トレセン学園 人狼部 第3レース
802
名前:◆tPWxF6wPsyNc[] 投稿日:2025/11/07(Fri) 17:59:47 ID:5266089a
以上で今回の投下は終了です。
妖狐をテーマにするに当たって、
勝ち方や動き方なんて説明できるわけ無いけど
妖狐に触れないわけにもいかないなぁ…とも思ったので、
とりあえず妖狐の基本、勝ち方や負け方の説明回です。
あとAAも増えてきたステゴを登場させたい回w
勝てない役職のはずなのに何故か人気もある不思議な役職。
まあ自分もめっちゃ好きですけどw
ちなみに1年で1回ぐらいしかやれてない気がします(狂人は1年で1回もやれてないけど)
次回はちょっと某ディスコードの場にてアイディアをいただけたので、
妖狐の実際の動きを、ログ(村の種類はあまり問わず)を参考に紹介する。
というのを考えていますが…
準備や実際どう作るかが未定なので、もしかしたら箸休め的な
軽いノリのリプレイを挟むかもしれません。
そして前回の分への乙レス等ありがとうございます!
>>736
ありがとうございます。
確かに人外ならギドラし得感がちょっとあるような気がしますねぇ…。
実戦の場での効果的なギドラの使われ方、ちょっと見てみたい。
>>737
ありがとうございます。
17人でも狼全潜伏はなかなか…(初日呪殺で対応失敗のやむ無しは起こり得る…かな?)
>>738
ありがとうございます。
潜伏狂人は、14Dの狂信は潜伏ありとはよく聞くし実際よく見ますねぇ…
自分はなんかそれでも騙りそうですがw
>>739
>>740
ありがとうございます。
漂白噛みはメリットデメリットを理解している人の指示の元やらないと
まあ火傷しそうですよねと。