普通のやる夫板雑談スレ2

レス数:1000 サイズ:180.63 KiB 最終更新日:2018-04-28 03:36:39

151  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2015/11/10(Tue) 07:41:07 ID:682e6501
服装がころころ変わることなんてしょっちゅうある事だしねw

152  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2015/11/10(Tue) 08:35:33 ID:a4ee063d
服装割と気にする方だわ・・・
あんまり大きく変わりすぎるとなんか違和感を覚える

153  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2015/11/10(Tue) 09:07:56 ID:682e6501
まあ、自分もこんな事言っておきながら、服装はあまり変えないようにしてるけど
シリアスな内容じゃなけりゃ、ころころ服装が変わることがネタの一つにもなったりするねw

154  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2015/11/10(Tue) 16:08:01 ID:7ba115f4
王様、私は馬鹿なので服が見えないのです

マンガ版デザとアニメ版デザが入り混じるのは許しておくれ・・・

155  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2015/11/10(Tue) 16:50:52 ID:d6b29281
髪型が変わるとものすごい違和感があるけど服装程度なら

一期と二期とでデザインが変わった?
……うん、しかたないね

156  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2015/11/10(Tue) 18:55:08 ID:e8fde5d1
ストライクウィッチーズの娘とか使ってると
ケモミミがある時と無い時があって一瞬どうすっぺと思うけど
まぁ、いいかとなるww

157  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2015/11/10(Tue) 19:21:22 ID:c92f6c69
服装は首の下を削ってごまかす手もある。後はセルフ首挿げ替えで、着せ替えするとか。

158  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2015/11/11(Wed) 17:46:10 ID:8f902a4b
ダメだ……気分が乗ってても、一日50~60レスくらい書くのが集中力の限度だ。
一話だいたい180レスくらいだから、もっと多く書きたいんだが。

159  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2015/11/11(Wed) 18:03:40 ID:d6b1c97d
1日50レスは凄いな
平日は10~20レスがやっとだ

160  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2015/11/11(Wed) 18:48:14 ID:8f902a4b
まあ、あくまで気分が乗ってる時だけどね。
それに毎日コンスタントに書けるわけもでもないから
実際に一分話書き終わる日数はそれなりに掛かってしまう……。

161  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2015/11/11(Wed) 18:54:31 ID:0505552d
昼から書いて気付いたら夕方になってた時があったなぁ
200レス以上書けたけど、ここでやる分には半分以下のレス数で済むんだよなw

162  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2015/11/11(Wed) 18:59:05 ID:8f902a4b
ここって一度のレスに沢山書けるから詰め込めるよね。
演出的に一個のレスに収めたほうがいいのか
分けた方がいいか迷うときがあるよ。

163  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2015/11/12(Thu) 07:41:43 ID:28e5bbf4
よく分かります。
書けるときは100位書けるんですが、書けない日は本当に書けないですよね。

164  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2015/11/12(Thu) 07:51:14 ID:40455150
数字のみID記念カキコ

165  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2015/11/12(Thu) 21:34:15 ID:be98ff63
ライザップもびっくりの腹筋回数

コオロギさんのところ移転かー
今まで書いた短編のURLを控えていたのに

166  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2015/11/12(Thu) 21:44:53 ID:5e3d419f
ここのIDって16進数ぽいらしいから
むしろ全て数字の方が腹筋回数が少ない罠。

関係ないけど、今書いてるの終わったら短編作ってみようかな。
いつになるか分からんが。

167  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2015/11/12(Thu) 22:28:43 ID:297562a6
教えてくれおじいさん、どうして隣の芝生は青く見えるんだ
ゼロは俺に何も教えてくれない・・・

168  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2015/11/12(Thu) 22:51:33 ID:28e5bbf4
>>167
他の人の描いている作品はどれもこれも面白く見えますよね。
ギャグでも自分より圧倒的やんかとか思います。

169  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2015/11/12(Thu) 22:57:52 ID:5e3d419f
こういう時は、オカンの名言
「よそはよそ、うちはうち」を使うとき。

170  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2015/11/12(Thu) 23:03:18 ID:5842deeb
サンキューマッマ

171  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2015/11/12(Thu) 23:04:16 ID:8b2f7e19


   γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ、
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
 (:::::::::/―   ―   \:::::::)
 \:/(●)  (●)    \ノ
.   |   (__人__)       ,|      あんたと中学一緒だったやらない夫君
   \  `⌒´     /       今度結婚するんだってねぇ…
    /         \



        ____
      /  ノ  ヽ\
     /  (○)}liil{(○)
   /     (__人__) ヽ
   |       |!!il|l|   |    よそはよそ!うちはうち!
   \        lェェェl /
    /         ヽ
    しヽ        ト、ノ
      |    __    |
      !___ノ´  ヽ__丿

172  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2015/11/12(Thu) 23:05:34 ID:28e5bbf4
>>171
やらない夫とやる夫が結婚するんかと空目してしまったw

173  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2015/11/12(Thu) 23:16:36 ID:5e3d419f
>>171
おいやめろ。

……よそはよそうちはうちよそはよそうちはうち……。

174  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2015/11/12(Thu) 23:18:30 ID:5e3d419f
カーチャンは他にも
「それはそれ、これはこれ」という最終奥義を使ってくるから困る。

175  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2015/11/12(Thu) 23:27:33 ID:297562a6
さすが ありがとうカーチャン

176  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2015/11/12(Thu) 23:55:14 ID:5842deeb
3dsのストアにあっと「World Conquered」っていうゲームの体験版をdlしてプレイしたら
平気で1時間くらいキンクリされてた、これは買っちゃあかんゲームですわ……

177  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2015/11/13(Fri) 14:53:44 ID:8f81d306
スマブラにクラウド参戦と聞いて驚いたわ。
任天堂にスクエアのキャラ…しかも色々因縁のありそうなFF7から出るとは
少し感慨深い。

178  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2015/11/13(Fri) 14:57:34 ID:4438b2c7
もう任天堂だけのゲームじゃないっすねー
今後も他社のキャラがドンドン増えってって超お祭りゲーになるのかも

179  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2015/11/13(Fri) 15:51:41 ID:7d99bde4
アイルーとかスライムとかチョコボとか出てほしいのう
スマブラはマスコット系の方がしっくりくる

180  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2015/11/13(Fri) 15:58:36 ID:4438b2c7
トロとクロもいけそう

181  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2015/11/13(Fri) 17:09:09 ID:8f81d306
ミクさんとかちょこちょこゲームとコラボるけど、まあ流石にこねえわな。
ドラクエからも誰か出てもいいのになぁ、やっぱり知名度なのかねえ。

182  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2015/11/13(Fri) 20:43:49 ID:cc8da7bd
ミクさんならセガ枠でなんとか行けるってw

いやでもマジでクラウドは驚いた…Wiiu版買おうかな…

183  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2015/11/13(Fri) 20:47:22 ID:a21c9413
クラウドとスコール、どうして差がついたのか

184  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2015/11/13(Fri) 21:09:25 ID:8f81d306
>>182
買っちゃいなよユー。

クラウドとスコールに差があるというか、FF7とFF8に差がある感じだな。
自分は結構FF8好きだけどさ。

アイルーいいね、アイルー村のほうのデザインで。
むらびとみたいなトリッキーなキャラになりそう。横Bでプーギーに乗って突進とかw

185  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2015/11/13(Fri) 22:20:40 ID:16dc28fe
7はゲームとして面白くて8は音楽とか雰囲気がよかった
あと、今見返すと一番グラフィックがきつく感じる

186  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2015/11/13(Fri) 22:29:09 ID:cc8da7bd
>>184
買っちまうか
リュウに関しては3DS版のみ買っちまったけどいいや
クラウド出ると同時ぐらいにWiiU版買ってキャラとステージのDLCだいたい全部まとめていこう

187  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2015/11/14(Sat) 00:39:20 ID:da566fd4
そういえばFF7ってリメイクするんだっけ?

188  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2015/11/14(Sat) 07:54:43 ID:4bc130ab
PS4でリメされるね。

189  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2015/11/14(Sat) 15:55:13 ID:59d61e85
FF7は地味にネタが散りばめられてるんだよね
センスは5とか9に近い

190  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2015/11/14(Sat) 20:00:42 ID:09579008
RPG原作のスレって、原作準拠にするところと改変するところのバランス難しそうだよね
戦闘の表現とか装備とかの表現も
いざやるとなると凄く大変な気がする

191  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2015/11/14(Sat) 20:04:46 ID:8deb98d3
武器はともかく、防具の再現は諦めたな
防具の持つ属性相性が戦闘面のバランスではすごく重要なゲームが原作なんだが、
そんなのいちいち気にしていたら単純に書き溜めの速度も遅くなる

192  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2015/11/14(Sat) 20:07:41 ID:ad056da2
防具なにそれおいしいの?

193  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2015/11/14(Sat) 20:41:03 ID:f303b35e
RPGが原作ではないが、銃の射撃はあくまで補助で
その銃のダートを避雷針にして電流で攻撃するって、どう再現するのか困ってるな
…あまり原作に忠実にせず、電気のエフェクトを所々入れる感じで何とかするか…?

194  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2015/11/14(Sat) 20:55:19 ID:f0c264e4
ゲーム的な部分をつじつま合わせて再解釈し、お話に現実味をもたせてきた作品が
強敵との戦闘に入った途端ゲームシステムそのままの表現になったときの残念さときたら…

195  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2015/11/15(Sun) 22:23:22 ID:e73f7047
ここの自動投下って合いの手入れられたよね?
自分のおぼろげな記憶ではできたと思うんだが、利用者の方から確認をしておきたくて

196  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2015/11/15(Sun) 22:47:38 ID:774c417d
>>195さんが自動投下中に、読者さんが合いの手なら入れれるから大丈夫

>>195さんが自動投下中に、>>195さんが他のスレに合いの手を入れれるのかは分かんねえっす!

197  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2015/11/15(Sun) 22:49:27 ID:e73f7047
おお、素早い回答サンクス!
自分の読者さんが合いの手入れられるかどうかが知りたかったんで助かりました

198  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2015/11/15(Sun) 23:08:44 ID:dcab60fd
入れられるけど3秒更新とかだとほぼ不可能だから
自動投下中に合いの手ほしい時は一レス/30秒以上にした方がいいよ

199  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2015/11/15(Sun) 23:10:23 ID:57b8d967
20秒くらいだと合いの手入れるには微妙に早いんだよね。
30~35秒くらいがいいんじゃないかな。

200  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2015/11/15(Sun) 23:12:15 ID:57b8d967
ちなみに自動投下中によそのスレに自分がコメするのは可能やで。