【正しい作り方なんて】AAの画廊その13 【存在せぇへんねん!】

レス数:823 サイズ:999.72 KiB 最終更新日:2025-08-10 11:47:30

701  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/07/13(Sun) 11:14:22 ID:5371e2e4
ソードフィッシュは未だフィクションだけど、スペースシャトルは実在したし、この回収作業も普通にやれそうなリアル

702  名前:ポケモンSVおじさん◆NKWLzk8WAc[] 投稿日:2025/07/13(Sun) 16:28:18 ID:983859b7
お題「SF」

                                          _ニニニニ_                              j |ニ=', _>,
                                      _____  _ニニニニニ                              λ|ニニY , '
                               _、rfフ ̄    / ̄フ`=-,-s。_ニ                             ∥/`~tV
                            ,,'ヲ'ニ/    /ニニ/ニニ/   `~- 、                     ∥'ニニニイ
                          ,ィ㌢/_/________/ニニ/ニニ, '      /ニニ>- _                 , イ','ニニニ,/
                         /イニ/---ニ-----_ニニ/ニニ/__      , 'ニニ/ニ=/`~ 、           ,ィ/ニi ,ニニィ
                       ,イ㌢ニィ,--―――----7ニニ_---ニ_--_,_'ニニ,_'ニニ, '      〉s、ィ_---―,--,イ ィ_-_>くニニ/
                      ,イ、+'´”ニニヽニニニニニニ{ニニニ=--__`~、ニ_-ニニ, '      ,_'ニ/_イ   ,_'ニ/レ'イ_-ニニ㌔,'
                         //ニニ=<--z}コ'  ̄ ̄`~ーtニニ_ニニニニ~_7ー---ニ_---__,_'ニ,_'_/ ____-_'ニ=レ'_-ニニニニヤ'~
                    /,へ、ニ=/_`>マニニニ=-___: :, --、:: ::` ~ 、ニニ;ニニ==-__`~ 、_,イ _ =____________t'ニニニ、+'”
              __   ,'イニニ>'ニニ/  ,': ̄-ニニニニ三-_:',:: :: :: :: :: `,ーt-___ニニニ≧s。,イニニニニニニ'_,_ヤ'´
            /ニニニフ~7,'ニニfニ,'´  ;:: :: :: :: : ̄ニニニニ):: :: :: :: :: ,:: :: :: :: :: ,' `ー,- ニニ}、ニニニ===--- '
          /ニニニニ,イf_ノ人==ィ'~     ;:: :: :: :: :: :: :: :: :: ̄:: :: :: :: :: :: :,':: :: :: :: ::,':: :: ,':i:i:i:i:i:h`___'/
          `マ_-ニ_-,'___-'ニ=`Y         |:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :i: :: :: :: :: ;:: :: |r、:i:i:i:iリー'´
             `~_イニニニニ/          ',:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::;:: :: :: :: :;:: :: :|', `リ7'/
                ー― ̄          ',:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ;:: :: :: :: ::|:: :: ::',:ー'.ィ
                             ,入 _:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :|:: :: :_--_:i:: :: :: > ', '
                            /:: :: :: 'ト_-----___:: :: :: :: :: :: ::|:: /ニニニr_-'ハ' ~
                             ,':: :: :: :: :: :}へニ--_ニニ_- 、_:: :: ',::',ニニニく/_;
                            ,':: :: :: :: :: ::;ニ_/`ー-__/:: :: :: :`t-_',_'_,ニニ,_'ニ|
                          ;:: :: :: :: :: ::;ニ/    ,':: :: :: :: :: :: Y~  \ニニヲ
                          `,ー,:: :: :_:: :;ヲ     i:: :: :: :: :: :: ::;      ̄ ´
                           ト`:: ,、L_`Y'     ,':: :: :: :: :: :: ::,'
                           `-< _::',::ハ     t- __:: :: :: :: :,'
                              `ー'      r-<,':: ::,- -,'
                                     |:',:: /' , ̄イ
                                     `-'-- __'/:|
                                            ̄

テツノワダチ(ポケットモンスター スカーレット・バイオレット)

未来のポケモンで時を超えて来たという「SF」要素ありのパラドックスポケモンの一体。

703  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/07/13(Sun) 20:49:49 ID:0ca03527
お題「文化」

           -=≦ ̄ ̄ ̄ ̄:`丶、
         /: : : : :____: : : : : \
        /: : : : :/ _____ヽ: : : :ヽ
          /: : : : ://: : : : : : : : : : :ハ: : : : :'.
       l: ::/: ::/: : /ヾ: : : : : : : i: : : :i: : i: : :i
       |: :|: :/ : :/  |: |: : : : : :i: : : |: : |: : :i
       |: :|: :|: :/ 一'ゝjヘ: : : : :|: : ::|!: ::l: : :i
       |: :|: :|/__    \_:_:j、_:_」i: ::|: : /,
       |: :|: :| f乍::卞    扞:::卞 |: :|: : :/,
      「ヘ :|: :h  乂::j   :!   !::::ツ |: :|: : : /,
      |/∧l: :|:ヘ `¨    ;:   ¨´ ,: |: :|: : : :/,
      | /∧ :|: :)h、   ____    イ i|: :| \: : |
     /ヤ i,/∧: У h。, `ー ´ イ  .j|: :|  \|
    /  ヤ |//∧/   | !: ̄   |  j: ::|   ハ
    |    ヤヾ//∧   | ゝ   ..:'  |  /|: :|    ハ
    |    ヤ j//∧>.|\     |/ i|: リ >   {
    |     ヤ ∨,//》  K \_ ,/|  j: // Y  ‘,
    | \  や /、/ ̄ヽ`  ;ハ~゛|  メイ  V    ‘,
    |   ゝ ゞ/| ゝ イ::ヘ      | /    V   ‘,
    〈 /⌒/^У ヽ /゛)┐∨   |      V    〉
    |/ /  /   ヽ イ/ >::〉  j}       }  /
   弋    |   / 入 イ`´   /      /  ̄ |

文化包丁と田中琴葉(アイドルマスターミリオンライブ)

704  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/07/13(Sun) 21:25:26 ID:5371e2e4
Vガンのタイヤ付きみたいな奴だ
その包丁で何を切るつもりなんですかね……

705  名前:案内役◆em0/u2z4a.[] 投稿日:2025/07/14(Mon) 23:57:00 ID:e8cbbe72
>>702
 背中から鼻にかけてのタイヤみたいなのを回転させて移動するらしいですね、Vガンを思い出しました
タイヤ部分と本体とをうまくトーンで書き分けらsレ鄭て見やすくなって慰安す
タイヤ部分の直方体のつながりがはっきりわかるように作られている点や本体の足元のかわいらしさなんかも印象的でした

 作成お疲れさまでした

>>703
 文化包丁とは明治期に発明された和包丁と西洋包丁の両方の特徴を備えた、肉野菜なんでも切れて和食洋食なんでもござれという万能包丁ではありますが、
あくまでも食材を切るための包丁ですよ…
 眼にハイライト載せない形は怖いですね、眼の上段とのつながりも丁寧にされているのは好印象
体の方も女性らしい体つきが出ているのですが、若干猫背気味なのがホラー感が出ています
包丁もあえて「ヤ」を使って作ることで線を強調させて体から浮き上がらせて存在感を強めているのが雰囲気を高めています

 作成お疲れさまでした

706  名前:案内役◆em0/u2z4a.[] 投稿日:2025/07/14(Mon) 23:57:26 ID:e8cbbe72
お題「SF」「文化」


     \\|\              八::::::::::Y\:| ̄ヘ|`八{\T\T\::\::::\:::/::::}:: |      \\   \\
       \  \     /〉    \:::::::::\代r少  \ 代うぅkミ:::::\::::Y::: / :::|   /|   \\  \\
        \  \   / /       冫::::::|  ´""` :;    ゞ゚-'’ Y::/^}:::::::/:::::: |  //     ∧ ∨   ̄
.           \  |  ./ /        /::::::::::|     .:     、__ノ:::} 川/:::::::::::|//         ∧ ∨       _、+'”
  /〉        \| / /       {::::::::::::|   nn\__,   乂__彡'.,.イ:::::::::::::://         ∧ ∨    _、+'”  _、
//           || 〈\    /:Y´:::八   | || |、\ー厂| {::/∧:::|:::::::::::〈/:,             | | _、-''" _、-ニ⌒
/             └┘  \〉 /::::):::_:_::)ヘ,〈.|_||_|‐\ /:|:::|  V〈 〉::|::::::::|::::::::::::,            | | |_、-ニ⌒
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄>   /.:.:.:::::{:::(/:::::/ |_||_|x-x/:::|:::|/ }:::∨::::|::::::::|::::::|::::::,    _ -  ̄|  | |  __
   /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∧∨   /.:.:.:.:/::::::〉::ヽ:/>-区]ト=イ区]_/  { ̄ヽ::: |::::::::|::::::|:::::::,     ̄ ̄ ̄ / / く_>
.  /_/   ◇  ▽  /∧∨ /.:.:.:.:.:{_,、-~''´ {__}_} }个-个} :}__}!/   トミ::::::: |::::::|::::::::,         ./ /
==============      \\'' " ´{  _ ┌‐∨∧`ー‐‐' .ノ  k、      `ー-ミ:::::|:::::::::,       / /
     / ̄|         / \〉  { |─「:| ̄|〈 ∧'¨V〉イ }_,人 `|二|    /``ヽ、:::,        / /
     > /        /       r'' ´|_|┴‐'゙/ /∧::∨ V | | |  |\ /     \::,    / /
    く/        /    ,、丶´ ̄     ∧  /∧::∨ ./ /¨'マ=ー -′       ‘,   \/   /⌒7
             /|   /      廴_/|:∧__〉、_〕::{二}‐(   丶、 ┌‐-  __  '.    / ̄    /
           /::::/__/          /:::/|__/|⌒V∧∨ ̄\    \ ´′ー- ..,,_´′ー- ..,,_ ̄ ̄ ̄
        ......::::::::::://¨¨/           /:::/ / |  }/∧∨//∧     \     ´′ー- ..,,_ ´′'' …┐
     .....::::::::::::::::::// /|           ./:::/¨゚/ /  ノ /∧∨//∧     / 丶、    |\   ´′ー-  .,_|
 _,,....::::::::::::::::::::::::/| |/ |        |::/ / /ーく   { ',О:::://|     ∧`丶 `丶、__,|  \
  \:::::::::::::::::::::/ /    \       _|:|_| /   \ ‘, ゚。::::::: /|    / \ | | ̄| |¨| \ \
   \/::::::://       `¨¨¨ア¨ ̄ V:::::|,/       )/'、 ∨ ̄V    /     \|  | l l  |\ \
    |::::::::::/           , ′     .|::::::/        \ ∨¨:|____/        \| | |\:|  \ \
    \:::/               /ゝ     `¨´/⌒\       └く           \ l \   \ \
      {           /⌒\/⌒ヽ/     〉        ´_           `、l  \   \ \
      {              /    {   /       /          ´_           `、l\  \  \ \

超時空要塞マクロス 愛おぼえていますかのワンシーン

707  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/07/15(Tue) 00:14:06 ID:94b9fd04
おおっプロトカルチャーッ!!

708  名前:B.D.モー◆xawAE7RBmXEx[sage] 投稿日:2025/07/17(Thu) 04:05:30 ID:502eac59
お題「文化」


      .//////>―\>::///::::::|ヽ|| ∧ \ \ \\\\\
     // //// ./彡/ミ/ (::彡::::彡ミ:::∨||ヽヽ ∨、 \ \\\\\
     // ////.////´ ||| .|`""'´` ̄ヽ ∨ヽ\\ ∨ヽ \\\\\\\
    .// //  ./// /:.:.:.:.:||| .|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|\\ヽヽ ∨ ∨ ヽ\\\\\\
    |// |/  .|////:.:.:.:.:.||||/:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.>、 \\\∨ヽ∨\\\\\\\
   .|// |/  |////:.、:.:.:.:|||/|:||:.:.:.:.:.||:.:.:./ \\\ \ヽ∨ ∨、ヽ\\\\\
   |/// |   |///:.:.:.|:.:.:.|//l:.|:.:.:.:.:.||:.:./   /:.\ \\\\∨∨ヽ\\\\\\
   //// | |  ////:.:.|:.|:.:.//:.|:|:.:.:.:.:.:||:./  /:.:.:.:.:.:.:\ ヽ\\――彡||||||
  ///| | |  |///:.:.:.:.:.:.://:.:|:|:.:.:.:.:.:./  /:.:.>――-=<、_ 、_彡//////
  .///|||| | l///ミミ`-//-//:.:.:.:.:.:r' 、ヽー<//>" ̄ ̄/ \ー||―////// \\
  ///.|||| | |//r-":.:.//ヽ___ヽ:.:./  ,`/ーl-<__ -:::'、、ヽ、  )||'/////// \ .\\\
 ////||||| |||`///=///-`-、:.:.:|'  _/` ≡-、;;;;、.,;;;;;;;/ヽヽ))/|| //////   |  .| | .|
 /// |||||| ||| |"\//、;;;;//ヽ/ヽ|:.:.:.:.:.:.:."、_ ヽ;;;;;/__/ //////    / .///
    |||||||||| |./ /ヽ`--."_/__,):.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ-<´- / /__/ > /   ./ ///
    |||>"-/、 .|_:.:.:.>" /:/:.:.:.:.:.:.:.:._, -‐/  /、:.:.:.:.:.:.:.:/ _z   / ///
   // /|/-、 、`_´  _<":.:〈:.:.:.:.:.:.:./,--、   r":.:.:.ヽ、:.:.:._>'  //  / ///
  .////|||/:.:.:.ヽ`-<´:.:.:.:.:.:.:.:.\:./" ノ .), /:.´:.:.:.:.:.:.ヽ ヽ-、__/___/ ///
  ||// ||||./:.:.:.:.:/.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.>"-ヽ /.":.:.:.:.:.:.:.:.:.:r"\\――彡///
  || ||| ||/:.:.:.:.:./ |:.:.:.:.:.:.:.:.>"´:.:.:.:.:.:|/";;ヽ_:.:.:.:.:.:.:./  _\\三三彡/
  ヽヽ、/:.:.:.:.:./ '' \:.>":.:.:.:.:.:.:.:./二二 ./ `:.:.:.:./ ./:./ ̄―-彡
    /:.:.:.:.:.:./|  /:.:.:.:.:.:.:.:_/":.:.:.ヽー.':.:.:.:._>彡、//     ///
  、/:.:.:.:.:.:.〈||,_/:.:.:.:.:.:.:./\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>"`-`、-//     .///
  /:.:.:.:.:.:.,:.´¨:.:.:.:.:.:.:.:.:./     >"¨、 '、`>./ "    >///
  :.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:<"   .>"´ ` \_ヽ//――、 >"´////
  :.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:--ヽ-<´:.:.:.:.:.:.:._>"  (\ヽ<"三/////
  :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.>"     ∧ミ〈、、-彡////
  :.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.>"         ヽ≡ヽヽ彡>"
  :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:.:.:.ー―__        ヽヽヽ|" , -、r/,
  :./:.:.:.:.:.:.:.:.:/__:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ̄、ヽ-_  ヽ/∨ヽヽ ヽ ヽ/、
  :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.<:.:.:.:.:.:._―――__:.:.ヽ-、__>  .∨ヽヽ ヽ_/、__>
  >:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.>"           ̄―<"

顔にダークエルフ族伝統の戦化粧を施すディネルース・アンダリエル(オルクセン王国史)

709  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/07/17(Thu) 14:56:33 ID:40bab19a
この化粧パフォーマンスを見るとメロウリンクが思い浮かぶ

710  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/07/17(Thu) 16:03:32 ID:a2c28da7
俺はコマンドーが思い浮かぶんだよね

711  名前:案内役◆em0/u2z4a.[] 投稿日:2025/07/18(Fri) 00:24:12 ID:2cddc95a
>>708
 もののけ姫のサンとかまず思い浮かびました
顔面に斜めに大きな化粧が描かれているのは強烈ですね、化粧ンラインもゆがんでいるのがこの場面だと非常にあっていると思います
指も力強く、とくに化粧を塗っている指先に力がこもっているように見えるのがいいですね
顔と指の書き分けや髪の毛の密度の濃い書き込みも異様な雰囲気を高めていて非常に迫力のあるAAだったと思います

 作成お疲れさまでした

712  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/07/18(Fri) 01:33:21 ID:0bad35e0
迷彩のペイントやったなー
乙です

713  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/07/19(Sat) 00:25:36 ID:f075983f

お題「 SF 」
出雲崎ねね子 ( シロナガス島への帰還 )

                           /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\\
                              //::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\\
                           //:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\\
                       //:/:/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧
                         //:/:/::/:::/:::::::::::::::::/\__ ___________________/
                           //:/:/::/::://:::::::/:::::::: ̄∨:\__/|___/}____|_|
                       //:/:/::/::://⌒ /:::::/:::/_____ノ:::::::::::|::::::|:::|:|::i:\_|
                         //:/:/::/::::::::{ { /:::::/::: ⌒ヽ:::::|:::::::::|::::::|:::|:|::|i:::|::|
                    |:|::::::|:::i::::::::::::\|::::/:::∧  c }::::|: |:::::|::::i:|:::i:|::||:::|人_
                    |:|::::::|:::|:::::i:::::::::::|:i:l:::/  ==彡/|/|:::::|:::从::|:|::||W
                    |:|::::::|:::|:::::|:i:::::::::|从:{       ,|/..:::::|:::|:|::リ
                    |:|::::::|:::|:::::|:|:::|::i:|::|「\u  ____    イ :::::|:::|:レ′
                    |:|::::::|:::|:::::|:|:::|::|:|::||   \_ー┘_/:|:|::::i::|:/′
                    |:l:_/ ̄ ̄ ̄\|::||    {:::::|:::i::::::::::|:|::::|::|
                    /⌒\\\    |::||    {___|:::|:::|::i::|:|::::|::|
                      /ニ二二\\\ 」::|| ̄`  \\|::|::|:|::::|::|
                 _-ニニニニニニニ}\\\::||\_________|  |::|:|::::|/
                   -ニニニニニニニニニ}:.:.:.\\\  \_____|  |::|:|:ノ
                -ニニニニニニニニニニニニ\__\\\  \」|  / :|:「\
              -ニニニニニ /¨¨¨¨¨¨} ̄| ̄|¨¨¨¨¨¨¨\_____V//-|ニニ{
              -ニニニニニ/ニニ / ̄}  |  |____\\\____ノニニ\
         -ニニ/ ̄ ̄ニニニニニ /}_|/ -/ --r__ノ | | -ニ-⌒\/⌒\
        -ニニニニニニニニニニニニニニ7 --ニニ7 --ニ く/_ノ -ニニニニニ7 // ハ
        -ニニニニニニニニニニニニニニニ7 ニニニ/ニニニニ/ニニニニ\ --ニニ く/ ィ  ノ
        \ニニニニニニニニ=‐   ̄|:|::: }ニ/ニニニニ/}--ニニニニ--\_____/|└个,
           ̄ ̄ ̄ ̄        |:|::: }___ -ニニ/⌒¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨   }ニニ「\_/!
                    |:|::::::i:::\__/           _  ∧-/\____∧
                    |:|::::::|:::i:::::|       __|_ とl (_) (__| {ニニニニニニニニ〉
                    |:l:i::::|:::|:::::|             | 厂\_____}_/
                    |从:::|:::|::i::|  o              {
                    }  i::|:::|::|::|     ┴ ⊥× ヨ /∨ V
                           i:|:::|::|::|                    V
                       i::|::|::|              {,      V
                          i:|::|/        __  {     ∨
                             il:/      \_ノ{ __|   │ |-/ ',
                           イ        └┘ !│ |/
                      /ニ|
                     _/-ニニ|       |\| l⌒| \|
                      }ニニニ/ |               (__|
                     ⌒¨|ニニ|\___
                           |ニニ|ニ-\ -- ___

714  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/07/19(Sat) 00:59:51 ID:94577aa8
起伏の乏しい身体に謎のメッセージ……

715  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/07/19(Sat) 23:36:43 ID:ab99f940
見下ろして読めるように書いてあるのか
乙です

716  名前:案内役◆em0/u2z4a.[] 投稿日:2025/07/20(Sun) 00:07:02 ID:affeb19a
>>713
 えっと、「Run AliEn NEXT T 。 boa T 」とかいてあるのかな、Next以降の意味が分かりませんです
逆さ文字を読めるように書かれているのは凄いですね、書かれている肌の起伏のないけど柔らかそうなの見事です。
ほかの部分も横のトーンで作ったセーラー服と縦の線を密集させた髪の毛の対比が非常に見事でリズミカルな美しさを感じます。
顔の方もキャラの特徴をしっかりととらえつつ瞳孔が縮んだ驚きと恐怖の表情がうまく描かれている点もうまいと思います

 作成お疲れさまでした

717  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/07/20(Sun) 09:07:31 ID:d34fa521
2行目はわかりませんが、「NEXT TO BORT」かと。

718  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/07/20(Sun) 21:55:18 ID:77c60c8c
お題「SF」「文化」
                 __
.              ,ィ{ ||:::||:::ト、
           _|└UoU┘|_
             {_{<_)芥(_>{_}
           ((| _〈_U_〉_ |))
        ____\`二´/__
.         /  (o o } } | {(o o_人 ヽ
.      { /  }山ノ }│{ヽ山{   }
      ノ  ⌒ヽ / 人 \  \'⌒ヽ
.      / ____/\/  \ノ\_{___人
      {   /\/{ー‐{ー―\ノ     }
     人/  /ト、_/ ̄} ̄\_ \\_ノ
     \_/_}__{_{__人__{_{__\__ノ
        \___{___ノ__ノ
         _) / ̄|_| ̄\ ̄\
        /  (_/ \__ノ / ⌒\
         /    \  /´ /      \
.       /   ̄ ̄ ̄\  /´ ̄ ̄\  \
.        〈/{ ̄ ̄ ̄ ̄\} (\__/)\) }
        `{    \  |ノ ̄ ̄ /       ,ノ
          `ト、   }、 |    /\\__/ ̄
.           { \ { レ―く\___}/
.          !    } {_  }/
             人 }  /
            \{  ノ  {
               }‐ァ八  {
.             /    `Y
             {   _{
           \/__{
               ∨___{
              ∨__{
                  }___}
             /    {
           _/     }
.            └'┴'┴'ー

ダルシム(ストリートファイター)

719  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/07/20(Sun) 22:03:57 ID:60ce60bf
筋肉もいいけど左右対称さがすごく好き

720  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/07/20(Sun) 22:12:49 ID:14cb6dfe
確かに英語表記を略すとSFだな
格ゲーの金字塔になったのが「ストⅡ」だったから続編タイトルの略称も「スト○」の方が馴染み深いけど

721  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/07/21(Mon) 04:26:39 ID:a91c5795
ちゃんとヨガのポーズ感が出ていてすごい
しっかりした体幹がAAの中に見て取れる

722  名前:案内役◆em0/u2z4a.[] 投稿日:2025/07/21(Mon) 23:35:13 ID:831f8c2a
>>718
 ストリートファイターでSF、なるほど思いつきませんでした
ゲーセンで昔よく見たヨガのポーズ、今にも左右に揺らした動きをしてくれそうな出来栄え。
柔らかそうで筋肉もしっかりとついた体をAAでもそれらしく作る技術はさすがの腕前です
特に二の腕と胴体の筋肉と腕の線の引き方やわかりやすい形への落とし込み方がいいなと思います
顔の方も左右対称であの特徴的な顔をうまい具合に文字へと置き換えられているのが驚きました
 クオリティー抜群で今にも動き出しそうなポーズのダルシムでした

 作成お疲れさまでした

723  名前:案内役◆em0/u2z4a.[] 投稿日:2025/07/21(Mon) 23:36:06 ID:831f8c2a
お題「S.F」

                             |: |
                              |:|
                               | |
                                |: |
                                 |: : |
                                 |:: |
                            |::: |
                            /:::  |
                          /⌒\゚。
                        _.、<__ /\   ,  ´ ̄``ヽ、
                    _.、 '`____ ̄∨ \ \/     / ̄`丶、
                  -‐¬7⌒\斗ッ‐厂{  / ̄     /\  \ \
                    / / ∧_.,ィ {  \/      /゙:,   \--ヘ_|
                   /  /  // |ニ| ::. /〉    //|   ゙:,   |く:::::::\
                    |   | 厂|/7__/  |  / /:::|   |___|\〉:::::::|________
                    ∧ _..'"´     // ̄/  ∧: :|   ∧::::::::::: \___|_____,,.. -‐ '' "´
               _.、-=ニ⌒¨¨¨¨¨´ /⌒{ {  |__/ ∨\,/_,∧:::::::::::::::|二二二二二二二ニ=‐‐‐
              └-=ニ二二二二/^>、ノ\\/ |  /| ∨〉 V∧:::::::: : |\
                   |/ |\:::::::::::/\{/  \二\/ |  |∧ V∧___,|=≒========|二二|===/\
                    √〈\__/\/\__/___/∧ ‘,:|___\.V∧     ’'=========|二二|=\/,
                    |  {  /ニ/ / /ニ/ニ/^ ∨∧ V_ ̄ ̄\〉    >''~ ̄| ̄\       /\
               ,..-─-J__∨/\|: |/ ̄|__/ ̄\/|__|_\  \>''´    :|/⌒i \      \/
               ./__/ ̄/ / /   / ̄|   |\〈\ /冫∨ ̄\>''´       |、__ノ ./∧
             //   / / /   / //\ :|  |ヘ  |こ|/\ /          |    {,ノ∧
             /「   // /  |   | |  |   く  :|:∧ |ニ(///             l     {_,,ハ
         /\/ ̄\.:/| :|  |   | |  |    \,/ ∧:|(///〉           l      ハ|
         ∧:::::::/\_// :l/\ |   | |  |      ゚。   :|:/ 〈/            l      し|
        /〈ノ:/¨¨´// ∧  |   | |  |     ゚。   / /〉              l       ハ|
        し〈:/>   | / //∧   |   | |  |       ゚。./ 〈/              l       し|
        |/|    / / / ∧ :|  /  |  |       / /〉            / ̄ ̄\      ハ|
        |/|   ./ / / /:::::| |/|  ::|  |\      / 〈/          /        ∨    し |
        |/|  / / /| :| :::::\  :|  ::|  |  \_/              /         |     /
        / ∧ / / / \\::/\|  ::|  |\_/                 /        |   ./
         ∨:∨ / /    \/  l|  ::|  |\∨ γ⌒ヽ           /           |   /
        |.:/ / /        |\l|  ::|/∨/|  乂__ノ         /          /   /
         l/ / /         .|\:|  ::| ∧ ∨l              |            /   /
        / / /          |  \/ /∧ Ⅵ γ⌒ヽ          .|         /   ./
       ./ / /|          \  /\/∧ \ 乂__ノ           \       /   /
      / / / :|           ∨     ̄\               `¨¨/¨¨´    /

クバルカン ザ・バング(F.S.S ファイブスター物語)

724  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/07/22(Tue) 00:20:31 ID:cff56e00
40年近く経っても古さを感じさせないMHの造形は素晴らしいな

725  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/07/22(Tue) 02:29:27 ID:82f4451e
やはりロボはいいな
AA的にはシールドの曲線が特に素晴らしい

726  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/07/22(Tue) 12:51:22 ID:88021a73
ゴティックメードも良いんだけどやっぱりモーターヘッドの方が語感が良いよなぁ
乙乙

727  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/07/22(Tue) 18:26:19 ID:6be1bf2d

お題 「 SF 」
サムス・アラン / メトロイドスーツ ( メトロイドドレッド )

                                       ___
                         /|_ , -‐- ..___     //
                 _____//:.:._/:.(_}:.{_):.:.):.:|   _//(____________
                    |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|: |L__Y.:/|:.:.|//:.:.:.:.:.:.:.:.:/___/
                    |_/〈:.:.:.:.:.∧:\_∨//|:.:.:|: /〉:.: /:.:.:.:.:.|
                    ├へ\厂ニ-ヘ ∨:./ニ7:.:.:|//_∠...______彡
                  \:.:`'‐〉「|/〉-|L/〉ニニ|_/r──‐‐/⌒|
                       \/:.:| /:.:.:.:7∧ニニ「 ̄:.:.:.:.:.:.:.:.人_,ノ
             _____/{____ノニ|__// :.:.: //:.:.:〉ニニニニ====彡イ⌒
         ____/{//:.:.:.:.:.:〈{:.:.:.:|ー┘:.:. 〈〈/〉:.:マ__7∧ニ{:.:.:.:.:〈
    _____/{:.:.:.:.:ノ:.:\ :.:.:.:.:.: \/\__/〈〈_:./〈_7  \}__:.:.:.:\__/|
  ‐く_:.:.:.-‐=:\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:(:.:.:.|     }___彡,〈ニニ|/    \}_/:/: |
  -≪_:=‐-:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\{\{\{ ____人:.:.:^7/ニニ{___   _   } 7:/: /|
    ⌒^^^^^^^^^^^^^^    /:.:|\「:.:.: 〈/:.:.:.:.:.:.:.:{/:.:|  ∨:.:.:/: |
                  /\ ∧:.:.:.:. /ニニ7^/:.:.:.:.:|__   V://: |
                    |:.:.:.:.:./_∧:.:.:.|ニニ/:.:.:.:.:.:.:./⌒|   ∨:.:.:|_
                    |:.:.:.:. |ニニ\:|ニニ}:.:.:.:.:.:./:::::::/  ├厂.:|
                /|/:.:.:Vニニニ-マニ7 :.:.:/:/⌒|    /:.i:.:.:.:|
                  /:.:.:.:.:.:.:.: \/  ∨: /:/⌒^^7     |,厂|: i|
                    ∧:.:.:.:\:.:./   │:.:/:.:.:.//      |: リ
               /ニ|:.:.:.:.: /⌒|     |∨:.:.://        〈|/
              |\ニ|/ ̄:.:.:.:.: |     ∨⌒\:|
              |:.:.:.:.:./ ̄{:.:.___∧     |/⌒|ニi|
                  ̄ ̄ ̄ ̄\:.:.:.:.:.\   |:.:.:.:.|ニl|
                         \:.:.:.:.:.\」/:\:.:.:.\
                        〈 ̄\____〈:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧
                           ̄\:.:.:.∧:.:./:.:.:./.:/
                         |:.:(___∨:.:.:.:.:.:.|
                             ∨⌒ |:.:.:.:.:.:.:.|
                             |:.:.:.:.:|/⌒l:.:.:|
                             | .:. ノ|-二|:.: |
                           \( 「\ニ\|
                               |:.:.:.:| :.:.:|
                               |\ |:.:.:ハ
                               └=== :.し
                            /:.:./\|
                             |:.:/:.:.:./
                                 V:.:.:./
                               \(

728  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/07/22(Tue) 20:31:09 ID:c26b827c
こうして見ると女性的な佇まいなんだよな

729  名前:案内役◆em0/u2z4a.[] 投稿日:2025/07/23(Wed) 00:03:33 ID:279d84d2
>>727
 格好良くてどこか女性的なシャープさと丸みがありますね
肩や手のあたりの鋭角な鋭さがいい感じにキレを出していて格好良い。
胸や胴回りが装甲のごつさと女性的なフォルムの両方を出していていい感じ、とくに腰の大きさに母性を感じさせてくれてグッド
顔の形が蜂を思わせる造形なのがイメージしやすいですし、肩や鼠径部の関節のトーンを変えて作ることでボディスーツっぽい色気も引き出している点もよかったです

 作成お疲れさまでした

730  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/07/23(Wed) 01:29:59 ID:55215f6a
トゲトゲしてるー
乙です

731  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/07/23(Wed) 15:14:10 ID:f508b3bc

お題「S.F」

                  /:::::::::::::::::::::::`ヽ__
                _/:::::::,::ィ´::::::::::::::::::::::::::::::::`丶、
               /:::::::,イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
               /::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`∨
               l/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨
              ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨
             ./:::::::::::::::::::::┌∥∥l´l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄丶::::::∨
             l:::::::::::::::::::::::〈.∥∥l:l .l          l:::::::l
             l:::::::::::::::::::::ヽ.l:l.l:l l:l l          .l::::::l
             l:::::::::::::::::::::/ l:l.l:l l:l .l           l:::::l
             ヽ:::::::::::::::::::l, .l _l_l:l_l__      _  l:::l
             .l::::::::::::::::::::l `´.l __l_     /二_ .` ∨
             .l::ヽ::/´ヽ::l  ./l:i:てノヽ   /イ:i:てlヽ./、
             .l:::::::l lヽ,ヘl  ´ヽヽ_ノ      ヽ__ノィ l l
             .l::::::ヘ l┘ `    ̄ ̄    ヘ  ̄ ̄  l/
             .l:::::::::ヽ (            ヽ    /
             .l:::::::::::::ヽ、,、         ‐ ノ    /l
             l::::::::::::::::::::::l ヽ、      ,─ ‐   /::::l
            //:::::::::::::::::::::::l  丶、    ─   /::::::::l
            イ´ lヘ:::::::::::::ヘ   `丶、    /:::::::::::lヽ、
             _┌ヽヽイヽヽ     `ヽ‐ 7::::::::/l::/
             l    `丶、ヽ、       lヽ// l/
             l        `ヽヽ、    .トヘヘ、
            /ヽ、         ヽ.ヽ、   lヘヘ ∨
           /ヽ ヽヽ、        ヽヽ   ヘヘ ヘ`ヽ、
         イ´  ヘ lヘ  ヽ、        ヽヽ、  .l l  ヽ ヘ、


          寺田綾乃「若い頃のお登勢」(銀魂)

 作品の属性が作者いわく「SF人情なんちゃって時代劇コメディー」らしいので

732  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/07/23(Wed) 21:21:27 ID:9a3696a5
こ、この娘さんがあのババァになるってのか!?
しんじたくないフィクション……

733  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/07/23(Wed) 21:42:28 ID:b80b25ce
乙です
確かに銀魂はSFする時はちゃんとしてるイメージ
チョイスが若き日のお登勢さんなのはだいぶ面白いがww

734  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/07/23(Wed) 22:56:17 ID:a1520716
乙です
宇宙から異星人がやって来た世界線の幕末デース
だから実際高度な機械を用いた戦闘とかガチガチやってること結構あるんだよね

735  名前:案内役◆em0/u2z4a.[] 投稿日:2025/07/24(Thu) 00:00:13 ID:51e4b7d8
>>731
 こんなかわいい子が歌舞伎町でも知らぬ者がいない業突くババアになるなんて…
銀魂キャラっぽい顔がうまくできていますね無駄のない綺麗な顔立ちです
眼の作り方にキャラの特徴が出ています、ちょっと死んだような眼で前を見ているのが銀魂らしい
髪の毛や服もシンプルにしていて見やすい出来栄えでこちらもよかったです

 作成お疲れさまでした

736  名前:◆MEMO/w1cOk[sage] 投稿日:2025/07/24(Thu) 22:50:23 ID:af237b08
お題 「S.F」
                                                     _  -‐……‐-ミ
                                                          ``
                                               -‐…=ミメ、          ` 、
                                            //         \         \
                                           //         ゚マ    ヽ
                                            ‰            や    ∵          ,,ノ┐
                                         /             ヤ     .        〃  }__
                                          /          ¦     キ                 ___{{__,ノ⌒ヽ
                                      /        │      |     ;    や  {{ノ辷_____,.ノ
                                       ∥         | i       |    ┃    ヤ  j{{_{{ノ⌒辷¬
                                    #            | i      |     ┃    キ  {{_ }}辷ノ  __]\
                                       |          ; | i   / /|i、   [     |   {{八    厂 \\
                                       | 【  i   ;   ┃Ы  / /   \  f[ ¦  |i  乂___)ー七(    \\
                                       | [  |   ¶ i ┃「  / /  -‐‐\|[ ¦  |i   i{   \\    \)
                                       | [¦|   れ八f[│ / /  .斗扞㌍弉      |i ¦ i{    }i{ \_______}〉
                                       |叩i|│ ├i二乢ノ  /    }L.Л}‐f    」| ┃ 乂_____ノ}リ  )) ̄》{
                                      ┃{「以 _,斗fて匸|/)/     ゛‐‐グ}l|    ,リ }    ¨¨¨¨(__((___/
                                    八い、\_| _斗r┘               }リ   ‰什{        【¨¨}¨¨;
                                        ¦\{\[\     、        ___彡'^% 八!{      ┃ │ ;
                                        |        丶            ⌒ンi⌒ン′   ;      ┃Л  ;
                                     _ |{{       }〉、    - ‐     /| il : i    }〉 {     ┃ ノ   .
                                 ___/ ̄}‐|{{       }⌒ヽ、         /  川 i li   〈{ i }〉   ; ┃   ;
                                   ]卩     八い、 i  }│  | i ::.._       ┌f¶|Гi リ    八jノいン′†    ;
                               厂)/)ー/   丶\i  }人jj八j¦ 〕¨´ ┌※┘ か_彡'⌒ン′       †    ;
                                ]/  /\   .ノV\[   ┌)=‐‐〕}┬※┘    ‐{_          ┃   ;
                                 入_/^\ \__{,ノ^\_※}  〔」儿___       ‐{\         †    ;
                             _,.<ン⌒¨¨\,ノ¨¨¨ ┌※┘   β リ} ̄ ̄}   _{  丶 __    ┃   ;
                               ,..<ン⌒\__%゜   ┌※┘     {__%'⌒¨¨※_  {      `` 、 †    ;
                        ,..'"´   \    %\   ┌※┘                └{_   {            `♪   ;
                    ,.. '"           \__%.. . . ..)┬※┘                   ※  {          .   ;
                 ,. '"             /---‐七升う┘                     └{_  {           i    .
                  ,.'"             /   7Y⌒ミく                    ※  {             |   ;
             ,.              /    {{r(_jノハ}┐                    {‐  {   /       !   ;
              ,                ,ィ‰     入___彡イ{      .:'゙            ___,ノ}ヘ、{  /              ;
          /                 / /      {{_j⌒ ,ハ_}     ,.:'゙       _,..∴¨⌒ヽ、、   { /          ,    ;
           |            _/  ∥j゙       〕ト辷彡イ{_    /    _,..∴¨             {′       ′    .
           、      -‐=¬'"´ _/}〉j゙       〕ト __彡イ┐ /   ,.'⌒              \}               ;
           \_   i . . . . |-‐'⌒i. .{!{ {        {{r(_jノ リ}}/  %/                     ;        ,:      ;
             `¨¨¨| . . . .i|{. . ..¦...! {{        └{____,ノ⌒クL%/                  }┃     ,′       ;
                 | . . . .i|{ . .i. . . 、\       ‐‐〕ト辷彡'‰ (                   }[ ;     ,         ;
                 |.;. . . .i|{ . . . . . .\      ___}Y7⌒ミくヾー=                  ,: _ノ√′   ′        ;
                 |{ . . .i|、   . . . . . {\     {{r{_jハ  }}=、                /   φ{: .,   /        ;
                |{ . . .i| \丶  . . .`、 `'~=┬-乂_,ノ ,ノ八 \              /   ,彑} . ,  /           ;
                     |{ . . . i|   \\ . . . .、    Γ   ]冖(ーヘ.::.\            _,‰  ,j〈 . { . . V             ;
                    |{ . . .|    \\ . . . . .\__|  イ⌒ヽ) }}.:::..丶  =‐------‐=   _.∴゚{. . . {. . j{           ;
                   |{ . . .i|     丶 . . . . . ..\_|  {{r(_jノ}_ノノ..:::.  ``ニ=‐------‐=ニ〔_.:.:/  ゚。 . .{ . {!              ;
                  |{ . .i|         `` . . . . . . 「  `辷_ノ _{〔_             .:.:.::‐ニ〕ニ′  :,. ..{ . 〉          ;
                 |{.. ..♯           =‐--|   ⌒ヒノ¨⌒ミく           .:::‐{‐ {_ -‐‐‐-ミy′            ;
                |{. . .|{               |     {{r(_jハ }}           .:::.:.{  ゚。 /-‐‐-\           ;
                     |i㎡ |              j|     乂辷ノノノ            ::.::.::.∨/゚,/.. ... ../   `'~、        :、
                Ч . |                 7{      〕ト彡ヘ、            ::.:.:.〈:.:.| . . . /        ヽ、        \_,ノ)
                   |. .i|             φ】       ,. ‐=ミメ、{          .::.::.∨|. . . .[  /        i
                   |. .i|                ,√:.::.     {{r(_jノ ))}=ミメ、        .::.::.::v|「. ..i[__/       |
                   |. }|            j{{\:::.      〕ト_,.彡ク⌒丶 }}     .::.::.::.::.::♯. . i[ /       │
                    | 川              /{.::.\.::.::.       .:.::.{{r(_,ハ} ,ノ{i=ミメ、::.::.::.::..__|l. . .j|/ ;        |
                     |i .{ |            / .:\ :.::..::.::.::.    .::.:.:〕ト__彡'⌒ク    ))┐.:.::. Γ.. .i| i        |
                      |i.. } |          /.:.:.:.:.:.丶:.:.:.:.:.:.:.:.. . .   ..:..:.:〕ト ____彡'⌒ミくY'⌒`ヽ、|. . . i| |       |
                 |i . } |       -‐‐…‐‐-ミメ、.:.:.:.:.:.:、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:{{(にノ ノjノ⌒ヽ }|. . . i| |ヽ {   {、 ゙:、
                  |{ 冂>'"               \.::.::.::.:\丶::.::.: :.::.::.::.::.:.:.〕ト辷彡{{ rにハ〕}|. . . iし' }  }  / 〉 /
                   |{/                 \.::.::.::.:\\: :.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::乂,.ノ二ノ|. . . . | :: j ,:゙  /_{_/
                ,l:"                      \:.::.::.::.\\___/ -‐===‐-ミ  `¨¨⌒|. . . . l :: } } / .: 〉
                  /                        \::.::.::.:丶≠-‐‐…‥:.:.:.:. `丶、  \.. ...\し' / .: /
               ′                        ヾー‐='"´ ̄ ̄ ̄`¨`丶、        \. . |└''′::{
                                     _ -~'~                 \       |\|i    ∫
                 i                       _ -~'~                   \‐      |. . .|     ∫
                 |               }i~'~                         ゙マ     |. . .|    ∬
                !                  }、                          や   |. . .|      ∬
                   :,                }、                            ヤ   |. . .|       }}
               ′               \                              キ   |. . .|      }}
                ,.:'i、                    丶                        |i    |: . .|     .::j/
              /   ゙i、                  `、                        |{   |i . .|    .::.:/
                  ,:       `、                    `:、                      八ノ   |i . .| ..:.::.::/
               ′     `、                 `:、                        / ,ノ.:.:.:.|i . .|.::.::.::.〈
            ;゙        `                     `、                  ,‰'⌒.:.:.:: |i . .| .::.::.:.\
               ;         :,                     `、                ,.ィ升i i⌒ヽ\ \_|  ::.:.::;|
             :,           ′                    `、_____________,,....-=i〔 ̄ ! |   .:::j{        .:}|
               ′          :,                 |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〕   .ノ  .::j!       :::}|
             :,           ′                |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〔      .::j!        :::}|
                ′         :,                   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〕     .:.::j!          .::}|

シリアス (アズールレーン)

737  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/07/24(Thu) 23:41:09 ID:db50350f
物憂げな表情もイイね

738  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/07/25(Fri) 13:41:45 ID:ed3f7580
美麗さもさることながらデカい
このサイズを完成させるのは大変だったろうな

739  名前:案内役◆em0/u2z4a.[] 投稿日:2025/07/25(Fri) 23:17:25 ID:fee5ebdb
>>736
 これは超大作、これぐらいのサイズのを作りたいとは思いますけど、時間がなかなか…
いわゆる装飾系というやつですね、眼や髪の毛の複雑なつなぎとそれに使われた文字の形のイカされえた方がセンスと技術の高さを見せつけてくれてすさまじい
眼の「 .斗扞㌍弉 」の使い方や髪の毛の「叩」「以」の使い方の巧みさや線の濃度にメリハリをつけて変化にとんだ見せ方をさせてくれるのもすばらしいですね
 大きな胸とその谷間の色気も目が行きますし、引くのしわも美しい形にやるように引いていて官能的な肢体を浮き上がらせて組ます
胸の「 _,..∴¨」の緩い斜め線の引き方や非常に美しくそしてバランスの取れた表現の薔薇の花もいいですね
服の袖の部分の縦線を単線と二重の線を使い分けることで布の質感や柔らかそうな布の垂れた線を描いてる点なんかはそのうち真似てみたいと思いました

 作成お疲れさまでした

740  名前:案内役◆em0/u2z4a.[] 投稿日:2025/07/25(Fri) 23:17:53 ID:fee5ebdb
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 次回お題案の募集について
明日七月二十六日(土)もお題案を募集しますので、私が指定した時間内にお題案をこちらに書き込んでください。
その中から二つか三つほど選んで次回のお題とさせてもらいます。
一応午後十時から三十分お題案を募集する予定ですが、時間が多少前後することもあり得ます。
よろしくお願いします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

741  名前:超人(*´ω`*)◆l4ojDG2GXQ[sage] 投稿日:2025/07/26(Sat) 18:33:17 ID:044b2391
お題「SF」

          --
         /     ``''"    ̄``ヽ、
        / ・  _  ・          ‘,
.       {                     ‘,
      ‘,    __              }
            (___               /
.         ヽ                 ヽ
.          乂__厂 ̄ ̄匸√ ̄ ̄\_,ノ

すあま(プリンタニア・ニッポン)

742  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/07/26(Sat) 19:16:11 ID:7e4a2d07
なんか小さくてかわ(ry

743  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/07/26(Sat) 19:45:35 ID:64afd375
お題「文化」
黒澤ルビィ(ラブライブ!サンシャイン!!)

CVの降幡 愛はかつて「ふりりんは文化」というニコニコチャンネルの番組でMCをやっていた


                               _________________
                   / ̄ ̄ ̄ ̄\/                            \
                  /          /                              \
                    |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                       \
                     /                                           \  \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                    /                              \              \/
             /                                \           |               |
            /                                        \          |               |
             |              |          |                     |            |               |
             |              |          |                     |            |               |
             |              |          |    |               |            |               |
             |              |          |    |            |       |          /|               |
             |        |    |          |    |            |       |        /  |             \|
             |        |-‐―|―        |  ―|―――‐-    |       | ___/    |              \
             |        |    |          |    |\          |       |            ∧             |
             |        |    ∧          |    |  \        |       |          /  \           |
             |        |  /  \        |    |    \      |       |     __/    /\|             |
             |        |/     \       |\  |      \    |       |            /    |             |
             |        |        \|\  |  \|        \  |       |     | _/      |             |
             |        |    -―    \|   ―-       \|       |     |           |             |
             |        |    -――┐        ┌―――‐-    |       |   ||           |             |
             |        | /  __」         |____  \|       |   ||           |    |       |
             |        | \_ノ                     \_ノ|       | ̄ ̄∨            |    |       |
             |      \| ,,,,                       ,,,,| /    |    |            |    |     ||
             |       \                         |/     |    |            |    |     ||
             |        \      丶                 /      |    |            |    |     ||
             |        | ̄ ̄                         ̄|       |    人            |  /|     ∧|
             |        |‐|                        |     ||_/\\          |/  |    /
             |        |八          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|          |     ||       \         |  /
             |        | \         |/        |          |     ||   |             |/|
             |        |   \       ____丿        |     ||   |               ||
             |        |     \                     /|     ||   |               |    ||
                       |     |\                  / |     ∧|   |       |      |    ∧|
               \      |     |  \________,       |    / |   |       |      |  /
                \|\ |       И             |      |  /  ̄ ̄ ̄ ̄\      |\    |/
                     \|         |∧               |      |/             \    |  \  |
                                \|\|\     ┌‐|      /                 \  |    \|
                      「 ̄\   | ̄\  \/ ̄/   /               \|
                     | ̄ ̄  | ̄ ̄     Υ ̄\/   /                   \
                 | ̄    「 ̄            |__/      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \
                 |     |                 |  /      / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \ \
                 |     |                 |/      / /                 \ \
                 |     |                 |      / /                   |\
                 |     |                 | ̄\/ /                     |  ∨
                     \     \_______,/   |                            |  |
                    |\____Υ             |                            |  |
                    |        |             |  |                        |  |
                    |        |             |  |                        |  |
                  /|        |             |\|            /          |  |
                /  |___/|___________|  \        //            |  |
              /         Υ               /    |       //              |  |
                〈           |                     | __/                  |  |
                /\         |                     |                         |  |
                 |            |                     |                         |  |
                 |            |                     |                         |  |
                 |            |                     ∧             /          |  |
                 |            |                   / |           /  /       |  |
                 |            |                      |          /  /        |  |

744  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/07/26(Sat) 20:31:16 ID:1ab775cc
際どいタイトルw

745  名前:案内役◆em0/u2z4a.[] 投稿日:2025/07/26(Sat) 21:00:01 ID:c797a447
>>741
 なんとなくデスモスチルスに似ているような気がしないでもない奇妙な生き物です
シンプルすぎる目と口が意外とあっていて面白い印象を与えてくれます。
手足も簡単なようで動きをしっかりと出している角度を考えて作っているのもいいですね

 作成お疲れさまでした

>>743
 え、ふりんは文化?  きわどいですね
 可愛い笑顔、こういう形の目で作った笑顔に弱いんですよ。
ただ直線で作っただけでなく、左右での見せ方を変えることで奥行きも出しテイル野茂いいですね
髪の毛をつながりのはっきりした線で綺麗かつ簡潔で明瞭な形にまとめられているのはさすが、無駄線の処理も丁寧にされているのも美しさの秘訣です
胸の前でそろえた手もなんとなくかわいいですし、袖の簡単な皴なのに服の引っ張られている様子がよく出ているのもいいなと思いました

 作成お疲れさまでした  

746  名前:案内役◆em0/u2z4a.[] 投稿日:2025/07/26(Sat) 21:00:20 ID:c797a447
本日も午後十時より十時半までお題案を募集します
よろしくお願いします

747  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/07/26(Sat) 22:04:50 ID:d1227a9e
お題「逆」

748  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/07/26(Sat) 22:06:12 ID:044b2391
お題「麺」

749  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/07/26(Sat) 22:07:46 ID:f0c1b7aa
お題「デフォルト」

750  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/07/26(Sat) 22:08:16 ID:a07d1498
お題「萌え袖」