【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです151【R-18】【技術開発】

レス数:1000 サイズ:1062.57 KiB 最終更新日:2024-01-27 11:42:34

751  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2024/01/20(Sat) 19:11:48 ID:b876d3ae
>>749
                        /:.:.:.:.:.:.:.':.:.:.:.:.:.八:.:.:.:.:ヽ:.:.、:.:.:.:ヽ
                          i:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:,ィ:.}-\:.:.:.:}:.:.l__:.:.:∧
                           {:.:.:.i:.:.{:.:.:.:.:.:/ l:ム=rtォ:./:.:.:l }:.:.:.∧
                       :.:.:.|:.:ヘ:.i:.:./ j/ 乂zシ !:.:.:.:V:.:.:.:.:.:.
                           ∨lヽト、l{/リ        |:.:.:.:l|:.:.:.l:.:.:{
                        `ト:.:.:.∧  ′_ ノ  |:.:.:.:l|:.Ⅳ从\
                             |:.:l:.:.l:.:ゝ .__ _ .ィ:.:.: リル'
                           ノ:∧∧:.:.:/ ̄./ヘ ノ:.:.:/ \rヘ
                             ゙/   /  ´i:/  /   ヽ
                                 /   / `¨  ' ̄/     .
                          /⌒ 厂 ̄ `≧==y      .ハ
                          /´  / ̄` ..__///    , i
                      _  _, ´     人         ./′    / l|
                  ,ィ///Yヽ \  .厶 ヽ     /      /  |
                  ///// 「`    「`ーく ̄ ̄ヽ  ./      /   i|
                  ////////ゝ.   |    ヽl_l_l_j ==へ    /   .:
               央 ̄` <//////777:!         \     .′
             〈/l_j \   ヾ//⌒ヽ//ゞ ____       /    /
             /ld    \  l′   \   }:::::::::::::::::√ ̄ ´ ヽ  \{
            ./ld       }_ノ     ノ::::\ {:::::::::::::::::::::ヽ.  l       |
           /ld        /  _ __..(::-‐─\゙:::::::::::::::::::::::l  l      l|
           .厶j        / ィ///\        ヽ::::::::::::::::::::l   ` ー──|
 /´ ̄` ー一’        . ///////≧==r…-- (:::::::::::::::::::::`::....___  |
 \ ̄\   ヽ       / {/////////// /    ` ‐- <::::::::::::::::::::厂
   ヽ  \         ./   ゝ ////////{  トュ           ` ‐- <


「ああ、その辺は問題ないんだが・・・」

>・神音・悪鬼・ディアスポラが接触して、悪鬼地球の危機を確認。防衛に必要な技術を得るため、白の社交界経由でローマとスパロボαに応援を求める。

「ここ以降については再演体系での微調整はできないよって話」

「悪鬼がどう考えて動くかはコントロールできないし、神音やディアスポラも悪鬼との交渉局面では操れなくなる」


>・主にローマが対応。煙幕で悪鬼からの魔法消去を防いだうえで、相似魔法の減衰障壁でガンマ線バーストを減衰させる。
>なお、完全に防ぐと悪鬼地球人を油断させる危険があるので、電子機器が壊れる程度に残す。

「あと、遡行消去的に考えて、ここまでデカいエネルギーが相手だと魔法消去を防げるか微妙になる」

752  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2024/01/20(Sat) 20:43:43 ID:b876d3ae
>>750

>イギリス郵便局の富士通事件については初見時『イギリスなのに自国企業じゃ無くて他国企業に委託してたんかい』と
>一番に思いましたねぇ…

『確かに』

『とはいえ、そういうITできる自国企業がそもそも居なかった可能性もある』

『古いが、IT土方が不足してるなんて情報もあるし』

ttps://hrclub.daijob.com/column/3068/

753  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2024/01/20(Sat) 20:46:13 ID:b876d3ae
>>750
>
> ロシアも初期の政治的攻勢失敗から立て直してじわじわと殴り返しつつあるようですが、それでも戦争では良く起こり得る
> 誤射や同士討ちを完全阻止出来る訳では無いですからねぇ。湾岸戦争でも砂漠地帯と言う事も有りましたが天下の西側オールスター
> 多国籍軍でも誤射を起こしていた程。…と、一機だけ撃墜されているのなら言えたんですけどね()

『一発だけなら誤射が名言になるとはねw』

>
> 韓国については、まぁ現大統領が日米にとっては常識的で真っ当な外交政策している所ですからね、現時点では。
> 次の大統領が反動で媚北中反日米の徹底版になる可能性が現実的に有り得るので
> 自身の歴史と勢力のある派閥を平気で解散させると言う異次元の方策を笑って取れる岸田首相はある意味居るべくして居る首相。
> 派閥解散により政治資金パーティーが不可になったので選挙資金得るには全部自前か党から貰うしか無いから最早逆らえない

『多分、歴史に名宰相として名が残るだろうね。内政はとにかくその辺が神だし』

>
> イスラム過激派の聖域にして中枢が欧州で、中東周辺でのテロ活動はそう言った全く別地域からの発注を受けた現地下請け(相当)の
> 稼業テロ攻撃だったりする部族が行う図式なのが近年のテロ活動の実体らしいですからね。手足潰しても又別のが湧いてくる
> 無限モグラ叩きなのは以前から変わってませんな

『つまりその下請け全部潰すか、欧州に居る中枢を潰すかするしかないと』

754  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2024/01/20(Sat) 20:58:50 ID:0fa8e0f8
>>753
もっと言えば中東全域に天下布武で新しい(ある種旧時代的な)権威を作るか、物質主義な無数の製品や資金の津波で
根本的な経済や生活状況を破壊()するか、と言う所でしょうか。実際に過去アフガンに米軍より先んじてCIAが鞄に山積みドル札持って
現地部族にばら撒き、現地ゲリラを味方に付ける行動に成功してたりしますし(尚その後の進軍米軍の行動により破綻)

何れにしても宗派が違うとは言え大々的にカメラが回ってようが何だろうが女子供も無差別に(優先的に)攻撃して殺害する
イスラエルが如何にか成らないとモノやカネが収まってもナショナリズム問題で再発不可避何でしょうが。なんだこの堂々巡り()

755  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2024/01/20(Sat) 21:02:44 ID:217bc2e7
>>751
…なるほど。
いっそ、悪鬼に気づかせないように、他の勢力だけでを行った方がいいのだろうか?
いや、さすがに無理か。グレート・ウォールとか設置するんだし。

756  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2024/01/20(Sat) 21:35:59 ID:217bc2e7
>>746 を修正。

科学的にガンマ線バーストに対抗するために、無限研究枠でヒュッケバインを開発し、ブラックホール爆弾的に使う。
魔法消去を防ぐために、悪鬼にアバター参加をお願いしてみる

【無限研究枠】一枠で無限数の技術を研究可能
狂科学者:ヒュッケバイン …ブラックホールエンジンで動くロボ。暴走する

【占術系諜報】占術で情報を集め、また予知等で行動最適化・運命操作して諜報する
占術:プロジェクト・ステルヴィア(1)
再演大系:プロジェクト・ステルヴィア(2)

【無限外交枠】:一枠で無限数の外交が可能
ボトルネック占術:プロジェクト・ステルヴィア(3)

プロジェクト・ステルヴィア
・悪鬼文明で、ガンマ線バーストから始まる、セカンドウェーブ、コズミックフラクチャーとの戦いが発生。
神音文明(概念管理局側)・悪鬼(時空管理局側)・ディアスポラ(時空管理局側)・スパロボα(時空管理局側)・ローマ(両方)の共闘でこれを守ることで、連帯意識を高め、神音文明を合併後の白の社交界と青の社交界に再スカウトする(悪鬼文明が所属してなかったら悪鬼文明も)

事前準備として

・悪鬼宇宙に、元々コズミックフラクチャー(宇宙のステルヴィア)ことにしておき、みずへび座ベータ星の超新星爆発を引き起こし、地球にガンマ線バーストが降り注ぐように調整しておく。

・再演体系を使って研究者を操り、ディアスポラ文明にグレート・ウォール(宇宙のステルヴィア)技術を開発させておく。
ディアスポラ文明自体、ガンマ線バーストで地球が滅びた世界なので、開発しても不思議はない(ガンマ線バースト自体が防げるわけではないが)

・ローマ版の神門(バブ・イル)を利用して、「みずへび座ベータ星付近」に転移する魔法的転移(テレポート)の音を検索しておく

第一段階:危機を知る
・ディアスポラ文明の魔法コーディネーター(ローマ人)が、悪鬼文明の危機を予知。
リーダーに悪鬼文明とその守護者である神音文明への接触を提案する。

・再演大系で周囲の人間を操作し、聖霊騎士に「みずへび座ベータ星付近」に転移する魔法的転移(テレポート)の音を『偶然』聞かせる。
コズミックフラクチャーとみずへび座ベータ星の超新星爆発を目撃する。
聖霊騎士は『偶然』地球上のアジトに転移する魔法的転移(テレポート)の音を保存した録音装置を持っており、空気が不要な骨伝導マイク入りイヤホンで音を聞いて地球に帰還する(聖霊騎士は死ぬと記憶がリセットされるので)

・神音・悪鬼・ディアスポラが接触して、悪鬼地球の危機を確認。
この時、「目撃者である聖霊騎士を消去したり、予知・占術などの調査を妨害しないように」、という名目で魔法消去を防ぐため、悪鬼の方々には以後オンラインアバターで参加していただく。
防衛に必要な技術を得るため、白の社交界経由でローマとスパロボαに応援を求める。

対ファーストウェーブ
・主にローマが対応。地球と「みずへび座ベータ星」の中間でローマ版のヒュッケバインを暴走させ、ブラックホールを生成。ガンマ線と言えど電磁波の一種なのでブラックホールの重力で角度を歪めることで、照射対象を地球から逸らすことができる。

対セカンドウェーブ
・ディアスポラ文明から提供されたグレート・ウォール技術を用いて、宇宙にバリアを建設。
・宇宙の危険な作業には、死んでも復活する神音文明の聖霊騎士に活躍してもらう。

対コズミックフラクチャー
・ブラックホールのようなものなので、スパロボ、特にブラックホール操作に特化したバスターマシンで対処する。破壊できなくても、地球から逸らせれば問題ない。

以上のような外交を、ボトルネック占術でいい感じに誘導、成功させる。

757  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2024/01/20(Sat) 21:44:47 ID:b876d3ae
>>754

     |     ┐ ┐  |               |    ┐
     |  そ .い 人   |    ‐=ミ、 _.     _,|   ん
     |.   う や .違  | _,ィチ州liミチ=ミ、   /     l
     |  だ .や い   |州イ川州州li州li,ミ、 /      ?
     |  ! っ か  .|リ州Ⅶliミ、ヾrⅦ州li,′    └
     | └  .ぱ な   |州ミrヽマミ、.,ィ-ミli州|    ┐
     |      り.  l    |iliト ,ィテ、  .f'il l:リト|   .あ
     |      └    |州!i!.じ! i `´ ,リr !   .れ
     |            |マlハ  _. `_   ,rイ    l
     >           .,′ヽ.`ヽl l. ゝノ_,.イ从!   ?   .ト―′
 , -―′           .>   / '´ ̄-、⊃._|  └     .|
/            /.  __,.ィ!    ニニ{/ヘ       ,!
            .〈 rチ三7/ヽ__,ィー'//.八      ,!
               i .|/ハV/oヽ //o//////ヽ__, イ、
              lノィ/o'////,>///////,ヘマ三三彡!
             |'//////////////////ハ三三彡イ
             |'/////// ///,O'////////,〉/////,ヘ、
             |'/////〈 '//////////////  マ'///,イヽ、
             |////イ .}//////////////   マ//////
             |`ー'′ . |////,O'///////     r〉-=≦
             |    .ル'///////////{      ,仁三ニイ,
             |.   /////////////,ィ!   ,.イ//////
             /   f三ニ=-/,O'///,ニ三{  ,.イ///////
           /   .////////////////∧〈////////
          /    //////////////////∧.V///,/


『ああ、なるほど』

『アパッチ族みたいなヒトデ型組織対策だね!>天下布武するか富で篭絡する』


『お互いもう絶滅戦争状態だからねえ・・・』

『じゃあどっちが勝っても負けても良いから早く決着つけてくれ、ってのが外野としての正直な感想ではある』

758  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2024/01/20(Sat) 21:58:57 ID:b876d3ae
>>756
                         _____
                    _,. < ̄: : : : : : : : `: : : : > 、
                      /: : : : : : : : : : : : : : : `: : : : : : : : `ー 、
                ,./: : : : : : : ;イ: : : :_,. ==v――: 、: : : : : : : \
                  /: : : : : : : :/: : : : : : : : : : : : ヽ: : : : ヽ: : : : : : : :ヽ
               /: : : : : : :/: : : : : : : : : : :/: : : :ハ: : : : : :',: : : : : : : : ',
                /: : : : : / : : : : :/: : : : ノ: : : : : :j!: : : : : ハ : : : : : : : : ,
              i: : : : /:、 : : : /: : ,. イ": ノ: : : : : i}: : : : : : :}: : : : : : : : ハ
.              ,イ: : : :/: : : ヽ/:, ィ: : : : : :/{: :i: : : : j : : : : : : l: : : : : : : : : :i
.            /: l: : : /: : _,:_彳^/:/: ̄: メ 、!: :l: : : :,′: : : : : :l: : : : : : : : : :l
         /: : : j!: : i : : : : }ヾv': ィ' : : /  {:`ト、: リ: : : : : : ;イ : : : : : : : : : i
.       /: : : : :/!: : : ィ: f: :!i:::}レ: ,.イムrミ、_ Ⅵ! : メ、: : : : : :/}: : : : : : : : :i: :l
      /: : : : : : / |: : : !{: ト: :ハv′ ´    て::::示ァr/: : : : : : :/: i: : : : : : l: : !: :!
     / : : : ゝ : : : : ハ: : :lヽ:{: ト /       弋:::zぅ y゛: : : : : : イ、:リ: : : : : : j: : ヽj
.    /イ: : :,r": j{ : : 八: : i : `: l           /: : : : : : :ハ l: : : : : : :リ: : : :ト,
   /'{: : :/{:/: :{!: : :lィハ: : l : : :∧   、,        / : / : /ニ、</: : : : : j! : : : : ハ
  ," l : / l:{ : rl: : : ハ{: : i: : : : : ヽ  ' ̄ ー=<_: イ: : :/」/>ー: : : : :/リ: }i: : : :ト ',
  {  ,:f  Ⅵ l Ⅵ: l {ヽ: ト: : :l`ト:∧__ ヽ ̄: : :_/ /ニ二フr: ´:/ : r: : :ル}: : : : lヽ}
  i   '{   ヽ:{ ヽ: ト ` \ト:{ }ヘ: {   l: :  ̄:ヽ彳´ /≧ーィ>_: イ{: ゝ: 从: : : : ノ ハ
      `   `   ヽ \  ヽ` j ヽ'  j:/{ i:r ゝ ´  /:.:.:>':.:.:.:/: : ノノ ノ: : ィリ / }
            `          ′ / ´  /:.:.:/:.:./>‐-:.へノ ´  }'
                          jl     /:.:.:.:/:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`i
                             ノi   /:.:.:.:f:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.!
                           l/ ! ,イ:.:.:.:.:.l:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:.:.L,
                           |/ノ´ j:.:.:.:.:.:.|:.:.f:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ
                        j/! /i:.:.:.:.:.:.:!:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:i
                         //i / !:.:.:.:.:./:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:.:.:.、:.!
                       f//´ ∧:.:.:./:.:.:.:.{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧
                       l/   /l:.:.:K:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧
                         /  / !:.:.:ヽ ̄!:.:.:.:.:.:.\:.:.j:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧
                      j /   !:.:.:.:ハ:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧
                        l    l:.:.:.:.:.l:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧
                        !     l:.:.:.:.:.i:.:j:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:∧
                          ヽ     i:.:.:.:.:.レ:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:r}:.:.:.:.:.:.:.:.`:.:.:.:.:.:.}
                        \   !:.:.:.:.:i:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:j
                           i\i:.:.:.:.:,イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,'

「ああ、すまない。一応可能は可能なんだが・・・」

>この時、「目撃者である聖霊騎士を消去したり、予知・占術などの調査を妨害しないように」、という名目で魔法消去を防ぐため、悪鬼の方々には以後オンラインアバターで参加していただく。

「これ、悪鬼文明人全員をグレイズナーロボット化するのと大体同義だね」

「魔法消去って再演大系並に射程が長くて」

「「来るはずだったウェーブがなぜか来なかった」って事実を地球上で間接観測するだけでも」

「宇宙の果ての異能を打ち消しかねないんだ」

「なんとかしようとすると、悪鬼全員の目を塞ぐしかない」


「ああ、悪鬼全員を一旦異世界に避難させるというのは手ではあるが」

「そうすると、ウェーブを防ぐ必要があるのかが微妙になる」

「地球丸ごと避難させることもできちゃうわけでね」

759  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2024/01/20(Sat) 22:02:19 ID:b876d3ae
                        ........-―-.........._
                     .....::´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:::..
                 .....:´.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
                    /.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.
               〃:/.:.:.:.:.:.:.:i.:.i.:.:.:.:.:.:.:.:.i.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
             /:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ:!.:.:.:.:.:.:i.:.|.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
               /:/ i:.: :.:.:.:.:.:/`ヽ!.:.:.:.:.:.:|.:.|.:.:i.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
             八:i/}|:.:.:.:.:.:.; 、,,__\i.:.:.|.:.|.:.:l.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
                // 从.:.:.:.:./ ´ 斤刈.:. i.:リ.:リ.:.:.:.: !.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!
           ,∠∠/.:.:.:ヽ/    以リ'j.:.:.:/.:/-、.:.:.リ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{
          / -- , }:./::/込    ,,, /.:.:./.:/  }:/.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.
        /  `ヽ i_j/i.:.i.:.:.ハヽ __,厶イ.:./__彡'.:.:.:.:./.:.:.:.:/.:.:.:.从
        /  /入j 八:i.:.:{.:∧_、_厶.:.彡'/.:.:/:.:.:./.:.:.:.:/.:/.:./  ヽ
          i  ノイ     ヾ '´  ヾi  _}   厶ィ⌒7イ.:.:./厶仏イ
        ノi//!        . - . /「 ̄ ̄ ̄入  i/
     / ´ /: :.:|         /: : //{   /:/:.
      ヽ/: : : :.:|      /: : //__}_彡: :/ : : : :.
       {: : /: : : :i       /:./ ノ「 /: :/ : : : : : : :.

「ちなみに、「ウェーブを防ぐ異能を間接観測する」のは」

「「ウェーブ級の大規模異能を観測する」のと大体同じくらいの効果になる」

「で、ウェーブ級の大規模異能を悪鬼文明人60億人くらいが観測した場合」

「まあ概念強制力換算で、概念強制力60億で打ち消しかけてるのと同じになる」

「覇道神ですら打ち消されかねないレベル」

760  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2024/01/20(Sat) 22:02:50 ID:b876d3ae
安価↓1 見たい描写

【無茶振り王国システム進行】
・コミュ
・科学:新規安価:
・科学:
・科学:人口省世論調査課(世論調査を行う。):「島に関する世論調査」「属国に関する世論調査」「観光に関する世論調査」
・諜報:新規安価:
・諜報:
・諜報:【インフィニット・デンドログラム技術】紹介
・諜報:【終末なにしてますか技術】紹介
・諜報:【神河で欲しい技術・人材・組織があれば(主にカードを想定)】紹介
・諜報:【異種族レビュアーズ世界】
・諜報:【仮面ライダービルド】
・諜報:【千年王朝】
・諜報:【イナズマイレブン技術】
・諜報:カオスフレア(暁帝国)
・諜報:キャプテン翼技術(4/3以降解禁)
・諜報:【あさおん☆魔術決闘ペニスフェンシング】
・諜報:【『この苦しみ溢れる世界にて、「人外に生まれ変わってよかった」』世界】技術
・諜報:ダイナマイト帝国技術
・諜報:勇者砲技術
・諜報:【文豪ストレイドッグ】技術
・諜報: 【その大樹は魔界を食らう】技術
・諜報:【ガンダムビルドダイバーズ】技術
・諜報:カオス転生技術
・諜報:【メガテニストはディストピアでもヘコたれない】技術
・諜報:真・女神転生V技術
・諜報:未処理の技術収集
・諜報:その他、安価にない技術収集があれば
・外交:新規安価:
・外交:
・外交:マフィア技術紹介
・外交:不条理技術
・外交:【転生して電子生命体になったのでヴァーチャル配信者になります】技術収集
・外交:その大樹は魔界を喰らう技術
・外交:未処理の技術収集
・育成:
・育成:新規安価
・スカウト:
・スカウト:新規安価

【無茶振り王国社会変化描写】
・仙人惑星ってどんなのがある?
・フルボーグの社会変化描写
・科学:人口省世論調査課(世論調査を行う。):「島に関する世論調査」「属国に関する世論調査」「観光に関する世論調査」

【色々考察・実験】
・異世界転生物実験(多重転生式or分霊式)
・異世界転生物理論:転生ビルド(狩猟民:諜報、遊牧民:輸送、定住民:徴税、暗殺戦>物量戦>陣地戦>火力戦>機動戦、指揮>防衛>制御>撃破、持続火力>瞬間火力>必殺火力、召喚術・心術・死霊術・変成術・幻術・占術)
・歴史
・色とアライメントと進化心理学と軍制と経済と政治(光の亡者理論、魔法理論、狩猟民の情報戦>遊牧民の機動戦>定住民の物量戦、仙人惑星、「島に関する世論調査」「属国に関する世論調査」「観光に関する世論調査」)
・戦略調整センター(次元戦>物量戦(諜報・外交・指揮・兵站)>防衛戦>火力戦>機動戦、指揮>防衛>制御>撃破、持続火力>瞬間火力>必殺火力、召喚術・心術・死霊術・変成術・幻術・占術)
・3種の万能性(多才、人材、万能特化型)
・農工兵国家と都市企業論と都市労働者について
・秩序悪ブラック企業説
・型月のクラスについて
・次元戦、主導権、歩兵・砲兵・騎兵について:ランチェスターとか乱戦論とか
・勇者砲やってて気付いた(数的)衝撃力概念
・ナラカについて進化心理学的に考察
・海軍における「衝撃力」
・転生チート理論(アクセルワールドの究極の赤、満たし万象を救いたまえ不変なる我が美よ)
・ステラリス:地底岩石集合意識(幸子の人考案)
・シュテルTRPG
・中国・ロシア・イスラムは遊牧民より説
・夢界考察
・せっかくなのでD&Dのバージョンごとの世界観について解説とか
・Ffh2 OAC 人口経済と小屋経済と工房経済と専門家経済、社会制度・テクノロジー・遺産・魔法
・アクシオム・アライメント・魔法分類(一般則、Ffh2、ルナルサーガ、カオスフレア、D&D、円環少女、テーロス、ラヴニカ、Mtg、終わクロetc)
・色:知力特化 司祭階級(官僚・文官)
・地脈・MP
・汎用特化
・ビッグモーター
・各世界のアクシオム考察
・ロシア軍ドクトリン考察
・日本及び国際情勢(白目

【ゲーム考察系】
・D&D:第五版における各次元界情勢とか
・トーグについて
・ソードワールド2.0について
・カオスフレア
・ステラリスについて
・ステラリス国是、伝統、シド星社会制度、宗教
・ステラリス ゴルガリ経済 シミック経済


【個別作品考察系】
・捕食者系魔法少女
・情報災害系魔法少女
・女神転生(カオス転生ごちゃまぜサマナー、地雷やる夫、幸子スレ)
・キョン子の迷宮細腕繁盛記
・人でなし
・ダンジョンで出会いを求めるのは間違っているだろうか?
・テーロス
・Mtgストーリー(ファイレクシア)
・アーディティヤ(ナラカリアリティショック)
・幸子スレ(オーバーロード・ステラリス)
・賢者の弟子を名乗る賢者
・幼女戦記
・シャナ
・今更ながらログホラ

【GMの趣味】
・TS
・ヤンデレ

761  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2024/01/20(Sat) 22:05:20 ID:217bc2e7
うーん。悪鬼を参加させない方がいい理由が積み重なってゆくな。

悪鬼が知らなければ、ブラックホールでガンマ線と一緒に可視光もねじ曲がって、「ガンマ線バーストが地球を向いていた」という事実を観測できなくなるわけで。

762  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2024/01/20(Sat) 22:05:49 ID:217bc2e7
・育成:

763  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2024/01/20(Sat) 22:10:48 ID:b876d3ae
>>761
                  /ヽ  /\
                ,イ/__⊥_/   \
              /(<:::::::::::::::::::ヽ   /
              〉、>ト、 ̄`\::::∧ィ<、  / ̄`\
             ノ:::/::::/}::\::::::::\::::ヽ  /´ ̄ ̄`Z /
            /:::::/:::://|:::::| \::::::::\::::\     ∨
            /イ... {::::/、 !::::j斗≦ト::::::::ト:::::::ゝー───- 、_
          /´ |::::::|:::|Y笊::/ _ツ::j レ、:::ヽ:::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::`\
            {!   |::::::ト、|ト`´/ ' _, ´イ:::ハ}:ヾ}::::::::::ノ)<´ ̄ ̄ ̄ ̄ `\
            ∧::::{:::{::::>  ー'/ゝ了⌒\_/`ヽ::::::::\       ノ
          /:::::ヘ\/ //`´  / j   ./   ゝ:::::::::::\
         /::::::::: イ∨  Y^T、_∠7 7ヽ /   /´ ̄}:::ト ::::、
       /::::::::::/  ∧  {//Y/ / / /イ  /    ゞ!  ヾ}
      /::::::::::_ノ\   ∧イ/ / / / / /  /         \ /
    / /::::::/   `>  Y | |  |  |  | i{  /ュ_/     }
   /   {::::::/i   ̄ ̄/ /ハ| |  |  |  | || イ─Y      /
    {    |:::::| j__/イ  }| |  |  |  | || ! >{     /
       ヾ::! ノ     ノ、 ./| |  |  |  | ||∨´  、    ,く
         Y   />ヘ / l l  |  |  >イ´\  \  入
        / { / / 、У / / │ l.  Y/ _>、  イ  \
.       /  ゝ / 〉 ソ / /   │ l   ゝ´  \ゝへ    \
      /   ` ̄`7/ / /   │ |  ∧ \ \\  \
.     /         // / /   │ |   ∧ \. \\  \

『円環少女の魔法使い(超能力者)たちが、悪鬼を恐れてた理由が良くわかるねえ・・・』

『この観点では、ローマはむしろ魔法使い側に近い』

764  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2024/01/20(Sat) 22:13:38 ID:b876d3ae
秘術志向(秘術スキル+1): ギガジャスティス(DQ7)

765  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2024/01/20(Sat) 22:27:07 ID:b876d3ae
                         `ヽ、
               _,_,_,_zzzzzzzzzx,  アユ、
           _,ィ≦洲州州州州洲州州≧x洲i!
 ,__   _,,,,ィ≦´州i!洲i!洲i!洲ii!iヘヾii!`i マ洲ii!州州州≧、
  `ヽ≦洲iマi!i州州/州i!ii!州州i! |i!ヾ i|i!| ヽ|i!`|i!州ム`i!ヘ,``ヽ、
    ,xィi7州i!洲i!洲i!州i!ii i!ii i!iii!i{ }州i州i!iii!Ⅶi!;hi``hi!`州、
 ,/´ /洲リ洲iマi!i州州州ト洲 州iマi!i州州州ト洲i! i!  洲iマi!iヘ
   ,ムレ洲洲洲ii!i州ⅤⅦ州ト洲iマヽi!i州州州ト洲i! i! 洲iマi!i!ハ}
  ム/卅/i!ハi!州州i!ii キi!州∨从!. マ州i!マキ州州リリi!i|i!i|i{i|il!i|i}
  〃/リi!/リl洲i!洲洲〉|_Ⅶ.マリ从`f´^Xマ i!州/}/|州州i!lil州i|i
 〃.i洲洲i!州州i!洲i!キ  ヾ`从li! ` ./ ,xヽ i!レ ´ 州州州!!州i{
./  |洲州i!州州i!キキi! ` ー-∨`\  ´___ ==.州州州ハ州i{
   |!州洲州i!州从_xィ彡圭ミ>    ´ ̄ ̄ ̄´ 从州州トく从ム
   i洲州i!州州i!从《´`込シ   |         .从从V`ヽ )从`ヽ
   }i洲州i!从从从ム` ´¨`   {!         /从/ 〉| jノ/ヽ
   Vi!j Ⅶi| キ从从ヽ     `ヽ        //イ-イチ
    Ⅶ  Ⅶ! /´Vリ`ヽヽ  __ィ──→-´   /チ洲i!マi
    Ⅶ  マ  j ´ `ヽ     ̄ ̄´     //洲!ム
     Ⅶ  .マ     jヽ、         ./ / iハヘ|`r
     Ⅴ         V>x  ____∠===|=__
          / ̄ ̄ ̄ ̄\/             `> 、
         /         |     _____      \

『civ4は、当然と言えば当然だが科学文明のゲームだ。Ffh2みたいな魔法とかは存在しない』

『まあ、Civ5以降どうもFfh2要素が逆輸入されたらしく、Civ6では吸血鬼とか出てくるけどねw』

『となると、「魔法向け指導者用の文明志向」というのも勿論存在しない』

『けど、ダークファンタジー世界であるFfh2において、魔法向きの文明指導者が存在しないってことはないよね?』

『だからCivにはない、魔法的な文明志向が追加された』

『それが秘術志向だ』


『正確にはそれ以外にも召喚志向とかもあるし』

『OACでは更に雑多な魔法向け志向が出てきてるけどね』

詠唱志向、〇〇の達人、等


『効果としてはこんな感じ』

秘術志向:秘術ユニットが経験値を自動取得する確率が上がる

召喚志向:召喚術の効果時間が伸びる

詠唱志向:秘術ユニットをブラック労働させて再度魔法を使わせられる

〇〇の達人:秘術ユニットが秘術を自動取得する。死の達人なら経験値抜きで死霊術を覚えられるとか

『この秘術ユニットの経験値の自動取得ってのを、このスレでは秘術系の育成枠として解釈させてもらってる』

766  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2024/01/20(Sat) 22:30:55 ID:217bc2e7
ですね。

767  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2024/01/20(Sat) 22:37:10 ID:b876d3ae

                           ____
                       ∠三三三ニ=--
                       /三三三三三三ニ=-
                        /ニ/⌒≧--\三三辷=-
                   {ニ[ ニニ  ニニ Y三辷=-
                   人_[ ¨¨ :l:. ¨¨  ]三辷=-
                       {_|.  `´   Y_}辷=-
                     人 ´ニ`  .//
               _/ ̄ ̄>------.イ/
              ./ //⌒\    \   ̄]
             ./   '⌒\  \     \ .:l]\
         /        }}        =-ヽ .:] _\
        ,       _ノ        ニ=- ] .:] [㍉\
         / -=ニ二 ̄               _人人㍉] ト、
       ./                '⌒] ̄ ̄⌒ヾー彡 ]
        ./           -='⌒´.  ]_________________][㍉
      /       -='⌒´.       /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∫ ]
     .[__ -='⌒´ .[////     /] ̄厂] ̄厂] ̄厂∨
.      /     .-=∧////     /] ̄厂] ̄厂] ̄厂] ̄]
     /       -=/ ∨//   /---∫⊿⌒ヽ厂] ̄厂]
   . / ̄\    /\ .∨// / ̄厂] 人 ⌒ ノ.厂] ̄厂]
   /.    \       ∨ / ⊿⌒ヾ] ̄厂] ̄厂] ̄厂]
    Y⌒\   Y′\   [ ̄ / /⌒ヽ}] ̄厂] ̄厂] ̄厂]
    ′   \.{{\     .[ ̄[ { .{⌒Yl ]] ̄厂] ̄厂] ̄厂]
  |     Y|\\   .[ ̄[.从l 人ノ-----------ミ ]
  |        |\   /⌒ (__人___ノ 》  〉∨〈  《 \
  |        l\   厂/∧   》  .《  〈〈 〉〉   》  ヽ
  |     ___]\  .厂///∧   《   \  〉∨〈   /  《 ]
  |  ./⌒Y\ .厂厂///∧   \  ]l      l[_   》]
  |  /     .]  Y厂厂 ///∧   ]l             / .]
  | ./  .∧ .|  .| 厂厂 ///∧  .]l           l[  .]
  人∧  .〈 ∨  .! 厂厂厂 //∧ ]l     ___    l[  .]
     { \\_  .|厂厂厂厂厂//∧.]l   /⌒\ .l[  .]
      .`ー―‐┘ .!厂厂厂厂厂///∧   ||     || l[  .]


『なお、秘術って表現は多分D&D由来だと思う』

『Ffh2って元々D&Dの長期キャンペーンをシド星に移植してみたものらしいしね』

D&Dの魔法、クレリックのように信仰によって(神様から?)授かる信仰系魔法と

ウィザードのように自力で地脈(織)を操作する秘術魔法に分かれている。

まあ秘術と一口に言ってもソーサラーとウォーロックとバードとウィザードでは大分異なるが、

Ffh2の秘術の場合は恐らくウィザード魔法がベースになっている。

ちなみにFfh2には神様の力を借りる信仰系魔法も存在しており、そちらは「神術」と名付けられている

『また、版元がD&Dと同じであるからかMtgの影響も強く受けており』

『マナノード(龍穴)という形で地脈から魔力を汲み出すのは、土地をタップしてマナを出すのがモデルだろう』

768  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2024/01/20(Sat) 22:37:17 ID:b876d3ae
>>766
『だね!』

769  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2024/01/20(Sat) 22:49:33 ID:b876d3ae

/   :、 \:::::::::::::/\::::::::::::::/ /_,,ハ:::::::::::{// 厶<  /.:::}
__/__\ \ー=' ∧\::::://// _ ヽ.ヘ::::::::l///\   }.:'::::::′
::::::::::::::.ヽ\   ー' l \ヽ{'/// _Y ∧//∧  }/.:::::::/
 `丶、::::!  >‐- ミ   `T// xく:ハ}     //>.::"::::::::::::/
  、 \| / \__ `丶、 ∨ ゙℃}::リ-‐ァく「/:::_;::::::::::::::/
',   トミ八{  r::‐-=ニ三‐┘{___,ノ厶斗、 }i/ /=-‐ ´
∧ {  | | \_||:::、t‐テ‐‐=≧{:::彡tテァ:;:)イ /
/∧ ヽ.i| | | |トヾ`二三´.::::::{ トミニ:∧ ノ/
///ヽ | | | ||:::..、 ___,(_ , '{、 .::∧ ∨
////,|`| | | ||:. { { {  、__ `ア^〉.イ    ,
////  | | | ||::::.、ヾー====r‐' /l l|     ',
////  | |<( ̄" ̄''^` <爪 }/\l| l i   ',
二二\| | | >'" ̄ ̄`丶`ヽr‐ i l i  ',
:::::::::::.ヽ| | ∠( _,-――'''ヽ ヽ.   || l   ',._<_ ̄`ヽ. __ .  -‐
::::::::::::::::| | | 「_,{____  ',   ∨ ||  ∨//∧  }
/}::::::::| | | {  、__  ',       { ||    V///}   厂 ̄
_,丿::::::::| | | ヽ、 くト          {  | |    、彡'゛ /



『一方で・・・ドラクエの魔法って何なんだろうね?』

『その辺比較的詳しく描写してくれてるダイの大冒険では』

『「魔法そのもの」と契約して呼び出すのが「呪文」らしい』

『悪魔と契約して魔法力を得るウォーロックにやや近いが、それとも少々異なる』

『神なり悪魔なりと契約してるわけではなく、魔法そのもの相手の契約だからね』

(この辺をベースにしたとねりこさんのスレでは、世界法則(電霊)と契約して得られる魔法って感じになってる)


『大まかには「魔法使い系魔法」と「僧侶系魔法」に分かれてるあたり』

『秘術魔法と信仰魔法に分かれてる節はあるが』

『とはいえ、賢者や大魔導師と呼ばれる者たちは、魔法との契約さえやってれば神への信仰なくとも僧侶系魔法を使えたりする』

『大魔王バーンが神様に祈りを捧げて回復魔法使ってるってわけでもなかろうしね』

770  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2024/01/20(Sat) 22:50:17 ID:217bc2e7
D&DtpMTGのあいのこですね>秘術

771  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2024/01/20(Sat) 22:56:03 ID:217bc2e7
ギガジャスティスは数少ない「大神館がマジャスティスを研究して完成させた」と由来がはっきりしている魔法なんですよね。

772  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2024/01/20(Sat) 22:57:20 ID:b876d3ae
>>770
『そうそう。まあ、Mtgにもフレーバーだが信仰系魔法と秘術の区別はあるっぽいしね』

>>771
『だね。まあ研究できるってことは多分秘術だろう』

773  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2024/01/20(Sat) 23:08:16 ID:b876d3ae
                    ,-‐‐‐‐‐‐‐-、              ,,....-‐‐‐‐‐‐‐、
                    ヽ ̄~‐‐ 、  `',‐---、_____,,,.......-‐~´   ,.-‐~ ̄ノ
                ヽ     ヽ/二`ヽ、=≡=,‐'´ ̄ ヽ /   /
                       \.  ヽ___/~~\_V_/~~ヽ___|    /
                    ヽ   |  \_..゜´'|'`.゜._/  |   /
                        |  /\_./,イ |^^| .l\\ノ, |  |
                  ノ´ /\/  ∨  ∨ \ノノゝ 丶
                 /  |´二 `‐-、∧  ∧,-‐´二二`|  \
               /    ゝ二二=`=^^^^=´=二二ノ    \
             /     ,..-‐'´ヽ_/  ,⊥  \__/ `‐、_     \
           /  /⌒,:::´ _,.......、 ヽ/´ `ヽ/=‐-、  `ヽ⌒\.  \
          / /´ ┌⌒ヽ /====),<   _  >、====ヽ  /⌒ヽ `\ \
         (_/     ,ゝ-'´ヽ|二=‐'´' ヽ二‐二/  ゞ二==|__人__ノ     \_)
               |   /Τ ̄    ゝ二ノ      Τヽ   `l
               |   |二_|               |二_|   |
               ,ヽ_____|二|                |二|_____/
            ∠lllll匚ノ   ̄ \             ノ    □lllllゝ
             ,〃)))\,、-'‐-<lllll\       ∠llllll>-‐-、/(((ヘ
             |/ ̄                         ̄\|
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ デスピサロの はらが あやしく うごめいた!                           ┃
┃                                                    ┃
┃                                                    ┃
┃                                                    ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

『さて・・・例えば進化の秘宝のように、使用者を恐ろしく強い化け物にかえる魔法があったとして』

D&D的に言えば変成術だと思われる。実際進化の秘宝は錬金術師が研究してたし。

『どうやって対抗すれば良いと思う?』


『進化の秘宝とか変成術ってのは要するにバフの部類だから』

『バフを打ち消す何か・・・ドラクエで言えばいてつく波動の部類があれば良い』

『ドラクエ7において、究極魔法マナスティスという進化の秘宝めいた魔法が使われた時』

『大神官がマナスティスへの対抗策として、いてつく波動と同様の効果を持つマジャスティスを発動して打ち消した』

『D&D的に言えば、変成術を防御術で打ち消したとかそんな感じだろうね』


『ギガジャスティスは、時間旅行を利用して』

『大神官が一生をかけて完成させるはずだったマジャスティスの研究成果を未来から持ってくることで』

『研究を加速して作った更なる大魔法だ』

『マジャスティスは単体バフ打ち消し魔法だが、ギガジャスティスは敵味方全員に範囲が広がっており』

『更に、既存のバフを打ち消すだけでなく、新たに唱えられる魔法も全部打ち消す魔法無効化ゾーンを作り出す』

『黒い霧の部類だね。まあそれも分類するなら防御術になるかな?』

774  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2024/01/20(Sat) 23:13:24 ID:b876d3ae

                __ _ ,........ _
            ,. ´ ̄ : : : : : : : : : : 、: :`` 、
           /: : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ : : : : :\_
           / : :_;.: -─- 、 : : : : : : : \:.ヽ: :i : : : :\
        /,.‐ニィ‐T:´|二ヽ.\ : : : : : : : ' ; ∨ : : : : : :\
         レ'/::L..レレ'|:厂ヾ |ヽヽ : : : : : : :.∨ ` ` ' ‐- : _)
        |/ レ,.   / ヽ jハ ', : : : : : : : |
        イ .l l l   [j  | ル| | : : : : : : :/
           |∨< ‐  ´´´   .| l : : : : : :/
.         | l  ,. 、      | l: : : : : :/
        l. ヽ.  ̄       _| l : : : : ∧
          ',  ` ‐-┬    〔_ヽニ.,‐.ノト、|
         >┬rィZ.‐-  -‐ノヘ.| |ヽ|
        /\l. ト|_ ̄ ̄_,..二ノ >.ヽ
       ノ : : : :l__トト、 |  | r─‐:'/|│\
      | : : :.l : : : ト| l |‐ | |: : :/ : :|_」 : : l


『大神官が「研究」して作った魔法であるということと』

『D&D秘術の防御術で説明できる点から』

『恐らく、マジャスティス・ギガジャスティス自体は秘術と呼んで差し支えないだろう!』

『ローマは魔法にかなり依存した文明だから、魔法殺しのギガジャスティスは実際強力なメタになるだろう!』

『・・・さきほど、悪鬼対策で悩んでたようにねw』


『ちなみに小説版だとちょっと毛色が違う魔法になってて』

『特別な血筋からくる、水の精霊の力を借りた魔法、ってことになっている』

『D&Dで言えば、ソーサラー(血筋の力)かウォーロック(精霊との契約に基づく力)かな?』

『ギガジャスティスでオルゴデミーラのマダンテを打ち消して防ぐシーンがあるんだが』

『ゲームではマダンテが魔法ではなく特技扱いなんで打ち消せないという悲しいことになるw』

775  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2024/01/20(Sat) 23:14:19 ID:b876d3ae
                       , -
                     ,ィ≦zzzzzzz- 、
                ,-=テミ州川州仭lliマムliマム、
                   ,イ//州州l.|liハ州l州マlリi.li liム、
              ,州リ州|l|iハマリ ̄州州l,マ州l.ll.liマニ=‐
              l州リ州.|州' __ 、 マリ li|lハ|il||li,マム、
             l州州州l|li|!〃'ハミトl. ` _, 州|liliハ
             ,!州イ州|l|i|i!' ミ!. Vリ    .イミ、州li|トト!
             イイ!イ>|リ.マl|!        } リリ州|l|
             ' .ト、ヽ-、 ヾ    ,_  /  イlil リ|!
               州ll¬ 、   |::::::`!  ./lヾ リ
               ' '.リ  .ヽ.、 ヾ- '  /
                r―┴―‐- 、≧ 、__,イ
           ,fニ三 `マ7777=zz,、_``ヽ_
          ,イ//////ニヽ////////,] l ,、,!
         ル///////ニニ',////////| !.ハ|
         ///////i/ニニマ////////i(⌒)ミ,、_
         }///イニニニニハ//////////77///ハ
         r'//ー=ニ三∠///////////////}/イ
       /ニニ二三ミ//////////////////イ/}
       i´=ニ二三ミミ///////////////(⌒)/ニ |
     ,r'‐-=ニ三ミミ/ ∨/////////////7/ニニ,|
    /      ヽヌ   ∨/////////////ニニニ|
  /  ,-- ‐    ',    ////////////,イ ニニニ,'
  ′-‐´|  ,     , \. ////////// -=ニ三三〈
      l. ハ l、  l\ \//////////∧三三ニl
     ,' | .| l ヘ ',/`-////////////∧三ニニl
     L.ノ .| l  ヘ_.'////////////////∧三三l
        .し' ,イ///////////////////∧三ニl

『ここでは小説版ではなくゲーム版のギガジャスティス、ってことで良いよね?』

『特別な血筋の力とか普及が面倒だし』

776  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2024/01/20(Sat) 23:14:31 ID:217bc2e7
魔王とか魔族とか関係なく、変成術を軒並み打ち消すから、魔法少女の天敵だ。

777  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2024/01/20(Sat) 23:15:07 ID:217bc2e7
普及するわけですし、ゲーム版で!

778  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2024/01/20(Sat) 23:23:05 ID:b876d3ae
>>776

       -=二二二二竺竺竺/ : |:{ / `〉 〉〉 し、二二二=- -z竺竺竺竺竺竺:/     竺竺/
         -=二二二へ竺_:/ハ:. |ヽ/ しイノ ^^ 、二二二二二=- -=竺竺竺/    竺=/
         \二=-/. . .| |/| |、:. |   ノ:.|     \二二二二二二二二=-''       ヲジ
          >'" {. . | |〈 : ><:.:./: |       |:\二二二二二二二=-}     ´
      ,. '"     .\}::'∧ ∨/:|:. :./\|      _|_:/_\二二二二二二=人
    /        . .∧_'∧ィ:. :.| ィ=ミ、       ,:/从:. :\二二二一=彡=z\
   /       . . . . /. . /|:. :| : 爪 f゚rい      ィ=ミメ/:. \二二二二二二=-_
  {           _,. -―=彡ハ:. |: 从 ヒ^ ソ        f゚r'い 》 :. : : \二二二二二二=-_
.   、. .      / \}>ニ∨V:.:.i `¨´   ,      V^シ ' :. :. /、:.\二二二二二二=- _
    \. . .    ̄  _,. -二二二ニ}圦          ¨¨´ /:. :. :/}/:. /: ヽi⌒「 }ヽヽ二二二=-  _
     \. . . .   \二二二二=-:. |ヽ    ' ヽ       / : : :/ノ:. イ:/  7 `  { ノ二二二二二二=-
.         \. . . . . . \二二ニ=- :.|/=\       ,./ : : :,: :. /=-_ ノ    '  ̄ ̄ ̄⌒¬=ニニ
         ` . . .\. .}二二二二V 二二>ー  -=ニ7:. :/:./二二 /     /
            \. .\二二二二=-|二∧  } ___/:イ二イ二二二 {   ,.イ
             \人二二二二=- /}_     /../二二二二=-∧//|__
              ト  -=二二二|/./_..\   /../二二二二=-/:::'//ノ |
              |≠\二二二:|./ ―.\ > -二二二二ニ=-∧',,//. . .ヽ
              |竺 | |\ニニ:|'............./二二二二=- -=z/   ̄  . . . . }

「そうなるな」

「というか、変成術に限らず力術(攻撃魔法)や回復魔法の部類も打ち消すぞ?」

「マジで魔法少女から魔法を奪ってただの少女に落とす魔法だ。悪鬼と同じくな」

「我々からすれば、一時的に悪鬼の力を発動できる魔法に等しい」

779  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2024/01/20(Sat) 23:24:40 ID:b876d3ae
>>777

                /二二二二二二=-) { 二二二二二=-|二二
                 (二二二二二二ニ=-/  ヽ 二二二二=- |二二
                '⌒ <二二二二ニ=-/ー=彡'\ 二二ニ=-|二二
              人二二二=-|\二二/二=------ミ二二z‐:|二二
        -=二二二二二二=-人:. :.―=彡:. :. :. :. :. :. :. \-=ミ人二二
     /二二二=-    ̄ ̄ ̄ -=二ア:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. \:. :ヽ\二
     '二二二=-          /:. :. :.―:. :. :. :. :.――:. :. : ヽ:. :∨ハ
   /二二=-            /:. :/:. :. :/:. :. |:. :. :. :. :. :. :. \:. :. :∨/
   ,二=-          _ //i:,:. :. :. :./:i:|:. :.|:. :. :. : `、:. :. :. :.\:. :i二
  ,二=-           /-=ニ\ |:i:. :.:__/ l:|:. :.|:. :. :. :. :.:`、:. :/⌒ :|i二
  二 /     ____〈:z二ニ=- 〉从:. i: トミ从:. :|_\__:. :. :V:. :. :. :. |i二
  ニ:/   /     \ 二-へ,,〉彡{:.|:.代ソ \| ィ=ミ:. :. :.〈ヽ:. :. :从ニ
  〉:{     }      \ 、ニニ{ニ:八:. :ゝ  ,    ヒ;'ソ 》:. :. :.∨:./'|二
  i=|     }        \\二\二 \{ゝ v 、    _|_ハ:. :. {彡/=|二
  |=|    人. . . .\     ヽ  ̄ __\二へ/\__,.  ィ////∧:. |/ニ|二
  |=|      \ . . . \    \_,}/ ̄\⌒∨,|___////,/ニ:i: 八ニz|=/
.  V!        \. . . . `¨¨¨¨¨¨二ヽ_彡 r-=二=-< 二二/二二-彡/
    、         \. . . .  .../:::〃二< -=二二二二二二二二二=-彡
.     \、         \. .\. .}::::{{::/ ̄ ̄\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7\ ̄_-_-
        \        、__,}::::}}:i       ヽ    ̄ ̄   /-}i_ \_-_-
                  >八      、 \   __ //-|-_-/_-_-
                  / / :∧     r 、 ''<ー=彡イヽ\彡_-_-_
                  /    / 人 :、\ \` .,__)_    〉 | |_/_-_-
                _ /      /\  ̄\\ \   -z_ ' / , _-_-_-_-
.            / /        /    r― r< \ )  / -z_ '-_-_-_-_-
         / /       /   ノ〔フ/l:「{:.\  ̄    /_/ -z_ _-_ __
        /. .      /../   /_-_\〔:|:| ト:._ソ__,/,,-/_-_-_ >''  |
      /. .        / '      /_-_-_-_-\:、:::ト _厶〕__〕ィ彡_-_-_ ≧=一'
     ノ― ミ     ,      \ ̄ ̄ ̄\ ̄\:.:.>_〔__彡'_-_-_-_
  /::::⌒ヾ :::::\   /       \/⌒ヽ_〈_-_ \〉―――ヽ―_-_-/_-
  ∨ \:::::::V〕:::_:>-'           |_-/_-_-_-_-_-_-_-_-_/_|i_-_-_/,,-/
  :'   \:::∨              /_-_-_-_-_-_-_-_-_/-_-:リ_-_-_-_/
  { {    Y            /_-_-_-_-_-_-_-_-_,イ_-_-/____彡'
  |   、   \            ヽ _-_-_-_-_-_-, -_-_-|_-_-_\_-|
   、   ``~、_)             \_-_-_-_-/_-_-_-_|_-_-_-_ 〉'
   / 〕 ヽ\ \             ``~、_/_-_-/  ̄ ̄ ̄

「了解した!」

「魔術班の総力を上げてローマ人全員に普及させよう!」

安価↓1 質問・コメントがあれば

780  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2024/01/20(Sat) 23:26:37 ID:c88dc08f
D&D防御術にもアンティ・マジック・フィールドとかメイジズ・ディスジャンクションとかあるしなあ

781  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2024/01/20(Sat) 23:30:06 ID:b876d3ae
>>780
『そうそう!そんな感じだね!』

782  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2024/01/20(Sat) 23:30:48 ID:217bc2e7
D6Dの二版には既に、アンチマジックシェルで魔法使いを一方的に殺すエルフ(戦士+魔法使い)が居たからね。

783  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2024/01/20(Sat) 23:33:00 ID:c88dc08f
防御術、こと戦闘においてはクソ強い
インプリズンメントで「破壊不能は追放せよ」もできるし

784  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2024/01/20(Sat) 23:42:27 ID:b876d3ae
>>782
『ああ、なんか種族とクラスが一体化してて、エルフは魔法戦士ポジションだったんだっけ』

『強いね!>魔法封じて格闘戦に持ち込む』

>>783
『Mtgで言えば打ち消しと解呪に追放除去まで付いてるようなもんだしねえ・・・>防御術』

『白青って所かな?』

785  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2024/01/20(Sat) 23:46:14 ID:b876d3ae
>>782
>>783
       .___
      /^ヽ `ヽ
        |⌒l ト・^・|
        |  | 〕.○.|
        |_l ト・_,・|
       ヽ__ノ_,ノ

        ─━━


                          ----   .,
                     .  ´          丶
                     /   / ,  ⌒      \
                    /  /  /       \^\
                  /   '    /  '   /     ヽ
                    '   /    /ィ  :    ィ      }   ',
                {  '  /  -V i  /斗-ハ  /   }
                    }    '  i  V {Ⅳィチ笊ミ} /   ,j斗 ‐‐ ……  .,
                 __ }: i {  i  : {  }八乂 rリ Ⅳ /. .     . .     丶
                〈ニ=-从{ハ i{  i 乂 ⌒ヽ    v´. . .  / . .   . .    \
          r‐‐ __ゝ\ニ=-}八 ト{⌒        //. . . ィ. . /. .  . . . . .     \
         └r 、i:i:i:i:`i:i:\ニ=-ヽ{介〕iト.,   ー ィ' イ{. . / `{. .' . .   . .  . . .     丶
          └i:ニ_i:i:i:i:i:i:i:i:Vニニ=-\{i:i:i>-fi:iⅣ八Ⅳ 示ミ{. . . .  . .    . . .      =----
            L二i:i:i:i:i:ノi:i:Vニニニ=-}i:i:i:i:i:i:i:i:i} r '   rツ}八. . . .  . .     . . .         ̄   ¨¨  ------======----  ……… ‐‐‐   .,
           / `¨¨^\i:i:i:i:i:Vニニ=-ハi_>-<i{∧      个. . . . .  、       . . . ---                                         \
           '       Vi:i:i:i:i:V-=ニニ}ー‐‐‐^〈  〉、_   ノ乂. . . . .  \       . . .     -----           ¨¨ ニニニ=====-----       }
                  }Vi:i:i:i:i:i:、-=ニ}i:i:i:i:i:i:i:i:i〉圦   _ ィ.::}\. . . .   、         . . .               ------  __    ----- …ミ、    ′
         {        /ニVi:i:i:i:i:i:\-=Vi:i:i:i:i/{ 个「 〕iトv ___}. ..}、. . . . ..  \  \     . . . . . . . . .               ⌒〕iト .,          } /
         j__       イ'⌒YVi:i:i:i:i:i:i:i〉、{ニ「   Lr‐くi:i:i:「^V j. / 〕iト . . . .  \  丶       . . . . . . . . . . . . . .  ----- ………⌒〕iト .   __ノ/
           /ニニ=-  /ニ乂_,ノニVi:i:i:/ 入∧__r‐‐ァ<二=-〕iト乂-=ニニ〕iト --  ミ、   ̄  ¨¨¨¨¨¨¨                     ⌒〕iト ⌒´   __
        /ニニニ=-7ニニ=≦//ハi:/ //  / / /i:i:i:i「  ̄      \//>、  \. . . . .\                               ______ ≧=--'⌒
         〈ニニニニ=-/ニニV///ニ><i:i:i:i{  / i  {i:i:i:i:i|           V/∧ ___v>、. . . . 丶                        `ー< _____  __,
        /〕iト-=ニ7  ̄ー─\ニ/⌒ーr=ニ{___{ /i:i:i:i∧          }//∧ ̄ V \. .                                  /⌒
       ,-=ニニ=-/.....     ¨  ヽ /     └〈i:i:i:i:i:i∧          ィ///∧  }    、. .          ____   ---         __  --== ´
.      /-=ニニ=-イ.....            {      \i:i:i:i:i:i〕iト __ ィi〔 /}////} __j    〕iト .,       ⌒¨¨¨¨ ---< ¨¨  ̄ ̄                --==  ̄
     ,-=ニニ=-/ }.....           }        7 ー==≦⌒Vニニ∠/}////| '⌒\       =---- __    ----   > ----          --==  ̄. . . . . . . . . .
     {ニニ=-- { ',....            }          {ニ{///乂__ノ//////}///-=ニニ>           ⌒ヽ }⌒               --==  ̄. . . . . . . . .
.     ハ-=ニニ=-', 〉、......          {..',__    八ニV///7/////////-=ニニ> ´         ,. --- ___  }イ             --==  ̄. . . . . . . . .
     _}-=ニニ=-V=-_\        j....ハ///ハ     \〕iト////////-=ニ>r´         //  ̄ ̄ --=ニニニ7     --==.... ̄. . . . . . . . . .
.   rく/}-=ニニ=-V////〕iト-----r‐‐=ァ V/- ヘ      \-=ニニニニ> ´   乂    _ ィi〔/  ---=ニニニ}i:i:i:i:i/__  --==.....  ̄. . . . . . . .
.   乂/{-=ニニニ=-}////////////〕iト<r<///∧\    ∧-=ニニ> ´    /L=-  ̄ ¨} ⌒ ̄ ̄      {i:i:i:i:{⌒.............. . . . . . . . . .
     ¨-=ニニニ=-i////////////ニニ}__ノ////}ニ=->、  / ∧  ̄     _/i:i/    /              |i:i:i:i:|........... . . . . . . . . .
.       -=ニニ=-|≧=-- --<ニニニニ|ニ〕iト///ニニニ=-〕iト _ 、   _ ィi〔i:i:i/    /             |i:i:i:i:|........ . . . . . . .
.      ハ-=ニニ=-|-- 、-_-_-_-_〕iトニニ∧ニニ=- -=ニニニニニ=-}>、_{i:i:i「 ̄     /           ---==-  |i:i:i:i:|... . . . . . .
.      {∧-=ニ=-|ニニ\-_-_-_-_-_Vニ∧ニニニニニニニ=-ア⌒\i:/    _/    -----==--        |i:i:i:i:|. . . . .
        |/ハ-=ニニ=|ニニニニ>、-_-_-_/ニニ}ニニニニニニニ=-{「{.:.:.:「ニ=--r<´=---                   ,:i:i:i:i:|. . .
.        }-=ニニ{ニニニニニ=--=ニVニニ|ニニニニニニニ=-乂>、乂__/i:\                      /i:i:i:i:/


『リリカルなのはでも魔法無効化能力は強かったしねえ・・・』

『対策は「出力で押し切る」とか「魔法エネルギーを物理エネルギーに変換する」とか悪鬼対策そのものだったし』

786  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2024/01/20(Sat) 23:46:45 ID:b876d3ae
安価↓1 見たい描写

【無茶振り王国システム進行】
・コミュ
・科学:新規安価:
・科学:
・科学:人口省世論調査課(世論調査を行う。):「島に関する世論調査」「属国に関する世論調査」「観光に関する世論調査」
・諜報:新規安価:
・諜報:
・諜報:【インフィニット・デンドログラム技術】紹介
・諜報:【終末なにしてますか技術】紹介
・諜報:【神河で欲しい技術・人材・組織があれば(主にカードを想定)】紹介
・諜報:【異種族レビュアーズ世界】
・諜報:【仮面ライダービルド】
・諜報:【千年王朝】
・諜報:【イナズマイレブン技術】
・諜報:カオスフレア(暁帝国)
・諜報:キャプテン翼技術(4/3以降解禁)
・諜報:【あさおん☆魔術決闘ペニスフェンシング】
・諜報:【『この苦しみ溢れる世界にて、「人外に生まれ変わってよかった」』世界】技術
・諜報:ダイナマイト帝国技術
・諜報:勇者砲技術
・諜報:【文豪ストレイドッグ】技術
・諜報: 【その大樹は魔界を食らう】技術
・諜報:【ガンダムビルドダイバーズ】技術
・諜報:カオス転生技術
・諜報:【メガテニストはディストピアでもヘコたれない】技術
・諜報:真・女神転生V技術
・諜報:未処理の技術収集
・諜報:その他、安価にない技術収集があれば
・外交:新規安価:
・外交:
・外交:マフィア技術紹介
・外交:不条理技術
・外交:【転生して電子生命体になったのでヴァーチャル配信者になります】技術収集
・外交:その大樹は魔界を喰らう技術
・外交:未処理の技術収集
・育成:
・育成:新規安価
・スカウト:
・スカウト:新規安価

【無茶振り王国社会変化描写】
・仙人惑星ってどんなのがある?
・フルボーグの社会変化描写
・科学:人口省世論調査課(世論調査を行う。):「島に関する世論調査」「属国に関する世論調査」「観光に関する世論調査」

【色々考察・実験】
・異世界転生物実験(多重転生式or分霊式)
・異世界転生物理論:転生ビルド(狩猟民:諜報、遊牧民:輸送、定住民:徴税、暗殺戦>物量戦>陣地戦>火力戦>機動戦、指揮>防衛>制御>撃破、持続火力>瞬間火力>必殺火力、召喚術・心術・死霊術・変成術・幻術・占術)
・歴史
・色とアライメントと進化心理学と軍制と経済と政治(光の亡者理論、魔法理論、狩猟民の情報戦>遊牧民の機動戦>定住民の物量戦、仙人惑星、「島に関する世論調査」「属国に関する世論調査」「観光に関する世論調査」)
・戦略調整センター(次元戦>物量戦(諜報・外交・指揮・兵站)>防衛戦>火力戦>機動戦、指揮>防衛>制御>撃破、持続火力>瞬間火力>必殺火力、召喚術・心術・死霊術・変成術・幻術・占術)
・3種の万能性(多才、人材、万能特化型)
・農工兵国家と都市企業論と都市労働者について
・秩序悪ブラック企業説
・型月のクラスについて
・次元戦、主導権、歩兵・砲兵・騎兵について:ランチェスターとか乱戦論とか
・勇者砲やってて気付いた(数的)衝撃力概念
・ナラカについて進化心理学的に考察
・海軍における「衝撃力」
・転生チート理論(アクセルワールドの究極の赤、満たし万象を救いたまえ不変なる我が美よ)
・ステラリス:地底岩石集合意識(幸子の人考案)
・シュテルTRPG
・中国・ロシア・イスラムは遊牧民より説
・夢界考察
・せっかくなのでD&Dのバージョンごとの世界観について解説とか
・Ffh2 OAC 人口経済と小屋経済と工房経済と専門家経済、社会制度・テクノロジー・遺産・魔法
・アクシオム・アライメント・魔法分類(一般則、Ffh2、ルナルサーガ、カオスフレア、D&D、円環少女、テーロス、ラヴニカ、Mtg、終わクロetc)
・色:知力特化 司祭階級(官僚・文官)
・地脈・MP
・汎用特化
・各世界のアクシオム考察
・日本及び国際情勢(白目

【ゲーム考察系】
・D&D:第五版における各次元界情勢とか
・トーグについて
・ソードワールド2.0について
・カオスフレア
・ステラリスについて
・ステラリス国是、伝統、シド星社会制度、宗教
・ステラリス ゴルガリ経済 シミック経済


【個別作品考察系】
・捕食者系魔法少女
・情報災害系魔法少女
・女神転生(カオス転生ごちゃまぜサマナー、地雷やる夫、幸子スレ)
・キョン子の迷宮細腕繁盛記
・人でなし
・ダンジョンで出会いを求めるのは間違っているだろうか?
・テーロス
・Mtgストーリー(ファイレクシア)
・アーディティヤ(ナラカリアリティショック)
・幸子スレ(オーバーロード・ステラリス)
・賢者の弟子を名乗る賢者
・幼女戦記
・シャナ
・今更ながらログホラ

【GMの趣味】
・TS
・ヤンデレ

787  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2024/01/20(Sat) 23:50:23 ID:c88dc08f
・今更ながらログホラ

788  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2024/01/20(Sat) 23:52:17 ID:217bc2e7
・諜報:真・女神転生V技術

789  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2024/01/20(Sat) 23:52:52 ID:b876d3ae

           〃   ___
           /! . <::::::::::::::::>  .   _
         zミイ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄∠
        ア:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ\
        /::::::::::/:::::::::::::::ハ::::::::::ヾ::::::::::::::::::\
       .}:::::::::::{::::::}:::!::::::::::}:::::::::::ハ:::::::::::::|、::::}
       :|::::::::::::::::::|:_|_!::::::::::::::X丁:ト、::::::::::! }:/
        V:::::::::ィ:T:::| ヘ:::::::::ハヾ:::|イ!:::::::::}/'
        人::ハ:::::::|ヽ|  \X! xzzミイ::ハ{乂
         八 }ヘ::Kヱコ”  ヽ‘¨’ /!'
        r--くゝ.こ ,,,     !   ハァ
        て  へ:》\;;.  __ ィ  / }そ
         そ、 > _>  `´/>じ  》
        人::::::\ ^~ー-こ レイ  /!
    _. <:::::::::::::::::::> .  ゞz,リ r-イ::::> 、
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`!  }} /::::::::::::::::::::::::ヽ
    {::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|   }} /::::::::::::::::::::::::::ハ
   ',:::::::::::::::::::::::}ィ:::::::::::::::::::::>-イ:::::::::::::::::::::::::::::::::{
    }::::::::::::::::::::イ:::::::::::::r-ド<!:::O::::::::::::::::::::::::::::/::::|
   〈::::::::::::::::::::::{/:::::/  そ 楚 ̄i^!::::::::::::::::::::/::::::{
   イ::::::::::::::::::::::r=イ   }} イ》 }} |::::::::::::::::::/::::::〈
    |::::::::::::::::rイ{ 〈    }} rM }} |⊇:::::::{/:::::::::〈
    }:::::::__::::/:::::| '.    .}}    }} .|ア:::::::{:8::::::::::|
   rイ:::::::::::O:::::そ >==||     }:::::::::::「:::::::::::〈
   /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ/:::::::::}}  Π  }:::::::::::h::::::::::::ハ
  そ::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ=イ;〈}  .リ   |::::::::::八:::::::::::∧
  人::::::::::::::::::::::/^}:::::::::::::└----r-く::::::::::::厂:::::::/:ハ
   ヽ:::::::><   ‘1::::::::::::::::::::::::::`¨´::::::::::::ヽ:::::::::::::::::'.


『大雑把にだが』

『割とログホラのアーキタイプは、僕の兵科分類(指揮兵站・防衛歩兵・制御砲兵・撃破騎兵と互換性があることに気付いた』

『その辺の話をしたいと思う』

790  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2024/01/21(Sun) 00:01:22 ID:93957a5a


               ハ ∧ ィ__ ,,ィ     __    , --、
           ____ .} / `,,   `ヽ、__, イ、、_`二_,,// .\
   , --─ ''''''´ ,, --->イ/´ノイ, イ   \' , >─--、`.、、  .〉
  ,<  ,, -‐'''`ヘヘ ヘ::::∠.-、.  '⌒ヽ丿 _ヘヘ__イ:::/:::::::::::ヽ_ヽ_∠
.../ ./イ::::::::::::ヘ.〉〉 .}::::::lィュ   '"マュ ⌒ゞ;; ;; ;〉./:::::::::::::::/    ./ヽ
.〈 ./,〈:::,ィ''"´ \__/ ̄ノ ソ     ツ   ミ ;;..;;;, ' `ヽ;:::::/    ノヾ,/
 `´  ヽィ´>  /. ヘ, { `_ ---、 ",,  >/{    〉'  .ノ´''/
     \  /:::ヘ ヘハ ∨   l    __,.4::::ヘ   /  ノ´''/
     .  Y::::::::::ヽ }..\.ヽ - '   ィ//| |:::::::::\':::ヘノ´''/
       |:::::::://:;ィ=イ>‐ ___.//イノ::::::::::::::::`ヽ)`Y_
       ゝ:::::ヘ ヘ:/ |`<__,,ィ´イ'::/:| r'::::::::;;;;;::::::__/.>. 〕〕
         ヽ<,.イ=──‐//ィ:::::} }:::::::::::;;/ニミY.─'
          ∨ヽ;;;;;;://==''{:::::|└┐:::}\ヽY''
          //::://::ヘ  {::::  ̄i└ノ::::/´
         /ヘ=//::==/--ヘ::::::::::::/:: /
        ,/ , '.,..'::::::::/. . : : : :ヽ::::::::{/
          { , ' .,.ヽ::-:::::\ : :_:_: : :.\:ム
       .ノ/ /. . ヘ::::::::::::\/:::ヘ  /
       //: : : :  ヘ::::::::::::::::::::::::::ヘ .}
        //:ヘ : :-:-  〉::::::::::::::::::::::::::::{
        //::::::ヘ : :. /::::::‐:-:-:::::::_:_:::{
【トウヤ】

『まず、ロール(兵科)のおさらいだ』

『ロールは大雑把に四種に分かれ、各ロールにつき三つの職業がある』

『そして職業の中でもビルドによって更に細分化する』

『例えば魔法攻撃職はソーサラー・サモナー・エンチャンターに分かれ』

『サモナーは更にビルドによって精霊使いやら死霊術師やらに分かれるって具合だ』


『まず四種類のロール』

『これは多分こういう表にまとめられるだろう』

    攻撃            防御

前衛 武器攻撃系職業    戦士系職業

後衛 魔法攻撃系職業    回復系職業

『例えばそうだね』

『パーティが勝てるかどうかは別として』

『とりあえず生き残りたい場合』

『物理アタッカー、魔法アタッカー、タンク、ヒーラーのうち』

『二つを選んで重視するとしたらどれになると思う?』

791  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2024/01/21(Sun) 00:03:01 ID:30b8bef2
防衛歩兵が戦士職
制御砲兵が魔法攻撃職
撃破騎兵が武器攻撃職

指揮兵站は消去法で回復職?

792  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2024/01/21(Sun) 00:04:07 ID:30b8bef2
タンクとヒーラーが居ないと死ぬ!

793  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2024/01/21(Sun) 00:07:14 ID:93957a5a
>>791
『そうそう!』

794  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2024/01/21(Sun) 00:17:05 ID:93957a5a
>>792

               ハ ∧ ィ__ ,,ィ     __    , --、
           ____ .} / `,,   `ヽ、__, イ、、_`二_,,// .\
   , --─ ''''''´ ,, --->イ/´ノイ, イ   \' , >─--、`.、、  .〉
  ,<  ,, -‐'''`ヘヘ ヘ::::∠.-、.  '⌒ヽ丿 _ヘヘ__イ:::/:::::::::::ヽ_ヽ_∠
.../ ./イ::::::::::::ヘ.〉〉 .}::::::lィュ   '"マュ ⌒ゞ;; ;; ;〉./:::::::::::::::/    ./ヽ
.〈 ./,〈:::,ィ''"´ \__/ ̄ノ ソ     ツ   ミ ;;..;;;, ' `ヽ;:::::/    ノヾ,/
 `´  ヽィ´>  /. ヘ, { `_ ---、 ",,  >/{    〉'  .ノ´''/
     \  /:::ヘ ヘハ ∨   l    __,.4::::ヘ   /  ノ´''/
     .  Y::::::::::ヽ }..\.ヽ - '   ィ//| |:::::::::\':::ヘノ´''/
       |:::::::://:;ィ=イ>‐ ___.//イノ::::::::::::::::`ヽ)`Y_
       ゝ:::::ヘ ヘ:/ |`<__,,ィ´イ'::/:| r'::::::::;;;;;::::::__/.>. 〕〕
         ヽ<,.イ=──‐//ィ:::::} }:::::::::::;;/ニミY.─'
          ∨ヽ;;;;;;://==''{:::::|└┐:::}\ヽY''
          //::://::ヘ  {::::  ̄i└ノ::::/´
         /ヘ=//::==/--ヘ::::::::::::/:: /
        ,/ , '.,..'::::::::/. . : : : :ヽ::::::::{/
          { , ' .,.ヽ::-:::::\ : :_:_: : :.\:ム
       .ノ/ /. . ヘ::::::::::::\/:::ヘ  /
       //: : : :  ヘ::::::::::::::::::::::::::ヘ .}
        //:ヘ : :-:-  〉::::::::::::::::::::::::::::{
        //::::::ヘ : :. /::::::‐:-:-:::::::_:_:::{

【戦士職】

            /    /    / ̄ ̄          ̄\     |
           / . : : : /   ,      /            ‘, |
.          / _/___, {    /    ,     /    //. :   ‘,\
         /⌒〉、     . :′   /  . :/     :⌒Y :     l: : . >
            {     . :{. :    {    {      } __ | : :  \} ̄
           }. : :  : :_/     ___ヽ      '/⌒: :     ヽ
           /:/ : :\___   / ̄_/`   / _ ____\
           _彡/: : : : : : :/     r─zzミ┐ / / イ_厂` }\    }
         ⌒7: : {: : /: 〈       {  Lノ \{       / : :   /
          ⌒>\{ :\:    : . \_      {     <__ : : ィ
          ⌒フ: : :イ: :  、 : :{ ̄`          _/: :  ,ノ
         __ ィ` ̄.:.:.j:/} /\ \      r‐ r く ̄ ̄.:.:.:.:.、
        ,...:.:.:.:.:.:.:.:.\/ニニニ、  ̄\   rっ l」 !」 }\:.:.:.:.:.:.:.:\          _______
       /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|二二二ニ\   ≧zz‐く}  }  ニニ\.:.:.:.:.:.:.:.}       /           /
ェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェ/  ,ェェェェェェェェェェェェェェェェェェ[]──────〈
.    /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ニニニニ==ミ=\    ′'  .:.:l.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.      \_____‘,
     ′.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.|ニ/:.:.  .:.:.:.\ニヽ/,  ′ l.:.:|:___i.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.}
    .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:/:.}:.:.:.:.  ‘,.:.:.:.:ニニ ,   /〃⌒l}:.:/.:.:.:.:.:./:〕
   〔\__:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}:.:.:.:.:.  ‘,.:.:.}__/ /   { l⌒ ー<}}:// i
    {\\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l.:.:.:.}.:.:.:.:.}  }:.:./_〈     ̄ ̄ ̄} ノ.:.:/  |

【魔法攻撃職】

『その通り!タンクとヒーラーこそが生き残りの要だ!』

『作中出てきた失敗例としては』

『戦士職(タンク)がヘイトを稼ぐ前に、魔法攻撃職が大火力を敵モンスターに叩きこんでしまい』

『モンスターは戦士を突破して後衛に殴りかかり、そこで特にヒーラーがボコボコにされてピンチに!って奴だ』


『言い換えれば、戦士(タンク)が特に守らなきゃいけないのは後衛のヒーラーであり』

『ヒーラーはタンクに守られて始めて回復に専念できる』

『また同時に、タンクはヒーラーの回復があって始めて攻撃を耐え続けることができる』

『タンクとヒーラーは一つのセットであり、二人合わせてパーティのHPを維持して生き残らせる役割を持ってるわけだ』

『僕としては大雑把には、タンクとヒーラーはどちらも「防御」が役割なのだと理解した』

    攻撃            防御

前衛 武器攻撃系職業    戦士系職業

後衛 魔法攻撃系職業    回復系職業


『但し、全く同じわけではなく、前衛か後衛かの違いはある』

『前衛で仲間を守るのが戦士職(タンク)で、後衛で仲間を守るのが回復職(ヒーラー)なわけだ』

『ああ、勿論、ビルド次第で「あえて前衛に立つヒーラー」とかも居るけど』

『基本的には同じ「防御」という役割を、前衛後衛で分担してるのがタンクとヒーラーになる』

795  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2024/01/21(Sun) 00:25:32 ID:93957a5a

                                        r㍉
                                             /  ヽ
                                            / \
        _ __ __                            /       \
          ////7ハ                            /     ヽ
       t‐{_ゞ' {ヘ}                  ___         〈         、
       `~7   Ⅵ                  ''"::::::::::::` 、        V       丶 }
         .{    (               '".:::ゝ- <::::::::、::::.\      〈       ′}
         \  \ |\      /.::::::::/::::::::::::::\::::::.丶::.\             /  l
         \  l| 丶    .:イ.::::::::::::::|::::::::\::::::::\::\_}〕___ノ  〈   /  l
            /\ l| l  \ /.::|::: :::::: 八::::::::::::Y ⌒ヽ〉:::ー--r‐'"     | /   |
           ./    | l   ハ.:::|::: |::::::|/_,、_:::.(  ィうヽ'ト::::::::.ト、      |/     ‘,
          /   /  }  /.:/ゝ人::::|Vィうヽ    ゞツ lソヽ::{ヽ}     /   ′   ,
           / /   {(´    、:.l:ヽ从 ゞソ ,__  / /ヘ/   _/   /    ‘ ,  __
         ,  / /       ヽ     |l::.\ゝ、、 丶_ノ .:ーr‐x‐x‐<     __/       ,ィゞr┐
          / /               | \::.\レ≧=- ' |\\l l    ̄ ̄            ‘,kヘ{
      /     /              ∨ `|     \|   ヽ| l             ― 〉  /
       ∧ / /             ∨ |  __,.、、 -‐=_ニ ミ /         _/   /__ノ
     .∧ / /                  ∨ | { _-_-_- __-_-', ____  ̄ ̄     /
    / レ/ /                    Ⅵ {_-_-_-  -_-_,        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | l/ /              /⌒\__ノ f'. . \-_- ̄ -_-_,
    | l/ /            /      八___ゝ. . . .\‐=-=彳
    |/ /     /  /           /}. . . . . . l⌒Y⌒\
    | /     __,/             /∠_. . . . . . } . .|. .ヽ. .丶_
    | l    ./    |       ___ /. ./. . ̄ニ=-)⌒\ ノ. :. :', . .\
    |  、  (     |      /. . . .  ̄ ̄ヽ. . . ./: :l : :/ . . . . !. . . . ヽ
      、 、         \     \:. :. :. . . :. . . :./:: : :/: :/ . . . . . . l:. . :. . .:l
       . 丶        \   / `~"''~-‐'"´: : : : /: : 乂___ノハ . . . . |
        、 丶          \ {:: :: :: :: : : ::\:: :: : :/:: : : ::/       ∨. . ノ
            `、           ヽ: : : : : : : : : : \ -‐: :  ̄ ゝ       乂ノ
         `、 `、       /|: : : : : : : : : : : : : 、'´ : : : : .\
          `、 `、      /  .!:: : : : : : : : : : : : : :.、:: :: : : : : :.ヽ
           `、 `、  ./   r‐ヘ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.
           _、-`ー<ヽ_   |: : ‘, : : : : : : : : : : : : : 丶:. :. :. : : :. :.'
         /¨¨¨>i:i:i:i:〈__>-ノ:: : :‘,:: :: :. : : : : : : : : : : :.、:. :. :. :. : : :.',
        /  く ̄i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/:: : : : :‘,: : : : : : : : : : : : : : :|:: : : : : : : : :l
        i{   ゝ‐''""~¨¨/:: :: : : : : ::/,:: :. :. : : : : : : : : .:|:: : : : : : : : :l
      八_乂       |: : : : : : : :/: :',: : : : : : : : : : : : |:: : : : : : : : :|
                   |:: : : : : : :l|: : : : : : : : : : : : : : : /:: :: :. : : : : ::|
                 \__: : 八: : : : : : : : : : : : : ./: : : : : : : : : :ノ
                   _____\ : :\:: :: : : : : : : : :/: : : :/.: : :/
              /_j:i:凵i:i:i:\_\___/: : : : l : : /
             __ノ‐┐:i:i:_z―――/: :: :: :: : ::\__/ー┘
           /  r':i:i/       乂_: : : : :: ::}‐┘
            人  )‐┘          ̄ ̄ ̄
             ̄

【神祇官 ミノリ】

『実際、神祇官じゃ受けたダメージを「回復」するのではなく、ダメージを「防壁」で防ぐ職業になる』

『神祇官は後衛で回復職扱いされているが、防壁でダメージを防ぐのはむしろタンクの動きに近い』

『あるいは原義的な意味での「緩衝(バフ)」だ。最大HPを増やすタイプの強化魔法を「緩衝(バフ)」と呼んだわけさ』

『このように。回復に限らず、後衛で味方を守るタイプの職業、タンクの後衛版を「回復系職業」と呼んでるわけだ』

796  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2024/01/21(Sun) 00:30:08 ID:cb4cd316
重装甲型の施療神官も自身を中心とした回復や射程が短い回復を生かすために前衛に出てるだけですしね

戦士系と回復系で総じてMTGの「タフネス」だ

797  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2024/01/21(Sun) 00:35:30 ID:30b8bef2
一応、回復職共用のヒール、キュア、エリアヒールぐらいは使えますからね>神祇官は回復職

施療神官は、割り込み回復のリアクティブヒールとか、広範囲選択回復のオーロラヒールとか憶えられるけど

798  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2024/01/21(Sun) 00:39:03 ID:93957a5a


                           /´l/\´/─-、
                        _/ト<j \/  `'ゝィ‐7、
                         〉、`  r、  ,.イィ_≧\
                            l<、‐`¨ `´    Y__く
                         V:イ _    /ヽ ヽ:l
                         l::ィ'´,ィヘ   ィヘ {:lヘ
                           lヘ l   II  l  II  l' /
                        丶`l     l      .l./
                         r┐  ゝl     `    l    r┐
           -────- 、    l !──‐゙、 ー  -  ィ──l !      ____
       /    ニニニニニ/\l !  r─‐ l\____/l─‐.、 l ! / \'´───  、``丶
      /  //      /   l !_ 〉  ̄` ‐-‐ '´ ̄   〈 l !'      \ ̄ ̄` `丶丶  \
     '  //      <       l !<ゝ ______     ! !      >      \\ 丶
   ./  / /         丶  //- , ________ 、 ┴  ̄丶   /           丶丶 ヽ
   '  / /          ∧_ /   '                 、    ``‐ィ           ヽヽ  、
   .l   l l           / !     '                  、       ハ           l l  l
   !  l l_        / 丶    '                、      /  ',          l l  l
  /  / /   ``  _   /   〉   '                     、   /   ',、   __    \\\
  〈─┬─ 、   / \ ̄ l  /    l                   l   \   ,丶// ヽ  _,,..-‐''7¨
   \ノイ  ̄ /`丶 、  \l  /     .l                  l      ヽ   l /   /` ´l  l l‐、
   //_l___/ 丶 \\ l i     l                  l      丶 !'    //  l_r─<
   Y -/ / `丶  \`'l l     ゙、                l      ', j  /// /  l l l-、

『但し、果たすべき役割は大まかには似ていても、役割を果たすための具体的な能力となると』

『前衛のタンクと後衛のヒーラーでは大分異なってくる』

『タンクはまずもって敵を挑発する(足止めする)能力が重要で』

『次いで挑発で集めた攻撃に耐えるHP・防御力が重要になる』

『また、武器攻撃系職業ほどじゃないが、ある程度高い攻撃力も挑発の一環で利用する』

『MPとか回復魔法とか防壁魔法とかは、あるに越したことはないが二の次三の次だ』

『結果、「ビルド」として見るならば、回復魔法やMPを諦めて』

『その分挑発・耐久力・攻撃力に振ったのが戦士系職業ってことになる』



『逆にヒーラーは、わざわざ挑発する意味はないし、前衛のタンクがちゃんと守ってくれてるならば耐久力も要らない』

『攻撃力も、後衛からパーティを守るという役割としては不要だ』

『だから挑発やら耐久力やら攻撃力やらは切り捨てて』

『その分MPや回復魔法や防壁魔法に回したのがヒーラーってことになる』

『能力の「振り分け(ビルド)」として見るならば』

『タンクとヒーラーは役割は共通でも、ビルドは全然異なり、両立するのは困難になる』

『まあ、ツインシールディックという防御特化型のクレリックは例外的に高耐久のヒーラーになるが』

『それにしたって、武器攻撃は諦め、MPを上げる装備も諦めてその分頑丈な防具を身に着けてる感じだしね』

799  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2024/01/21(Sun) 00:40:27 ID:93957a5a
>>796
『そうだね!「タフネス」だ!』

『実際、Mtgのタフネスは、装甲の分厚さとかだけでなく、再生力とかも加味した値らしいしね』

『まあクリーチャー共が毎ターン全回復するせいで、ヒーラーの影は薄くなってるけどw』

800  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2024/01/21(Sun) 00:41:29 ID:93957a5a
>>797
『うん。ただそれでも、ダメージを未然に防ぐことはできても、ダメージを受けた後から回復してパーティを建て直すのは苦手って形容されてるしね』

『原作みたいに、ドルイドやクレリックと一緒に運用した方が良さそう>神祇官』