ポケモンの創り方 その2
281
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/11/10(Mon) 20:26:09 ID:e942d5d3
i(
`ヽ }ヽ
∨
__
/⌒) ´ >´}
r 、 { ___/ _ /⌒|ヽ -─-、
/~ :. X_´ \ ヽ) / :|´ \ _____ Y  ̄ ヽ
: _{: (⌒Y ヽ ′ ,' __ / ヽ/ :{ }
ー-、. //, -‐…乂_ノ } { / `ヽ. __/ 乂__ノ
〈/,// ' =ミ `y'⌒>、 l -‐゙ tッ\ ヽ / /
\{: Y^ "" / / ハ 、y'. Y⌒Y ' (¨ヽ i/\ /
/l { } { :{ { {}〉 ヽ ー' ´ ` `¨} }\ ./
/ \`¨´ l ヽ ∨ i _/ `Y .>'
. r‐┤/ ___/`─…´ } ,,_ -、 .:.:.:.:. ヾ⌒ヽ/ ゙ _,,
r-、 ‘, 乂__{ r-─… ⌒ヽ ∧ } `ー‐'` 、 。o _ _,,
` ー'ο `──\__{, } ィ' /, -‐-、/~i ⌒ヽ/ 〉
''‐- ,,_ r-、 ` -‐─…<___乂ハ `ー ´ / | ´ / r-、
`‐ o。 r- 、 r'~∧ | / `ー'
 ̄  ̄ ‘, 、__ノ 、_/
゚ 。,,_ \ __/ ''゙
` ‐----‐…  ̄ o。 ,,_゙
゚ ′ ''
メガヒットシリーズになったミソ
3. 子供向けに徹底した設計と継続性
常に「今の子供」をメインターゲットに据え、複雑化や高年齢層への媚びを避けている。
これは途中でより高齢層を狙った妖怪ウォッチとの対比で語られることも多く、
ユーザーが高齢化していく嘗ての国民的RPGドラクエやFFとの対比としても語られることが多い。
2~3年周期で新作を出し続け、10代の記憶に残るタイミングで複数作を体験できる。
これは同時に最適化やグラの進化など、作り込み不足などを叩かれる要素にもなるが、
安定した面白さを常に提供できたからこそ移り気な子供市場でキングであり続けている。