ポケモンの創り方 その2
195
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/11/03(Mon) 20:04:37 ID:ce785753
【ご当地ポケモン】
____/ ̄\
. /´ { / ‘,
/{ { {. / }
. / { { { / ̄ }
{ { {__{__/ } 岩手県ご当地ポケモン
人__.乂_/ ̄{ /
{ \__, /
\_ ___/,x─────x_ 「イシツブテ」
/ -} /⌒\ ___/ ⌒\
. / }. / ̄ ̄\__ (__/ ̄ ̄∧
〈 } // \__n__} {__n_/ }____
∨ / /⌒{ } '⌒\
. ∨ {_/⌒\_____,/⌒\_}____/{ { }
\__\__∧ / { { }
⌒\_ノ\ /⌒\ _/ /⌒ニ=‐- 〈
人 /´ {__ / / / }
`¨¨´ ̄ ̄`¨¨´ └‐{_/ / /
⌒¨¨¨¨´
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
全国の各県が「推しポケモン」を応援する、ご当地ポケモンプロジェクトも拡大中で、しばしば話題になる。
その県で特定のポケモンのラッピング車や地方名物のラッピング、またはラッピングされたバスや鉄道など、
県に愛されるポケモンを作る、観光としての役割も期待されているようだ。
岩手県のイシツブテ、沖縄県のナッシー。
最近では高知県のヌオーが加わり、新しいポケセンの誕生で香川県のヤドンがニュースで取り上げられている。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::