ポケモンの創り方 その2

レス数:302 サイズ:328.16 KiB 最終更新日:2025-11-11 10:40:09

217  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/11/03(Mon) 20:20:43 ID:ce785753

             ┌─────────────
             | 元々いろいろなコラボをやりたくて、ポケモンでも商品化したいなというのがあったんです。
             | そこで、「そうめんスライダー」のポケモン版を出させてくださいと言って、
             |    ポケモンを付けたり印刷したりした製品の提案をしたのですが、
             |        それでは面白くないしと、いろいろ迷いながら、企画を考え続けました。
             └──v────────────

             ┌─────────────
             | 私がポケモン世代ではなかったこともあり、あんまりポケモンに詳しくなかったんです。
             | なので、まずポケモン図鑑を読んで勉強するところから始めて、
             |    みずタイプのポケモンや、世代を問わず親しまれているポケモンを書き出したりしていました。
             └──v────────────

             ┌─────────────
             | ただ、みずタイプポケモンでスライダー向きのものがなかなかいなくて。
             | 面白いものになる可能性があるのはどういう方向かを探っている内に、
             |   水を操る技を使う「レックウザ」を見つけたんです。
             | これをスライダーに生かせないかなというところから、今回の製品につながりました。
             └──v────────────


                 ∧_∧
                (,,    )
                (     )
                |  l |
                (___)__)