ポケモンの創り方 その2

レス数:302 サイズ:328.16 KiB 最終更新日:2025-11-11 10:40:09

204  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/11/03(Mon) 20:10:10 ID:ce785753

【ポケモン化石博物館】

                     , ィ
                / / ,         ,、
      N∨l, -―- 、_ /∨  ///       l∨ |
      |l./ //|   l `丶 / /__      」_,r┴-、
     」厶ィJ_)」_  |    >  '´ /    _/⌒ /⌒’
   ノニ、`  _く \ 〉 /   _/     /⌒` /
  〈_ 、  _/Vョー、 〈 /   ___,>- 、_ ノ⌒ヽ /
    ヽトトl、  ョ  フー'  「l l   |  l_ ̄`   l
      ョ二ソ  >へ「_,ノ /  /  、    /
      丶--、lヽl―'爪r‐く  / ̄`l  |   /
         爪( ̄ハ    厂 ̄`l ヽ |-‐:/
             〉_\  {     ヽ /彡'
             \__,>r\_  `l
               ∠/.ノ¬∠、|
                  ̄レ / _,ノ
                    l/

ttps://www.kahaku.go.jp/pokemon/

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

  ポケモンには化石ポケモンという、ポケモンの化石があるのだが、

    それを実際の恐竜などの化石と共同展示というか比較展示する催し。

  でっかいポケモンの化石がででんと展示されているらしい。

  国立科学博物館が地域博物館と株式会社ポケモンと協同して制作した巡回展で

    2021年の三笠市立博物館を皮切りに2025年5月までに国内12の博物館で開催している。

  現在(2025年11月)は、徳島県立博物館で催されている。

  総来場者数は100万人を突破。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::