【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです151【R-18】【技術開発】

レス数:1000 サイズ:1062.57 KiB 最終更新日:2024-01-27 11:42:34

909  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2024/01/23(Tue) 00:03:44 ID:1b00c886
                 ,,.+''∨∧V∧V∧…─-ミ__
                  ∨∧∨∧;>'゙゙゚´  ̄ ̄\\\
             / 〉r-‐  ´         \\{\
              〃__//,       / \     ,}:∧:::::Y::::7
          ∥〈:::/ ゚!*ァ<.,/ /\\ ,.。*''゚ }′〉::::|::〈
              i| }::{  |/ /`゚゚゚゚''\/'゚゚´\  |  {:::/:::/
          i| {:::}   |/-‐─-     -─=ミ、|  Ⅵ:イ
          i| ∨  |              |   l |
           i|  :|   | ,抖系ミ      ,x抖ミ」   l |
           i|  :|   |《 爪_ハ       爪_ハ 》  :| |
           i|  :|   l  ヒzツ       ヒzツ´|   | |
           i|  :|   |                |   | │
            i|  :|   |          ′     l   l  !
             i|  i|   |       、    ,      l   |i  l
            ∥ :i|   |\        ̄      .イ   |i   !
         ∥  i|   |l::个.、         ィ : |   |i :  !
         ∥  .:i|   ll : | __}>  .,__,. .イ : |: :i|   |i ;  l
        ∥  i:i|   |<´ ⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ : |   |i l :;: l
        ∥ / l {:i|   |l : )           _>|   |i l :l l
        {i_⊥⊥L|   |l/:⌒\/\/\(\::|   |i:」⊥、l
       /: : : : : : : |   |\ : : : : : : : : : : : : : /}|   |: : : : : ヽ
        /.: : : : :. :. :.|   |\\.: : : : : : : :. :.// |   |: : : : : : ‘,
     /: : : : : : : : : |   |  \  ̄ ̄ ̄ ̄ /   :!   !: : : : : : : ‘,
      /.: : : : : : :. :. :.|   |   `‐-《二》-'´    |   |: : : : : : : : ‘,
    ∧\.: : : : : : : :.|   |        ̄       |   |: :/: : : : : : 〈
    / : :、: \: : : : : : |   |^⌒7冖廴i⌒f冖7⌒勹'|   |:/: : : /: : : ヽ

『で、これも幸子スレでやってたことなんだが・・・』

『ジーニアスの職業レベル振り直しは、実は魔法職に対して適用することで一段階進化する!』

『オーバーロードだとどうも魔法職って、その職業に属する魔法全てを覚えられるわけじゃなくて』

『取捨選択して覚えてるらしいんだよね』

パスファインダーで言えば、ウィザードというよりはバードのシステムだろうか?

『例えばフールーダの場合、職業レベルの振り分けが特化・効率化出来ていないことに加えて』

『魔法の取捨選択についても特化・効率化できてるとは言い難いんで』

『レベル(メモリ)の総量に比すれば弱いわけだ』


『で、ジーニアスで魔法職に「振り直した」場合、魔法の取捨選択はどうなると思う?』

『そう。リセットされる!ウィザードで占術特化した後、ウィザードを一旦忘れて再取得して』

『今度は力術特化とかもできるわけだ!』

『フールーダが聞いたら泣いて羨ましがりそうじゃない?』