個人で使えるアスキーアート保存・共有サイトを作りたい
1
名前:niwap◆lzkvx9Z/XTDQ[] 投稿日:2021/05/24(Mon) 02:12:32 ID:24c0efbf
∧_∧ /⌒ヽ
(´∀`)/ |。゚ 。 Gyazo的なAA保存・共有サービスを作ろうとしています。
⊂ / ゚。∴ ゚ 現在、作ってるのはこちらのサイトです。
\ / 。゚∵∴ ttps://kaozo.aahub.org/
(//⌒⌒ ̄ヽ-、
/ フzzっつつっ
/ /つ。////つっ ログインしなくても使えるので、
__/ (o゚。o////つつ 使ってみたご意見、ご感想など聞かせてもらえれば・・・
三/ ⌒ヽz//。/つ
/ っっつ/ つっ
以下、目的・背景・機能です。
■目的
AAの保存や共有に使いやすいサイト。
・気になったAAをWeb上に保存しておける。後から検索可能。
・保存したAAはURLや画像で共有できる。URLなら元テキストも一緒。
■背景
あのAAどこだっけ?とか、あのサイトにあったっけ?とかなる。
自分で保管してタイトル付けて検索できるようにして、スマホでもPCでもすぐに
取り出せるようにすると便利かな?
■機能
・AAの保存
・画像化
・検索用タイトルの設定
・右クリックで選択中のテキストを保存(Chrome拡張機能)*予定
・画像化後にクリップ、色変え、フレームなどの編集(アプリ) *予定
・ファイル(MLT、AST)での保存 *予定
2
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/05/25(Tue) 21:42:21 ID:5264859a
試しに使ってみましたが、面白い機能ですね。
ただ、便利ですけど大量に登録されると容量は大丈夫でしょうか?
シェア機能を試してみようと思ったところ、お使いのブラウザは対応していないと表示されました。
ブラウザはクロームですが、Ver89.0なのでバージョンが古いせいでしょうか
最後に、作成は大変そうですが便利な機能だと思いますので
頑張って下さい
3
名前:niwap◆lzkvx9Z/XTDQ[sage] 投稿日:2021/05/26(Wed) 12:29:22 ID:83755b1f
>>2
ありがとうございます!
基本的には大量に登録しても容量の問題はないです。
サーバー代もほとんどかからないので気にせず使ってもらって大丈夫です。
シェア機能はPCでWebブラウザーで見るとエラーが出るみたいですね。。。
スマホだと大丈夫なんですが、ここは修正します。
開発は引き続き頑張らせてもらいます!
土曜日にはTwitterにもサイト公開の投稿をしますのでよろしくお願いします。
4
名前:niwap◆lzkvx9Z/XTDQ[sage] 投稿日:2021/05/29(Sat) 16:01:38 ID:93f162aa
> シェア機能はPCでWebブラウザーで見るとエラーが出るみたいですね。。。
> スマホだと大丈夫なんですが、ここは修正します。
シェア機能、PC版の場合はログイン後にTwiter連携してもらうか、スマホ版を使ってもらうことを促す表示に変えました。。。
あと、Chrome拡張機能が登録されたので、ホーム画面にリンク追加しました。
ttps://chrome.google.com/webstore/detail/%EF%BC%88%C2%B4%D0%B4%EF%BD%80%EF%BC%89kaozo%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%97/fnlmeiopdpcoedmgepbbbmhgdmalfigd?hl=ja