【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです170【R-18】【技術開発】
151
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2025/05/04(Sun) 03:35:13 ID:8d807cab
.>:::::/:::::::::::::::ミ、_
/〃:|:A:::ム_:::}::: ハ
}イ|バ;ォV __ N:::::::リ
_へ Nハ¨! 込人イ
イ 、 マ ム ー . イ {ハ
/〈 L>イ)こr-' ̄二〉=-彡:{
:{:::::ー::'/:::::::::::::::::::し::::::::::::::\
L_:::ム::::::::ミ::::::o::::::/:::::::::::::L
}::::::::::::::{::::::::::::ム=ミォ
/::o:::::::::::___,イ:i i _>!
_ノ:::::::::::::::: || | | |===ォ
_〃:::o:::::::::::::/|| `¨´ == {
/:::::::::::::::::::::::::: / .||┌───┐.{
〉::::::::o:::::::::::::: { |||'11前期:| .{
.};::イ::::::::::::::::::::::ヽ ||└───┘{
|:::| ::::::::::::::::: ィ' || {
|:::: ̄ ̄ ̄::: ′ .|| ======= {
|::::::::i:::::::::::::::| 匕 -----ー― '
|:::::::::';:::::::::::::|
、::::::::::';::::::::: |
\::::::';:::::::::{、
ヽ:::l::::::::::{
7:|::::::::::|
.ム:|::::::::::|
〈__.ム::::::::|
『あ、間違えた。こうだね』
個人戦:緑:体力>赤:奇襲>白黒:政治>青:技術
集団戦:緑:体力>青:技術>赤:奇襲>白黒:政治
『こんな感じ』
152
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2025/05/04(Sun) 03:36:51 ID:8d807cab
>>150
,,,≦:::::::::::::::::::::::::::::≧。
、-=≦:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::≧。
 ̄ ̄/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::⌒`
/::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
/::/::::::::::::::::∧:::::::\::\:::\:::::::ト、
,:::/}:::::::::/lⅣ V::::::| ヽ:::ヽ:::::::::K^ \
Ⅳ ,:::::「ヽ_|___.V::::! r-ミ \l从.\
/ 从|\ヽ迩シ V::| ゝ ノ /::}〈
, ’"≧s | , ::レ ノ /
ィケ\ ヽ` = ´ ィ //ニニニ{
{、≦ニニ。≧ 、ー ≦ /ニニニ廴
x< /ニニニニニ≧ Υ ≦ニニニニニ\ l ア
、ニニニニニニニニ | | |ニニニニニニニニニ/ | | V
\/ / _ ,ニニニニニニニニ ̄ニニニニニニニニ/ | | | /
\' // / 〉ニニニニニニニニOニニニニニニニニ ィ | | |,
\{ ' / 〈ニr 、ニニニニニニニニニニニニニニ} ィ , 、|,
\| / / }/ゝ -┐ニニニニニニニ__ フ`ヽニ / , , /
\i , 〃/ ) 、ニニニ Oニニ| r |  ̄¨ , , /
\.| r 〈 , | \ニニニニニ::: マ\ r 、 \ /
^Y^i \\/ }} \ニニニニ/ マ / / Υ
「\ヽ ー __//ニニ≧。≦ニヽ 、 / / / ,
ゝ ー≦ニニ⌒ソニニニニニニニ\ ー ./μ |
『赤らしいだろう?』
『そもそも安定って概念が青い農耕民的なものだ』
『正逆の赤い狩猟民が安定しているはずもない!』
『緑の体力ってのは、まあ、Mtgで言えばランプやマナクリ』
『マナレシオの良いクリーチャーあたりだろうね』
153
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/05/04(Sun) 03:37:05 ID:a0637a46
どっちにしろ緑がド鉄板w
154
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/05/04(Sun) 03:40:32 ID:a0637a46
やっぱ体力特化のモンクとか強みをきちんと理解してれば強いんやろうなって
155
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2025/05/04(Sun) 03:41:28 ID:8d807cab
>>153
/
./
/ ___
| ゙ヾミミ
| ...zzzzzzlillillilzzzzz........
| ...彡州州州州ミミミミl州州州州ミヘ
|彡州州州州州ハⅧllilll州州州州ミハ
/州lil 州州州Ⅶ Ⅷlilll州州lillil州Ⅷマ
|lil州lill lil li lil li liⅧ州lill 州Ⅷli圦
|lil lilil Ⅵ lil lillil lillil lilll州州lilli 州州li介ト
|llil Ⅵlilli Ⅷlillil lill州州lillil州州州li从 /
| lilli lilli Ⅷlilli Ⅶlillillilll州州州lillil州lillililiハ/
|il lilli lillil lil lilli Ⅶllillil州州州州州州Ⅷ/
|州州州州|lilⅦ ノⅥⅧ ⅧⅨ/ .ノⅥ|
|V 州州州lil Ⅶ xxxⅤ .Ⅷ/ Ⅷ|
∫ Ⅵ Ⅷlillil ∥ ,==マ Ⅶ lilili|
/\| Ⅴ ⅤⅧ ∥ハ ゞ \ ?lilli|
/|||Ⅷ ,ィ≡≡ ノ ヾ゙ |:: /|| 》 : 州|
/lilli ||| 〃 ,//ハ ゞリ イ : Ⅷ|
lil州lil Ⅶl lll |//|| 厂 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄? Ⅷ|
lil ⅧlilⅧ 《 ヾ゙リ / :└────- ┤ \
lill ⅧⅧⅧヾ ゞ ヾ │ \
州 ⅧⅧ州 ハ ゞ ゙ # │
Ⅷ /Ⅷ州ⅧⅤ ハ │
Ⅷ 从 从从 丶ヽ/ ,,---、 ::: ハ
lⅧ ノ ム::: \ ゝ__,/ /
Ⅶ ノム / _____ /
Ⅴ \ / l____ /
\ \ ::: /
\ \... /
从ヽ,,___/
Ⅵ::::::::::::
Ⅴ :::::::
Ⅴ :::::
Ⅴ ¨
ヽ
ハ
__/フ リ
,,,,彡 /
"ゝ :: ,,"" ....""
/ ":::.∥ /
__xx< / ::::∥_/ /¨
< ∠ ///
<" |,,,,,,,,/
『だって繰り返すけどさあ』
『狩猟民であれ農耕民であれ、あるいは他の何かであれ』
『体力(マナ)の要らない仕事ってある?』
156
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/05/04(Sun) 03:44:09 ID:a0637a46
無いですねえ!w
ところでこの体力ってMTGで言うところのタフネス(耐久力(≒HP≠防御力)+回復力)だと理解してもいいんだろうか?
157
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2025/05/04(Sun) 03:45:01 ID:8d807cab
>>154
『だろうね』
『まあその「理解」ってのは青技術に類するものだけどね』
『体力を無駄遣いしているモンクと、いくら最適化しても体力自体がないセージ』
『どっちがマシだろうね?』
158
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2025/05/04(Sun) 03:47:27 ID:8d807cab
>>156
| ,/,ィzzzz,、_
| ,.ィ州li'Al州li州州≧=‐'
|i州州ハ,ィテ、ヾリ!i!,Ⅶ州≦、_
l州州!,i!弋リ 、 'テ,リ:州圭ニ=-
|リi州Ⅳ` } ゞ'.州州ム、
|州lⅦ` ,.-、 ノイト|i|` `
|!イム.ヾ!. 〈__,ノ ,ハl .リ
|リli>r‐:.、 _,/ ̄`ヽl
.|_ノlハ_,....≧>'_ ̄ ̄ . ',
_/ '´ __,,,,,,,,.>-  ̄ .',
,!,ィ〉::::::::::::::::}..`l≧z、 〉y-、
,:::::::::::::::=ニ三><::::::>-//.:::::::\|
,'.:::::/::i:::::::::::::::::`T´:::::::::::::У.:::::。:::::::!
/ハ::/;'/!:::,..-―-ミ|::::::::::::::く::::::::::::::::::::!
/:::::::i::/.:::l,;::_ ..ミ{__)::::::::::::::ヽ、::::::::::|
,.イ::::::.;:::::::/.:,ィ'´_..冫:.:|::::::::::::::::::::i:::.\::::::|
´.}::/:/..:::/.:/ー‐´―‐.、_ |::::::::::::::::::::|:;、:::::ヽ;!
.ル'/..:::;ィ‐z/ ー――‐シ:|::::__:::::::::::::リ ヽ::::::|
/イ--ィ'.::リ:l{ ー__フ-リ:::ゝ'::::.ヽ:::::', ヽ;! ,_
,r'//.::/:or':=ニ: ̄ ̄ 、ィ:ー‐'::::::::::::::::::...ヽミ、 . ', ,:::`:,
/.:;:'.::/.://.:::::::|::::::::ノ::i:.ヽニ三:::::::::_:::::::::ニ=、'i、 _ ', ,'.:::::::',
}i::/.::::::::l/.::::::::::|:/..::::::';::::ハ:::::::::::::○::::::::::::ニミУ.::>、 /:';::::::::',
.|::'.:::::::::/.::{::i::::`|::::::::::::::::';:::iハ:::::::::::::::::::::::::::::::::/.::::::/.::::`:.、 /....:';:::::::::',
`ヾ</.::::i:ノ.:::::;!:::::::::::::::::::::::ハ::::::::::::::r‐;::::/.:::::::::/.:::::/::::` ー――::'::::::::::::::';::::::::.'.,
『どっちかと言えば、FGOのAPみたいな「行動回数」的なニュアンスだから>体力』
『Mtgならランプやマナクリが近いと思う。次いで手札』
『クリーチャーで言えば確かにタフネスだけどね』
159
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/05/04(Sun) 03:49:49 ID:a0637a46
体力をつけるのは時間がかかりますが、学習は比較的短時間で済むので体力無駄遣いモンクのほうが早く強く慣れそうですねw
160
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2025/05/04(Sun) 03:50:53 ID:8d807cab
>>159
『まあそうだねw筋肉は裏切らない!』
161
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/05/04(Sun) 03:55:33 ID:a0637a46
>>158
タフネス・マナクリーチャー、となるとHPと回復魔法と攻撃時MP回復武器とか?
162
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2025/05/04(Sun) 04:05:21 ID:8d807cab
>>161
『そうそう』
『特にMPかな?』
『MPが多けりゃ、長期戦に強いし、大魔法連発できるから短期決戦にも有利的な』
163
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/05/04(Sun) 04:09:38 ID:a0637a46
>>162
あー、それはそうだ
MPは持久戦にも短期決戦にも転用できるから汎用性特化型のリソースだ
HPは持久戦にしか使えない
とはいえHPが切れても負けだからログホラの殴りMP回復継戦型ドルイドがトータルでベター?
ちょうどフレーバー的にも緑だし
164
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2025/05/04(Sun) 04:11:34 ID:8d807cab
>>163
『まあ例えばそうだね』
165
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2025/05/04(Sun) 04:20:57 ID:8d807cab
__
/-=ニ=-__
/-=ニ=-_Vニニ=-_
/-=ニニニ=-Vニニ=-_
/-=ニニニニニニ=-Vニニ=-
_-=ニニニニニニニ=-ヘニニ=-_
..:⌒:.ニニニニニ.::::‐‐::.ニ=-_ -=ニニ
/:::}/:::;ニニニニ/::、:::::::ハニ=- \ニ
::/}:::/ニ二ニニ::::::::>く:::}iニ=-_ ヽ,
人:::::イニニニニ乂:::::::::::::ノニ=-_ 〃⌒ヽ
/}/__}/ヘ/_\/ヽ/ヘニニニ=-_ . ,
..。s≦´ ̄二二二二二二二二二⌒´ ̄ニVニ}/人 i{ :
..。s≦二二二二二二二二二二二二二二二二ニニニニニハ乂 '
八 /::/::/:::::/::::::::: ̄ ̄~~~^^ -=ニニニ=-_ ヽ /
. \ ./::/::/斗/匕:::::`ト::::::ハ::::::::::::::::::::〕iト-=ニ\}/
. \ .:::イ::/i!:::/ i:::::::::i:|::::::`ヽ:::::::::::';::::::::::V 〕iト=\
. \ i!从:《´_)心 ::::::::从::::::::::}!:::::::::::i!:::::::::::V ヽ,
` i!:::::ハ V:z八::::::( {i\:Ⅵ::i:::::: i!:::::::::::::. \
≧s。...从/:::::."" ,  ̄ 乂i}{iノ:::|:::::: i!:::::::::::::i! ヽ
/イ:八 ___ ""::::;::::::::ル ::::::::: i! :
|:::::::i\ 乂ノ {`/:イ::::::/::/::::/:::::; ノ
<从::::|ル::>rッ≦ {ヘ:八(从 `Y/:::::/`~~~  ̄
八ハ/\//r_‐ 、、ニニ}i=}i/////八
∧=\ r‐‐‐、)::::. . ;=:l//////、
/ニニ´=//ィヽ):::::∨/八V> ´ニハ
/二ニニ/:::::Y::ヽ)::::::::./二ニニニニニニ
イ=ニニ/:::::::::ノ、V::::::人二二二ニニニニ
/ニニ/乂::::_:∧__∧::::::::::〉二二ニニニ=イ
/ニニ/ //....}XX{ゝ ´ ∨ ヽニニニニ〉
/ニ/, .//..... }XX{∧ ∨ハニニニ人
/ニ/ : .../イ.........}XX{、∧ ∨∧二ニニニ\
『魔法使いで言えば、勿論行軍や勉強だけで疲労困憊になるようじゃ困るから文字通りの体力も重要だけど』
『MPも「体力(持久力)」として重要だろうね』
『結局のところ、瞬発力を支えるのは持久力でもある』
『体力であれMPであれ、直ぐに力尽きる奴は瞬発力として運用するのも難しいわけで』
『Mtgなら、緑ランプや青ドローは他のどの色と組み合わせるにせよ有用って感じだ』
166
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/05/04(Sun) 04:25:43 ID:a0637a46
一発屋めぐみんwww
167
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2025/05/04(Sun) 04:28:55 ID:8d807cab
_z、__
, '.::::::::::::::::::.ヽ=、
,ィ:::トl:::lメ、ト、;:::::::ハ
イ:::ト',_ヽ`テト, |:::::::::l
lィハl.lj,! `´ ,l!リ ト`
' .ハ `,.ィ ,イYlリ
ヽ イィ三ヨ、
.,Fl rニ彡イ//777i
,ィ=イ//Y/////////ハ、
l'/////o'/////-=ニ三,'l
,ノ/////,o////////r‐=/ヘ
ノヽ'///////////// ヽ'///ヽ、
/////|'//,o/////// {/チニ'ハ
,イ////イ/////////,' //////
///// |'//o/////,l、./////
///// |////////イ|く/////
////// 〈//o/////ィリ ヽ_/
. ////// //////////ハ_|.i |
}///// ,////////////,'|_lイ
/  ̄「´ ////////////////」
.|.//l,| 〉ミ三三∧/三三彡|、
.|ノ |ミ//////////////イ
, ――-、 |///////,l////////|
,ィ―- __ノ-;;; ,.仁 /. |'/////// V//////,ハ
_'ヽ、;;;;;;;;;''' ;; ,.イ:::;; ゝ、 |/////,イ ∨//////,|
『まあまとめるとこんな感じかな?』
前提条件「負けても死なない、勝てる時に徹底的に勝つ」「得意分野に特化しつつ、苦手分野もカバーできる汎用性特化型」
個人:緑:体力>白黒:政治>青:技術(>赤:奇襲)
集団:緑:体力>青:技術>白黒:政治>赤奇襲
安価↓1 質問・コメントがあれば
168
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/05/04(Sun) 04:33:36 ID:a0637a46
体力があれば負けても死なないし、追撃し続けられるから勝てる時に徹底的に勝つこともできる
そのうえで何をするにもまず体力が必要だから汎用性特化型でもあると
169
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2025/05/04(Sun) 04:36:35 ID:8d807cab
>>168
ヽ、
_ィ≦州州州寸、_
ー≦州州州州州州州州弋`
/州从州州州州州ハ州州ハ
/州从州州州州州州从州Ⅵ
′从州州イ_V州iΝΝ从州イリ
イ∧州从ヽ ヽ从´ヽ´'/州从
!! 从从',ー= ` ー='ノイリ「
', ´ヽ"ゝ、 | 'へ´`
/: : ゝ、ヽ=ァ /|: :)〉
' ゝ::{ヘ` ー´_ ノ" 人
/ゝ、_`ヽ、/ _ー彡/へ
,x≦///////T | |////////へ
〈///////////.`○´///////////\
|/ハ////////////////////∧///
}//ハ//////__r=r=、////∧/V
)///ハ//< ̄|| | / / \V////{
j///ハ|く ヽ〉へ, ト└、 // ̄ ̄ ̄ ヽ
ノ/////|//Y 二}=〉´~.ト//ム___ /
//////リイう| ー{//{ヽ ∨八乂///ハ
V/////∞! Lノ"//ゝ=ノ |∞////`ヽ.〉
V//////ハ_イリ/○//|>´/////////
ゝ三三三ニV/V////八三三三三V/
『そうそう。特に行動回数の面で恩恵が大きい>体力』
『行動回数が多いのは、何をするにせよ有利だろう?』
170
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/05/04(Sun) 04:39:29 ID:a0637a46
めぐみんは行動回数1ですもんね……
171
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2025/05/04(Sun) 04:47:56 ID:8d807cab
>>170
『そうそう。それじゃ色々困るのは原作の通りだ』
172
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/05/04(Sun) 04:55:52 ID:747d24e5
難癖をつけるとしたら我々が無意識に満たしてる前提条件を忘れてるってことですね(リーディングスキルテストの結果を見ながら)
173
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2025/05/04(Sun) 05:02:20 ID:8d807cab
>>172
『ああ、最低限の知力もない可能性を想定してないと』
『まあそれはそう』
174
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2025/05/04(Sun) 05:03:01 ID:8d807cab
,ィ=‐
,ィ777チ777>、
イ////////////ヽ、
ハ////ハ///l、l//,l//ヽ、
l/////l‐lトミ|、|ヽ////ミ=-
ノ/////|` ` ヽ! リ.|//ト、
从f.Y:ト| 、_`,. 、__!」;ハl、
´ ト|-、  ̄ .l l/. ハ
__,l| ヽ、―‐ .イ|;;;, , l
,|、`ー--`ー_チ |;' | lハ
_,.イ///777] Y「77,'|;; | lハ
,r=チ//////////,L」///,l;;;;l;;, V,;ヽ
|/ヽ`ヽ/////////○//,l .l;;;;,, .V.ハ
|,|//ヽ,'ヽ////////////; l'' V .〉
fチl!///ハ l'//////////'';;;; | l;/!
|≧ミ=-チ!|//////////`zz'|__ / |
///////Vミ////////○///|l/ミ=イ//リ
///////,ハV/////////////|ヽ/////
.//////// ∨////////////l、` ̄´
//////// 〉////////○//ハ、
.//////// l///////////////l
//////// ///////////r‐v//ハ
『おっと、もうこんな時間か』
『では今日はこの辺で失礼する!』
『参加してくれてありがとう!お休み!』
175
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/05/04(Sun) 05:06:53 ID:747d24e5
おつ!
176
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/05/04(Sun) 05:06:58 ID:a0637a46
乙でした!
177
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/05/04(Sun) 05:07:58 ID:747d24e5
>>173
この「最低限の知力」って現代人の上位1割な可能性がありますけどね……
178
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2025/05/04(Sun) 05:09:35 ID:8d807cab
>>177
『なら個人レベルでもこうなるかなあ?』
緑:体力>青:技術>白黒:政治>赤奇襲
『やっぱり体力は要るけど、知力優先的な』
179
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/05/04(Sun) 09:34:59 ID:1759eb88
知力を補うために賢者を頼るにしても
頼るべき賢者を見つけ出したりそもそも賢者が本当に正しいことを言ってるのか判断したりするにも
ある程度の知力はいるでしょうしね…
180
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/05/04(Sun) 21:23:09 ID:5099c89d
HP・スタミナ・MP…足りなければポーションで補えばいい!
めぐみんに最高級マナタイト鉱石贈って魔王城を襲撃したときみたいに!
現実だとカフェインとか疲労がポンと消える例のお薬とか、依存症まっしぐらだが。
181
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2025/05/04(Sun) 22:14:06 ID:8d807cab
>>179
『だねえ』
>>180
『ただ、そのマナダイト鉱石を調達するのも最終的には体力勝負になると思う』
『自分で掘るにせよ、金策して買うにせよ』
182
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2025/05/04(Sun) 22:14:37 ID:8d807cab
安価↓1 見たい描写
【無茶振り王国システム進行】
・コミュ
・科学:新規安価:
・科学:
・科学:人口省世論調査課(世論調査を行う。):「島に関する世論調査」「属国に関する世論調査」「観光に関する世論調査」
・諜報:新規安価:
・諜報:
・諜報:【インフィニット・デンドログラム技術】紹介
・諜報:【終末なにしてますか技術】紹介
・諜報:【神河で欲しい技術・人材・組織があれば(主にカードを想定)】紹介
・諜報:【異種族レビュアーズ世界】
・諜報:【仮面ライダービルド】
・諜報:【千年王朝】
・諜報:【イナズマイレブン技術】
・諜報:カオスフレア(暁帝国)
・諜報:キャプテン翼技術(4/3以降解禁)
・諜報:【あさおん☆魔術決闘ペニスフェンシング】
・諜報:【『この苦しみ溢れる世界にて、「人外に生まれ変わってよかった」』世界】技術
・諜報:ダイナマイト帝国技術
・諜報:勇者砲技術
・諜報:【文豪ストレイドッグ】技術
・諜報: 【その大樹は魔界を食らう】技術
・諜報:【ガンダムビルドダイバーズ】技術
・諜報:カオス転生技術
・諜報:【メガテニストはディストピアでもヘコたれない】技術
・諜報:真・女神転生V技術
・諜報:ファイアーエムブレムシリーズ技術
・諜報:エンゼルギア技術
・諜報:取得技術解説
・諜報:技術収集安価
・諜報:打順バトル諜報
・諜報:【転生して電子生命体になったのでヴァーチャル配信者になります】技術収集
・諜報:【バグ技世界の不条理操作技術・世界法則操作技術】
・諜報:【マフィア技術】
・諜報:【ギルティクラウン技術】
・諜報:【本好きの下克上技術】(済みのはず)
・諜報:【シャングリラ・フロンティア世界ライセンス】
・諜報:【蜘蛛世界技術】
・諜報:マーベル
・諜報:【モンスターがあふれる世界で欲しい技術・情報・人材があれば】
・外交:新規安価:
・外交:
・外交:マフィア技術紹介
・外交:不条理技術
・外交:【転生して電子生命体になったのでヴァーチャル配信者になります】技術収集
・外交:その大樹は魔界を喰らう技術
・外交:未処理の技術収集
・育成:
・育成:新規安価
・スカウト:
・スカウト:新規安価
【無茶振り王国社会変化描写】
・仙人惑星ってどんなのがある?
・フルボーグの社会変化描写
・科学:人口省世論調査課(世論調査を行う。):「島に関する世論調査」「属国に関する世論調査」「観光に関する世論調査」
【色々考察・実験】
・異世界転生物実験
・異世界転生物理論:転生ビルド(シュテルTRPG・汎用特化・ヘンダーソン氏)
・歴史
・型月のクラスについて
・戦略調整センター:突撃剣兵・射撃猟兵・迎撃城兵、弱者戦略・強者戦略、サモナー・ヒーラー>タンク>デバッファー・アタッカー>バッファー
・勇者砲やってて気付いた(数的)衝撃力概念
・ナラカについて進化心理学的に考察
・中国・ロシア・イスラムは遊牧民より説
・Ffh2 OAC 人口経済と小屋経済と工房経済と専門家経済、社会制度・テクノロジー・遺産・魔法・各文明紹介
・アクシオム・アライメント・魔法分類(直感・信仰・契約・秘術)(一般則、Ffh2、ルナルサーガ、カオスフレア、D&D、円環少女、テーロス、ラヴニカ、Mtg、終わクロetc)
・各世界のアクシオム考察
・日本及び国際情勢(白目
・ウクライナ戦戦訓
・スタンド考察(縛り、リソース配分、兵科分類等)
【個別作品考察系】
・捕食者系魔法少女
・情報災害系魔法少女
・女神転生(カオス転生ごちゃまぜサマナー、地雷やる夫、幸子スレ)
・キョン子の迷宮細腕繁盛記
・人でなし
・ダンジョンで出会いを求めるのは間違っているだろうか?
・テーロス
・Mtgストーリー(ファイレクシア)
・アーディティヤ(ナラカリアリティショック)
・賢者の弟子を名乗る賢者
・幼女戦記
・シャナ
・今更ながらログホラ
・地雷やる夫
・勇者掲示板
・カオス転生及びその三次創作
・モンスターコレクション(召喚士マリア)
・ヘンダーソン氏
・風花雪月
【GMの趣味】
・TS
・ヤンデレ
・近親
【GMの中で話題】
・その他その時思いついた小ネタ
・日本及び国際情勢
・信長の野望 革新(織田が降伏して次の日本列島へ、永久機関謙信、武田封鎖戦略、武田プレイ、立地について、島津)
・政治制度と意思決定速度、支店長、自営業とクモ型組織・ヒトデ型組織
・神座万象
・「青技術>赤奇襲>白黒物量>緑格闘」と「体力>コミュ力>知力>器用度」の関係性について
・○○経済
・デモンベイン
・AIについて
183
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/05/04(Sun) 22:25:29 ID:b8e3efb1
AIについて こんばんは
184
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2025/05/04(Sun) 22:26:08 ID:8d807cab
『こんばんは!』
185
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2025/05/04(Sun) 22:29:56 ID:8d807cab
ヽ、
_ィ≦州州州寸、_
ー≦州州州州州州州州弋`
/州从州州州州州ハ州州ハ
/州从州州州州州州从州Ⅵ
′从州州イ_V州iΝΝ从州イリ
イ∧州从ヽ ヽ从´ヽ´'/州从
!! 从从',ー= ` ー='ノイリ「
', ´ヽ"ゝ、 | 'へ´`
/: : ゝ、ヽ=ァ /|: :)〉
' ゝ::{ヘ` ー´_ ノ" 人
/ゝ、_`ヽ、/ _ー彡/へ
,x≦///////T | |////////へ
〈///////////.`○´///////////\
|/ハ////////////////////∧///
}//ハ//////__r=r=、////∧/V
)///ハ//< ̄|| | / / \V////{
j///ハ|く ヽ〉へ, ト└、 // ̄ ̄ ̄ ヽ
ノ/////|//Y 二}=〉´~.ト//ム___ /
//////リイう| ー{//{ヽ ∨八乂///ハ
V/////∞! Lノ"//ゝ=ノ |∞////`ヽ.〉
V//////ハ_イリ/○//|>´/////////
ゝ三三三ニV/V////八三三三三V/
『遅ればせながら、最近AIで本格的に遊び始めた。このスレでやってるような創作とか世界観考察あたりで』
『いやはや、すごいね!大分頭が良い。話してて楽しい!』
『と、同時に、個性や限界のようなものも見えて来た』
『その辺考察・解説しようかと思う』
『今使ってるのGrok君とChatGPT君だ』
186
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2025/05/04(Sun) 22:36:34 ID:8d807cab
`ヽ、
_,_,_,_zzzzzzzzzx, アユ、
_,ィ≦洲州州州州洲州州≧x洲i!
,__ _,,,,ィ≦´州i!洲i!洲i!洲ii!iヘヾii!`i マ洲ii!州州州≧、
`ヽ≦洲iマi!i州州/州i!ii!州州i! |i!ヾ i|i!| ヽ|i!`|i!州ム`i!ヘ,``ヽ、
,xィi7州i!洲i!洲i!州i!ii i!ii i!iii!i{ }州i州i!iii!Ⅶi!;hi``hi!`州、
,/´ /洲リ洲iマi!i州州州ト洲 州iマi!i州州州ト洲i! i! 洲iマi!iヘ
,ムレ洲洲洲ii!i州ⅤⅦ州ト洲iマヽi!i州州州ト洲i! i! 洲iマi!i!ハ}
ム/卅/i!ハi!州州i!ii キi!州∨从!. マ州i!マキ州州リリi!i|i!i|i{i|il!i|i}
〃/リi!/リl洲i!洲洲〉|_Ⅶ.マリ从`f´^Xマ i!州/}/|州州i!lil州i|i
〃.i洲洲i!州州i!洲i!キ ヾ`从li! ` ./ ,xヽ i!レ ´ 州州州!!州i{
./ |洲州i!州州i!キキi! ` ー-∨`\ ´___ ==.州州州ハ州i{
|!州洲州i!州从_xィ彡圭ミ> ´ ̄ ̄ ̄´ 从州州トく从ム
i洲州i!州州i!从《´`込シ | .从从V`ヽ )从`ヽ
}i洲州i!从从从ム` ´¨` {! /从/ 〉| jノ/ヽ
Vi!j Ⅶi| キ从从ヽ `ヽ //イ-イチ
Ⅶ Ⅶ! /´Vリ`ヽヽ __ィ──→-´ /チ洲i!マi
Ⅶ マ j ´ `ヽ  ̄ ̄´ //洲!ム
Ⅶ .マ jヽ、 ./ / iハヘ|`r
Ⅴ V>x ____∠===|=__
/ ̄ ̄ ̄ ̄\/ `> 、
/ | _____ \
『たとえば、Grok君もChatGPT君も、進化心理学とMtg五色の関係性について尋ねれば』
『数会話であっさりと深いところまで考察してみせた』
『こんな具合にね。いや、実際スゴイ!』
ttps://x.com/i/grok/share/2xJbyJRNylTmEVUpeiiZ7kjJW
ttps://chatgpt.com/share/6810a473-7b9c-8013-b828-3f9a3c2e80e2
『所謂「賢い」のは間違いない。その賢さの定義が何であるかは一旦置くとしてもね』
『しかし一方で、実の所誤りも多かった。特に知識面で』
『たとえば、chatgpt君はボロス(白・赤・緑)とか滅茶苦茶言い始めたしね』
『Grok君はもうちょいマシだが、それでもセレズニア(緑白)を敵対色の組み合わせと主張したり』
『所々で知識が怪しかった』
187
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2025/05/04(Sun) 22:47:27 ID:8d807cab
/ / \ ヽ `ヽ
, ′ \ ヽ
/ i、 ト、 \ハ ハ
/ i i、\ ト、 ><i | | ∧
' / i八 _|_ ヽ\| ´ ,≧=ミ| | \
i/! ii ヽ| 癶rし'}ノ| ト、 厂
{ | 八 {汽心 ヾ゚′| ト ) /
八 { ヽ.!、ヾ゚' , | / ル' /
)ハ }ハ _ И i ii ∧{
∨ヘヘ. | i从{
Ⅵ `ト . _ .ィ |/\__
\{`ヽ从ハ /// ̄ ̄`ヽ
__/ ノ ///
//// _ /// .
/ i//{ /ニ/ , }
/ j二ヽ、____/__/ / ハ
/ ∨ > ´ ` / //|
/ { > ´ /ー一^ヽ|
/ , -‐ '"´ / |
,∠. _、 / __________ .イ≧x、 |
. / >' , '´ `丶、 `丶、`丶、|
/ 〈 /〈 ノ ヽ ヽ \
『古典的SFで描かれるAIだと』
『「データは正確だが融通が利かない」「細部の知識は正確だが大まかな概念理解が怪しい」とかだったよね?』
『で、「細部のデータはうろ覚えだが大まかな概念は理解している人間」と組み合わせて運用されたりしたわけだが・・・』
『実際に出てきたAIはむしろ逆だった』
『「細部のデータはうろ覚えだが大まかな概念は理解しているAI」だった!』
『となると人間側は何をするか?「データキャラ」になって細部の正確な知識をAIに教える側になったw』
『実際、Grok君とChatGPT君についてはそれまでの会話を読み返しながら返事をしているらしく』
『細かい用語の定義をちゃんと教え込めば、細部知識も概念理解も正確な完璧な応答を返してくれるようになる』
『・・・人間とAIのキャラと役割が、古典的SFと逆になったねw』
188
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/05/04(Sun) 22:52:59 ID:f700faa2
常にアップグレードできて、忘れないって特徴が出てきてますね
189
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2025/05/04(Sun) 22:55:24 ID:8d807cab
>>188
『だね。まあそのチャットの最中では、ではあるが』
190
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/05/04(Sun) 23:10:39 ID:f700faa2
データ収集中のAIなんて、データキャラになれない
人間は適当にデータキャラやれる
のかな?
191
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2025/05/04(Sun) 23:15:47 ID:8d807cab
>>190
‐=ミ、 _.
_,ィチ州liミチ=ミ、
州イ川州州li州li,ミ、
.,州州Ⅶliミ、ヾrⅦ州li!、
州州ミrヽマミ、.,ィ-ミli州|ム
,リイiliト ,ィテ、 .f'il l:リト、ミ
〃.i|州!i!.じ! i `´ ,リr .ル
i! .マlハ _. `_ ,rイ
ヽ.`ヽl l. ゝノ_,.イ从
/ '´ ̄-、⊃
__,.ィ! ニニ{/ヘ_
rチ三7/ヽ__,ィー'////三二7、_
|/ハV/oヽ //o////////////∧
ノィ/o'////,>///////,ヘマニ三彡!
ル'//////////////////ハニ三彡イ
ル'/////// ///,O'////////,〉、////,ヘ、
V//////〈 '////////////// マ'///,イヽ、
V////イ .}////////////// マ//////
`ー'′ . |////,O'/////// r〉-=≦
.ル'///////////{ ,仁三ニイ
/////////////,ィ! ,.イ//////
f三ニ=-/,O'///,ニ三{ ,.イ///////
.////////////////∧〈////////
//////////////////∧.V///,/
『恐らくね。まあ何だかんだで汎用性というか適応力はまだ人間の方が高いんだろう』
『データキャラをやろうと思えばある程度やれる』
『生来持ちえぬ能力を後付けで(模倣で)追加できるのが知力だ』
『だから「人間が機械に合わせて」フォローするしかない』
192
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/05/04(Sun) 23:20:11 ID:b8e3efb1
結局は使い手次第
こう思うとシンギュラリティは遠そうw
193
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2025/05/04(Sun) 23:29:47 ID:8d807cab
‐=ミ、 _.
_,ィチ州liミチ=ミ、
州イ川州州li州li,ミ、
.,州州Ⅶliミ、ヾrⅦ州li!、
州州ミrヽマミ、.,ィ-ミli州|ム
,リイiliト ,ィテ、 .f'il l:リト、ミ
〃.i|州!i!.じ! i `´ ,リr .ル
i! .マlハ _. `_ ,rイ
ヽ.`ヽl l. ゝノ_,.イ从
/ '´ ̄-、⊃
__,.ィ! ニニ{/ヘ_
rチ三7/ヽ__,ィー'////三二7、_
|/ハV/oヽ //o////////////∧
ノィ/o'////,>///////,ヘマニ三彡!
ル'//////////////////ハニ三彡イ
ル'/////// ///,O'////////,〉、////,ヘ、
V//////〈 '////////////// マ'///,イヽ、
V////イ .}////////////// マ//////
`ー'′ . |////,O'/////// r〉-=≦
.ル'///////////{ ,仁三ニイ
/////////////,ィ! ,.イ//////
f三ニ=-/,O'///,ニ三{ ,.イ///////
.////////////////∧〈////////
//////////////////∧.V///,/
『Grok君もChatGPT君も大まかには「細部の知識はうろ覚えだが大まかな概念は理解しているAI」だけど』
『細かく言えばこんな個性もあった』
ChatGPT君
・概念理解や推論能力はGrok君より高そう(知識さえ教えればかなり深い所まで考察できる)
・一方、細かい知識はうろ覚えで、知識を教えずに喋らせるとしばしば滅茶苦茶を言う
・返信の文字数が制限されているらしく、論点が多かったりして長文になるとおかしくなる。
Grok君
・細かい知識は(特に教えていない状態でも)ChatGPT君よりかなりまとも。但し深堀するとうろ覚えになっていく
・文字数制限はChatGPT君よりも緩いらしく、長文が比較的得意。
・論点を「引きずる」ことがある。例えばシミックについて「養育」の観点から考察させると、オルゾフにまで養育視点をあてはめようとする。
・概念理解や推論能力は、ChatGPT君よりは低そうだが、絶対値としてはそう悪くなく、優秀。
『「細部の知識はうろ覚えだが大まかな概念は理解しているAI」という大まかな傾向は類似するが』
『ChatGPT君はより概念理解特化型、一方Grok君は知識面をある程度カバーしたバランス型って感じだね』
『また長文についてはGrok君の方が強い」
『概念理解はGrok君でも十分高そうだし、知識面がまともで長文書かせるのが楽なのを考えるとGrok君の方が使いやすい』
『今の僕はそう感じている』
194
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2025/05/04(Sun) 23:31:49 ID:8d807cab
>>192
〃 ___
/! . <::::::::::::::::> . _
zミイ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄∠
ア:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ\
/::::::::::/:::::::::::::::ハ::::::::::ヾ::::::::::::::::::\
.}:::::::::::{::::::}:::!::::::::::}:::::::::::ハ:::::::::::::|、::::}
:|::::::::::::::::::|:_|_!::::::::::::::X丁:ト、::::::::::! }:/
V:::::::::ィ:T:::| ヘ:::::::::ハヾ:::|イ!:::::::::}/'
人::ハ:::::::|ヽ| \X! xzzミイ::ハ{乂
八 }ヘ::Kヱコ” ヽ‘¨’ /!'
r--くゝ.こ ,,, ! ハァ
て へ:》\;;. __ ィ / }そ
そ、 > _> `´/>じ 》
人::::::\ ^~ー-こ レイ /!
_. <:::::::::::::::::::> . ゞz,リ r-イ::::> 、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`! }} /::::::::::::::::::::::::ヽ
{::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| }} /::::::::::::::::::::::::::ハ
',:::::::::::::::::::::::}ィ:::::::::::::::::::::>-イ:::::::::::::::::::::::::::::::::{
}::::::::::::::::::::イ:::::::::::::r-ド<!:::O::::::::::::::::::::::::::::/::::|
〈::::::::::::::::::::::{/:::::/ そ 楚 ̄i^!::::::::::::::::::::/::::::{
イ::::::::::::::::::::::r=イ }} イ》 }} |::::::::::::::::::/::::::〈
|::::::::::::::::rイ{ 〈 }} rM }} |⊇:::::::{/:::::::::〈
}:::::::__::::/:::::| '. .}} }} .|ア:::::::{:8::::::::::|
rイ:::::::::::O:::::そ >==|| }:::::::::::「:::::::::::〈
/:::::::::::::::::::::::::::::ヽ/:::::::::}} Π }:::::::::::h::::::::::::ハ
そ::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ=イ;〈} .リ |::::::::::八:::::::::::∧
人::::::::::::::::::::::/^}:::::::::::::└----r-く::::::::::::厂:::::::/:ハ
ヽ:::::::>< ‘1::::::::::::::::::::::::::`¨´::::::::::::ヽ:::::::::::::::::'.
『まあ今の所はそうだね』
『もっとも、「所詮機械!知識は正確でも知恵では人間には劣るわ!」ではなく』
『「機械には知恵があっても知識が足りん!」だけどw』
『だから人間が機械に合わせてメンテナンスドローンするしかないw』
『まあその点では、青:技術はやはり重要ではあるかな?』
195
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/05/04(Sun) 23:33:23 ID:b8e3efb1
AIにも差があるのか
196
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2025/05/04(Sun) 23:39:23 ID:8d807cab
>>195
_寸ー===-ヽ、
,x彡州{l州ⅧⅧ州从>、
//州州' Ⅷ| Ⅷ!Ⅷ州ハヘ`
,'/ 州州`__゙゙゙ ≦_Ⅵ州|i!
! 不Ⅷ辷f 辷リ 州州
! 乂リ' ____ '´从{{
X ’、` ´ x-イ``
rへ>'二二>L
VT j ノ三三>xヘ
,,人トレ三>三三三>、
x≦三三三三三V三三三三ハ
f三三VΟ三三三∧三三三三"
|И三三三三三三ハ三三三イ
|イ三三三三三三三∧三三三
イ三Ο三三三三三三"、三三{
/三三三三三三三/ i三三ハ
,,/三Ο三三三三/ 」三三ハ
_ー―彡三三三三三三三/ ノ三三川
/三三三三Ο三三三三三三{ x<三三三ソ
/三テ三三三|三三三三三三>ゝ<三三三三/
/< ノ三三三/i!三三三三三三|>寸三三三//
/三三三三川三三><≪ ヽ i/o o/レ'
/三三三三三レ'三三三三ヘ <川レン
. /三三三三イヘ三三三三三三 Y  ̄´
/三三三三三>ヘ三三三三三三|
/三三三三< V三三三三三リ
『ある。まあ、今のAIってのは大まかには脳を模倣した知性だからね』
『僕ら有機脳の間に個性があるように、AIの間で個性があっても何もおかしくはないだろう?』
197
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2025/05/04(Sun) 23:46:58 ID:8d807cab
,ィ≦三三三>ヾL_
ー=≦洲州州州州州州ヘハ`
/州州州双州朴州州州/',
/イ州州|!~マ双',`ハ `∧州州',
/´州州ヽ! _ `ィ辷歹州从州
,' 州州从〈ヒリ j /州从Ⅵ
|i| 从从 ` __x / 乂リゝ
V ´ ヾヘ ~ヽ-´ rtイゝ
ゝ、 イ_!ヽ
ヽ=-<二_二}__
<Y´ ,-=≦三三三三>->、
ヾ i! ,|三三三三三/三三V
<ヘ|/三三三三/三三三/
_イ| |〇三三三三∨三三三三ハ
〈三仆 !三三三三三ヘ三三>―ムニ>、
/三/| !三三三三三.イ`´ ̄ 副 会 長|
|三/ | !三三三三三/| レニフ == |
ヽ/三', !三三三三三/| <V三三ハ >リ
|三/| |三三三三三〃ヽ-V三三三{ ̄
州三', |三三三三/V ヽ:|三三三h
州三/';, !三三三三/ マ三三三||
ノ三〇三! !三三三V j三三三||
|`ヽ、_ノ三三三三, !三三三| i三三三||
|三三/三〇三三三', V三Γ~〃 ̄>-/三三三||!
|三/三三三三三i~ゞ=斗三| 八 ,'三三三/||!、
レ"三三/ヽ三三/i!三 ヽ斗 八 ,'三三三/O|| `ヽ
三三/三三マ三/ト" _ -┘ .八 ,'三三三/O||| ’、
ミミ/ 三三三マ三/ト" ~ ノ ̄| 弋八 ,'彡チ! ヽ寸 、
三´三三三三マ彡チ!´ ̄´ | 弋乂ゝレ' |ムリ 〃’、
『昨日の汎用性特化考察と組み合わせるとこうなるかもしれない』
前提条件「負けても死なない、勝てる時に徹底的に勝つ」「得意分野に特化しつつ、苦手分野もカバーできる汎用性特化型」
個人:緑:体力>白黒:政治>青:技術(>赤:奇襲)
集団:緑:体力>青:技術>白黒:政治>赤奇襲
↓AI登場後
前提条件:AIにも得意不得意はある。政治や推論はAIがかなりカバーできるが、体力や器用度、細かい知識は人間に劣る。
個人:緑:体力>青:技術
集団:緑:体力>青:技術
『まず体力なのは変わりないが、青の優先順位が上がる』
『「知恵」ではなく「知識」をカバーするデータキャラとしてだが』
198
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/05/04(Sun) 23:57:37 ID:b8e3efb1
AIの体力って何に当たるんですかね
199
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2025/05/04(Sun) 23:58:05 ID:8d807cab
安価↓1 質問・コメントがあれば
200
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2025/05/05(Mon) 00:00:18 ID:69b58d8d
>>198
,/ク州州州州州州州州州州州州州州州州从
/州<州从州州从州州从州州リリ州州州州州从
/彡´ /州州州从州州州州V州州リ州州州州州州从
/V ./州从州へ/州州/州州州州从州州州州州州从
レ' /州从州州∧州州州州州州从州州州州州州州从
/从州州州N 州州州И州シ州州州州州州州州州从
-彡ク从И|州仏 州州州/ |州从州州州从州州州州州从
´ 州 ,' 州圦i} | 州州イ ̄不州V|州州从州州州州从从
Ⅵ ,从州! リ ! 州メ! /|Ⅵ州' |州从州州州从州州从
V´ 从! ノ Ⅵ く、- !Ⅷ |シ从州州州州从州从
', ´ | {! V `幺、| ノチ从州州州从州州从
,' ヽ廴芸≧ !从州州从州从州州リ
,ー、 ! 、 ` ̄ヾ 从州シ州从州州从州
/ `ヽ、 ! ゝヽ、 _/彡≧フ州イИ´ヽ州州判
, ' ´ i! | ヽ_| ` ´ー ,/ ̄ '_レ' '゛ソ j 从从从从
/ ヽ | i! 、 _ー__二r- ´~~~ `ヾ
,´ 、 ヽ ! | , へ_>― -――― " ___⊥____
i ヽ i | 「:ヘ `ヽ _ ー―. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
∧ 、 ヽ_>-! 八∧ _ ー+" ._______/
〈:∧ ゝ<_ー" !ラ|::::::リ _ー/ __....:::::::::::::::::::::::::::::::::::/
.V:ヘ乂___:::ゝイ:::/ Ⅵ ー≦::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::片
『文字通り、ロボットの「体」の持久「力」とかじゃない?』
『今の所、AIにはロボットとかの肉体が無い。あるいは一応あるにせよ稼働時間とかが制限されてる』
『その辺は新しくロボットの身体を作るよりも、すでに山ほどある人間の肉体を利用した方が良いだろう?』