ガンダムビルドファイターズヤルオ11
451
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/11/21(Wed) 19:28:40 ID:8ca606bf
よつば「もっとテム・レイの気持ちになって!」
452
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/11/21(Wed) 20:09:40 ID:fced3224
AAちから欠乏症になりそう
453
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/11/21(Wed) 20:31:43 ID:af3528d8
新規スパロボ発表されたけどイッチ的にはどうなのか聞きたいなw
454
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/11/21(Wed) 20:36:38 ID:525c95f7
なんかもうメカさえ出てればいい感
いずれ銀英伝も参戦するに違いない
455
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/11/21(Wed) 20:39:00 ID:fced3224
そこはむしろビルドシリーズ新作企画についてをですね
456
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/11/22(Thu) 15:44:19 ID:3f217cdf
ファイターズかダイバーズか、それが問題だ
457
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/11/22(Thu) 15:58:35 ID:886d55eb
ファイターズにして欲しい…
ダイバーズはお腹いっぱい
458
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/11/22(Thu) 17:01:59 ID:4d595e74
ダイバーズはネット世界としての表現が雑だったからなぁ。主題はそこじゃないにしても、ちょっとやだなぁってなった
459
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/11/22(Thu) 18:59:59 ID:76d26fda
スーパー戦艦大戦早よ!
460
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/11/22(Thu) 19:37:44 ID:86eff362
GBFは才能とか優勝とかに関わらないで、オラザクでバトルして街の大会とかで勝ったり負けたりで
一喜一憂するのが見たいわ
461
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/11/22(Thu) 19:53:28 ID:6f0d7f55
初代から大げさなもん付加されてきたからなあ
次元覇王流なBFTが一番話としてはスケール小さいという
462
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/11/23(Fri) 00:43:06 ID:ad74cd8f
>>461
でもBFTはBFのころの世界大会級のガンプラ技術が高校生の大会の基本技術ってくらいに広まってて全体のレベルはものすごく上がってたり
463
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/11/23(Fri) 02:25:58 ID:584c4f41
BTF始まった頃は特に根拠なく
今回も世界大会までやるのかなって思ってたなそういえば
464
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/11/23(Fri) 11:34:20 ID:cfbeda0b
次、ビルドシリーズ展開するのならゾイドのライガーゼロみたいに状況によって出撃するパックをガンガン換えるようなのが見たいなぁ
最近ガンダムでそういうのやったのがGセルフぐらいだが、ビルドテーマならどんどん新しいものを作る主人公とかも見てみたい
465
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/11/23(Fri) 16:24:30 ID:954cee8e
>>464
こんどやるナラティブがそんなんじゃね?
フレーム状態のに最低限装甲つけたやつに
現段階でA装備だのB装備だのあって
466
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/11/23(Fri) 20:19:35 ID:d604eba4
>>464
種死の真の最終回
467
名前:◆lOAwxeTxaA[sage] 投稿日:2018/11/24(Sat) 08:40:15 ID:f8554123
ttps://despair-paradise.com/wp-content/uploads/2018/08/mv.jpg
このポーズ偶然以外の要素でこういう状況になったとしたら
この三人は確実に話し合いの上で「お前ら二人は俺の足に絡みつていてね」っていう合意があったんですよね?
468
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/11/24(Sat) 10:27:30 ID:31e105f4
この態勢、大人2人の胴を挟みながらっていうか、間接の位置的に地に足がついてない、か?
ふわっと浮き上がっていくのを二人で絡んで止めてるのか、よく見ると。いやだからって股の間に入る必要性ないよなぁ・・・w
469
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/11/24(Sat) 11:03:02 ID:beccf56e
韓信の股くぐり…
470
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/11/24(Sat) 12:12:54 ID:00bbe3d9
これの元ネタはサビニの女たちの略奪でしょうね
古代ローマの象徴的な彫刻群の元ネタです
ローマは建国時に女性がめっちゃ少なかったので、サビニって部族に未婚女性よこせと言い、サビニが断ったら侵略して未婚女性を片っ端から奪い取って行ったんです
彫刻においては真ん中に女性と、その女性をレイプしようと絡みつく足周りの男二人という構図になるので、この絵の場合は真ん中の男がレイプされてる構図になります
サビニは後に女性達を取り戻すためにローマに攻め込みますが、サビニの未婚女性達はNTR完了されてたのでローマの味方につき、戦争中止を訴えます
こうなるともう女達を取り戻せませんしどうしようもない
サビニは未練たらたらにローマに戦争を仕掛けますがボコボコにされてローマに取り込まれました。理想的なNTRです
まあ要するに古代ローマの時代からあるNTR話のオマージュガンダムと思ってもいいのかもしれません
471
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/11/24(Sat) 14:13:56 ID:2bc2b272
理想的なNTRってなんだよw
472
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/11/24(Sat) 14:19:00 ID:fddffcfa
結論だけ言うと間違っちゃいないが言い方ってあるやろww
473
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/11/24(Sat) 15:08:46 ID:6b7cea5d
小説版の不死鳥狩りはマジでリタがフェネクスにNTRれてたからなあ・・・肉体ごと
474
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/11/24(Sat) 21:39:59 ID:af103117
昔ってほんとエロ同人みたいなことしてるからすごいよな……
475
名前:◆lOAwxeTxaA[sage] 投稿日:2018/11/24(Sat) 23:21:05 ID:b2f5b882
声に出して読みたいほどの流暢なテキストからの汚い内容
でも略奪された女性たちからしたら
ローマ様式の建築とか生活とか技術水準みたら「んほぉ!」って思っちゃうのも
無理がない気がする
476
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/11/24(Sat) 23:46:51 ID:2bc2b272
文明に堕とされる…いいねぇ…
…いやここ何のスレだよ!何の話だよ!
477
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/11/24(Sat) 23:48:15 ID:7affa369
>>475
めっちゃ酷い事されたブーディカさんとか蛮族と決めつけられた人たちも
結構文化レベル高かったんやで・・・
478
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/11/25(Sun) 01:01:31 ID:63ca9d60
軍事レベルが高くないと種籾すら守れないのだ
479
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/11/25(Sun) 01:22:45 ID:4353cb26
ナラティブ組体操からどうしてこんな流れにw
480
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/11/25(Sun) 06:14:01 ID:3761cc1b
レイプな話を原作レイプしたのか
481
名前:◆lOAwxeTxaA[sage] 投稿日:2018/11/25(Sun) 08:25:41 ID:0ce09870
腕のあるAA職人だったらシュッとスレとネタ絡めてAA作るんでしょうけどね
ここのスレ作者のポンコツときたら
ポンコツときたら…ネタAAを作ろうして
…失敗しました
482
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/11/25(Sun) 09:22:36 ID:4353cb26
ドンマイですぞ
そういやナラティブガンダムのコアブロックは折り畳まれた主翼らしき物が背面から見えてるので
コアファイターさん「C装備でもフェネクス捕まえられないAパーツ・Bパーツはポイーで」
とヤり捨てられる展開になる可能性が・・・
483
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/11/25(Sun) 09:57:19 ID:e06ec6d4
Aパーツ&Bパーツ「酷い!身体だけが目当てだったのね!」
身体しかないんだよなあ……
484
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/11/25(Sun) 13:39:19 ID:63ca9d60
そいやユニコーンもバンシーも、あの後AKIRA劇場版な扱いなのね(分解調査後バラバラ封印)
485
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/11/25(Sun) 13:48:08 ID:e7b4db14
原作だとユニコーンにバナージ取り込まれたけど、どっちが正史になってるんだろう。
486
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/11/25(Sun) 13:59:18 ID:4353cb26
サイコフレーム生命体に進化しかけたけど結局思い留まったでしょ
487
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/11/25(Sun) 16:06:01 ID:a32eab95
ナラティブ組体操のやる夫バージョンのAA、もうあるんだよなあ・・・
488
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/11/25(Sun) 16:15:03 ID:9be60b0d
豆知識
ナラティブ組体操の元ネタは「ロムルスの命令で周辺部族の女性(真ん中)を略奪するローマ人男性(両サイド)」である。
489
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/11/25(Sun) 16:15:46 ID:9be60b0d
ごめん、上で書かれてたね。
恥ずかしい
490
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/11/26(Mon) 20:09:54 ID:5a97d838
ガンダムフォローしてないけど、みんなの話を聞くと、宇宙世紀は福井史観で上書きされていってるのかね
福井氏はファン冥利に尽きるだろうなぁ
491
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/11/26(Mon) 20:16:37 ID:c777e1f3
UC系列は結局その後に何の意味も齎さない無益なものとしか見てないなぁ……
どっちかっていうとクロスボーン系列の方が宇宙世紀っていう枠組みをちゃんと広げてくれてると思う
492
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/11/26(Mon) 20:27:54 ID:82d05bc1
その後にどんな歴史になるか既に決まってるんだから仕方ないでしょ
例えば星の屑作戦でジャミトフがガチビビリしたら大変なことになるわけで
493
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/11/27(Tue) 02:48:10 ID:58c7e416
ジオン残党軍がどんどん増殖してるのだけはなんとかしてほしい
494
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/11/27(Tue) 22:36:32 ID:9d3f88ed
光速で飛べて時空を巻き戻せてこの世の物理法則を完全無視して自由に振る舞えるフェネクスさんを信じろ
495
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/11/28(Wed) 00:21:35 ID:055e8e39
ジオン残党というより腐敗した地球連邦政府がガチャポコ反乱分子を量産してるので絶対に減らないぞ
496
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/11/28(Wed) 00:36:54 ID:acd5a408
地球連邦は確か途中から連邦に所属してない奴においては圧政、連邦抜けようとしたら潰すのスタンスだったかな
まあ組織は所属してる数が増えれば増えるほど実質上納金みたいなの増えるからね
497
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/11/28(Wed) 01:00:56 ID:8ea2057a
>>495
なお毎回旧ジオン公国軍の生き残りたちも大量にでてくるもよう
498
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/11/28(Wed) 18:00:25 ID:de574b22
意外と作中時間そんなに経ってませんしね >初代からUC
499
名前:◆lOAwxeTxaA[sage] 投稿日:2018/12/02(Sun) 06:36:21 ID:6d0409a4
年末ってロスタイムありますよね。
31日がない小の月の日付はロスタイムと換算していいですよね。
500
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/12/02(Sun) 10:44:21 ID:e645319f
式島滋とゆの