【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです88【R-18】【技術開発】

レス数:1000 サイズ:791.68 KiB 最終更新日:2021-07-03 00:52:53

623  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/06/28(Mon) 18:48:25 ID:01b14048
そういや元々はそういう話でしたね
政府→企業→国民っていう三重構造で金を流す社団制の話が念頭にありました
なので私は社団制の話だというべきでしたね

その話のときに「人は頑張りがどこに行くかも報いがどこから来るかも考えない」って言ってたじゃないですか
だから、政府が金を取り上げずに押し付けることで中間共同体経由で労力や物資を得てインフレを起こす形でも、
リソースの確保を行えつつ恨まれるどころか喜ばれるんだからこっちのほうがいいのでは?と

ベーシックワークは「あいつだけズルい」を回避しながら国民の財布に金を突っ込むのだから、
むしろ社団制とは相性悪いですね……どっちかというと国有化に近いですし……