やるおたちの、異世界・世知辛チート物語【2-6スレ】

レス数:1000 サイズ:490.4 KiB 最終更新日:2018-09-25 14:42:12

351  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/09/20(Thu) 17:06:57 ID:b2b3cfc0
>>350
いやまあ、問題はそこじゃなくて、その当時料理の時間を測るために聖書を暗唱する人たちは
その一節を口に出したのか、それとも黙唱(?)していたのか、という疑問なんだよ

352  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/09/20(Thu) 17:11:30 ID:c9693ef8
>>351
それそんなに重要な疑問?w
人によって口に出す人もいれば頭の中で唱える人もどっちもいたんじゃない?
現代だって再生機がない時に音楽を楽しみたい時は曲を口ずさむ人もいれば頭の中で流す人もどっちもいるだろ

353  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/09/20(Thu) 17:15:56 ID:670ae0da
>>351
「黙読習慣と個人主義」って論文によるとカソリックは異端の発生を危惧して
一般信徒の一人での読書は禁じてたみたいだから、黙読もアウトな可能性が

354  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/09/20(Thu) 17:18:49 ID:b2b3cfc0
>>352
当時の料理の風景として、料理人が煮込みながらブツブツ呟いてたのか、ただ黙ってたのか、ってのは随分雰囲気が違ってくるだろう

それと、黙って思い浮かべるのと、口に出して唱えるのでは、かかる時間の安定度はだいぶ違うと思うんだ
音楽なら、それも現代人のように何度も同じ曲を聴いてるなら、脳内だけでもかなり正確にテンポを再現出来るだろうが
言葉というのは、口ずさむ方がテンポが安定するような気がするんだよな

355  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/09/20(Thu) 17:24:10 ID:c9693ef8
>>354
一般の料理、それも煮込み料理ならそこまで時間の正確性なんて関係ないからなぁ
ましてや当時の調理器具なら火力の正確な調節なんてまず不可能だから加熱時間だけ正確でもあんまり関係ないし
プロの場合は初めて作る料理の時だけその一小節云々を目安にして次からは材料の状態を観察しながら調整するんじゃないかな?
あと口に出すかどうかはやっぱり人それぞれだと思うけど

356  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/09/20(Thu) 17:26:04 ID:8a2a0532
話を総合すると、いわゆる『魔女』が鍋をかき混ぜるときに呪文を唱えていたのは
タイマーの代わりなだけで時間が同じなら呪文の内容に意味はなかったんだな

357  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/09/20(Thu) 17:28:34 ID:f0afa8fb
ねるねるねるねのあのお婆さんの笑い声にも同様の効果が……

358  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/09/20(Thu) 17:32:18 ID:c9693ef8
>>356
ありえそうw
薬品作りなら普通の調理よりもずっと正確性が求められそうだし
丁寧に呪文を詠唱する=正確に時間を測るってことであり、あとリズムに合わせてかき混ぜることで混ぜ具合も調節するとかの意味もありそう
本当の話かは分からないけどヨーロッパで染料を作る時に呪文を唱えながらワンドで染料を作る鍋の底に魔法陣を描くと染料が美しくなるっていう染料作りの奥義があって
それを見た科学者がワンドで魔法陣を描く時に鍋底の酸化被膜が削り取られて化学反応を起こしてることに気が付いて酸化鉄の粉末を混ぜれば同じ効果があることを発見した
ってエピソードを読んだ覚えがあるな

359  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/09/20(Thu) 18:13:04 ID:cff97e44
魔女の呪文がタイマー代わりってのはすごく面白いし、そうかも知れないなるほどなーってなるわ

360  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/09/20(Thu) 18:18:53 ID:48f982a8
つまり「練れば練るほど~」っていうあのややスローな唱え方は
魔女が長年の研究の末に見つけた最良の撹拌時間に合わせた節なんだな…

361  名前:普通のやる夫さん[sage#txroS7GL] 投稿日:2018/09/20(Thu) 18:58:59 ID:442a6cac
なんてこった草津節が呪文だったとは…このリハクの目をもってしても見抜けなかった

362  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/09/20(Thu) 19:23:27 ID:1816f927
>>349
いや元々念仏は観想と称名の二つある
そんで難しい観想念仏こそが上位であるというのが旧来の考え方だった
それに対して誰にでも出来る称名念仏が上位であるというのが法然の主張

363  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/09/20(Thu) 21:14:24 ID:9dad7ba5
歌で時間を測るとかだと、聖書の他にも季節の歌的なのが使われてたそうな
「日本全国酒飲み音頭」みたいにリズムが取りやすく、曲が細切れになってるからどこまでっていう区別が付きやすいからだろうけど

364  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/09/20(Thu) 21:30:01 ID:6f3e76ea
米とぎに洗剤を使うとかいうぶっとんだレベルのメシマズって本当におるのかね、都市伝説だよなあ
学校の家庭科で米炊いたり味噌汁作ったりカレーレベルの料理くらいはすんだろ、日本の小中学校行ってるやつはできなきゃおかしい
世界的に考えれば日本の家庭科教育って進んでるらしいんだけどね、メリケンはそのへん全然やってないとか何とか

365  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/09/20(Thu) 21:35:17 ID:92507374
マクドのCMで野菜も食べようといってるときに映ってるのがコーンのてんこ盛り映像に違和感を覚えるか否か

366  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/09/20(Thu) 21:36:29 ID:1e333488
日本人口1億2000万人中男性6000万人女性6000万人もいれば
それがたとえ1億人に1人の大馬鹿者であったとしても
1人ぐらいはおかしいのもおるわい

367  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/09/20(Thu) 21:40:07 ID:6079e3d5
>>364
小学生の頃に習ったはずの分数の掛け算や割り算がわからない20~40代なんて
日本にはゴロゴロいるわけで
習ったこと=身に付いたことではないのだよ
かくいう自分も楽譜が全然読めない

368  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/09/20(Thu) 21:45:14 ID:c5581dfc
洗剤で野菜を洗う場合はあるけどさ、流石に米はなあ
そういえば中世の頃にチャンパー米が隆盛したっていうけどなあ、チンギスハーンでもアイテムで出てた
米のおかげなのか東アジアと東南アジアでの近代以前の人口の多さはすごいよね

369  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/09/20(Thu) 21:50:18 ID:5dd82ddf
そんな常識は親や周りでやってるのを見てるとか現代ならメディアで見たとかないと身につかないぞ。

米は莫大なインフラと水が必要なんだよなあ。

370  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/09/20(Thu) 21:50:24 ID:48f982a8
>>364
ところが、だ
某知恵袋とか、鬼女系のコミュサイトでは世の新人ママ達が次々と
「 米 を 何 の 洗 剤 で 洗 っ て ま す か ?」って聞いているのが現実だ

もちろん、中には食物用洗剤の話題を出しているママも居るが
どう考えても食器用洗剤前提で話をしている人、多数

371  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/09/20(Thu) 21:51:06 ID:6079e3d5
>>368
ママレモンやファミリーフレッシュは野菜を洗える洗剤として発売されいるんだよね
何百倍に薄めて使ってくれと書いてあるとか

372  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/09/20(Thu) 21:51:27 ID:7cd30191
鬼女こわい

373  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/09/20(Thu) 21:54:57 ID:5dd82ddf
>>371
野菜を洗剤で洗うのは今の日本だと不要なんだけどね。

374  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/09/20(Thu) 21:55:09 ID:897582df
ただ、中国だと野菜や米用洗剤ってマジであるし、日本でもあるかな?って思う人も居るんちゃう?
重度の潔癖症とか頭おかしい人も潜在云々言いそうだし

375  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/09/20(Thu) 21:56:37 ID:c5581dfc
>>370
あの秀逸かつ地獄のようなメシマズのスレタイはネタかと思ってた
結婚するまで自炊経験ゼロって人は結構おるのかね、男の大学生でも炊飯器やフライパンは持ってそうなもんやけどなあ
一人暮らしの自炊(米炊いたり肉焼くレベル)って結構マイナーな行為なのかね

376  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/09/20(Thu) 21:56:51 ID:d8c150d4
米は研ぐ物で洗う物じゃない定期

377  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/09/20(Thu) 21:58:56 ID:545ec571
じゃあ砥石がいるんだな!

378  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/09/20(Thu) 22:15:45 ID:635b746b
>>364
研ぐ時の洗剤じゃないが、うちの姉が米の保存の虫除けに着物の樟脳砕いて(というか、樟脳は箪笥に使うのでも和紙の包みから出さない)入れやがった(死んだ目)

しかも臭いからあんたに上げるとか言って押し付けてきた、殺す気か

379  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/09/20(Thu) 22:22:22 ID:dd0de939
中卒で仕事するような子は掛け算割り算できないのもいるな
計算できない土方なんて致命的のような気もするが、そういう子は人を頼り教えてもらうことに長けてる
結局はコミュ力とやる気さえありゃなんとかなるし、コミュ力無けりゃどんな勉強できても無能と変わらんよね

380  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/09/20(Thu) 22:46:24 ID:86a45b53
そら使う側が無能なだけじゃね?
どっちも扱えなきゃ上司なんてやってられんし、部下も付いて行けん
そして義務教育レベル程度のことを自力で修める気も無い奴は人の上に立つ器には育たん

381  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/09/20(Thu) 22:47:06 ID:9dad7ba5
大学時代の後輩にまったく料理しない奴がいたんだけど、そいつの家には食器すらなかったな
あるのはコップと箸とラーメン用の鍋だけで、そのラーメンすら鍋から直接食ってたらしい

382  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/09/20(Thu) 23:06:26 ID:828c9764
中華では野菜に農薬てんこ盛りなので、野菜から農薬を洗い落とす用の洗剤が実際に売られていたのを、何年か前にTVで見たー

383  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/09/20(Thu) 23:06:57 ID:670ae0da
料理しても段々面倒になって食器使わなくなること多いけどな

384  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/09/20(Thu) 23:13:59 ID:9ce12448
食物用洗剤はアメリカやヨーロッパにもあるし、そんなに珍しいモノでもない

385  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/09/20(Thu) 23:52:30 ID:91c66885
そもそも日本で今現在売られてる食器用洗剤は食べ物を洗うことも想定して作られてるんで多少食べても問題はあまりないよ
食品工場だと普通に野菜を食器用洗剤と同じ成分の洗剤で洗ってるし、飲食店じゃ普通に洗剤が残留したお皿をそのまま乾かしてそのまま料理を入れるのに使ってる
まあ身体に良いもんじゃないし食べ物に残留すると味を悪くするからきちんと洗い落とせるなら洗い落とした方がいいし
お米とかは吸水作用で洗剤成分を大量に取り込むから洗剤は使うべきじゃないし
メシマズ嫁とかは食品に使うべきじゃない高濃度で使うからそれは良くないことなんだけど

386  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/09/20(Thu) 23:53:57 ID:f79bf040
学生時代に水道トイレこそあったがいまどき据え付けでコンロも電灯もエアコンが無い物件借りてた奴がいて、炊事道具多機能炊飯器のみでやってった
性別女

387  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/09/21(Fri) 00:15:33 ID:4fe25867
>>370
ネットの書き込みがすべて真実とは限らない

388  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/09/21(Fri) 00:28:16 ID:eca698c4
>>383
ワグナス!盛り付けを楽しむようになると器にも凝りだすぞ!
醤油とかポン酢とか入れるのに使うような豆皿をいっぱい集めるのは楽しい(小並感)

389  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/09/21(Fri) 01:31:11 ID:b512163f
>>378
洗ったペットボトルに入れて野菜室で良いのに
厳密には知らんが少なくとも虫は湧かんし

390  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/09/21(Fri) 01:33:16 ID:f39d1916
まぁネットで続々発見されるメシマズ話に比して、身の周りでは全くそういう話聞かないからなぁ。
やっぱり大半が作り事じゃないかって気はする。

391  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/09/21(Fri) 01:41:09 ID:ec5409bf
>>379
ラーメン屋で870円の会計に1020円出したら20円多いよって言われたな
初めて見るバイトのおっちゃんだったけど笑顔には勝てなかった

392  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/09/21(Fri) 01:45:48 ID:1fc08f95
初めて見たのにバイトだと断言できるのは何故なのか
計算できるできないの基準をそのお釣りを減らそうとする出し方で判断するのか
その辺がわからない

393  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/09/21(Fri) 02:11:15 ID:25ae01ba
>>390
ゼロとは言い切れないけど実際はすごく少なくて
ネットのメシマズ体験記は大半が創作かあるいは比率は少なくても日本全国の例が
特定のスレに集中して書き込まれるからネット上ではたくさんに見えるってやつなのかもね

394  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/09/21(Fri) 02:14:14 ID:8d5733d7
>>390
吐くようなやばいのは、出会ったこと無いけど。

「何でこれを入れたのか、意味がわからない」「まっとうに作れよ」
という、味付けが超微妙になるアレンジ料理を作る人はいる。

もらえるのはいいんだけど、味付けをしなおさないとちょっとね……

395  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/09/21(Fri) 02:16:29 ID:4fe25867
砂糖入れた卵焼きが関西では異端なように、地域や家庭で味の違いがあるんだから「まっとう」とはなにかって話になると思うの
料理ってある種の創造的要素があったほうが面白いし、土井善晴先生の味噌汁とか具材自由すぎて楽しいよ

>>391
ラーメン屋みたいに回転率重視してる店ではそういう払い方しないようにしてるわ

396  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/09/21(Fri) 03:21:47 ID:f864faa2
面白いのは大変ヨロシイが食わされる方はたまったものではない、せめて自分で処理してくれ
ネットで見るような健康に害をなしそうなメシマズこそ現実に見たことは無いが、一口食べて食う気が失せるような不味い料理を作る人間は知ってる
貧乏舌で大抵のものは美味しく頂けるがソレらは完食が苦行だった思い出
そういう人程振る舞うのが好きなんだよなぁ、ついぞ不味いとハッキリ言えなんだ

397  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/09/21(Fri) 03:41:55 ID:439bb7c5
洗剤の話で「世界ふしぎ発見」の話を思い出したんだが
オーストラリアでは食器を洗剤で洗ったまま洗い流さない、泡がついたまま放置or布巾で乾拭きで終了
って話が子供ながらに信じられなかったな

398  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/09/21(Fri) 05:23:33 ID:73553353
水道水でそのまま洗ったら危険な国も多いから仕方ないね

399  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/09/21(Fri) 06:38:47 ID:439bb7c5
20年以上前の放送だけど、インパクトがあっていまだに覚えてる
その放送だと水道水じゃなくて、雨水を5mくらいあるデカい濾過タンクで浄水してるから美味しいとかやってたし
洗剤を流さない理由も「植物由来の洗剤だから安全だよ」って

気になってググってみたら、イギリスやアメリカにもこういった風習?が残っているらしい

400  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/09/21(Fri) 07:25:57 ID:0f8fbe02
衛生環境の悪いとこだと、流した後に病原菌が付くのが怖い、
洗剤付けたままの方が菌の繁殖防げる、という理屈かもしれない
科学的な根拠がある訳じゃないだろうけど