AA作成用Webアプリ「Ahoge Editor」 開発スレ
24
名前:North Tail ◆kvYUSK2.S2[sage] 投稿日:2025/07/21(Mon) 13:30:16 ID:390560ae
/: : : : `ヽ
/ :/,ニ、Y: : : Y_,, -- 、,
{: :{ (: : : :},、r''": : : : : : : : : : : "'' 、
弋:\>/: :,、r'": : : : : : : : : : : : : : ヽ
>/: :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\ AHoge Editor ver.0.0.3 更新しました。
, -''" /: : : /:/: :/: : : : : : /: : : : : :i: : : : : : ヽ ttps://ahoge-editor.com/
/ //\: :/:/: :/: :/: : : : ,/: : : : : : :| : : : ヘ: : ヘ
/ レ {:: : :`| i: :/ : /:i_/'´|: :i: : : : : :| : : : : |: : :| <変更点>
/ ノ|ヽ: : | |,イ: :/'"| :/ ̄'| :i|: : : : :∧--、_:|: : :| ・適用するフォントの優先度を変更しました。(MS Pゴシック → Saitamaar )
./ , -イ | \| ハ:| |/ _|:/|: : : : :| i : : : |: : :| ・枠幅変更時に左側の枠内がスクロールしないようにしました。
|/ |/: : :| : : \z====| ヘ!: : :/- ヘ : : i: : :! ・文字パレットをクリックして入力した際にキャレットが表示されるようにしました。
/: : :i^|: : : : | {::{:::}:::} ノ:/示气\:|: : | ・トレース元画像の線色等の条件がブラウザを閉じても復元されるようにしました。
/: : :||: : : : |弋_ノ / {:{::}::} / : : : | (ただしレンジバーに反映する処理は未実装)
i: |: ::i人|: : : : | , , , ゝ-' ∥ : : : | ・空白(半角・全角)を下線で強調表示するようにしました。
|: |: ::|: ::|: : : : | ' , , , ∥: : : : |
iヘ|,: :| : |: : : : ト、 o /: : : : : :|
V乂|: : : : |\ ' 、,_ イ| |: : : :|:|リ
|: : : :|| "''-、√ ̄,.`'iノj人|、i: : |j!
_xヘ|ヘ: :|| /|__`'i〈 |-、 |: / <今後の修正予定>
/ `.乂| \/ ミ'' 、`i 入_| \j/ ・レンジバーの処理
f,x、_ \\〉⌒l | 〉 ・マニュアルの作成
/ "''‐-、_ \`Y^l | / ヽ ・新規ページでプレビューを表示
| ヘ "''‐-、_ `' 、|// ∨ | ・なるべく処理を軽く……。
! ∨ "''‐-ヘ V. |',
ゝ ∨ O | | | |
/ 、 |/ | | /|
( \ | | | |