個人で使えるアスキーアート保存・共有サイトを作りたい

レス数:4 サイズ:2.59 KiB 最終更新日:2021-05-29 16:01:38

1  名前:niwap◆lzkvx9Z/XTDQ[] 投稿日:2021/05/24(Mon) 02:12:32 ID:24c0efbf
  ∧_∧ /⌒ヽ
 (´∀`)/  |。゚ 。    Gyazo的なAA保存・共有サービスを作ろうとしています。
 ⊂  / ゚。∴ ゚     現在、作ってるのはこちらのサイトです。
  \ / 。゚∵∴       ttps://kaozo.aahub.org/
   (//⌒⌒ ̄ヽ-、   
   / フzzっつつっ
  / /つ。////つっ  ログインしなくても使えるので、
__/ (o゚。o////つつ  使ってみたご意見、ご感想など聞かせてもらえれば・・・
三/  ⌒ヽz//。/つ
/   っっつ/ つっ

以下、目的・背景・機能です。

■目的
AAの保存や共有に使いやすいサイト。
・気になったAAをWeb上に保存しておける。後から検索可能。
・保存したAAはURLや画像で共有できる。URLなら元テキストも一緒。

■背景
あのAAどこだっけ?とか、あのサイトにあったっけ?とかなる。
自分で保管してタイトル付けて検索できるようにして、スマホでもPCでもすぐに
取り出せるようにすると便利かな?

■機能
・AAの保存
・画像化
・検索用タイトルの設定
・右クリックで選択中のテキストを保存(Chrome拡張機能)*予定
・画像化後にクリップ、色変え、フレームなどの編集(アプリ) *予定
・ファイル(MLT、AST)での保存 *予定