岳飛と秦檜 2スレ目

レス数:1000 サイズ:1409.37 KiB 最終更新日:2020-10-26 18:22:03

201  名前:◆TX8C7hGkajPN[] 投稿日:2017/05/29(Mon) 19:29:41 ID:64bf0ea1
>>196
童貫は資料を調べていくと、
戦略として正しいやり方はしていますが、
どうも現地将校たちの意見を無視して
何度も手痛い失敗をしているので、
部下の損害には冷淡か、度外視する人格として
描こうと思っています

202  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2017/05/29(Mon) 19:29:54 ID:4c7b8760
乙でした!

203  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2017/05/29(Mon) 19:30:42 ID:e3eaaf90
乙でした~。

このスレの童貫は不気味、の一言だな。
奸臣だが有能って感じか。

204  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2017/05/29(Mon) 20:27:33 ID:63f4196e
乙です

205  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2017/05/29(Mon) 22:12:50 ID:a47140a1
乙ー
無能じゃないんですよねえこの人たち
なのに

206  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2017/05/29(Mon) 22:54:34 ID:3f190ad8
乙乙。
水滸伝と違って有能ではあるんだよなあ。
でも多分悪党ではあったと思う。

207  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2017/05/29(Mon) 23:10:31 ID:18b61dbd
乙でした
燕雲十六州って後晋が助けてもらった時の対価に遼に渡してるから後晋から禅譲受けた宋が
遼から取り戻す、って無理筋じゃね?とは思うけど当時の人はどう思ってたんだろうか

208  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2017/05/29(Mon) 23:12:25 ID:18b61dbd
しまった、宋は後周から禅譲されてるから関係ないのか

209  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2017/05/29(Mon) 23:33:13 ID:3f190ad8
でもそれ「政権変わったから前の政権の借金とか約束とかチャラね!」って言ってるよーなもんだよなあw

210  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2017/05/30(Tue) 04:11:11 ID:a0066862
遼側の事情まで考えると決して褒められた手腕でもないやうな、金国も同時侵攻してる状況で
これではな

211  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2017/05/30(Tue) 21:26:16 ID:d0499658
乙です。

212  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2017/06/01(Thu) 21:44:24 ID:34e13d93

213  名前:◆TX8C7hGkajPN[] 投稿日:2017/06/11(Sun) 13:27:01 ID:0c42f762
お久しぶりです、>>1です
また二週間間が空いてしまい申し訳ありません
この後、同じ板の楚漢戦争スレの投下が終わり次第、
こちらも今週の投下を行います

214  名前:◆TX8C7hGkajPN[] 投稿日:2017/06/11(Sun) 13:27:47 ID:0c42f762
>>202
>>204
>>211
>>212
乙ありがとうございます、励みになります
これからも何卒ご贔屓に

215  名前:◆TX8C7hGkajPN[] 投稿日:2017/06/11(Sun) 13:30:44 ID:0c42f762
>>203
>>205
>>206
童貫は対遼戦争までは失態なく過ごしているので
無能ではないと思います
対遼戦争での失敗の原因は後で本編でも描きますが、
本質的に童貫は前線指揮をしません
ですので、勝敗は実際に指揮をする武官の問題になりますが、
対遼戦争で最初に指揮をした种師中が
勝てないと言っているのに無理に戦争を継続させた時点で
童貫の負けだったのかもしれません

216  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2017/06/11(Sun) 13:30:45 ID:c1fcaba5
きたーー!

217  名前:◆TX8C7hGkajPN[] 投稿日:2017/06/11(Sun) 13:31:42 ID:0c42f762
>>216
まだやで

218  名前:◆TX8C7hGkajPN[] 投稿日:2017/06/11(Sun) 13:35:15 ID:0c42f762
>>207
>>208
>>209
>>210
戦争の大義名分として正しいものだったかは、
>>1は不勉強なので分かりません
当時は国際法などが存在しない時代ですので、
宋の国内はともかく諸外国から見てどうだったかは
わからないことだと思います

219  名前:◆TX8C7hGkajPN[] 投稿日:2017/06/11(Sun) 13:38:21 ID:0c42f762
>>210
この辺の描写は先延ばしにしていますが、
実際燕京にいたのは、北遼と歴史では呼ばれる政権であって、
遼の皇帝はいなかったのに負けたのはやはり寂しいことですね
その後、あっさり阿骨打率いる金主力が燕京を落としてますし

220  名前:◆TX8C7hGkajPN[] 投稿日:2017/06/11(Sun) 14:34:59 ID:0c42f762

                       ──────────

                    ──────────────

               ─────────────────────

          ────────────────────────────

                       岳  飛  と  秦  檜

                      第 6 話 『 水 滸 伝 』

          ────────────────────────────

               ─────────────────────

                    ──────────────

                       ──────────

221  名前:◆TX8C7hGkajPN[] 投稿日:2017/06/11(Sun) 14:35:02 ID:0c42f762

                         /   ,ィ
                            /.{  /.
                      }、/..人l、 |..{
                    \.、   }ハ . . 从h|.....   ゝ、
             \、___ _\ ...}...∨..........|.....乂  }...
               \ ゝ、`ヾヾヾ} . .∨....ゝゝ.........ヽ}....
                  >\゙ーー...|.<¨ ̄ ̄≧...`ヾ.......}
               /― .. \__ ̄| ....  ̄¨ア..... ィ......\............-.._
.           ー=ニ_ .././......斥¬¬/.../.........ノ、...ヽ ̄ ̄
.              ノ /..../ / /  _,.イ_,..イ./...../....|ヾ..|...\_
.          ー=ニ...,,′/|/|/          /...ノ^ヘ ...|...从ー―'´
                /.//. | ヘ          ノ´   ,xⅣヾ..........\__,      このスレと同じく、北宋末期を舞台にした
               ノィ. }/ / ゝ、       _,..ィ゙ 从........ー  ̄
             ⌒/ 从{ ←.tッ≧ュ  ,ェ≦tッ→  〉...、...乂__         小説として有名な水滸伝は、
               ノ /从{  `  ^¨´ ,.:: 、 `¨^ ´  ,从从{´
             ̄イイ ∧      .:::|       ./> /ヾ           殿前都指揮使(禁軍司令官)であった
.                ∨∧      .:::::|      / /{
                \ム       `''´__,..ィ ムイ!                高俅を、作中最大の悪役として描いている
                    '´ ノ 、 `ヾ三‐‐_彡'  ミx
                     _ノ|\   ー-‐  / ヘ
                   /::::::|  > -- <  |::::::ヽ
                  r-/:::::::::| ゙,   ヾ      ,':|::::::::‘,ヘ
.            -. ニヘ:{:::::::::/ ゙,        /, |、::::::‘, ニ - _
.          - ̄- ニニヘ::{:::::::{  ゙,       /   |:::::::::‘, ─ ニ_- - _
     /// :::::::: ヾ、|::::::::‘,         ,/ / ::::::::: |:::::::::::::::\\\
.     //// :::::::::::::: ヾ/:::xヘ‘, __      __ /:::x ::::::::::|::::::::::::::::::::ヽ ヽ ヽ
    ////:::::::::::::::::::::: //:、 :: \_ ̄`´ _ノ::ノ:::\ ::::|::::::::::::::::::::::::∨ハ∧

     【宋 殿前都指揮使(禁軍司令官) 高俅(こう・きゅう) 】

222  名前:◆TX8C7hGkajPN[] 投稿日:2017/06/11(Sun) 14:35:05 ID:0c42f762

            、_    _
          <⌒ヽ ``v''´/-ーz._
          ∠⌒,`.-─----─- 、 `ゝ
        7´/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ヽ
       1 /:::::::: ̄``:ー--‐':´: ̄::::::::ヽ. !
       l ,'::::::::: ̄``:ー---‐:':´: ̄:::::::::i. l
        | {::: ̄ ̄`~ヽ::::::::: ,@"~ ̄ ̄:::} :|              高俅に次ぐ形で、童貫と時の宰相蔡京が、
      r‐、.}: :,,: ===、 : : : ,. === :、: :{ , ‐、
.      { f、|.!: :`゙==’ヲ  , ヾ;‘=='" 。 |.l'^i }            朝廷に巣くう巨悪として描かれ、
      ! L|| %',ニニ=',ゝ@ aく `=ニニ@、||う'リ
      ゝヽー-----‐ゝ_@ , 'ノー-----ーッ'人            梁山泊の好漢たちと戦いを繰り広げた
      ノ ~ト`モェェ:ェ:ェ壬王E゙ェ:ェ:ェェラ´1~  ゝ
     / /!ヽ; : .    ____   。 . : :/ !\ ヽ
    ,ノ/  ! ヽ; : : .゚  ̄ ̄ . : : :'/ }   \.゙、
  ,. イ´     :|:、   `''ー-------‐'''´   ,イ    ヽ:、
''"´  l:.     ::| ヽ!            レ' ,|:.     :|.`''ー-
... .:..:.:.!::..:.:..: .:..:::ト、 \i、      ,ィ/ /.!::..: ..:..:. .:|:.:..:. .:
::..::::::::|:::::::::::.::::::::ト、\   `ヽイル1/´  /./|:::::.:::::::..:::|::::::.:::

     【宋 元宰相 蔡京(さい・けい) 】

223  名前:◆TX8C7hGkajPN[] 投稿日:2017/06/11(Sun) 14:35:08 ID:0c42f762

                       : : : : : : : : : : : 、
                       : : : : : /: : : : : : : : :.ヽ
                     /: :/: ヽ:.! : : :/: 丶: : : :
                  /:./: : : /::ヽ: : /:::': : : : :\: : :
                    ':/: : : : :.l:::::::::∨:::::::': : : : : : ヽ: :
                   ': !: : : : : ! ̄ ` ´  ̄ ': : : : : : :ト:、:
.           、. . _ ノ: !: : : : : !       ' : : : : : l: : :ヽ. . .-/
             \: : : : :.l: : : : : !___     _' : : : : :| : : : : :/
                ヽ: : :.|: : : : :‐t::ァ ヽ  ´ t::ァ: : : :.!ヽ: :/           この三人が気の弱い皇帝徽宗を
              ー l: : : : !            l : : |;.ノ/
                     l: : : :l    , |      !: : !:,:'            思いのままに操る黒幕であり、
                  l: : :.l    ヽ!       .!: :!:!
                    l: : l\    _ _    .イ!: l:.{                 当時の悪政はすべて、
                      l: :l: i: : 、        . !: l: !:.!
                  ,ハ:.!' !: :l \   /  l:/:!:!ヽ、             この三人が元凶であることが
                      乂 jハ!        l/ jハ!┐
                  r‐´  ̄'  l       r‐  ̄  l              水滸伝の構造でもあった
                    l.:::',    ,!     .l::l     l
              _ l.::::::;   /;    l::::l    , '  ._
           _.   / ::/ヽ ./     / !::::::l  /      _
.    _   -‐      //  / /、   _ l :::::::l./              、
    /          ´   / '   ` ´  , /
    ,  i           l  l      / l                   ;

        【北宋 第八代皇帝 徽宗 趙佶(ちょう・きつ) 】

224  名前:◆TX8C7hGkajPN[] 投稿日:2017/06/11(Sun) 14:35:11 ID:0c42f762

 <     / / \  ゝ辷   / / / /   、 ヽ  \
   `ーァ' > / / `ー‐'¨¨フ  /i i∧ ト、ヽ\  r一
  ー=彡イ /イi /    ー=彡イ ハ j ハ ∨ミヘ } \ヽ
       / ,{ レ          // l/  ミ ∨ i} ヽ   \
     / / ト、            ノ   ミハ ト、  く⌒¨
   ∠ _/ ハ ≧ュ:、       ,.k≦´   Y !_ ∨ _ヽ            だが実際の史実では、
     厶イハ ィ弌_ラ   ー=ィ弌辷ラァ   | jハ  \
        ノイ   / 1  ゝ _       ト、く刈ヽ⌒              高俅が歴史に及ぼした影響力は、
         l       |              ! y/r―‐`
         八    /| ィ           r‐彳\               そう大したものではなかった
       /  ヘ   〈 j>         厶イハ  ヽ、
 ___/ /   ∧ ' ‐- 、       / / ト }   ハ
´   /イ    / ∧ ー        /  /  jハ    i ト、
¨フ"/   ,/ /  ゝ __   .イ.:   / /  '    | |_ ` ー- .,
/./   ,/   /   /  ハ.:.:.:.    /./  /.:i   | |_)     ヽ
`丶  /   ./   /   {  ーァ   /    / .:.|   | |==

     【宋 殿前都指揮使(禁軍司令官) 高俅(こう・きゅう) 】

225  名前:◆TX8C7hGkajPN[] 投稿日:2017/06/11(Sun) 14:35:16 ID:0c42f762

                _
                   i:i     i|
       i|        j:ト.、   .||                     徽宗が皇帝の座を失ったとき、
       i|         f:::::r'   .||__       、
       i|        |:::::|   ,::´:::::ハ      ||             六賊というくくりで、徽宗の
       i|        |:::::i   |::::::::r¨'   =v=':::≧=zx,
    ,. __i|_       ゙!:::リ  .|::::::::i     /:::::::,:;:::::::::::.ヾ        寵臣だった者たちが処刑されたが、
    {::::::::::::ハ       Y:j  /:::::::ノ    (::::::::::! `!:::/¨´
      V/|:::::::i!       !:|  /::::::::ハ    {:::::::::::i, i::リ          高俅はこの中に入っていない
     i|| i:::::::i!       ル' i!::::::::::リ     V::::::::i! !:|
     i|! i:::::::i       ||  )::::;:::::i      `゙ヘ;::i! |!
     i! 〉:::ノ       || f;/´!:::リ        ||  ´          |!
      /::/         ||   i::::|          ||           ,ノ:!
     i:::::|!        ||   いL         ||           !|:::ト
     `´||.         ||    |:|          .||            !::|!
       ||.         ||    |:ト.         ||             |::i'
       ||.         ||    |:|          .||             |::!_
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

226  名前:◆TX8C7hGkajPN[] 投稿日:2017/06/11(Sun) 14:35:21 ID:0c42f762

           /⌒ソ/⌒ヽ、
        . /  //    ..\      ._,
        /  //      .`ヽ,.._,ィ''´  `'ー- 、      /i
        /  //                  \,.   _..ノ .|
    .   /  //                     ⌒´   .|
      /  //                          |
      /  //                           |         宋史では、著しい悪事を働いた者は、
    . /  //                            .|
    /  //  .                          |       姦臣として記録されているが、
    /  //                             .|
   ./  //                            . |          これにも高俅は記録を残していない
  /  //                               |
 ッ芝ヾシ⌒ヽ、                           |
 .ヾニジ    \      ._,.イ⌒ヽ               |
          `ヽ,.._,ィ''´      `'ー- 、        .  |
                         .\,.   _., 、  . .リ
                            ⌒´   \._,ノ

227  名前:◆TX8C7hGkajPN[] 投稿日:2017/06/11(Sun) 14:35:26 ID:0c42f762

                          ノ|     〉}
                      / :|   / :|
                        /  |  /   :j
                    /  ,ノ/ ー=<_/
                  r‐く  二ニ≧   <_/
                     /   ヽ <  ヽ \ ヽ _ノ
              ー=彡イ /  トミ  ヽ  ∨    ≧
                 リ { ,イ!  ヾ ハ  }   「
                  / /|  j 小、  ハ トミ  ト抃          高俅が歴史に登場する場面は、
              ー=≦辷ライ   |  ヽ |  ', |  \|小
              /   ノ /{   |\!  リ  /|/ヽ           崇寧四年(西暦1105年)
             `ー―ァ' ,/厶 i|「` <_   /x ラ!
                ∠ イ/ イi |l  孑 ラ  {   |               遼へ送られた外交使節団の
                 八〈⌒Ⅵ         ヽ /
                    ∧\八 ゙      ーV               副団長だったこと、
              __ , イ Y∨{  ヽ   ' ー¬7ヽー‐ァ‐、
          x≦孑    {(| | li|   .>  _/  トく__ ≧ュ.、
         /ーく  >ー=イ l| | |l |:      /| i\ ゝ \ ミメ ヽ
.        /    Y      l Ⅵ|      ,' | |     \     } i
       /     |      l / i ,         | |      \   i l
.      人/   ヽ     //   ! ト、__ 、 ,  ノ |  />'" ̄/ / /
.       {   /  ∨ // /ヽ | \   / ヘ |  ┘|  ∨ , l
       厂         } 厶イ    {  i !   i///l|  マ´     l イ
     i          イノ  /    ∧∧\Y/// |   ', r屶 / j
      l      / |  /    li riヽ Ⅵ//,/ , |   Ⅵ__j / ,

     【宋 殿前都指揮使(禁軍司令官) 高俅(こう・きゅう) 】

228  名前:◆TX8C7hGkajPN[] 投稿日:2017/06/11(Sun) 14:35:31 ID:0c42f762

              / , / i  / , 仁三 .ィジ ノ / /   /__彡  /
               {  ∨ l/ ィ乍ニ=≦  少く/  イ  r─‐<     ノ}
           八i 〉     不、   トミ、<`¨¨´\ ヽ ∨  ≧=孑 /
            ノ /  / / li、 刈 \ \}      ヽ ',ハ  r─=彡
.          / /   /i  イ | ヽ |`ー‐一          Ⅵ圦  \_
           /  川  ,  }  /i l|  ト ,               ハ ト---- '
.         ∠ イ  | /  厶イ , リ    >ミ、    ,斗<  }r<㌧
.          八 K / / 爪/   <て:::癶 `   rくて::メ、 リ \
          / 少ッ、∨;允 ル{  ヽ      /   ∨    ィ ト「 ̄
.       ≦辷ク  /  仏ィi |               〉      |           徽宗が東京開封府を離れた際、
.          / / 〃厶イ |             ,  /.::      }
.        ∠イ斗r<{{  乂ハ                    ,              近衛兵を率いて随行したこと、
             j/八 いy∨     ,   ───-ミァ  /
           ∠ イ少.、ー    `'く イ  ̄ ̄ ̄ ∨   /
             |l厶个ー┐ィ   \-‐==ミ、 /   ,′
.              八リ以// /        ̄ ̄ ̄    /
                   / / / \          ̄    /
.               // / /    ` .、          /         ,.斗‐¬ア
         , 斗-=彡く  / ∧     `  ̄ ̄ ̄ , イ__   _ ィ彡¬7 /
.         く -<    / /  ',             i───- 二.     //
        }      / /    :.         |      -=≦  //

     【宋 殿前都指揮使(禁軍司令官) 高俅(こう・きゅう) 】

229  名前:◆TX8C7hGkajPN[] 投稿日:2017/06/11(Sun) 14:35:36 ID:0c42f762

                           ∧
           ハ     ,.::--:::::..   l l
              l l   / {:::::::::::∧:::::::`ヽl l
              |  V/   ヽ::::::/  ヽ::::::::リ |
             | l:::l   {∧}    〉:::/ /l
           ', l::ヽ  _ `´ ,ィ;  /::/ /l l
            Vヽ:::丶ゝ  7//::/ /;==l                     後に抗金名将として
             l\\::::>-<__//___l== l
             ', =ヽ__>、__/__/::::::::l三 |                 岳飛らと肩を並べる劉錡を
   _r‐, r‐ 、       ',=l:::::::::lニ l::::::::::::::::::::l三メ、
  / `ヽ:::::::lヽ     ヽヽ::::/ 三ヽ:::::::::::::/三/ }                  要職に就けた推薦者だったこと、
 ,′  l:::::l ̄ ',      `ヽヽニニ ー-/三/フ/  l>-、
〃    l:::::l  l       ___ 〉l 三 三 / / /  / ヽ               このわずか三つのみである
ハ    /`ヽ}  リ    //  }ヽニニ イ /  /  ̄ ̄ > 、
l Lヽ イ`ヽ l::: ̄ヽ  r‐l‐l   ll [ __ イ;  /  ̄ ̄ ̄   `ヽ
l l | ! l   \ト,:::::', l ̄ ヽ//    __/ /  ̄ ̄ ̄ 二二 \
ヽ=l l ヽ    l \::ヽl   l/  ̄ ̄  ヽ l:::::/ / ̄ ̄/ ィ ニニ 、::ヽ
  ヽ \}___lリ  \\ /l       l l::/ /____/::/ /    ',:::l
   l      \  \}`\      V//::::::::::::::::::::l / /二二l:::l
   〉 ヽ__ 一  ',   \ l     イ ̄ ̄`ヽ::::::::::::::V  l     l::l
   ヽ  l ヽ`ヽ \\    ',\___/       ',::::::::::::::ヽ ヽ  //
    l  lヽ \ \}  \___ll:::::::/         ',::::::::::::::::::>-´/
.    ', V \ \/ __ >:::::::/          l::::::::::::/ /:::::::/
.    ', ヽ__ >-' /:::::::::::::::::/            /l::::::/  /::::::/
      ヽ ヽ __/l`ヽ::::::::::/        /ヽ  ̄ __/::::::/

           【宋 禁軍将校 劉錡(りゅう・き) 】

230  名前:◆TX8C7hGkajPN[] 投稿日:2017/06/11(Sun) 14:35:41 ID:0c42f762

                 |: \  {ヽ}:\   !: ヽ   ト、
                 |:\: \ ヽ: l: : \|: : : \_ |: ヽ  ト、
               |、 ∨: \:  ̄: : : : :./:ヽ: : :ハ|: : :\}: ヽ
              \: ーヽ:\: : ー-: :/: : : : |: : : : :ヽ:ヽ: :l: :.}           当スレの方針として、可能な限り
             \、_ヽ: \: : >´: : /:/:∧: : : ::\: : |: ト、: : \   __
               \ ̄: : : ´: : /'´/:// \:{\: :\: : : \: : 二ニ/     史実そのままの形で描きたいため、
              /フ:./:.!: : / /  {/  /''-\、\:\\: : ヽ: \_
            _ /: : :|: :!: 〈'   ,  /__      ヽ: : : :\: l: : _ >    高俅が出番する必然性はなく、
            \__: : : /l: :/`   ,'/_{ソ_ ̄フ / ∨|\ニヽ: :\
               フ: :/l`ー_-〉`' `ー‐        }:|〈 〉 } }: : l‐ゝ      登場も今回が最初で最後となる
                ̄ /:∧ {r/           /} }ヽ//: : l\
                  ̄/ `l、ヾ-、 ‐‐    ‐,、    ヽ//: : lー ゝ
                     }  ` - _, --‐‐ 'ノ       l´}: : r_\
                     入 、/,._≦三ニ/      /::::リl: {
                     \ ´ヽ_> ' ´     /::::::  {ヽ             __
                      \   -‐'     //:::   |           ,,<i:/
                            \    ____/::/::::::   | |    , -、__ , -‐':i:i:i:/
                _          \∠:::::::::::/::::::    ! ト--´:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/
                ∨:i\         } ̄::::::::::::::    ! ∨:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/
                   ∨:i:i:i:\_,,-‐――‐|:::::::::::::::::     | ∨:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/
                    \:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:!|::::::::::::::      |  ∨:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|
                    \:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|:::::: :::::::::::::    |  ∨:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/
                     ヽ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i_,|:::::::.  :::::::   |.   ∨_:i:i:i:i:i:i:!/ニニュ、_
                         |:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヒ'`ー- - ___ :::      ∨ ̄ ヽ:i:|:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:>ー-

                【宋 殿前都指揮使(禁軍司令官) 高俅(こう・きゅう) 】

231  名前:◆TX8C7hGkajPN[] 投稿日:2017/06/11(Sun) 14:35:46 ID:0c42f762

               _
           -  ̄    ̄ ヽ
           /            \
        /  /、      へ  l
          |   〈   ゝ __ ノ   〉 |
         l  r´, へ        / ヽ l
          込リ r‐u≧L   厶_ , ト<
        l ヘ |  `ーラ   ヘ‐┴' |rj              さて、水滸伝自体は架空の物語ではあるが、
        ヽ、」 ヽ_/  l r  ヽ   レ
            l l      」   J |                 水滸伝の主人公、宋江が頭目となった叛乱は
          l l  イ、__     /
       r┤ `ヽ ´ ̄ _ ̄` r' |                    史実の出来事であり、物語の元ネタとなった
     ィ厶 |    `        l  ト┬、
     厶弓介、   ,ト´`ー-一ヘ  幺介、
  ィ冬弓弓弓介ァ、 l|        l ィ冬弓弓k、
/  `守弓弓弓弓 リ       | 弓弓弓才 ー- 、
     `守弓弓弓 ヽ      リ 弓弓才´      T ‐-
       `'守弓弓 \   / 弓才´          |
          `守弓  ヽ'´ 弓才´          l
                `守弓弓弓ア               l
              冰弓才´
              冰弓才

     【宋江の乱指導者 宋江(そう・こう) 】

232  名前:◆TX8C7hGkajPN[] 投稿日:2017/06/11(Sun) 14:35:51 ID:0c42f762

                   _ , .__ __ __
                /ィ-_"´ -─ ‐´- ´._
           /'´                `丶、
         、 /   /|/   _,. イ        `丶
           |l/  /|    //´ /    ,. -r'     \_
          |ハ i / | /    /,. -‐/ く      //′
            | /   |/    ´   ,  ィく      /  /
         |/{       /   /イ  \      /           宋江の叛乱は
         l{`、  |  | / , イ幺_,、孑  ヾ,r‐、  7
         `ゞ\ヘ、j{/ /,zィ'スジ~′     /'^} /           宣和三年(西暦1121年)に発生し、
           !ヾ'杙N ′´        /  〉 /l 7
          ',    :|             /   __/ヘV             海州(現在の江蘇省東海県)の
           '、   }          {  j   |{
              丶  ヽ-           刈  |!             知州張叔夜によって、
               ヽ yー _‐‐- 、     ///   {
             `、        /// /_,,.、|ソラ^           同年内に鎮圧されている
                   `,     ///'''7´'''"´
                ヘ.__ ///\ /
                 ャ=十く彡ニ/     \
               ∨ ̄| |l       /
                ]   l| |l       /
              /\ | |l    /

     【宋 知海州(海州知事) 張叔夜(ちょう・しゅくや) 】

233  名前:◆TX8C7hGkajPN[] 投稿日:2017/06/11(Sun) 14:35:56 ID:0c42f762

                   x≦          ≧x
               / /⌒ヽ          \
                  〃    }            ヽ
            /  {{     ',            ',
             .′   ;      、            } }
            ,      \    ト、               } }       また水滸伝作中でも発生した
                      >=ミ 〈 : \          } }
          {      } : : : \ヽ : :.\      ,ノ         方臘の乱は、史実では
           -=ミ    } : :} : : : ヽ.〉 : : :≧=-=≦/:}.′
          ___/ : : : : V   .} :ノ_: : : // : : : : : : : : }.:〈〈 {        宋江の叛乱に先立って、
      /i:i:i:{ 「㍉ }_ __} \ `ヽ_>〉 : :ハ.. : : : イ ://ノ}
     /i:i:i:i:i人 :` 〈 : : :} } : : : :≧x\ : ..)i} : : : {i|丿{rv′       宣和二年(西暦1120年)の
    /i:i:i:i:i:i:i:{ : :`ー=、 : : } } : : 弋''迹ハ_>x.ソ : /_xfr㌻Y
 ./i:i:r=-‐ァi:i{ : : : : : }..:..:乂_: : : : :" :x≦′ : :{`ニ=-.′         十一月に発生し、
./i:i:i:i:i:ゝ''”i:i:i:i:i, : : :.{ : : : : }} : : : : : :''” : : : :..:;{ニ=- ハ
i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:, : : \..:.:ノ } : : : : : : : : : : : : ::},ノ=.,′i:',        翌年宣和三年の四月に鎮圧された
i:i:i:i:i:i:i:i:ir''⌒/i:i:i:i\..: .  \ .{ : : : : : : : :.:⌒ー='′./i:i:i:i:i:\
i:i:i:i:i:i:i:i:iゝイi:i:i:i:i:i:i:i:i\ : : : :\〉 : : : :_,,..,,,_-=‐_,ィ .'′i:i:i:i:i:i:i:iヽ
i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/^{i:i:i:i:i≧x : :..:\ : : : :ヽ_ ̄”ノ/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}
i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:(__/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:≧=-→、 : : : : :..::,イi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}
i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:{    {{ `¨“ニ彡i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/

     【方臘の乱指導者 方臘(ほう・ろう) 】

234  名前:◆TX8C7hGkajPN[] 投稿日:2017/06/11(Sun) 14:36:01 ID:0c42f762

     ||{   |  lハ /  |ハ    } ヽ  l、   ヽ {   |
      !lハ l   |/    |   ′ !  !ヘ    } ぃ   l
      |_廴ム.{   {       l  /  |  '  l    ハト\V    ,
       | {_  ̄ ‐- 、_       ! /    ! /   |   /  }  }'     /
       !厶`二ニ弌__ `丶、_ ノ'   _」厶 -} , '^¬|  /   /}
  l ヘ : !ヘ、!{く_jT¨¨ヽミ  ヘ    ´≫云ニ厶辷_/ /   ハ/
  V l、|  `ヾ¨´ ─-    l     _j〔ニツ  _厶.イ  / /           この方臘の乱を鎮圧したことで、
   } ハ{            l        ̄ ̄´  / イ , '
   |/ヘ、              |           /´ , ´ /              童貫は太師の官位と、
      `|               }               厶イ
        l          ,{              /  `            楚国公の爵位を賜っている
      ∧         〈 l            /
       { ヘ          `}  ´           イ                    この頃が、童貫の絶頂期だった
      〉 くヘ    `ー--   ____,    <  }
      }ハ ヽ、>、      _       /{ / イ
  ̄ ̄ ̄/|  /  \       ̄     /⌒V  }\_
     { V        >、       イ   ! /}   ̄   ─-
     j /      / { >--‐ ´  }     !//

     【宋 領枢密院事(国防大臣) 童貫(どう・かん) 】

235  名前:◆TX8C7hGkajPN[] 投稿日:2017/06/11(Sun) 14:36:06 ID:0c42f762

        \` ーミメ  ∨  \| ハ
        __>   -‐ァ  /   ヽ  ',
      _/  >‐¬ /     / ヽ  '⌒ ー--ァ
   ー=≦   /  //  /   | ,小 ハ  <
    / , / / /,イ / イ /   j  | /  ∨ 〈⌒
 ー=彡イ クイレ' / j '  | il  /| ト、 ! i  }  \
.      リイi  / /   |/   |ハ/ ハ  ヽ |  |  K⌒
    / /  / !l /i  イ  !   斗 il/ ∨ 八ヽ寸=一
  ≦辷ラ'  / }j/ |/ ! ,/| / | ハ /㌧、, \ーァ
    /  / イハ ,ノ  l/ !/   八 〉 jヽ ∧  ヽ               水滸伝での他の三悪役のうち、
.   厶イノ  |   \     /  k< Ⅵ必くト、!⌒´
     厶イ ト、 f弌ッ 、   ,イ弌アフ /|ト,う炊ヽ                高俅については、
      八 イl     ー 1     ≠   |lい八⌒
        ヽハ     / |        ,, ル,厶                先ほども書いた通り、同じ時期には
          ,小.    〈 j  >     / イ!
.           ∧   、____ ,ィ  ,小乂                    何ら実績を残していない
         厶 ヘ.  マー―くノ , ' |ー 、
         , -―く|:ヽ ` ―‐ ' /  |    ̄` ー――――ァ
`¨冖¬=千辷,ィ  |   ー‐一 '   /:|ヽ _   ー=¬冖フ /
 \ヽ      / ,イヽ       /   |   <(_ r―_>'"
   \\     Y ハ \  <     |>`Y    //
    > rー / {  i     /    .斗  |:ヽ //_
   イ (_) } }  { |  l      r<    / i} { { (_) `ー― 、
≦=テラア | |  l  ヽ ト、     |ハ    /  / ア7ー=ミメ、 \
  ヽi   | |  |  /j i ゝ ノ _ノ i|   /   イ  // /   ヽゝ≠ヘ

     【宋 殿前都指揮使(禁軍司令官) 高俅(こう・きゅう) 】

236  名前:◆TX8C7hGkajPN[] 投稿日:2017/06/11(Sun) 14:36:11 ID:0c42f762

               __=`ヾヽ/〃‐=__
               彡          ミ
              Z /⌒''ー''"´⌒ヽ  ミ
                _〃 ヽ、.__ /⌒  __l  l
               |l \ヾー一 //´ l.  |                  残る蔡京については、
                 l' _ヽ` ̄´∠ __ |j 〉__ l
             {.ヾ ̄o>  <o ̄ フ u| h.l l               方臘の乱が起きた同じ月に、
                i `三.( l! )ミ.三彡e,,| Fリ |
           ヾヽ|.e~( l! " )ヽ三.シ/リ‐′ ゝ                 徽宗から罷免され、朝廷を去っていた
               >、 ̄`_>r<_ ̄´_ <メ||`ヽ、_ ゝ
            7 |l工LLl⊥LLl工Lン´タ|l::::::::|... ̄ ``'' ‐-        蔡京は水滸伝や、史実でも
          _Z..|ltゝェェェェェェェェタ/.||::::::::|::::::::::::::::::::::::
   /⌒l´\ ̄.......::::::| ヽ、~ ≡ 。U u /ll/|::::::::|:::::::::::::::::::::::        六賊の筆頭であったことから、
 / /⌒l、._):::::::::::::::|1 lll  ̄「「 ̄「「 ll / |::::::::|:::::::::,(⌒ヽ:::
.(  u /⌒l::::::::::::::::::::|::1 lll lll ll lll / /|::::::::|::::/(´\ \
 ヾヽ /⌒l:::::::::::::::::::::|::::Vl lll ll lll/ 〃|::::::::|::(._,(´\uヽ  )
  ヽ u イ ノ::::::::::::::::::::::|::::::| !ルリw,/   〃 |::::::::|::::::( \ ヽ  /

     【宋 元宰相 蔡京(さい・けい) 】

237  名前:◆TX8C7hGkajPN[] 投稿日:2017/06/11(Sun) 14:36:16 ID:0c42f762

                /: : /: : : :!::\: : !: : /::l: : :.\: : : :.
            ':/: : : : : :l::::::::::ヽ: /::::::::::!: : : : :.\: :.
      \ー-  .ノ: l: : : : : : :.l⌒` ー -‐ '" l: : : : : : : l: ヽ._ , .-:/
.         \: : : : : :.!: : : : : : l         !: : : : : : :l : : : : : /
           \: : :: l: : : : : :.l          l: : : : : : l: : : :./
           \: ;l: : : : : :!- _        _ -: : : : : l:,: /
               l:.l: : : : :.l t:ァ-ヽ.   /-t:ァ!: : : : :l: /
.               l:.!: : : : !           l: : : : lイ!            徽宗時代の朝廷を
                 }:.l: : : :.!     :i       .l: : : :.!: {
             j: :l: : : l       :!      l: : : ハ:!               支配し続けたように思われがちだが、
            ノ' l:l: : : ト    _   _,  イ.!: : ; :l ヽ
            '  .!ハ: : :! :i.\  ー  / !: :!: :, : l             実際は方臘の乱発生時のように、
                 ソ }:,: :{: :l    、 /  .l: :l: /:! ;.!
                  jハ:.lハ:!.          l/ !:ハ:l ヽ                数回にわたって徽宗から解任されている
                ,:l/!      ./   ! !ハl
              _     ヽ '            '  ` _
         ,,,,,                        _
 _  -‐   ;;;;;;;       _             _       ;;;;;;;, ‐-   _
´           ;;;;;;; \       `     ´           / ;;;;;;;;

        【北宋 第八代皇帝 徽宗 趙佶(ちょう・きつ) 】

238  名前:◆TX8C7hGkajPN[] 投稿日:2017/06/11(Sun) 14:36:21 ID:0c42f762

  蔡京の失脚や下野していた期間などをまとめると、このようになる

  【蔡京 関連年表】
  1100年(元符三年)    01月 徽宗趙佶(端王)が皇帝として即位(即位時十八歳)
  1100年(元符三年)   10月 翰林学士承旨の蔡京が弾劾によって罷免され、永興軍に転出する
  1101年(建中靖国元年)11月 蔡京が翰林学士承旨に復帰した
                    (一年ぶり、一回目の復職)
  1103年(崇寧二年)   01月 蔡京を尚書左僕射兼門下侍郎(主席宰相)に任ずる
  1106年(崇寧五年)   02月 蔡京が罷免される
                    (失脚二回目、在任期間三年と一月)
  1107年(大観元年)   01月 蔡京を復職させ、宰相に再任した
                    (一年ぶり、二回目の復職)
  1109年(大観三年)   06月 蔡京が罷免される
                    (失脚三回目、在任期間二年と五月)
  1112年(政和二年)   05月 蔡京が三日に一度出仕する条件で、朝廷に復帰する
                    (三年ぶり、三回目の復職)
  1120年(宣和二年)   11月 蔡京が罷免される
                    (失脚四回目、在任期間八年と六月)
  1124年(宣和六年)   12月 蔡京が五日に一度出仕する条件で、朝廷に復帰する
                    (四年ぶり、四回目の復職)
  1125年(宣和七年)   04月 蔡京が官職を退いて引退した
                    (失脚五回目、在任期間五月)


239  名前:◆TX8C7hGkajPN[] 投稿日:2017/06/11(Sun) 14:36:26 ID:0c42f762

        rー、
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/ ←>>徽宗
     `レ ̄`ヽ〈
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ                                   通常であれば一度失脚すれば、
      L__jイ´_ )
        |  イ                               二度と陽の目を見ることができないのが、
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\                  政治というものの常だった
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」                 鄧小平ですら、失脚は三度しかしていない
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}  ←>>蔡京
               〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―'´                     `

240  名前:◆TX8C7hGkajPN[] 投稿日:2017/06/11(Sun) 14:36:31 ID:0c42f762

::: |     | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ \             |.       /
:::.|    | / ̄ `):::::::::::::::::::::::::::::::: > \            |:    . : :/
::::|.   /   /::::::::::::::::::::::::::::::/ /\ \         |: . . : : : /
::| /   /::::::::::::::::: :::::::::::/ /    ヽ 丶       |: : : : :/           蔡京が復職と失脚を
_/   /|::::::::::::::::::::::::/ /       } |       ! : :/
/   /_:| |:::::::::::::::::::/ /        _,. -‐ 7    |^^!                 これほど繰り返したところに、
   /  \ ̄ ̄`丶< /      r/   ノ     ノi  }
  <{i\_ | iー---イ)    爪    lr―‐-イ|_,..イ:|ノ ハ   花石鋼!     徽宗との関係の複雑さが現れていた
   ー-==ニ二 _   / l| `ヽ___,. イ:::   .;:::|,ノ   i
             ̄ ̄ ̄`ヽ        |::::  .::::/    |             その前提として、徽宗が
,..-ー―――――――――v-'′        |:::: .:::/!    |
   |::::.  : :ト                  l|::: .:/:::{    |            水滸伝で描かれるような蔡京の
..  |:::::..  : :|: \    、__ -―=ヲ    /:|:: .:/:|:::|    |
}‐-、:i:::::::.  : :|:|i: :\    ̄二二 ̄´  / }: :|:.:/ ;ハ :|    |/{           傀儡ではなかった事実があった
  (:丶:::.  : |:|:i: :| \           /  /: //:./! !:{    (   !
.   \ \:. : !:i:.: :}‐-、 \     / _,ノ: //: ハ:| リ /⌒ヽ しi

        【北宋 第八代皇帝 徽宗 趙佶(ちょう・きつ) 】

241  名前:◆TX8C7hGkajPN[] 投稿日:2017/06/11(Sun) 14:36:36 ID:0c42f762

                    /\
                   /   \
                 /      \
                /             \
              /                 \                 北宋時代を研究する藤本猛先生は、
             /                  \
           /                      \           著作である『風流天子と「君主独裁制」
         r´ ´\                     /
         (    \                 /            -北宋徽宗朝政治史の研究』の中で、
          \     \            / .\
           \     \           /      \           宋の国内政策について、徽宗と蔡京の
             \     \       /          \
               \    \   /              \      志向に違いはなかったとしている
               \    \∠_________\
                     \   r´=========r´
                      \ 《 三三三三三三三三三=
                     ヽゝ==========ゝ

242  名前:◆TX8C7hGkajPN[] 投稿日:2017/06/11(Sun) 14:36:41 ID:0c42f762

      ,  ';;,.. ,;;' ';;,,;'' ,,;' ,,;' ,
    ,   ';; 、--ゝヽM,.ィ''Z-z_ ;;, ;;;'
   ';;  ';; ,≦ ,. -- 、  _, -- 、 ≧ ;;; ,;'
   . ';;; ∠./  ニ.ヽ.二 r',.ニ ヽ.ゝ ;;' ..,,::'
 ' ;,  '';; イ ∟,,._  `ー-‐'    _,,」 ヘ ;;;'' ..;;;''''
,,  '''::;;;; { {   \、!i.j !,〆´ ij~ } } ;;;;;;'''' ..,,.             ただし、国内政策とは異なる分野で、
 ''''::; ;;' ,⊥} f~=。y` 'v。=''ラ {⊥、;;;;;''''  .
''::;;::;;;;;; {に|| ij `ミニ( @ ゚ )≧彡 , |l^j.} ;;;;;,,,,,;:''            両者の対立が発生した時に、
  ,,,;;;; |.L.|! 'r*二( @ ゙’ )ニ#ヽ |りノ ;;;;;;;;;,,,,..,,..
,,;:'''''_,,.. ゝ-=ニ,二_",ニ=ニ、゙_、二ニ=ゝ..__ '''':: ,,            蔡京は罷免された
¨ ̄ ./  .|.l {_T」⊥エlニlエ⊥Lj〕.!|.  ヽ. ゙̄¨
::....::::!::.. .::l l  . ' ___ ~ij~ j.!::. ..::i::...::..:
:::::::::|:::::::::::::! ヽ. v  ̄ ̄ ゙  ノ ノ::::::::::::|:::::::::
::::::::|::::::::::::::|ヽ `' ー-----‐ '´ /:::::::::::::::|:::::::::

     【宋 元宰相 蔡京(さい・けい) 】

243  名前:◆TX8C7hGkajPN[] 投稿日:2017/06/11(Sun) 14:36:46 ID:0c42f762

                  / ̄ ̄\
                 /ノ  ヽ、_  \
                   (●)(● )   |
                   (人__)      |                  このスレは、岳飛と秦檜を物語に主軸に置くが、
                |⌒´ __  |
                   | <:.:.:.:.:.:.:. ̄ ̄7                その前時代となる徽宗政権期を知らなければ、
                    ,rヘ    `>、:.:.:.:.:.:.:/
.            ャ─‐:.'´:.:.:.:ヽ_,.ィ´ _∨  {               岳飛秦檜の二人がたどる運命について
.            \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、_」ィチ‐┘:.:.:.:.:\
.              ` ̄_二>:\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_ヽ____       語ることができない
            <:.:.:.:.:.:.;r'´/:.:.:.:.:._ -‐:.:./      \
               `、:.:/ /:/ ̄:.:.:.:.:./  \    /\
           ,ィ;ア´ ̄ヽ./__:.:.:.:.:/   (●)  (●) \
           ィ !:|_/ ̄ ̄:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|       (__人__)   |
          /:|__y':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/\.     ` ⌒´   ,/
          ,/:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.>、  ー‐_,<
          i:.:.i:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:_,. イ ト、二V二/j ヽ、
         V:.V:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,r─一・・¨ ̄   l.  !\Tニl/::!  ヽ ̄¨・・‐
          ` 弋__,. ィ'/   i        l   l:::::::ト、.イ :::::!   i

244  名前:◆TX8C7hGkajPN[] 投稿日:2017/06/11(Sun) 14:36:51 ID:0c42f762

                 ,.イ/!
              ,. : : : : :ノ. -―. . . . ィ
              /: : : : : : : : : : : : : :/
          /: : : : : : : : : : : : : : : /_
.        /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :―- ヽ
         /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : >: . _  _ ,
.      _./: : : : : : '": : : : : : :-‐: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/
     ヽ ̄: : :―-: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ;.'
  、ー-': :';:\: : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : : : : : : :.イ: : /
   ': : : : : : : :\: : : : : : : : : : l: : : : : : : : : : /: : : : :,:'
   l: :ヽ:::..、: ; : ヽ: : : : : : : : :.l: : : : : : : /: : : : : : /
.   l: : :'. '"     ヽ: : : : : : : :ト : : : :/: : : : : : : :.:{             徽宗と蔡京、そして童貫が
.    !: : :'.      \: : : : : :|.ヽ : : ; へ : : : : : : :'.
     l: : :.ハ   ,ィ/'" ヽ: : : : l. ヽ:/,: }:. } : : : : : : : ,            どのように歴史の舞台で、
.     l: : : :ト 、  / ゞ': : : : !    .〉 ´ノ: : : : : : : : :.,
.      !: : :.! ヽ.     ': : : :!   .r イ: : : : : : : : : : : ,              その役割を演じたのかを、語る必要があった
     !: : l   i       ': : :.l     ! ヽ: : : : : : : : : : :ヽ
.     !: :.!   ノ        !: : |       l: :!: : : : : : : : : : 、
.       !: :!     、   ' !: :.l   '     l: ! ヽ: \: : :ヽ: :.\
      l: l.     ` 、   l: :.!/      l:.!< \:,ヽ:、 \ `
       !:l            l: :!  ヽ , '" ソ     ヽ、 -‐ ゝ
         ':!       ー .l:.| ,. <     _  '"    、ヽ
         ',         , l:|"     ,                  、
        、      <   リ    ./               丶
                    ヽ      /                  ヽ   `

        【北宋 第八代皇帝 徽宗 趙佶(ちょう・きつ) 】

245  名前:◆TX8C7hGkajPN[] 投稿日:2017/06/11(Sun) 14:36:56 ID:0c42f762

     |   ダ  そ  ダ  /
     |   メ.  れ   メ  |
     〈.  じ  言  じ  |
     |  ゃ.  っ  ゃ {
     |   ん  ち  ん  〉‐-
     〈.  ! !.  ゃ.  ! |    ` 、
     |           {       ヽ
     レイ⌒7ーv'´ ̄ /ミ´(`  、  }   '
        レヘ_, イ  l!,ィ==x`ーゝー-|-  }
        / | |   |{l   l}   ,,=、、|  l|
.       / { {  ト|ゞ=''"   {! ,l}|   }             今回は童貫が酒宴の席で、
        '      | u  /vー..v゙''"/ / ハ
      {      、  {_::::::::/ u./ィ'   |            おのれの遍歴を語り、
        ヽ 、  ト_ミ!  ,ニ´ -‐' /  l} }
        〉⌒ー.:::リ  {-.、 _,/  ル'           韓世忠らがそれを聴く態で、
          }:::::::l}::::::::}`  ヘ::::\ ̄ ̄
       r'::::::;ィュ-<\_j_ノ!:::::::|                     徽宗時代の始まりから、
      /:::::::{ ´/)'Y    ,イニミ、
     /::::::::::;)  /   (ヽ` リ                    この宣和四年にいたるまでを話そうと思う
     `i::r'''"´ /__ノ、 }  ィ′
     {:i{  /      `八  }
       マ ̄´     イ:i:iノー'
     /           { ´

246  名前:◆TX8C7hGkajPN[] 投稿日:2017/06/11(Sun) 14:37:01 ID:0c42f762

            /  . -/     -‐- 、       V
          ' /  j       -‐ 、`ー一 ⌒|
          j/ /ノ{  ノ       \  / ̄ ヽ
.          j=、</イ  ヽ  _ァ= 、   }j }  __  }
        _|{  い_」    _ ´(|{  }「〒' 了⌒}i7′
.        /| /〉     `ー`=´, :  ト`=ハ           「そもそも、どうしてあんたは、
       / ハ. 、{            { i  |    }
.       i / ∧、__  ',        く__ --_〉   ノ          軍務に就いているんだ?
.        | ,′i ト-1  \          ̄     /|
      |,′¦ |  |   i   /  __ _  、 |            宦官であれば、宮中の仕事の方が、
      |!  _L⊥ ┴  ̄ ̄ ̄}  '-‐‐‥‐┘ ′|
      | く.          (_) / ー-‐ ´ ` 一'  丿            性に合ってるんじゃないのか」
.        |   }        |          ,イ ̄   ‐-、
.       |___,L           ト  ..___,ノ/    (_) |
_ ..  -一'´  _,>-、__  (_) ヽ \      '|        /
  _ .. -<._      \   |   ヽ     |_     (_) /

     【宋 禁軍将校 韓世忠(かん・せいちゅう) 】

247  名前:◆TX8C7hGkajPN[] 投稿日:2017/06/11(Sun) 14:37:06 ID:0c42f762

          _, ‐ ´ ̄ ̄`  、
        , ´      ― 、.  \
        /r  、  、      ` 、  ヽ
      /  { !  ヽ  ヽ \     、  、
     / l !l ト、   .ト、 .ト、  !    \_\
  ー 'ソ/  !l !`、\ 、 |_, >r_ニ、ト ! `i 、<、_ミ
    {イl  {l!`  ヽ .>リ,xィiチ} `リ V   !'ヘ´ .! `
    川 l 、Yニ_ュ、  '  ゞ’'´   } ,リミ } .!                「善い問い掛けだね
    ハゝヽ代リ 〉       / 〃ン/ /
      ` `弋 /       ノ ´ r:r' !                 では、元豊帝(げんぽうのみかど)のことから、
         、 ヽ ´ _,     '゙ リ! l
         ゝ <_, ´       /|!.|                話をしようか」
             \ 一   , ィ  __,」}`
            \__, イ, ‐ ´  l!
               i!/         、
               |{         、
                  !!      ,..   ` フ ー--  ...__
               ノj  _,..  ´     ,イ        ヽ
          _,.. ‐ ´/ > 、      / |   /     `、
       r ' ´ /  /`     \   ./  .|  /          `、

     【宋 領枢密院事(国防大臣) 童貫(どう・かん) 】

248  名前:◆TX8C7hGkajPN[] 投稿日:2017/06/11(Sun) 14:37:11 ID:0c42f762

      /⌒'\
      ( ,i::::::::::::i  ./⌒\
       〉ノ:::::::::::|  | ○゜ i ) )
      /;/:::::::::::」/.〉   /        ┏┳┳┳┓ ┏━━┓          ┏┓
  ___.i;;.i::::::::::::i/ ..: .',  /      ┏┛  ┗┻┛ ┃┏┓┃          ┃┃
./ ヾ  .|;;i:::::::::::/..   ..;;〉.」       ┗┓  ┏┛   ┗┛┃┃ ┏┳┳┓ ┗┛
.__ .\|;.i:::::::::/ /  ...;;/           ┗┛┃         ┃┃ ┗╋┛┃ ┏┓
  _ノ\i_) i:::::::/   ...;;/ //          ┗━┛         ┗┛   ┗━┛ ┗┛
 ̄    .|; i:::::/ /  ..;;/
  __.|;_i::/   ...;;/
  ___/  .....;;/                善い問い掛けどころではなかった
     .|;; i  ...;;イ
     ノ;; ,.‐ ;;-.;i                  韓世忠の言葉は、宦官が負っている
   /;;; /' ''   ;;;X
   |;;  ;i;;.. ~  ;;|             肉体的欠損を、揶揄したも同然だった
   X~ ;i;;; ;;,. ;;;/
    ヽ;;__\_;;/

249  名前:◆TX8C7hGkajPN[] 投稿日:2017/06/11(Sun) 14:37:16 ID:0c42f762

.       |::::::::::::::::::/.::::::/.::::::/.:::/.::::/:::/i:::://.ハ:::::|::::|::::::::::l|::::::::!|
.        j::::::::::::::::::|::::::/.::::://. ::/.::;:イ.:://.::///  i :::|::::|::::::::::l|::::::::!|
        リ::::::::::::::::::|.::/:_//イ//:/.://.::///   ヽ:!ヽ! .:::::::l|::::::::!|
.     /イ:::::::::::::::::|/.::: /  ̄/ ¬/、//.:://〃´ ̄ ̄ヽ_ヽ:::::::リ .::::八
.         !:::::::::::::::::!::::,イ  ̄  ヽ  // i// /   / ̄ 寸 }::::/.:::/i:|  ヽ      ただ揶揄された童貫の方に、
.       j:ト:::r==、ト、爪   (ツ 〉/' /'/   イ (ツ  リイ:/.:::/ :|:!
.        /jヽ|∨∧::ト、   ー‐ ′ /  |!    ー─ ' //.:::/  リ         気にした様子はない
       / / |:.∨∧\          |!         //.:::/   ′
.       / / :|::::.∨∧:{\        |!        ノ/.:::/             楊惟忠と趙良嗣は
.    / // ̄ ̄ ̄ フ\                ,イ.::/
     ! / ィ 、 ̄.::∨∧::}`     _∠二二ヽ_  //.::/                  白目を剥きそうになりながら、
     | |  ! ∧::::::::∨∧! \     ー‐   /}:::ハ:/
     |,丿 | ! ∨ ::::∨∧   `      /  |'ヽ }               黙って両者の問答を聞いていた
     /    |/  ̄ ̄ ̄ フニ=──` 、 /‐=<二i|
.    /     ´  / ̄ ̄ ̄ フ三三三||三三三||三三i|

     【宋 龍図閣直学士(皇室秘書) 趙良嗣/馬植(ちょう・りょうし/ば・しょく) 】

250  名前:◆TX8C7hGkajPN[] 投稿日:2017/06/11(Sun) 14:37:21 ID:0c42f762

  ./  ̄/〃__〃   /  ̄/       /
    ―/  __ _/   ./ ―― / /
    _/   /   /   _/    _/ /_/
                                           元豊帝は、神宗のことを意味する
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\                              神宗が在位していた
.   |(●),   、(●)、.:| +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|                           熙寧年間から元豊年間は、
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
   \  `ニニ´  .:::::/     +                       北宋が領土拡張路線を
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i                         国策とした期間に当たった
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||

     【北宋 第六代皇帝 神宗 趙頊(ちょう・きょく) 】