【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです158【R-18】【技術開発】

レス数:1000 サイズ:1190.93 KiB 最終更新日:2024-06-15 00:02:01

405  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2024/05/28(Tue) 00:33:21 ID:c350b481
                              ____
                           . : : ´: : : \: : `: : 、
                             //. . . . . . . . .ヽ: : : : `: 、
                           . : /: : :/ : : : : : : : :.}: : : \: : \
                          /: :/: : :/ : : i : : : : : j:i: : ヽ.: : : : : : .
                      /. : {.: : :.|.: : :!|: : : : ://|:.: : :i: : : : : : : .
                        /.: : :.|:ー┼- 、|: i : : :/八 : : |: : : : : : : !
                         ,小 : : |:{: :iハ八∨: : : :ハ_|_l__: : :} : : :!
                       / |/: : :|ヘ: トぞ㍉八 : : /´ Ⅵ八: : :/: : : |
                      |ヘ: : :{ハ| `¨´  \{-=彡リ : : ′: : :|
                          八:.:∨|i     ノ     /:./|: : : : :|
                    /:/∧:.Иヘ.  、 _  /イ|: : |:i : : : |
                     /イ/:.:/∧l |:::|\ ` ー ´   /|:| : :|:|.:i: : :|
                    八:///∧|:::| / ヽ __  イ::::: |:|: : |:|:.|:.i:.:|
                      . -―\-ヘ{彡イ      /:::::::::|:|∧|ハ:|∧:!
                    /      §__       \:| !:|/ 八八 \
                      /    ヽ  §   ̄`ヽ    , -乂
                . ′     i   §   _ .. ~ヘ....§ ̄`Y
               //      |   i´ ̄          `Y:::i
               /       :. ノ   | \......       /{::::|
.            /        .;/     ヽ--- ――─── --{::::|
         /         /"ヘ                      ‘::|
        /        /     '.                   ‘.!
         {       \/       .    . . : : : : : : : : .   . . . : : :./
.        '.   ー=彡ヘ        '.   . . . : : : : : : : : .   . . : : :/!
           ヽ      ヽ         '.                   /::!
          ’ ,     ’,      j               イ:::::!
            ’,     ’,    /ヾ、             / /::::::l
             ’,     ’,./   \\          /:::::::::!
              ’,.     \     \         {::::::::::i
                   \ -=彡 } \                ‘;::::::::l
                }    /Y  ヽ\           ‘;::::: !
              _彡¬ー‐く /     \           ‘;:::::i
            「 ̄  と7 7 7ユ∧.... __             〉:::|
           |:::::::::::: 〈_〈_〈_〈_/::::::::::::::::> ...       ..<ハ:::|
           ∧:::::::::::::::::::::: /:::::::::::::/::::::::::::::>‐┬く:::::::::::::::‘,::!
           /::∧:::::::::::::::/:::::::::::::/:::::::::::::::::/::::::::/:::::::ヽ :::::::::::‘j
.          /::/:::::\::::/:::::::::::::/ ::::::::::::::::: /::::::::/:::::::::::::::\ :::::::‘,

「人でなしの恐るべきところ、それこそ「人でなし」なところは合理に徹するところだ」

「現地人の奇襲で我が子を殺されたにも関わらず、復讐戦は望まなかった」

「別に我が子を悼む気持ちがないわけでもなく、普通に悲しんでは居るのに、それでも合理の方を優先できてしまうんだ」

「だから、我が子の仇であるはずのトップ層、法王と皇帝(代理)を生け捕りにして、和平交渉を行っている」


「だが一方で、復讐で殺戮をすることはなくとも、「合理による殺戮」はする」

「核兵器は、地球ではすぐさま東西陣営が装備して「相互確証破壊」に至ったが」

「異世界において核兵器を運用できるのは人でなしだけ。核兵器を撃っても撃ち返される心配はない」

「そして和平交渉において核兵器による示威行為が有効と見れば、容赦なく大都市に叩きこんで民間人ごと虐殺してみせたのさ」

「そうすりゃ、法王庁も、その他の現地勢力も」

「少なくとも自分が住む都市が核攻撃に晒されないように、必死で人でなしと仲良くするしかないだろう?」

「ああ、全く「人でなし」だね。政治家としてはかくあるべし、ではあるが」