【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです163【R-18】【技術開発】

レス数:267 サイズ:369.62 KiB 最終更新日:2024-10-15 22:38:58

84  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2024/10/12(Sat) 00:04:43 ID:38c2e51a


                           ___
                          /       、
                           〈 〈 _廴L{ `、
                       `( ノ⌒ヽ `、
                             ‐- 、  丶
                         __       ',    V/
              <⌒ 、    /ニ 、       }__   V/
                 \ \ /ニニニ\_/^\\ ',
                 > ´  ̄ ̄ ̄``丶=\   ⌒\,\
                ,                寸ニ,       \丶
             /               ',V∧      ⌒\、
                /    {    /   /ヽ  vハニ}          `、
              ′   /',   / X _   ∧ V「           `、
                /\', //xf⌒^/  ∨ l               `、
           |/〉 斗=ミv   (//)/   { ノ      /       `、
            /  }(//) `_ ノ \ {  _/         ′     `、
               l/| 人   {     l |   {         '         `、
               | / 个s。 \ ___ノ人  }        i           `、
               ^\ノ,  〕ニ=‐ く / v   |     |           /
        / >( ヽ     V/⌒}/「l// /         |        /
      <   / > )     ∧ {   j//  ,      ',    |       /
        \    ',    / /  v / /  /      , /⌒〕       /
        \__  }、 _ノ ,    / /  /       V   {    /
           「 / \  {  / /  {       V     \___(
          | /      込 / /    v      /
            //     「\「≧===========≦}
         //       | /}⌒\ニニニニニニ=─ {
.         //      / /    、   ※   」
        〈/        /   /     /__   ィへ

まず、今回ローマが出くわした問題は、

大雑把に言えば、「いきなり戦線や統治範囲が広がった帝国」の問題に近く、

ならば似たような前例は歴史上なくもない。流石に宇宙とか頭のおかしな規模ではないが。

例えば、急に勢力拡大して天下人になってしまった織田・豊臣・徳川も、この辺の統治限界問題には苦しめられているのだ。

織田家や豊臣家の場合、社会制度というよりは信長や秀吉などの人材ごり押し、天才によるスタンドプレーでどうにかしてしまったようだが、

徳川家の場合はもうちょっとシステマチックに解決している。

例えば戸籍管理は宗教組織(寺・司祭階級)に丸投げしたのだ。

これは戸籍管理の手間を省くと同時に、

宗教組織に対して一定の役割と権益を与えることで、一向一揆のような暴走を食い止めることもできるという一石二鳥の策でもあった。

「この地域は○○寺の管轄!○○寺が戸籍管理しておけ!住民は宗派はどうあれ○○寺を信仰すること!」ってやれば、

布教合戦・信者の取り合いで宗派争いすることももはやないだろう?