【合作】マギアリウム パート4
458
名前:◆1Jwd/bEyE.[] 投稿日:2025/09/19(Fri) 18:56:13 ID:158af2f6
/⌒
/
〈{
_ -─━─- 【⌒\
\ 、 、 ヽ } / / / (_ ´ 込 )
_) \___\_}_____/__/ / / / | |  ̄ \_
⌒\_/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:≧s。._/⌒ / _|ノ | <⌒
{:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/ / / /| ⌒|\─ | \
{:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:{ / /| / 」 ノ \ | | |
/⌒ヽ!`''<:i:i:i:i:i:i>'゙´ ̄`''<:i:i:i:i:i:i:i/⌒i | / / 斗ァ允气 /}/ 斗ァ气x| 人 乂
| (  ̄ ̄  ̄ ̄´ ,′ / /厶 イ |∥ ノ::::ハ ノ:::ハ V/ | |⌒
\ } |_/ / Y´| l{{ {:::::{;}:::} {:::{;}:::} }} | |
\_| ____ | / 人,| | 乂__と 乂_と Y | ∧
人 ∨:::::::::::::ソ 人 { /: : | |//// __ //// 八|/ 〉
\ ` ー-‐ ´ / \人_:八 |s。 ∨:::::ァ イ |/
___|:\_______/――― 、 厂 \乂 ≧s。 _ -=ニ | 八
〈ニニニニニニニニニニニ|ニニニニ|ニニニニニニニニニ/ _| _| \‐く ̄\ノ ̄\ ̄| \|/
∨ニニニニニニニニニ=|ニニニニ|ニニニニニニニ= ,′ | | /ニ/ |\/\_/\|_  ̄|
〉ニニニニニニニニニニ|ニニニニ|ニニニニニニニ / | ̄ | ̄ /ニ〈 .|:::::V∧/::::| ∧ |_ ̄ ̄|
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
次に参加者は事前に登場キャラとしてサブ用2人、メイン用1人を用意することになったのですが、
私が提出したサブキャラは五条悟、紲星あかりの2人です
各キャラには得意魔法が設定されており(志希であれば次元魔法、アーサーであれば光魔法など)、
この2人には六眼魔法、忘却魔法と設定しました
分析と記憶改変という、どちらも使い方次第でかなりの応用を利かせられかつ非戦闘用の魔法です
意外にも、登場キャラのうち精神に直接影響を与える得意魔法を持つキャラはなんと紲星あかりだけです
物理系魔法と精神系魔法のバランスがここまで偏ることは創作でも珍しくないのでしょうか
ちなみにこういったキャラ設定をした理由は、
物語で活躍できるキャラの絶対数は限られているため彼らには潤滑油としての役割を期待したからです
あと男女比が偏らないようにしたり強くても弱くても違和感ないようにしたり動かしやすいようプレーンな立場にしたり……
終わってみれば期待通りに動いてくれたのでよかったです
なんなら最終決戦にも参加してたのでむしろ期待以上です
L_icE◆BeEFQCm8dk氏には大感謝ですね
(そもそも自分でこの2人動かしてないことは内緒)