【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです152【R-18】【技術開発】

レス数:1000 サイズ:1074.66 KiB 最終更新日:2024-02-12 19:13:38

651  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2024/02/06(Tue) 21:57:49 ID:14db9e60
>>647
『だねえ・・・』

『まあ、異世界召喚って手がある分、オーフェンや終末世界よりはマシだけどね』

652  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2024/02/06(Tue) 22:05:04 ID:14db9e60
                     _
                ,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!i.:.:.:.:.:.:.:.:.、
             /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..
.            /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/-、∨: i!: : : : :.i
            /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/r=ミ  V从ヽ:.:. :.|
.           /.:.:.:.:.:.:/ヽ.:.:i Vrソ  ,r=ミ i.:.:.:.:|
          ハ.:.:.:.:.:.弋 )ハ,    Vr刈:.:.:.人
.        j .ヽi从.:.:.:.|\  、__   /.:./.:.:.}
                レハ  > _\ヽ イム从ノ
            /: l ¨≧, i r==`、\
            / |:. ∧  ∧/| r==ミ.  入
        /ヽ: :l: : :.∧\>//< il : \  }
       /: : : :.i: :\: :.∧ \//l l : ィ===ミ
.      /: : : : : l: : : : :>:∧.  ヽ/ .l: :|: : : : : i
     /: : : : :. :.l: : /: : : :i\   l: ヽ: : : : |
.    /: : : : : /:.:. :\: : : :|  \ /.|: : i: : : :λ
    /: : : : /i:. : : : :. :.\: :l    ゙ |: : |:.: : : : i
.   /: : : : :}  ヽ : : : : : : : ヽl    |: : {: : : : : l
  {: : : : : :.\  \: : : : : : : l     |: : :ヽ:.: :. :.l
   \: : : : : : :\/: : : : : : : : l    .|: : : i \:.ノ
    \: : : : : : :\:. : :. : : : :l    |: : : |
.       \: : : :/⌒ヽ: : : : : :.l   .|: : : |
       /\,_ii__/:.:. : : : : :|.    |:.:. : !
      ヽ:.:. :. :. : : : : : : : : :.|    .|: : :.ム
       `ミ: : : : : : : : : : : /TTTTi: : : : :ヽ
        /ヽ_: : : : : : : : / ̄ ̄ ̄ヽ: : : :.<
.       /   `=‐- _/      ヽイ  i
      /                   \
.     〈                        ヽ
      ~7                         /
       ゛=‐、               __/
          ├─、   _r=、  /\_/ |
          |   ` -´ |  ヽイ      |

ちょっと昨日の続き

「ちなみに神々が世界を作るのは半ば本能のようなものでね」

「覇道神と同じく世界を作って生命を育むのが基本的な生態なんだ」

「あるいは、世界は「家」で、人類やらエルフやらの(知的)生命は「家族」と言っても良い」

「で、魔王のような「火事」が起こった時には、神自身じゃ解決できないから」

「「他所の家の子(召喚勇者)」を呼んで消火してもらうわけだ」


「ただまあ、自分の家の子を(全体的に)愛するだろうけど」

「他所の家の子(異世界人・召喚勇者)については必ずしも愛の対象ではない」

「召喚勇者に対して感謝と謝罪とアフターフォローをするまともな神も居るが」

「本人はおろか、他所の世界の神の了解すら得ずに、マジで拉致的な異世界召喚・異世界転生を行い」

「召喚勇者を奴隷の如く酷使する神も居る」

「こうなると神々同士の戦争になったり、散々酷使された召喚勇者が切れて神殺しを成したりする」

「そうして神殺しを成し遂げた超人的勇者たちが統治する世界群が、オープンワールドになる」

653  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2024/02/06(Tue) 22:19:06 ID:cede1a52
【憑依系諜報】

【憑依系諜報】憑依等で現地人の肉体を乗っ取って諜報する。主には黒い死霊術系
ミスト(ダイの大冒険)(憑依系無限枠):ファイアーエムブレムシリーズのアカネイア大陸・バレンシア大陸・ユグドラル大陸を調査し、ジョブやスキル、アイテム、転職用の大地母神ミラ、ミラのしもべ(クラスチェンジ場所)のデータをゲットする

アカネイア大陸(イーリス大陸)・バレンシア大陸(ヴァルム陸)・ユグドラル大陸は、同一の世界と言われているので、大量のミストを送り込んでまとめて調査する。

・アカネイア大陸は『暗黒竜と光の剣』『紋章の謎』
・バレンシア大陸は『外伝(リメイク名はEchoes)』
・ユグドラル大陸は『聖戦の系譜』『トラキア776』
・イーリス大陸(2000年後のアカネイア大陸)とヴァルム大陸(2000年後のバレンシア大陸)は『覚醒』
の舞台。

これらの作品のクラス(ジョブ)やスキルなどの情報をゲットする。

特に重要なのが『外伝』の
・村人:レベルアップすることでナイト、ソルジャー、アーチャー、傭兵、魔道士のどれかにクラスチェンジができる。傭兵の上位クラス魔戦士から村人に転職できるため、
傭兵→剣士→魔戦士→村人→傭兵→…と何度でも成長できる。

・ミラのしもべ:クラスレベルが高い時に話しかけると、上位クラスにクラスチェンジできる。

654  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2024/02/06(Tue) 22:20:49 ID:14db9e60

                       -―――-
                  _、 ''゛ : : : : : : __: : : : : :
                 /_、 ''゛:/: :/´ : : : : : : : : : : : \_
                   _、 ''゛: : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
              _、 ''゛ : : : / : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
.           /: : :./: : : /: : : : :./ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
        /: : : : /: : : /: : : : :./.: .: : : : : : : : :/|: : : : : : : : : : : : : : |
.        /: / : : : :|: : : :|: 斗- /: : : : : : : : : : / :|: : : : : : : : : : : : : : |
       /: : : : : : : |: : : :|: :|:/: ヽ: : :.^~ ̄~^'' |: : : : : : : : : : : : : : |
        |Λ| : :/|.: .: : : |: :|/ :/: : : : : : : /   .|\: : : : : : : : : : : :/
        |  | :/ :|//.: .:.|.:f宍ミV : : : : : ://   |:/: : : : : : : : : : : /
.         |//|: /.: .: :.八i {:{:ハ: : :/: :ァ=灯みミ/ : : : /: : : : : : :/
.         /: :.八{\: : :{: :| Vり/}/(  |:{:し:/^〉: : /⌒): : : :/
        /: / : : : : \{: :|  ,      └‐ン / : : /く/: : : :/:{
         //: : : :/ : : : 人         / : : //:/| : : /.:Λ
.       /: :/ : :/ /: : : : : : :.\ `   ー ⌒7 : : /: : :/ 八|: : : : : \
     /⌒7: : / : :/: : : : : : : : : : \   _/ : : /: : :/∨ : |: : : : 八{⌒
    //〉/Λ:./ : :/:./.: : : :}: : {: : { : {`二 /: ::/ : : /   \| : ハ{
.  〈///Λ/Λ⌒i/}:..:../}人{\{/ ⌒7:/ ̄ ̄/  / ノイ ̄ \
   ∨ ̄Λ/Λ   }/   /  { {   /Λ     /          \
.    ∨_Λ/Λ     {__ \ /        /               \
     ∨/ ̄~^''~ .,   }/}\ }       ∠.     / ̄ ̄ ̄`\ }
.    / />―    \//::::::/\厂 ̄ ̄ ̄ニ=-‐ /         /
    {_//         ∨:::/   }>―                }/
      └/         ∨\  /                     }
        └<__     /   \               /        /
             \_/       \           /        /
              / /                    /        /
                {  {  \       \    /        /
                {    ̄ ̄\.         \< ̄\      /
                ∨    |  \                ∨
              ∨  /|.    \                }
                  ∨  |       \             /
              Λ∨/|       \        /
                /  ∨|                /
.             /      }/               7´
             {     //                 /
.             \ ///                {

「オープンワールドは・・・イメージとして近いのはリリカルなのは管理局かな?」

「信仰・秘術・科学・社会アクシオムがいずれも高度に発達し」

「異世界も、チートスキルの存在も公になっていて、いくつもの世界が加盟しており」

「宇宙開発勝利にも成功しているそこそこ凄い文明だが・・・」

「まあ、チートスキルがありふれてるせいで、紛争やら犯罪やらもヤバいことになるんだよね」

「毎月のように世界の危機が起こり」

「それを超人勇者たちの力で無理やり抑え込んでる世界になる」


「物騒だが高度に発展していて豊かではあるし、滅びた世界の難民とかを受け入れる余裕すらある」

「また社会アクシオム、つまり法制度も発達している秩序的な世界だから」

「秩序悪である僕としても付き合いやすい方だ。お互い契約や条約でガチガチに縛り合う形になるけど」

655  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2024/02/06(Tue) 22:22:01 ID:06fe0222
銀河文明版ヒロアカ世界って感じですね

656  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2024/02/06(Tue) 22:24:52 ID:cede1a52
神の力の反作用である魔王は超人同盟が殺しに来るけど、
ただの暴君なら『内政干渉はしない』として放置してくれるのも大きいねw

657  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2024/02/06(Tue) 22:29:57 ID:14db9e60
>>655
                              ____
                           . : : ´: : : \: : `: : 、
                             //. . . . . . . . .ヽ: : : : `: 、
                           . : /: : :/ : : : : : : : :.}: : : \: : \
                          /: :/: : :/ : : i : : : : : j:i: : ヽ.: : : : : : .
                      /. : {.: : :.|.: : :!|: : : : ://|:.: : :i: : : : : : : .
                        /.: : :.|:ー┼- 、|: i : : :/八 : : |: : : : : : : !
                         ,小 : : |:{: :iハ八∨: : : :ハ_|_l__: : :} : : :!
                       / |/: : :|ヘ: トぞ㍉八 : : /´ Ⅵ八: : :/: : : |
                      |ヘ: : :{ハ| `¨´  \{-=彡リ : : ′: : :|
                          八:.:∨|i     ノ     /:./|: : : : :|
                    /:/∧:.Иヘ.  、 _  /イ|: : |:i : : : |
                     /イ/:.:/∧l |:::|\ ` ー ´   /|:| : :|:|.:i: : :|
                    八:///∧|:::| / ヽ __  イ::::: |:|: : |:|:.|:.i:.:|
                      . -―\-ヘ{彡イ      /:::::::::|:|∧|ハ:|∧:!
                    /      §__       \:| !:|/ 八八 \
                      /    ヽ  §   ̄`ヽ    , -乂
                . ′     i   §   _ .. ~ヘ....§ ̄`Y
               //      |   i´ ̄          `Y:::i
               /       :. ノ   | \......       /{::::|
.            /        .;/     ヽ--- ――─── --{::::|
         /         /"ヘ                      ‘::|
        /        /     '.                   ‘.!
         {       \/       .    . . : : : : : : : : .   . . . : : :./
.        '.   ー=彡ヘ        '.   . . . : : : : : : : : .   . . : : :/!
           ヽ      ヽ         '.                   /::!
          ’ ,     ’,      j               イ:::::!
            ’,     ’,    /ヾ、             / /::::::l
             ’,     ’,./   \\          /:::::::::!
              ’,.     \     \         {::::::::::i
                   \ -=彡 } \                ‘;::::::::l
                }    /Y  ヽ\           ‘;::::: !
              _彡¬ー‐く /     \           ‘;:::::i
            「 ̄  と7 7 7ユ∧.... __             〉:::|
           |:::::::::::: 〈_〈_〈_〈_/::::::::::::::::> ...       ..<ハ:::|
           ∧:::::::::::::::::::::: /:::::::::::::/::::::::::::::>‐┬く:::::::::::::::‘,::!
           /::∧:::::::::::::::/:::::::::::::/:::::::::::::::::/::::::::/:::::::ヽ :::::::::::‘j
.          /::/:::::\::::/:::::::::::::/ ::::::::::::::::: /::::::::/:::::::::::::::\ :::::::‘,

「だね!」

「異世界関連の法制度も整ってるから、月間世界の危機と、超人勇者の軍事独裁政権であることに目をつぶれば」

「故郷での居場所を喪った召喚勇者や、世界を喪った難民にとって良い駆け込み寺ではある」

「とはいえ、人間はとにかくエルフのようなファンタジー特有の種族は歓迎されない」

「例えばそうだね・・・リッチのような秘術アクシオムが前提の種族が」

「秘術アクシオムが低い地球系世界に移住したら、どうなると思う?」

658  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2024/02/06(Tue) 22:30:28 ID:14db9e60
>>656
『だね!その辺はとてもとても秩序的で良い』

『多分、秩序中立だろう』

659  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2024/02/06(Tue) 22:32:16 ID:cede1a52
ただのしかばねのようだ…>リッチ in 地球

660  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2024/02/06(Tue) 22:42:10 ID:14db9e60
>>659


                    - ― -  、
              , <: : : : : : : : : : : : : : > 、
            / : : : : : : : : : ,:: : : : :: : : : : : :\
              /: : : : : : ::i: : : :|: : : : : : : : : : : : : :\
          /: : : : : : : ::|: : :/|: : : : 八 __: : : : : :∧
            /: : : : : : ::_,, |-ート|: : : : : :| \: :`|: : : : :|
        /: : : : : : : : : /V / Ⅴ: : : :/ __\|: : : : :}
       /: : : : : : : : : ::|x≠テT`\:/ ´テ:ハ`:!: : : :/
     ..厶: : : : : : : : : : : |. V:::ソ       V:ソ !: : :/
      /: :/: : : : : : : : :∧ :::::    ′ ::: 厶: 〈
     .|/|: : : : : : :|Yi : : ∧     、_,    /: : \
       / : : : : : : | V: : ::人        /: : : : :∧
.      |: : ::|: : : :〈  `ー-  、      /: : : : : : : 〉}
.      V : :|V:: : ::\       l     T´,人八 八/
         `ヽ| \人_人: `ヽ _.|__,∧, ______
                  / : : : : : |    |V_ }、.\: : : : `ヽ
               x. :´/: : : : : : : :|> 、| \ \ \: : : : :.
              .∨: :|: : : : : : : :∧: : :\>=.、 \|\ : : : \
              ∨:\: : : : : : :∧: : : : \  \_.|  \: : : : \
                ∨: :\: : : : : ∧: : : : : :\       ∨: : : ::|
                  ∨: :V: : : : : :∧: : : : : : ∧      ∨: : : |
                ∨: :V: : : : : :∧: : : : : : ∧       ∨: :∧
                   ∨: V: : : : : :∧: : : : : : ∧      ∨: :∧
                     ∨ V: : : : : :∧: : : : : : ∧.       ∨: :∧
                      V: : : : : : : :/: : : : : : : :∧       ∨: :∧
                      \: : : : /: : : : : : : : : :∧       \: :∧
                          ー ´ \ : : : : : : : : : |       ∨:∧
                           {: : : : : : : : : :|       V: ∧

「そうなるね!リッチのように秘術に依存した種族は、地球系世界では生きられない」

「これはエルフやらドワーフやらでも同じで」

「多かれ少なかれ秘術の恩恵を受けてるから、地球に移住すると即死とは言わずともダメージを受ける」

「また、同じファンタジー世界と言っても物理法則は色々異なってて、エルフやドワーフも中身はそれぞれ全然違う種族らしく」

「ファンタジー異世界に移住する場合でも支障が出る」

「彼らは故郷においては人間よりも強力な種族だが」

「それは海の中の魚のように故郷の環境に特化する方向で進化したに過ぎず」

「異世界という別環境では陸に打ち上げられた魚に過ぎないわけだ」

「ステラリスで言えば水棲種族が砂漠型惑星に移住するとかそんな感じ」


「対して人間は、ファンタジー環境の恩恵を受けにくい弱小種族だが」

「異世界に移住してもさしたる支障もなく生活できる。環境変化に対する順応性が高いわけだ」

「ステラリスで言えば岩石種族とか地底帯毒みたいな感じだろうね」

「だから、最悪故郷の世界が滅びても、人間は異世界に移住して生き延びることができる」

「異世界に受け入れて貰えるかは別問題だけどね」

661  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2024/02/06(Tue) 22:45:28 ID:06fe0222
他種族(犬等)にとって毒物以外の何物でも無い植物でも普通に食える異常な対毒耐性を誇る人類だ、
なんなら毒物満載なフグでも解毒させて喰える食事法開発力だってあるのだ、生存力の面構えが違う(ガチ)

662  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2024/02/06(Tue) 22:48:18 ID:14db9e60

          _,  ‐-
        ,ィ'´      `ヽ
       /   ∧   ヽ  ハ    _.
        l.  」_l.。ヽrテュハ _,l__r、/ l
   ____l 「ノ,、 ´ ,ィキ=ァlノ<ニ fニ` l
   ``‐-=l/v'ゾf゙> " ゞ'' lハ‐'i'" fニ.ソ
       ノ/八 `ィク ノリ__l___{三}
     /,ィ _____`ァ _ニrf//.:.:.:.: ,;ィ'}二}
    /"/ ハ.:.:.:/.:===.:.l i.:.:.: /___`ソ`ヽ、
     /__',>ヽ_l」_ィ_ャ'___l ゙'/´::::::::::::::::::::::ヾ:.、
 <|ヽrrf´f l ,ィ''マ: : : /: /イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ.:\
 <_ゞゝ=‐ソ/::::::lニニニニ〈:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ. :.:\
      //:::/: : : : : : : ゝ‐i:::::::::::::::::::::::::::::::::ハ.:.:.:.:.:ヽ
      //::<:,: : : : : : : : : : : `>::::::::::::i::x‐-、:::::ハ.:.:.:.:.:.:ヽ
     .//::::::<: : : : : : : : : : ノ´::::::::::::r"=、  ゝ‐、l.:.:.:.:.:.:.:ハ
    /.:l:::::::::::`ゝr-‐‐i、‐'" \‐'´,ィ'ミミヽ____ノl.:.:.:.:.:.:.:.:.l
   ./.:.:l:::;;;::::::::: ::l   l \    ヽf=ミヾ/    l.:.:.:.:.:.:.:.:.l
   /.:.:.:l.´ `゙ー--l   l  \   `ノ'"     l.:.:.:.:.:.:.:.:/
   l.:.:.:.:l      l   l    ` ー‐''         l.:.:.:.:.:.:./
   l.:.:.:.:.l.      l   l              l.:.:.:.:/
   ヽ_.:.:.|    〈 ̄ ̄7             l_/
     ̄     〈´ ̄ 7
          /´ ̄ 〉
          <_´,ィ'<
           {  /
           l  /
          ノ__/

するとどうなるか?

人間は最悪故郷が滅びても異世界に移住して生き延びられる可能性はある。

対してエルフのようなファンタジー種族は、故郷以外の環境では生きられず、異世界へ逃げることができない。

生き延びたければ故郷の世界を何が何でも救うしかない。

すると、魔王とかがポップしたときエルフはどうするか?

当然、異世界召喚・異世界転生やりまくる。

幼稚園児の列に転生トラック突っ込ませたり。

そうした非道の結果、「異世界に移住できないファンタジー種族は死ね!」って感じで

オープンワールドでは差別されまくってるらしい。

663  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2024/02/06(Tue) 22:48:59 ID:14db9e60
>>661
『だねえ・・・雑食が毒耐性と解毒のための知性を発達させたというw』

『ちなみに同じく雑食の犬やカラスも割と頭が良い』

664  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2024/02/06(Tue) 22:55:55 ID:cede1a52
【憑依系諜報】

【憑依系諜報】憑依等で現地人の肉体を乗っ取って諜報する。主には黒い死霊術系
カーラのサークレット(自分を殺した相手にコピー人格を植え付ける):サークレット型から魔導書型に形を変えて、ファイアーエムブレムシリーズのエレブ大陸を調査。ジョブやスキル、アイテムなどの情報をゲットする。

エレブ大陸では『封印の剣』『烈火の剣』などの事件が起こる。
ファイアーエムブレムでは武器も魔法も消耗品であり、強力な武器・魔法ほどすぐに壊れる。
魔法はそこそこ高いわりに武器より耐久が低めなので、もしそこそこ強力な『壊れない魔法書』があれば、敵から戦利品として奪うことは不思議でもなんでもない(最悪転売されても問題ない)

壊れない魔導書であることを利用して所持者を変えながら、『封印の剣』と『烈火の剣』のクラス(ジョブ)やスキル、アイテム、その他の情報を入手する。

665  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2024/02/06(Tue) 22:57:04 ID:14db9e60


                 ,.-⌒ヽ.
                /..:;>''"¨¨'' <⌒
              f.:'::::/ /, //リヽ;、ヾヽ
              ー<:::l. i , /-/´゚゚,ニiリ `
            \'' >l /マユ" iラiソフ
             l:゙>.,l ム.    _' l'´
             |:::i::::|ゞヘ 、 '‐'.イ
               __Vi::::j ,。!  l::´lノ  __
          r‐´-<フテュ´ ー゚゚-゚゚.` ̄二j/ヽ、
          /r'/ i` ハ`yュュュ,,_ _ャヤ、i  〉
          `| ヽヽ  i ,}''   `''弌f´ ヾ,ノ
           `7=ニΥi´{  i   i }  ノ
              /  / ヽ`  i,_,,. '´i`Y´|
          /  /    ヽ       i ! ⌒' <
            i ´ ̄` ー-=(. _   .,, i ト .,   ` ‐ 、
           ヽ.,____,  ヽ,_  ! ノ`>、`¨''ーi.  i
           / / /   j  | i`.!f‐、\i \ ,! r.,ヽ
          / /  /   (_,._ 〉' ', ', , \ `'ー-'∧).V
            /  ,/  /   /,i`ー1     ー‐''´ / i ∧
        /  ,/  /    i i  |           ノ  ,'   ∧
          /  ,/  /    i. i  V     -‐   / ,'    .∧
.         /    /     i      V ヽ     /  i      ∧
        /   '  /     /     V \   /   !     ∧
    /'   / ,/      i      i     /  ,!  ,.z=七爪
   / /   '  /       !         V    /   ,! イ  i  i i∧
.  / /   ,i  ,!     i.        V      / i   i  i i ∧
.. / '    ,!  i       i   ,,.. -r‐r‐i      ゝ ,i  i.  i,.イ 八

『また、環境順応能力の欠如だけでなく、ファンタジー種族には色々と問題があるらしい』

『確かに知性やら魔法能力やらを人間よりも強くできるのだが』

『チートスキルで世界滅亡まで行ってしまうのと同様に、強くなりすぎたファンタジー種族が世界を滅ぼしてしまうことが多々ある』

『そうならないように精神的に成熟させると、今度は悟りを開きすぎて進歩がなくなる』

『結局、環境順応能力が高いからどういう世界でも運用できて』

『悟りは開かない程度には愚かだが、文明発展は出来る程度に賢く』

『放置しても死なない程度には強いが、世界を滅ぼさない程度には弱い人類が』

『神様視点では使いやすいらしい』


『なんで、魔王が発生しない地球系世界と、世界を滅ぼしにくい人類が、神様界隈ではテンプレな世界と種族らしい』

『ファンタジーな異世界を作る場合でも、人類をサポートに入れると安定するようだね』

666  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2024/02/06(Tue) 22:58:46 ID:14db9e60
>>653
> 【憑依系諜報】
>
> 【憑依系諜報】憑依等で現地人の肉体を乗っ取って諜報する。主には黒い死霊術系
> ミスト(ダイの大冒険)(憑依系無限枠):ファイアーエムブレムシリーズのアカネイア大陸・バレンシア大陸・ユグドラル大陸を調査し、ジョブやスキル、アイテム、転職用の大地母神ミラ、ミラのしもべ(クラスチェンジ場所)のデータをゲットする
>
> アカネイア大陸(イーリス大陸)・バレンシア大陸(ヴァルム陸)・ユグドラル大陸は、同一の世界と言われているので、大量のミストを送り込んでまとめて調査する。
>
> ・アカネイア大陸は『暗黒竜と光の剣』『紋章の謎』
> ・バレンシア大陸は『外伝(リメイク名はEchoes)』
> ・ユグドラル大陸は『聖戦の系譜』『トラキア776』
> ・イーリス大陸(2000年後のアカネイア大陸)とヴァルム大陸(2000年後のバレンシア大陸)は『覚醒』
> の舞台。
>
> これらの作品のクラス(ジョブ)やスキルなどの情報をゲットする。
>
> 特に重要なのが『外伝』の
> ・村人:レベルアップすることでナイト、ソルジャー、アーチャー、傭兵、魔道士のどれかにクラスチェンジができる。傭兵の上位クラス魔戦士から村人に転職できるため、
> 傭兵→剣士→魔戦士→村人→傭兵→…と何度でも成長できる。
>
> ・ミラのしもべ:クラスレベルが高い時に話しかけると、上位クラスにクラスチェンジできる。


判定:可能。転職の繰り返し!そういうのもあるのか!

667  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2024/02/06(Tue) 23:01:07 ID:cede1a52
村人ー傭兵ループを繰り返して、能力値がカンストしてから魔導士にジョブチェンジする根性プレイヤーも居ましたw

668  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2024/02/06(Tue) 23:03:24 ID:14db9e60
>>664
> 【憑依系諜報】
>
> 【憑依系諜報】憑依等で現地人の肉体を乗っ取って諜報する。主には黒い死霊術系
> カーラのサークレット(自分を殺した相手にコピー人格を植え付ける):サークレット型から魔導書型に形を変えて、ファイアーエムブレムシリーズのエレブ大陸を調査。ジョブやスキル、アイテムなどの情報をゲットする。
>
> エレブ大陸では『封印の剣』『烈火の剣』などの事件が起こる。
> ファイアーエムブレムでは武器も魔法も消耗品であり、強力な武器・魔法ほどすぐに壊れる。
> 魔法はそこそこ高いわりに武器より耐久が低めなので、もしそこそこ強力な『壊れない魔法書』があれば、敵から戦利品として奪うことは不思議でもなんでもない(最悪転売されても問題ない)
>
> 壊れない魔導書であることを利用して所持者を変えながら、『封印の剣』と『烈火の剣』のクラス(ジョブ)やスキル、アイテム、その他の情報を入手する。
>

判定:魔導書型は面白いが、常時装備してないと行かんっぽいので微妙。カーラのサークレットも頭から外れるとあっさり憑依が解除される。

669  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2024/02/06(Tue) 23:03:40 ID:14db9e60
>>667
『なるほどw』

670  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2024/02/06(Tue) 23:05:40 ID:14db9e60
             ____
.           : : ´: : :.:.:.:.:.:.:.:.: 、
       /..:.:.:.:.:.:.':.:.:.:.:..: :.:.:.:.:.:....、
      /:.:.:.:.:.:.:.':.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.、:.:.:.:ヽ
.    /:.:.:.:.:.:.:.':.:.:.:.:.:.八:.:.:.:.:ヽ:.:.、:.:.:.:ヽ.
.     i:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:,ィ:.}-\:.:.:.:}:.:.l__:.:.:∧
    {:.:.:.i:.:.{:.:.:.:.:.:/ l:ム=rtォ:./:.:.:l }:.:.:.∧
      :.:.:.|:.:ヘ:.i:.:./ j/ 乂zシ !:.:.:.:V:.:.:.:.:.:.
    ..∨lヽト、l{/リ        |:.:.:.:l|:.:.:.l:.:.:{
       `ト:.:.:.∧  ′_ ノ  |:.:.:.:l|:.Ⅳ从\
      |:.:l:.:.l:.:ゝ .__ _ .ィ:.:.: リル'
       .ノ:∧∧:.:.:/ ̄./ヘ ノ:.:.:/ \rヘ
              /   /  ´i:/  /   ヽ
            /   / `¨  ' ̄/     .
        ./⌒ 厂 ̄ `≧==y      .ハ
.        /´  / ̄` ..__///    , i
    _, ´     人         ./′    / l|
   Yヽ \  .厶 ヽ     /      /  |
  ..「`    「`ーく ̄ ̄ヽ  ./      /   i|
   .ゝ.   |    ヽl_l_l_j ==へ    /   .:
     .777:!         \     .′
         ゞ ____       /    /

「でまあ、異世界召喚とチートスキルに伴う紛争やらが社会学的に興味深く」

「神の意志に対する反作用として生まれる魔王もまた研究対象として面白い、ってところかな?」

「あと勇者掲示板的なのはローマ的にも興味深いかもしれない」

安価↓1 質問・コメントがあれば

671  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2024/02/06(Tue) 23:14:01 ID:cede1a52
できれば、オープンワールドの話も見てみたいですよね。
話題には上るけど、描写は限られてますし。

672  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2024/02/06(Tue) 23:17:43 ID:14db9e60
>>671
『だねえ・・・恐らくだが、通常の召喚勇者よりはローマ管理局環境に近いだろうし』

673  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2024/02/06(Tue) 23:22:28 ID:14db9e60
安価↓1 見たい描写

【無茶振り王国システム進行】
・コミュ
・科学:新規安価:
・科学:
・科学:人口省世論調査課(世論調査を行う。):「島に関する世論調査」「属国に関する世論調査」「観光に関する世論調査」
・諜報:新規安価:
・諜報:
・諜報:【インフィニット・デンドログラム技術】紹介
・諜報:【終末なにしてますか技術】紹介
・諜報:【神河で欲しい技術・人材・組織があれば(主にカードを想定)】紹介
・諜報:【異種族レビュアーズ世界】
・諜報:【仮面ライダービルド】
・諜報:【千年王朝】
・諜報:【イナズマイレブン技術】
・諜報:カオスフレア(暁帝国)
・諜報:キャプテン翼技術(4/3以降解禁)
・諜報:【あさおん☆魔術決闘ペニスフェンシング】
・諜報:【『この苦しみ溢れる世界にて、「人外に生まれ変わってよかった」』世界】技術
・諜報:ダイナマイト帝国技術
・諜報:勇者砲技術
・諜報:【文豪ストレイドッグ】技術
・諜報: 【その大樹は魔界を食らう】技術
・諜報:【ガンダムビルドダイバーズ】技術
・諜報:カオス転生技術
・諜報:【メガテニストはディストピアでもヘコたれない】技術
・諜報:真・女神転生V技術
・諜報:未処理の技術収集
・諜報:その他、安価にない技術収集があれば
・外交:新規安価:
・外交:
・外交:マフィア技術紹介
・外交:不条理技術
・外交:【転生して電子生命体になったのでヴァーチャル配信者になります】技術収集
・外交:その大樹は魔界を喰らう技術
・外交:未処理の技術収集
・育成:
・育成:新規安価
・スカウト:
・スカウト:新規安価

【無茶振り王国社会変化描写】
・仙人惑星ってどんなのがある?
・フルボーグの社会変化描写
・科学:人口省世論調査課(世論調査を行う。):「島に関する世論調査」「属国に関する世論調査」「観光に関する世論調査」

【色々考察・実験】
・異世界転生物実験(多重転生式or分霊式)
・異世界転生物理論:転生ビルド(狩猟民:諜報、遊牧民:輸送、定住民:徴税、暗殺戦>物量戦>陣地戦>火力戦>機動戦、指揮>防衛>制御>撃破、持続火力>瞬間火力>必殺火力、召喚術・心術・死霊術・変成術・幻術・占術)
・歴史
・色とアライメントと進化心理学と軍制と経済と政治(光の亡者理論、魔法理論、狩猟民の情報戦>遊牧民の機動戦>定住民の物量戦、仙人惑星、「島に関する世論調査」「属国に関する世論調査」「観光に関する世論調査」)
・戦略調整センター(次元戦>物量戦(諜報・外交・指揮・兵站)>防衛戦>火力戦>機動戦、指揮>防衛>制御>撃破、持続火力>瞬間火力>必殺火力、召喚術・心術・死霊術・変成術・幻術・占術)
・3種の万能性(多才、人材、万能特化型)
・農工兵国家と都市企業論と都市労働者について
・秩序悪ブラック企業説
・型月のクラスについて
・次元戦、主導権、歩兵・砲兵・騎兵について:ランチェスターとか乱戦論とか
・勇者砲やってて気付いた(数的)衝撃力概念
・ナラカについて進化心理学的に考察
・海軍における「衝撃力」
・転生チート理論(アクセルワールドの究極の赤、満たし万象を救いたまえ不変なる我が美よ)
・ステラリス:地底岩石集合意識(幸子の人考案)
・シュテルTRPG
・中国・ロシア・イスラムは遊牧民より説
・夢界考察
・せっかくなのでD&Dのバージョンごとの世界観について解説とか
・Ffh2 OAC 人口経済と小屋経済と工房経済と専門家経済、社会制度・テクノロジー・遺産・魔法
・アクシオム・アライメント・魔法分類(一般則、Ffh2、ルナルサーガ、カオスフレア、D&D、円環少女、テーロス、ラヴニカ、Mtg、終わクロetc)
・色:知力特化 司祭階級(官僚・文官)
・地脈・MP
・汎用特化
・各世界のアクシオム考察
・日本及び国際情勢(白目

【ゲーム考察系】
・D&D:第五版における各次元界情勢とか
・トーグについて
・ソードワールド2.0について
・カオスフレア
・ステラリスについて
・ステラリス国是、伝統、シド星社会制度、宗教
・ステラリス キルモフ経済再び


【個別作品考察系】
・捕食者系魔法少女
・情報災害系魔法少女
・女神転生(カオス転生ごちゃまぜサマナー、地雷やる夫、幸子スレ)
・キョン子の迷宮細腕繁盛記
・人でなし
・ダンジョンで出会いを求めるのは間違っているだろうか?
・テーロス
・Mtgストーリー(ファイレクシア)
・アーディティヤ(ナラカリアリティショック)
・幸子スレ(オーバーロード・ステラリス)
・賢者の弟子を名乗る賢者
・幼女戦記
・シャナ
・今更ながらログホラ
・幸子スレ(穀物本位制、ラナー)

【GMの趣味】
・TS
・ヤンデレ

674  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2024/02/06(Tue) 23:25:03 ID:cede1a52
異世界のアイテムや現代ダンジョンで手に入れた宝物は、地球(ダンジョンの外)に出るとすべて消滅する、というのはローマレベルでもキツイよな。
外交手段がメチャメチャ限られるw

675  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2024/02/06(Tue) 23:25:26 ID:cede1a52
・科学:

676  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2024/02/06(Tue) 23:36:42 ID:14db9e60
>>674
『まああれは特殊環境っぽいけどね』

『いずれにせよ地球系世界にはちょっかい出さん方が良いだろうし』

677  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2024/02/06(Tue) 23:38:45 ID:14db9e60
◯なろう:TRPGプレイヤーが異世界で最強ビルド目指す~ヘンダーソン氏の祝福をより「自身を思うが儘にのばせる権能」
 主人公に渡されたなろうチート。何らかのの行動や目的達成で熟練度ポイントが得れ、それを消費して自身を好きな方向に強化可能。
 農作業して剣聖になれる
◯なろう:同上より、〈概念破断〉
 魔法や奇跡、魂などを攻撃が成功させた時に切断できるスキル。魔力などのリソースがない、常時発動型。
◯なろう:同上より、〈艶麗精巧〉。ステータス、〈器用さ〉が判定に絡む行動判定時、他の参照ステータスを全て〈器用さ〉に変更する。
 主人公はこれを活用悪法の限りを尽くす。


人口省世論調査課(世論調査を行う。):「島に関する世論調査」「属国に関する世論調査」「観光に関する世論調査」


『島となろうとどっちが良い?』

678  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2024/02/06(Tue) 23:40:33 ID:cede1a52
島で

679  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2024/02/06(Tue) 23:43:04 ID:14db9e60
>>678
『おk!』

安価↓1 見たいの


【黒赤緑:労働階級派閥】混沌・悪
【青赤緑:狩猟冒険派閥】混沌・中立
【白赤緑:原始共産派閥】混沌・善
【緑白黒:農耕共産派閥】中立・善:済み
【緑白青:福祉国家派閥】秩序・善
【白青赤:学歴社会派閥】秩序・中立
【白青黒:国家経営派閥】秩序・悪:済
【青黒緑:縁故陰謀派閥】中立・悪
【青黒赤:海賊国家派閥】中立・悪
【白黒赤:競技賭博派閥】中立・悪

680  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2024/02/06(Tue) 23:44:22 ID:cede1a52
【白黒赤:競技賭博派閥】中立・悪

681  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2024/02/06(Tue) 23:45:04 ID:cede1a52
さて、サッカーと野球が入ってどう変わったのか。

682  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2024/02/06(Tue) 23:56:35 ID:14db9e60

                              __j|V⌒|⌒ア|⌒ア|ー┐__
                                 _|V⌒|]冂 | 冂[| 冂[|⌒^|⌒ア|
                                /´|]冂 斗r  ¨三¨ニ=-冂[| 冂[|        -=ニ¨⌒\
               /⌒ニ=-       |冂|/⌒  -─━…─-ミ  マV|⌒ア| -=ニ
                           ニ=- /⌒Ⅴ  _辷彡'⌒Vン⌒\ニニニV7^⌒ア:: : .
                        . . . : :.:::  j廴j〔 ...:.:.::::::!:::::.:.:... ¨⌒寸|_/ ,:::::. :. :. .          __〉
                /      . . . . .: .: .:.:.::::}く7⌒ .::i|::::::|i::::::::|i::::::::.:.:.|i:::.:.!:.:!_/::::::. :: :. : . ─…=ニ 三[_
             厶_ -─=ニ: : : : : : .:.:.:.::厂|.:.:.:|::::i|::::::|i::::::::|i::::::::i:::.||::::::.:|i::.:.:|入-=ニ三::::.:. : :     ⌒\
              _〕ニ=-─…: : : : .:.:.::.:::::,   |::.:.:|:::」L:::儿::::::||::::::::i:::」L:::::.|i::.:.:|::⌒\::.:. : : :. :. . . .
          /⌒        . . .: : .:.:.:::′ |::.:.:j斗r 元=ミj儿_ 斗r云=ミ::::.:.:||   }:::.: : :.
             ′         . . :.: .:.:::乂_ノ|:::癶 乂rク ´    乂rク小}.:.:|人_/:::::.:.. : :. . .           __〕
            〈_       . . . . . .: : : .:.:.::::^|i〔|::.:.i|       }         |:::.:.:|〕/^\_: : -‐=ニ二¨   ニ三[ ̄
            ]三二ニ  =─-: .:.::.::::::_j/ | |::.:.i|                 ,|i::.:.八!   ]ニ=-‐…          ⌒\
          厂        . : :: ..:.:::ミ[   | |::.:.i|       r う     |i::.:.| |  〈:::::.:.. : : . :. .
            /     . . . . : .: .:: .:.:.::.::::;’  | |::.:.i|    ::..      /  |i::.:.| |    X_:::.:. : : :. .. ..        __〕
        〈    . . . : : : : : .: .:.::.:::__/   | |::.:.i|    个: .,___ イ    八.:.| |    _]ニ=─     …─-=ニ[
          _]ニ=-─…宀冖: ..:.:::::⌒ア  | |::j八     〈{__乂__}〉  __彡 ⌒|    人_:::.:. : : :. . .
           厂 ̄      . . : .:.::.:.::::::;’   | | ⌒ミ   i/7/⌒Y \__     Ⅴ      [___::.: . .
                 .: : : : : .:. .::::/    |      勹x//r冂 | | /⌒Y⌒  __     _]三ニ=…‐-      _〕
       〈__     . . : .:.: ::-‐=ニ[    Ⅴ  /.:::/ト//⌒Vヒ| | .::::::::::|i::::::::::'⌒\   厂 ̄          -=ニ[
           ]_ -=ニ二¨¨ : :.:.:::.:::: ̄〉   /⌒¨¨ア::::::::/|j〈_{   ]こ∧::::::::::|i::::::/.::::::::::::::、 _::::.:. :. . . .         〉
        厂 ̄   . . .: :. :: .:.:::::.::′ ∧::::::::::.\/:/こア⌒Vこ/.::::::._/.::::::′ :::::::::::::〉 [____
                . :: : : :.::::_」   ,::::::\/:::/.:::::|こ/   |こ′::::::::|::\/.:::::::::::::::::/[  厂::: : :. 三ニ=…-   __j{
        {      -‐=ニ二[_   ::::::::::/::〈{:::::::::::|Ⅳ    |/.::::::::::::/.::::::i|:::::::::::::::::::⌒             ⌒\
           ̄]二ニ=-…: .: .:::::::〉  |::::::::::::::::::;:::::::::|」    j/.:::::::::/.:::::::::i|\:::::::::::::::::::: 〔__:::.:. : : .        }
         厂 ̄ ̄  . . : : .: : ::;   人::::::::::::: ∧::::::|]     |::::::/.::::::::::::::人:::::::::::::::::::::::|  _]ニ=-
                .: : : .::.:::::{  厂:::::::::|::::::::::∧:::|]     |/.:::::::::::::::::::::::∧::::::::::::::::::::| 厂     三ニ=…- _/
        {___    -=ニ三[ ̄  ,::::::::::::::!::::::::::.∧|j    /.:::::::::::::::::::\::::′ :::::::::::::::::::| j{::::.:. : :. . .        〕

【セレスティア・ルーデンベルク】

『まず、虚栄賭博派閥は「貴族趣味」の派閥だった』

『しかし、貴族文化そのものではない。言い換えると「成金趣味」だ』

『産業革命期において、成り上がった中流階級(工場経営者等)が』

『上流階級(土地貴族・地主等)の文化を真似してメイドとかを無理して雇っていたようなもの』

『それで貴族の仲間入りができると、貴族の中では流行おくれの文化を楽しんでたわけだ』


『中流階級はそれでも生産財を持ってたりはするから、まだしも地主貴族に近かったが』

『虚栄賭博派閥はより致命的にズレている。そもそも、ギャンブルで得た泡銭で貴族に近づこうって時点で矛盾だ』

『本物の地主貴族はそういう泡銭で贅沢してるわけじゃなく、土地からの税収・賃貸料で暮らす安定志向だからね』

『泡銭で貴族に近づこうとすればするほど、かえって安定志向の貴族から遠ざかってしまうだろう』

『せめて泡銭で不動産を買って地主になるところから始めろってわけだ』

『まあそれにそもそも、金さえあれば誰でも買える程度のもの、貴族的とは言い難いだろう?』

『娼婦が泡銭でブランドバッグを買ったからといって、上流階級の仲間入りができるかい?』

683  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2024/02/07(Wed) 00:02:44 ID:992b63e5

                >===<//            >´:.:.乂/
                /    /.≧{          >´:.:.:.>''´
              ./    /,、__.,、       >´:.:.:.:/
               ./   /;;;;〈.、;;\   >'´:.:.:.:./
             /  ==i;;(ヾ vェェァトヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:./
             /二ニニ=|;;;〉ト、.辷|.|/:.|:.:.:.:.:.:.:./
              /    / ``{ ',.`二ノ:.:∧:.:.:.:.:/
          .__/    / ./ ./}≧ア}:.:.:.〉:.:.\:.:{
          ./二ニ=- / ./ ./ノ\.∨:.:.i!:.:.:.:./:.:∨
         .{ー==ニ二 _〕≧s。:.:.:.ヾ}:.:.i!:.:.:./:.:.|:.∨
          ソ ̄ ̄`''<'< i}:.`''<:.i!:.:.:/:.:.:.|:.:.:\
         ,イー=ニ / ./ ./)ノ}is。:.:.:.ヾノ:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:\
    ====./三三≧s。)`''</  .\:.:.:.\ノ:.:.|:.:.:./):.:`''<
    `''</  ./7 /7)≧s。     .`''<.\:.|:.:.:`´:.:.:.:.:.:.:.:.\
      ノ====ミ  /_//  .i}        ):.:.ヾ彡ゞ:.:.:.:.:.:.:.:.:/
     ∥  ∥  ≧s。  ∥        /./:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.ノ
     i|___∥   .∥  ≧s。    >''´ii| :.: |:.>==イ:.:.:./
    └三三≧s。.∥   ∥  ≧、  `''<i|:.:.:.:.イ:.:.:.:.:.:.:.:.:./
      フフ≧s./7''<三三}is。  ∥    i!:.:.:.:.∥:.:.:.:.:.:. /
     /〈  ノ人.{_`''iヽ_i____}ト∥    .i!:.:.:.:∥:.:.:.:.:.:.:/
      `''</  `''<_} ̄ ̄ ̄ ̄     i!:.:.:.:∥:.:.:.:.:.:./
                         i!:.:.:.:∥:.:.:.:.:./
                        ./:.:.:.:.∥:.:.:.:.:/
                        {/\./i:.:./i{
                        i:.:.:.:/./:.:.:.:.ノ
                       i!:.:.://:.:.:.:./
                       |:.:.:.}/:.:.:./
                       ∥:./:.:.:./
                      ./:./:.:.:./
                      /:./:.:.:./
                     .}./:.:.:./
                     .{i≧iT

『金が最も平等で公平!なんだからね』

『金で買えるものは平等だが、金で買えないものは差別を産む』

『貴族身分は差別の最たるものなんだから、当然平等なる金では買えない』

『貴族も勿論金は持ってるが、貴族が金で買えるものと、庶民が金で買えるものは同じで平等だ』

『貴族の貴族たる不平等な点は、金で買えないところにある以上』

『貴族が金で買ってるものを真似して買ったところで、それは「庶民でも手が届く程度の単なる高級品」でしかない』

684  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2024/02/07(Wed) 00:04:55 ID:992b63e5
                  r――-、__                           /::::}\
                  {::::::::::::::::ト::\       r―- 、_          /::::::::/:::::::\
                  {:::::::::::::::::V::\\/  ̄ ≧=ゝ-     ヽ-...、  ./:::::::::::/::::::::::::::::.
                     __{:::::::::::::::::::V:::::::/  ̄`__     ー-、 \`ヽ\/:::::::::::/::::::::::::::::::ヘ
                   {:::::::{:::::::::::::::::::::ゝrく  ノ:::::::::::ー::::'\__\ \〈__:\>::::::::::::::::::::/::∧
                  {:::::::\:::::::::::::::::::::{  /::::::::::::::::/:::::::::::::ヽ:::::>、  vヘ:::::Y:::::::::::::::/:::/::∧
                  {:::::::::::::\::::::::::::::::::7:::::::::::::::::::|l::::::::::::::::::∨  ヽ ヘ∧:::!:::::::::/::::::::::::/:::i
.             γ⌒ ー{:::::::::::::::::::\::::::::::::i :::::::::::::::::::|l::::::::::::::::::_|\ _〉-Y::::|:::/::::::::::::::::::::::::|`ヽ
             /::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::ー::|_:::::斗、-- ィ===ァ:::::r‐、ト-/`ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::/::::::|
            /{::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::ノ / 込ソ   込ソノ|:::::::|ノノ| |ヽ   〉::::::::::::::::::::::/:::::::/
.       _/:::::::\:::::::::::::::::::::::::>--  ´ / ∧  ノ       |:::::/イ://!|イ:::::::::::::::::::/::::::::/:::ヽ
     /::::〈:::::::::::::::::::\::::::::::::/  r 、ノヽ /(i圦          .::::/ )//:::|| ヘ::::::::::::/::::::::/:::::::::::::::.
.    /::::::::::\::::::::::::::::::〉  ´ r‐---、ヘ く-っ  /:::::>  O    イ:::/ 7 /゙´ ||   Y::::::::::::::/::::::::::::::::::::::}
.     {:::::::::::::::::ヽー  ´   人  , ヘヽー' \ /:/_  ≧≦ // / /   ||   .|:::::::::/::::::::::::::::::::::::::/
.   /:ゝ::::::::::::::ノ      ∧ )--、_ー 、 r―-、‐ァ::::::>-=彡 ´ / /l   ||  .|::::´::::::::::::::::::::::::::::::イ
   /:::::/         /i:::::ーヽノノV⌒ヽ__ ノ 7://  | ̄ ̄/ / ´≧x .||   〉:::::::::::::::::::::::::::/::::|
.  r{:::::::.          { ノ:::::::::::::::::/:::ーく`ヽ /_///ゞ-‐|.::/ /::::::::::::/ /   {:::::::::::::::::::::::/::::::::::|
.  |::\:::.         /ノ::::::::::::::::::/::::::::∨::::::\ノ::::. / //_/::::::::/_/     .{:::::::::::::::::/::::::::::::::::!
  {:∧::::::-、        _{ノ:::::::::::::::/::::::::/∨::::::::〈ノ:::::./:::l´::::::/::::::::::::::::::::}     乂::_/:::::::::::::::::/
.  V∧ ー'      //lハ::::::::二=-  ´ /.∨::::::::{ノ-、:.:/::::/::::::::::::::::::::::::/       /::::::::::::::::::::::/
.  \::.           ゞノゞ'     -=≦    ∨:::::::ゝノ}::.::/::::::::::::::::::::::::/      /:::::::::::::::::::/
     ` ー   \≧=- -=≦     ///∧:::::::::::7/}ヽ:::::::::::::::::>/       .乂::::::::::::/:/
           \     ≧=-   ///〈∧::::::::::ゞ'ゞ':}::::>:´:::/        〈::::::::::::::::::::::/
             `¨¨¨¨´     /::://〈/ /〉、::::::::::>::´:::::::::::/         ヽ:::--:::イ
                        /::::: //〈/ /〉::| |::::´::::::::::::::::::::/         /:::::::::/
                  /:::::::::://〈/ /〉 :::| |::::::::::::::::::::::::〈          {::::::::/
                      〈::::::::::::://::〈l !〉 :::::| |:::::::::::::::::::::::::::\      -=≦> ´

『では泡銭で買える程度のお城でもイケメン執事でもなく』

『貴族でしか持てない金では買えないものって、なんだと思う?』

『あるいは貴族が貴族仲間同士のマウント合戦で、価値を見出し敬意を示すのは何だと思う?』

685  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2024/02/07(Wed) 00:08:10 ID:f60a228f
血とか歴史?

686  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2024/02/07(Wed) 00:10:31 ID:f60a228f
まあ、カキ氷の冬によって歴史が断絶したローマには200年続く名家すらないのだがw

687  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2024/02/07(Wed) 00:19:20 ID:992b63e5
>>685

   州洲州洲州洲州 〈 Ⅵ|   Ⅵ洲州洲州―冊冊ミ冊洲州洲州洲州洲州洲州洲 |
  ィ洲州洲州洲州三三`ミⅤ   Ⅵ洲州洲N  Ⅴ Ⅴ洲><洲州洲州洲州洲州洲 |
/ |∧洲洲Ⅵ| Ⅴ洲l炒  l::::≧x  .Ⅵ洲州 N   Ⅴ Ⅹ洲州 洲州洲州洲州洲州洲 !
  ' 洲州 Ⅵ 从洲 `ヾ...!:::::::::::入  , Ⅵ洲  、  ’ ' ⅥⅤ| lil 洲州洲州洲州洲州 |
  | 洲V  乂ィ洲ハ     ̄    /V洲 ___   Ⅴ マ リ 洲州洲州洲州洲洲'
  ' 洲/ ./ヘ/州|l!’              Ⅴ’ """"::::::::>x |  , 洲州洲州洲州洲 ,
    Ⅴ     /洲州 ’     /`- 、 V   `-x:::::::::::::::::::≧x  ,'洲州洲州洲州洲/
     、   '" ' 从 ヘ    ム/、  /       ` ---―≦ /洲州洲州/洲州V
      、    ´ 从   、   i:.:                   /洲州洲州∧洲州i!
       、     V  /    '                    /// |∧洲 }Ⅹ’ヾ
             V./   、                ' '  '-<’_ Ⅵ/i  ’
              ヽ    ヽ こ 、___        ~、_z≦洲`ヽ
              < <\       ̄           x≦ {洲州、洲 \}


『それは勿論あるね!』

『だが他に・・・例えば「教養」とか「学歴」ってのはどうかな?』

『ブランドバッグは娼婦でも少々の金を出せば容易に手に入る』

『しかしながら、教養や学歴は、金は要るにせよ金だけでは買えない』

『貴族の家に生まれて、幼少期から長い時間をかけて訓練し続けなければ手に入らない。勿論馬鹿じゃ無理だから才能も要る』

『成金が泡銭を手にした後から教養や学歴を手に入れようとしても困難だろう?』

『大人になってから泡銭を手にしたところで、貧しい幼少期が消えてなくなるわけではないし』

『貴族の家に生まれてれば手に入ったであろう教養や学歴が生えてくるわけでもないわけでね』


『他にも、学術研究での成功やら、芸術家としての大成やら、戦場での戦果やら、【スポーツでの成功】やらも』

『学歴や教養と似た枠で、金では手に入らない貴族の誉になるらしい』

『ホグワーツでのクディッチみたいなものさ』

688  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2024/02/07(Wed) 00:19:34 ID:525f92cd
良くて変身、悪くて消滅ですな

689  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2024/02/07(Wed) 00:19:37 ID:992b63e5
>>686
『それはあるw』

690  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2024/02/07(Wed) 00:23:04 ID:525f92cd
失礼、リロ忘れでした

691  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2024/02/07(Wed) 00:25:15 ID:525f92cd
こうしてみると学歴って中世の騎士身分みたいだなあ
手に入れるためには何年もの時間と莫大な資金を費やせるだけの余暇と収入がないといけないわけで

692  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2024/02/07(Wed) 00:26:26 ID:992b63e5
>>691
『そんな感じだねえ』

『貴族の次男三男が文武両道で訓練して聖職者や軍人になったりするノリ』

693  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2024/02/07(Wed) 00:28:00 ID:525f92cd
結局のところ不労所得が上流階級とそれより下の違いなんでしょうね
中流階級のような高給取りは働いて給与で食ってる時点で上流階級にはなれない

694  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2024/02/07(Wed) 00:30:24 ID:992b63e5


                  /: : : : : : : : : : :\
               /: :/: : /: : :/ : : : : : ‘,
                ,. : /: : /: : :/: : }: :}: :}: :‘,
            |: : |r‐=ミ、/: : : }: :}: :} : : .
            |: : |乂幽   ̄-=ミ_}: : :」
            |: : |     ,  幽_ノ/:‘,
}-┐          |: : |  ./⌒ヽ   ∧ : :,            /}
.Vくア           .|: : |^ 、{⌒ /  /⌒} : }                 /__
/Y」ア      __  Ⅵ:{_ノ ー‐ i〔   .i} : }        /   ノ ―┴┐
イ^{     / \   Ⅵ!i:i:i:ア“く^{\― } : }        /乂  _/   ̄ ̄)
_}ソ ,   /   } く Ⅵi/}]O[{V{  ヽ .}: 八      /\ \>、___つ ̄
   , /⌒   }  /V{ i}]O[{] }\/  .V  、    ./\ノ\}⌒}ア
   ‘,      j  \ ‘,}]O[{] }   > }/    \  /   ⌒^\ア
    }    /⌒,   、Ⅵ!o[{] }_/ , 、     ア      </
ア    _  イ   ‘,   i}}]O[{} {  ./  \     {     </
才、__ /        /   / }]O[{] {  {     、      イ
人_ ノ          /   / }]O[{]ハ  \    ≧== 彡{_ノ
          く⌒\_/   }]O[]  \_ノ}
           く⌒>- _}]O[廴 ィ⌒ア
           /^\/_/_/_}__{_{__\_ソ\
         /         /_)}\     、
       /          /__) 乂____、   \
      /____  イ___つ  乂___\__ \
    /_人_ 人_ 人 _人 人_ ノ   乂_人_人 _人_人、
   /                                \

『よって、サッカーが入ったことでもはや虚栄賭博派閥の貴族趣味は「虚栄」ではなくなった!』

『泡銭の成金趣味で貴族ごっこをしなくても』

『サッカーという真に貴族的な教養を持ってるわけでね!平安貴族の蹴鞠みたいなもんだ』

『勝負師(ギャンブラー)の気質は残っているものの、これは泡銭を手にして成金趣味に走るためではなく』

『サッカーという「貴族的教養」での競争に生かされている!』

『よって、虚栄が抜けて競技(スポーツ)が入った、「競技賭博」派閥となったわけだ』

695  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2024/02/07(Wed) 00:31:11 ID:992b63e5
>>693
『そうなるね。地代収入等の不労所得があれば、働く分の時間を教養の訓練に費やせるわけで』

696  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2024/02/07(Wed) 00:33:18 ID:e84e1cca
要するに高コストシグナリングと

697  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2024/02/07(Wed) 00:33:57 ID:525f92cd
泡銭を自分につぎ込んでサッカーで成績出す感じか

698  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2024/02/07(Wed) 00:35:34 ID:f60a228f
遺伝子改造技術が普及しすぎたせいで、貴族趣味に「馬主になる」が入りそうにないのは残念。

699  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2024/02/07(Wed) 00:36:49 ID:992b63e5

                         _____
                    _,. < ̄: : : : : : : : `: : : : > 、
                      /: : : : : : : : : : : : : : : `: : : : : : : : `ー 、
                ,./: : : : : : : ;イ: : : :_,. ==v――: 、: : : : : : : \
                  /: : : : : : : :/: : : : : : : : : : : : ヽ: : : : ヽ: : : : : : : :ヽ
               /: : : : : : :/: : : : : : : : : : :/: : : :ハ: : : : : :',: : : : : : : : ',
                /: : : : : / : : : : :/: : : : ノ: : : : : :j!: : : : : ハ : : : : : : : : ,
              i: : : : /:、 : : : /: : ,. イ": ノ: : : : : i}: : : : : : :}: : : : : : : : ハ
.              ,イ: : : :/: : : ヽ/:, ィ: : : : : :/{: :i: : : : j : : : : : : l: : : : : : : : : :i
.            /: l: : : /: : _,:_彳^/:/: ̄: メ 、!: :l: : : :,′: : : : : :l: : : : : : : : : :l
         /: : : j!: : i : : : : }ヾv': ィ' : : /  {:`ト、: リ: : : : : : ;イ : : : : : : : : : i
.       /: : : : :/!: : : ィ: f: :!i:::}レ: ,.イムrミ、_ Ⅵ! : メ、: : : : : :/}: : : : : : : : :i: :l
      /: : : : : : / |: : : !{: ト: :ハv′ ´    て::::示ァr/: : : : : : :/: i: : : : : : l: : !: :!
     / : : : ゝ : : : : ハ: : :lヽ:{: ト /       弋:::zぅ y゛: : : : : : イ、:リ: : : : : : j: : ヽj
.    /イ: : :,r": j{ : : 八: : i : `: l           /: : : : : : :ハ l: : : : : : :リ: : : :ト,
   /'{: : :/{:/: :{!: : :lィハ: : l : : :∧   、,        / : / : /ニ、</: : : : : j! : : : : ハ
  ," l : / l:{ : rl: : : ハ{: : i: : : : : ヽ  ' ̄ ー=<_: イ: : :/」/>ー: : : : :/リ: }i: : : :ト ',
  {  ,:f  Ⅵ l Ⅵ: l {ヽ: ト: : :l`ト:∧__ ヽ ̄: : :_/ /ニ二フr: ´:/ : r: : :ル}: : : : lヽ}
  i   '{   ヽ:{ ヽ: ト ` \ト:{ }ヘ: {   l: :  ̄:ヽ彳´ /≧ーィ>_: イ{: ゝ: 从: : : : ノ ハ
      `   `   ヽ \  ヽ` j ヽ'  j:/{ i:r ゝ ´  /:.:.:>':.:.:.:/: : ノノ ノ: : ィリ / }
            `          ′ / ´  /:.:.:/:.:./>‐-:.へノ ´  }'
                          jl     /:.:.:.:/:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`i
                             ノi   /:.:.:.:f:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.!
                           l/ ! ,イ:.:.:.:.:.l:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:.:.L,
                           |/ノ´ j:.:.:.:.:.:.|:.:.f:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ
                        j/! /i:.:.:.:.:.:.:!:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:i
                         //i / !:.:.:.:.:./:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:.:.:.、:.!
                       f//´ ∧:.:.:./:.:.:.:.{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧
                       l/   /l:.:.:K:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧
                         /  / !:.:.:ヽ ̄!:.:.:.:.:.:.\:.:.j:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧
                      j /   !:.:.:.:ハ:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧
                        l    l:.:.:.:.:.l:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧
                        !     l:.:.:.:.:.i:.:j:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:∧
                          ヽ     i:.:.:.:.:.レ:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:r}:.:.:.:.:.:.:.:.`:.:.:.:.:.:.}
                        \   !:.:.:.:.:i:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:j
                           i\i:.:.:.:.:,イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,'

「これ結構凄いことでね」

「勿論、他国貴族から貴族的だと認められるローマ人は居はした。だが主に冒険者だ」

「貴族的な「教養」が、武術に限られてたわけだ。馬に乗れるから貴人とか、有名流派の免許皆伝だから貴人とかそういう感じ」

「だが今回少なくともスポーツにおいて、武術以外の、より文化的な方法で」

「「お前は教養ある貴族なのだぞ!(+100)」と認めさせたわけだ」

「科学的野蛮人を大分卒業できたと思わない?」

700  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2024/02/07(Wed) 00:37:48 ID:992b63e5
>>696
『そうだね!』

>>697
『そうそう!』

>>698
『だねえ・・・そもそも馬自体があんまり残ってないだろうし』