもどうも西洋で糞尿を発酵させてた形跡が見当たらなくてさ
だいたい肥料になるなら町中でウンコ投げ捨てるなんて勿体無い事しないんじゃないかって思って

385  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/10/30(Tue) 20:23:15 ID:a43e40b3
>>384
それは都市だけだな
農村だと普通に肥料にしてたと聞く
産業革命で人口増加したため都市部が酷いことになってた

386  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/10/30(Tue) 20:23:55 ID:ae156a25
そういえば日本じゃ聞くけど他で肥溜めってあったんだろうか?

387  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/10/30(Tue) 20:27:01 ID:5d0b0ab7
>>386
韓国にはあったはず
たしかトンスルも肥溜めで作ってたはずだし

388  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/10/30(Tue) 20:29:22 ID:ae86bd87
>>385
なるほど、じゃあ転生した時代が産業革命後なら
チート主人公が都市部でウンコを買って農村部で売りさばくという立身出世も……(臭

389  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/10/30(Tue) 20:30:16 ID:079af27f
>>373
ハーバー・ボッシュ法使えば全部解決するのにやらないのはおかしいって言い出す人いるけど、原始~中世レベルの文明で出来るかよとツッコまれまくるのは割とよく見る風景だな

390  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/10/30(Tue) 20:32:24 ID:82eb927c
>>384
発酵の有無はよくわからないけど利用されてた例はあるとか。
ttp://www.hiryokagaku.or.jp/data_files/view/251/mode:inline

391  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/10/30(Tue) 20:39:56 ID:5d0b0ab7
>>389
魔法ありの世界なら畑に雷魔法を打ち込めば充分だしね

392  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/10/30(Tue) 20:41:11 ID:ae86bd87
>>390
これは面白い記事をありがとう

393  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/10/30(Tue) 20:43:37 ID:bdad1fe4
そういえば畑に雷撃ち込むなろう系って見たことない

394  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/10/30(Tue) 20:50:28 ID:87866f1c
どっかのなろう系で「雷が多い年は豊作になる気がする……せや!」って言う描写は見たことがあるな

395  名前:普通のやる夫さん[sage#txroS7GL] 投稿日:2018/10/30(Tue) 21:01:54 ID:2f40ef0b
発酵させてないうんこを直に畑に撒く並みの暴挙では…

396  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/10/30(Tue) 21:07:06 ID:c2245245
実際やってみたらどうなるんだろうな

397  名前:◆A5Uctae7K6[sage] 投稿日:2018/10/30(Tue) 21:09:17 ID:ac5758c2
>>323-324 >>326-329 >>331-335 >>337-339 >>341 >>343-345 >>348
>>350-353 >>355-356 >>360 >>368
おつありん

発酵させない人糞でも、水で希釈してまくとか乾燥粉末にしてまくとかはあったようですが
う○こネタは奥深いので魔法の言葉「※地域・時代による」でするーっと流し。

3人的には3K労働から逃げたかったのが第一で、
後に衛生優先をお題目に、豚トイレはともかく直接の肥料利用には慎重なスタンス。

398  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/10/30(Tue) 21:12:33 ID:5d0b0ab7
返信お疲れ様です
>>396
実験によると効果があるみたい
ttps://www.google.co.jp/amp/s/www.sankei.com/west/amp/170401/wst1704010052-a.html

399  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/10/30(Tue) 21:37:27 ID:bf528dcb
人糞堆肥だけじゃないが寄生虫怖くね?
火を通せば問題ないらしいけど、漬物からの感染がおおかったから昔の日本はギョウチュウ持ちが結構居たとか

400  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/10/30(Tue) 21:37:43 ID:3ea14880
直接肥料は躊躇するよな、今だって人間の糞を食ったカキがノロウィルス持ってることもあるし
三人はあの知識を自分たちが引きこもるためだけに使おうとしてるからだいぶたいそうな願いではあるばれたら殺されるか拉致られるかだもんふつう