岳飛と秦檜 2スレ目
238
名前:◆TX8C7hGkajPN[] 投稿日:2017/06/11(Sun) 14:36:21 ID:0c42f762
蔡京の失脚や下野していた期間などをまとめると、このようになる
【蔡京 関連年表】
1100年(元符三年) 01月 徽宗趙佶(端王)が皇帝として即位(即位時十八歳)
1100年(元符三年) 10月 翰林学士承旨の蔡京が弾劾によって罷免され、永興軍に転出する
1101年(建中靖国元年)11月 蔡京が翰林学士承旨に復帰した
(一年ぶり、一回目の復職)
1103年(崇寧二年) 01月 蔡京を尚書左僕射兼門下侍郎(主席宰相)に任ずる
1106年(崇寧五年) 02月 蔡京が罷免される
(失脚二回目、在任期間三年と一月)
1107年(大観元年) 01月 蔡京を復職させ、宰相に再任した
(一年ぶり、二回目の復職)
1109年(大観三年) 06月 蔡京が罷免される
(失脚三回目、在任期間二年と五月)
1112年(政和二年) 05月 蔡京が三日に一度出仕する条件で、朝廷に復帰する
(三年ぶり、三回目の復職)
1120年(宣和二年) 11月 蔡京が罷免される
(失脚四回目、在任期間八年と六月)
1124年(宣和六年) 12月 蔡京が五日に一度出仕する条件で、朝廷に復帰する
(四年ぶり、四回目の復職)
1125年(宣和七年) 04月 蔡京が官職を退いて引退した
(失脚五回目、在任期間五月)