【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです167【R-18】【技術開発】
201
名前:普通のやる夫さん[] 投稿日:2025/02/07(Fri) 00:02:29 ID:175688e2
安価↓1 質問・コメントがあれば
202
名前:普通のやる夫さん[] 投稿日:2025/02/07(Fri) 00:13:52 ID:175688e2
,.ィ佳州州liⅥlⅦ州Ⅶ州州l}li、
ィ州リ'州lⅦliⅦ'.wⅦi州i }l州lⅦⅦ{li、
_ ィリ'州州!川.!州}liⅥ州}l}Ⅶ州il}l}l! li i,Ⅶ{li!
 ̄ ̄ノリ,イi州l}ll州i}l}lⅦ`Ⅶ{iイl}.ⅦⅧ州州州州li}!
/.州イ州l州Ⅶ州l、ヽ .メ_`'__l}_l.Ⅶ州l州州|州i
,' 州lリ州Ⅶ}、Ⅵ{l|、.、_/イrZハ,ヾli}リ}州l州州州
. l|}!.|!Ⅷ}》}lハ.≧x 行/リ リ}! l州l州州州
. |l} .l} }リ州}l,ノl 必 ゞ‐′ .lリ'lⅣⅦ、} }
. l}! Ⅵハ}l}Ⅶ}弋リ.} リ' l! ∠メイ{
'} ノ{ ⅣⅦ` ヽ 〃 /ーイ州l}
', ` ヽlハ <⌒ヽ / ./: lⅦ、}!
\ ! \ ヽ-'′ イ Ⅵ`-、
/ ̄`, / _ x≪´ _ィzヘ、
/ ー‐'-、}‐'フx≪ ,xz≦////ハ、
| 、___.|.// .x≦彡/////ィ彡≦/>、_
| 、_ |' l} |///////ィ彡//////////≧
|  ̄.〉 ll |////ィ彡////////////ィ//
,.ィl| ァ'/ | .l| ル'ィ彡/////////////イ////
x<///リ イY:::ム /////////////////イ/////
『みんな寝ちゃったかな?』
『では安価で要望もあったようだし』
『ちょっとログホラの話をしておく。忘れないうちに』
・今更ながらログホラ
203
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/02/07(Fri) 00:15:27 ID:34cbf2ef
やった
204
名前:普通のやる夫さん[] 投稿日:2025/02/07(Fri) 00:26:29 ID:175688e2
/ ,. -‐…───- イ
/ . . ´: : : : : : : : : : : : : : : : : \
. { /: : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : :\
\_/:/⌒: : : : : : : : : : : : \: : : : : : : :く
 ̄/: : : : : : : : : : : : : : : : : : :\ : : : : : ∧
く : : : : : \: : : : : : : : : : : : : : : \: : : : : :ヽ
/\: : : : : :\ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 厂
〃|:::::\: : : : : :\ `丶.:.: : : : : : : i: : : :/ _______
|:::::::::厂`ヽ/\斥r tァ \: : : : : N}: : /-‐{ { ̄ ̄ ̄ ̄`7
}/|: : ゝー-、 ィ ー -'´ \{ヽ/ノ: :/::::::∧. / ∧ /
. | ∧{ }}¨ヽ___ノ Y: : :/'⌒7 V. / ∧ /
}/ Ⅳーイ{ ノ ̄¨/ ̄ .V ヽ 〈
\ _ _ 厂 \/ ′ .\ \. \
/\ / ⌒Y´ ./ / \ 〉_ /
く:::::::::::ヽ _ /{ / // /::::::::::::::::::{彡 { \
/:::::::::::/ { / /::::::::::::::::/\ `丶 \
/::::::::::::::\ 厂| ̄| ̄| -─ \ \ \
/:::::::::::::::::/ | | l ├ 、_____/ \ \ \
{ `丶/ | | | | }:::::::::::::::::/ \ \ \
\ . | | | | }\::::::/ \ \ \
]\ | | | | } \ \ \ \
/:::::::\ | | l ├ '::::.... \ \ \ \
{::::::::::::::::... | | | | \ \ \ \
{::::::::::::::::... | | | | \ \ \ \
『まず、ログホラ世界は、ゲームシステムとリアルが入り混じったような状況にあるが』
『ゲームシステムとしての制約は、幾分か緩和されつつある』
『例えば味のある料理は料理人にしか作れなかったが』
『軽く野菜を切って味のあるサラダを作る程度ならば料理人でなくとも作れるようになってきている』
『そのため、「パーティメンバーは最大6人まで」「例外はレイド」という制約も』
『ゲームだった頃は強かったかもしれないが、リアルと混ざった今ならば恐らくそこまで強い制約ではない』
『とはいえ、たとえゲームシステム的な制限はなかったにせよ、パーティ人数の制限が消え去った訳でもない』
『回復魔法や強化魔法には、射程距離20メートルという制限があるからだ』
『例えば万人単位のパーティを無理やり作ったとすれば、バフや回復魔法は大部分のパーティメンバーには届かないだろう』
『回復魔法や強化魔法で相互に支援出来る程度に、20m以内で戦えるようにパーティを組むとなると』
『おのずとパーティ人数は限られることになる』
205
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/02/07(Fri) 00:32:09 ID:34cbf2ef
ふむふむ
206
名前:普通のやる夫さん[] 投稿日:2025/02/07(Fri) 00:34:43 ID:175688e2
-──-
, '"´ `丶、
/ \
/ ヽ
, ' ',
. / ',
// / ./ ハ
. // l: ,' / l
ハ ! / | |
| | _l」⊥.、| -‐‐,イ‐- ...,,|
| !.! ヽ/l // .| /
', .{イ示ヽ', ./ ィfテミメ、 ! /
', ヽ .ハ ヤ:::} ヽ/ rテ:::::} 》ノ /} /
. l \/ ヽ ゞ'' 弋zシ/ _./! ,'
. | 八 ヽ  ̄l レ' |
ヽ 、 _. ,' .,' |
/ \ / r/ヽ / ハ ,'
. 厶イ八 ハ ハハ /-‐´ イ≦ ´ / / V /l .ハ ',
,ヽ! .\, イ ^ ‐---- 、 イノ/ ヽ/ j/ ヾ、
| ヽ, ´ ^ヽ‐--r > ヽ
| ヽ, \./ / ヽ
| ヽー────‐、 ∨} _,,,... -‐ 、
| / \\,.. ./ ヽ
| .i ー─' / ヽ
| i / __./ ヽ
「これは言い換えると、ランチェスターの法則に近い」
「射程が長いほど戦闘に参加できる人数は増えるんだ」
「素手格闘で敵を袋叩きにする場合、同士討ちのリスクを覚悟してもせいぜい前後左右の四人で袋叩きにするのが限度だろうが」
「大勢で囲んで石を投げる分には、袋叩きに参加できる人数は数十人程度には増えるだろう」
「それと似たようなことが、回復魔法と強化魔法の射程でも起きるからパーティの人数には制限がかかるし」」
「勿論、攻撃魔法の射程でも似たようなことが起きる」
207
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/02/07(Fri) 00:35:52 ID:34cbf2ef
なるほど
208
名前:普通のやる夫さん[] 投稿日:2025/02/07(Fri) 00:39:24 ID:175688e2
/´l/\´/─-、
_/ト<j \/ `'ゝィ‐7、
〉、` r、 ,.イィ_≧\
l<、‐`¨ `´ Y__く
V:イ _ /ヽ ヽ:l
l::ィ'´,ィヘ ィヘ {:lヘ
lヘ l II l II l' /
丶`l l .l./
r┐ ゝl ` l r┐
-────- 、 l !──‐゙、 ー - ィ──l ! ____
/ ニニニニニ/\l ! r─‐ l\____/l─‐.、 l ! / \'´─── 、``丶
/ // / l !_ 〉  ̄` ‐-‐ '´ ̄ 〈 l !' \ ̄ ̄` `丶丶 \
' // < l !<ゝ ______ ! ! > \\ 丶
./ / / 丶 //- , ________ 、 ┴  ̄丶 / 丶丶 ヽ
' / / ∧_ / ' 、 ``‐ィ ヽヽ 、
.l l l / ! ' 、 ハ l l l
! l l_ / 丶 ' 、 / ', l l l
/ / / `` _ / 〉 ' 、 / ',、 __ \\\
〈─┬─ 、 / \ ̄ l / l l \ ,丶// ヽ _,,..-‐''7¨
\ノイ  ̄ /`丶 、 \l / .l l ヽ l / /` ´l l l‐、
//_l___/ 丶 \\ l i l l 丶 !' // l_r─<
Y -/ / `丶 \`'l l ゙、 l ', j /// / l l l-、
『ちなみに戦士職の挑発の射程は更に短くて、通常10メートル、強力な装備で伸ばしても15メートルとからしい』
『挑発がかかる前に後衛のソーサラーの攻撃魔法が着弾して大惨事!とかがあるから』
『攻撃魔法はもうちょっと射程長いとは思うが、それでも20メートルを大きく越えるわけじゃないだろう』
209
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/02/07(Fri) 00:41:03 ID:34cbf2ef
ひどいw
210
名前:普通のやる夫さん[] 投稿日:2025/02/07(Fri) 00:54:13 ID:175688e2
ヘ. \/ > .,
.∧ \ > .,_
∧ \ ヾ`
,∧ ∨,. ,ィ ヽ
/ \ У .,____,,.. ,, イ メ∠l | i ‘,
\ / ,.イ ー''" -≠‐- ,リ゚{} /! ハ }
Y /| | 、 /'゙/l/// ! /
,/ { / .| | \,/ / '/'゙ j/
, ∧ i ヽ! ` !
/ ∧ | \ ,.
/ ,/ ヽ、 r-' //
/ / ヽ /`ー' r 、 //
/ >.., \ _! | ! /,/
`ヽ < .: .: .: .: .:>., / ` ー '´ } |,/ /, ‐、
'/\\ .: .: .: .: .: .: .: ヾ ヽ--- 、 / / '゙ ,/`y‐、
'///\\ .: .: .: .: .: .: .:}Yイ'///` \ i /
,','////\\ .: .: .: fr /// 、////` \ | /
'///////\\_ {{ノイ/\\/////`‘, | /
'/////////\\_` ー ,∧、\\/////,', r─‐┴- .,,_ /
\/////////∧ ≧=- 、 |il⌒ヽ ∨///,l! ,!:: :: :: :: :: :: :: 〉/
\////////∧∨/7r.、f>=∧∨///l ヽ:: :: :: :: :: ::./::`ヽ
\///////∧∨{{O ,,.. 彳!∧∨//l| ≠≡=- ::,;_':: ::/
『そして、魔法攻撃力自体は妖術師が魔法攻撃職最強ではあるが』
『射程については別で、召喚術師、それも精霊術師が最強だ』
『精霊ってのはガンダム流に言えば「ファンネル」だ』
『妖術師はガンダム本体からビームを放ってるようなもの』
『対して精霊術師はファンネルからビームを放ってるようなもの』
『ファンネルからビームを出した方が、トータルでの射程は長くなるよね?』
『ざっくり、攻撃魔法(ビーム)の射程を30メートル程度と仮定すれば』
パーティメンバー間の最大距離(≒回復強化魔法射程)を20m、挑発の射程を10mとして、
挑発がかかる直前に攻撃魔法が着弾してしまうとすると、三十メートル程度と推定。
『妖術師の射程は30m』
『対して精霊術師の射程はその二倍、60m程度になる』
『精霊ファンネルが術者から30メートルくらい離れて行動でき』
『更に精霊ファンネルから30m程度の射程の攻撃魔法を撃てるからね』
敵
↑攻撃魔法(多分射程30メートルくらい)
妖術師
敵
↑攻撃魔法(多分射程30mくらい)
精霊ファンネル
|(精霊は多分術者から30mくらい離れられる)
精霊術師
211
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/02/07(Fri) 01:01:36 ID:34cbf2ef
大災害後にソウル・ポゼッションで海外の情報を集めているプレイヤーが居るので召喚モンスターとの間に距離制限はないのかもですね
212
名前:普通のやる夫さん[] 投稿日:2025/02/07(Fri) 01:02:17 ID:175688e2
__
‐- ヽ三彡 ̄ ̄`- 、
`.、 :::V三三三三三三<
.) ::::三三三三三三三、`ヽ __
}:: :::::}三三三三三三`ヽ、/ , -‐‐
/::::: :::: }三三三三三三 `ヽ、 .(::: ::::(
/ :::::: :::::::、三三三三三三三三ヽ :::::: :::、
∧::::::: :::::::::、三三三三三三三三 ::::::; ::::、
∧{ :::::::: :::::::`三三三三< ̄>三 ::::: ::}
/三丶::::::::::: :::::三- <´ >三三: :::::}
<三三三> ::::::: 三<´ ∧ >三 }_ノ
V |ヽ三三三<´ ∧V `三}
__ V , マ / {/ V 三}
V ‐ , マ , { /‐ - 、V | | 三}
V三三 , V { }/ 、V | | } =}
三三三 , V { <≡雫= V .} .| } }=}
乂三三三.マ { }.乂三ノ V | } ::::} ノ
乂三三三 マ { } +-+-+- V Ⅴ》 .ノ 乂
}三三 ヽ \} ソゝ __ ノ 三/
}三三三 } } ‘,:.、 ( ) イi三/
ヽ≡三三,} 〉:::::: ≧=≦ ::::: ヽ
\ / ノ r ´`ヽ:::::: `ヽ、::: ヽ
/ イ ヘ` ‐ -、:::ソヽ ヽ
{ { 丶-‐‐‐、
‐- ゝ_彡 } ‐-ヽ_ 丶
》 丶`丶} , '^~ ` 〕ト。丶 丶
} イヽ ヽ イ イ ソ::::》 丶
『ちなみに、精霊術師以外の召喚術師』
『ネクロマンサー、パペットマスター、ビーストマスターについては』
(ログホラでは死霊術によるアンデッドの使役や、変成術による魔法生物の使役なども大雑把に召喚術に統合されている模様)
『妖術師と射程に原則優劣はないと思う。恐らく30メートルくらいだ』
『遠距離攻撃魔法を持つ精霊ファンネルと違って、アンデッドや魔法生物、幻獣は大体近接攻撃しかできないからね』
『ドラゴンが火を吹いたりはあるかもだが』
敵
↑攻撃魔法(多分射程30メートルくらい)
妖術師
敵
↑近接攻撃のみ
死霊・魔法生物・幻獣
|(多分30メートルくらい離れて行動できる)
召喚術師
213
名前:普通のやる夫さん[] 投稿日:2025/02/07(Fri) 01:03:34 ID:175688e2
>>211
『多分、そうだと思う。ソウル・ポゼッションを使えば、だが』
『つまり、ソウル・ポゼッションで憑依して無理やり術者から離れることは可能だが』
『召喚獣に自由行動させてると、召喚術師からそんなに離れないんじゃないかな?』
214
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/02/07(Fri) 01:04:06 ID:34cbf2ef
ああ、なるほど
215
名前:普通のやる夫さん[] 投稿日:2025/02/07(Fri) 01:09:05 ID:175688e2
>>212
失礼。訂正だ
ビーストマスター→ビーストテイマー
216
名前:普通のやる夫さん[] 投稿日:2025/02/07(Fri) 01:11:19 ID:175688e2
| \ /´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ` \ / /
| \ / \ i / / |
| \ / \ | / / │
| ∨ / \/ ./ / |
/ | .' / ̄| ̄\ ̄`\ \ / / |
/ | |/: | : 人: : : :\_:_: :\ 、 / / |
| | : :|: : : : \: : : \\ :\ |/ / |
| |: :人: : : : : :\ー‐` ` ー| / | / j
/  ̄ ゝ: 、\\ __\ ィヒ炒│ / \' /
/ }ノ\: \ゞ炒 /| / __/ /
/ ' | `} ̄、 ' /ィ| / //―ミ、 /
/ | ノイ: :7ト ニ¨,, イ:// .// \ /´ ̄`\ /
. / /´ ̄`\. ゝ//_ ゞ:{ /二 ´ イ \ \
/ / \__/´´ /\\ __\ 、 丶  ̄ ̄ ̄
. / / \ `\,/ 〔二〕´ \ 、丶` 、 丶  ̄ ̄_
l / /ー <|ニ| \ / 、丶` __,/´´ _
l./ / |ニ| ,| / /' / / / \
. / { |ニ| 、 ' \ // // / / /´ \ ヽ
\ 、 |ニ| }\ /\ .// / .| .∧ .! ! ヽ
|. \ _________\ .|ニ|ノ´´` ¨¨¨´ _j// / ∨ ∧ | |. /
| >'' |` ̄ |ニ| 、丶/ { .| | i ∨ \ | /
∨ / .,.!ヽ |ニ|. / / __ ゞ| | | \ \| ./
V /' /│ .! |ニ| / {__ /,,, } | | | \ \/
\ // / !ヽ| 1=! { / // .! ! ! \ ./ /
\// / .! /_/ ゝ - '' // v∨∧ | \/ /\
// / │∠/ __ // 〈 v∨∧ | ./ /
/´¨i / ∠/ | /――‐ ' ヽv∨∧ .! / /\
,r‐'´ヘ \∠ヽ\ ∠/ / / /´\ ̄/ ̄ ̄ v∨∧ l/ /
{r-、、 \_ ,/ \ ∠/_ ,/___,/ |__ ゝ / \\ \ / /
,} ノ ∠/_〉 | ___ ノ ./ \\ \ ./ /
〈/´ /_/ / { { /´ /´ヽ,/ ! ' \\ \ ̄
/ /_/ /. ∨`¨´ / /´// /| |、 `< `>x、
『ちなみに召喚術師の魔法には、召喚獣を前衛(肉壁)として使役するものの他に』
『「戦技召喚」と言って、一瞬だけ何かを召喚して攻撃させるものもある』
『一瞬だけなんで攻撃しかできず、肉壁にはならないが、その分瞬間的な火力は高く』
『ヌーカーとしては有用になる』
『ただ、こちらは精霊ファンネルではなく本体からの射撃になるんで』
『射程は妖術師と同程度だろう』
217
名前:普通のやる夫さん[] 投稿日:2025/02/07(Fri) 01:19:17 ID:175688e2
_ _
_..-....../「 ̄...` 、
/.........⌒` 、.........` 、
/.........../...............` 、..........' ,
/.............7...` 、..........` 、........', _
j........./....|入....' ,..............',..........', _.. - =フ’
/........{.. /|rイ\..' ,、........',>''゜.........._ ^
_ノ|........|/ |^¨ _ >≦x、.', ノ...._,ィ~
r――┤......|⌒≧x、 ,イ乞7}/}/爪......',
`ー―|从 乂`ゞ⌒ヘ ノ // | ト、 ',
ト、 入 、, _ノノ | | | ∧ ’,
||............:\ ー '' / .. j.!| |入_入、
γ`ー――r__..。s≦>/>- <「 ̄ 7 j/二二二込、
{{二二二二\__xn// /{{..\ {.{..... / /二二二二二 >--x―x、
乂二二二二二\/ / 八.....]」」.. / /二二二二二二_-~三三 心,
\、二二二二ミ//∧ `ーr- j {}二二二二二/ ̄`, 寸三ミ}}
\、二二二.//:.:.:..{>―ュj} }{二二二二/:.:.:.:.:.:.:.:.:.Ⅶ三/、
/// |≧s。:.__//}ト、:. ̄7:.:.:.} }{ ^)二二/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..ル/\` 、
/...// . |:::::::::::::/―{ハ:..\:./::|:::: } }込、_/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{......', 、\`、
_ - ~ // .... |:::::::::::/i:i:i: | }{\_」.Y|:.:」} {「/.:.:.',.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}........' ,\ \、
/. / /........ |::::::::/|i:i:i:i: | {{::::::::',:::「 ̄', .乂::::::::',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{............' , \ \、
/ /. / ......... |::::::::/|i:i:i:i:i:| 乂、:::',:::::::::::', 乂::::::\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}.............. ' , \ \
. /. /. /............. |::::::::/|i:i:i:i:i | ` 、:',:::::::::乂「\::::::/∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{...................' , '. ’,
/. /. /.............. /:::::::::/i:i:i:i:i:i:} |い、 }}::::::::r―イ:/ ∧、.::.:.:.:.:.:.:.:.:.|h...................' , '. ’,
. /. /. /.............. /:::::::::/i:i:i:i:i:i:i:i} | }`ー―::」__.././∧\:.:.:.:.:.:.:.:.|ハ............ .....' , '. '.
. /.. /.............. /:::::::::/i:i:i:i:i:i:i:i:i:/ }/:^`ー}}}乂_/::::::::::} `'<.:.:.:.:.:..ハ......... .......' , '. '.
/.. /.............. /:::::::::/i:i:i:i:i:i:i:i:i:/ }!:::::::::::::〉」:::::::::::::::::::::::リ/zzz \:.:.:.:.:.:}........ ..........: : :
. /.. /.............. /:::::::::/i:i:i:i:i:i:i:i:Y`ーx、 リ≧s。.._`’^ー、、― /二二心、 }.:.:.:.:{......... ...........: : :
/.. /.............. /::::::/i:i:i:i:i:i:i:i:i:/二二心/:::::::::{{ rト、_77r―<二二-},/.:.:.:.:.}........ .........,:' : :
. /.. /.............. /: /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i: /二㌢ /::::::::::::’.__..ィ/ }>ー / /{{.:.:.:.:.:.:|h、. ......,' ,' ,'
{乂ハ.............//i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/二 乂 /_厶+・'‘:://\::::::::::::人 /^/`:::::::乂:.:.:.:.:.|:.ハ ....,' ./ /
从从从/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i: /二二二/:::::::::::::::::://:::::: \::/ ノノ /:::::::::::::/}:.:.:.:.:.乂ハ /
/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/./二二 /:::::::::::::::::://::::::___ノ_.._/.. /::::::::_ - {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{ハ
/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/二二/:::::::::::::::::::::::{/:::::r<r<r</`ー’’:::::::::::}.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:).:ハ
『さて繰り返すが、パーティメンバーの人数制限は主に射程制限に基づく』
『ランチェスターの法則的に考えて、射程が長いほど戦闘に参加できる人数は増えるからね』
『裏返せば、射程二倍の精霊術師は、戦闘に参加できる人数、パーティメンバーの人数制限として考えても最強ってことになる!』
『単純計算で、二次元陣形を組むと考えて、パーティ人数四倍くらいの効果になるかな?』
218
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/02/07(Fri) 01:21:59 ID:34cbf2ef
単純に強そう
219
名前:普通のやる夫さん[] 投稿日:2025/02/07(Fri) 01:24:58 ID:175688e2
,. -- 、
,. =-‐- `ヽ /⌒ヽ.
/: `ヽ 迅r‐‐-、.i
,. -‐/: : : ヽ 、 ':;: 「::l`ヽ::::::::l
/::::::::_l: : : :ト、 `t‐弋 :l::::} }::::::::!
/:::::::::/ {: :,.斗ト\、__rァ=ヽト、 fヽ! }::::::::}
/::::::::::::/ l:.ヽ: :r= 、 ! 辷'リ ! l' /!:::::::l __
/:::::::/lィ:| ヽィトゝ辷} /l }`メ/::::::/ /\`ヽ、
. {::::::::{ l:.l イヾ、 r‐'´) < }/ ∨::,.イ \,.ゝr、\
l:::::::l !l |し' ` Ti==rYt└‐ァ<"´ r' f 、彡::::\
ヽ::::{ `ヽ l/^^ OO/ ヽ へ _\.\:::ヽ
`ゝ r彡¬-、__ | _,./\ィ‐r'´,.ゝ / / 丶ミフ
,ゝ/</ / ` ーl/ \ 〉 f´ ´\/
/::/>/-'个ー ュノ `Y `ヽ、_/
/::/</ Z{乂<l |
. {:/>//ニ{-r‐>ミ>=-、___,..⊥ゝ__
'ー'/└と.イ_ノ"'ー┴Flコ: :i: }==
ー- 、 _,. -┬‐ァ「| ̄|: : :ヽ::ト、
|:::::::::::::l/ └弋ノ: : : : :\ト、
{::::::::/ ,.イ \: : : : :.\ヽ、
l|:::/ // ヽ: : : : : ヽ:::`i
//:〈 くィ'´ !: : : : : : !::::l
/ /::::::lr、 ヽ、 ヽ.____|_ノ
/ .!::::::::!l ヾ、 ` ァ (__)_)
l l::::::::l l !\ ┌< r'彡 )〉
{ |::::::::! l └‐弋彡 イ、 `ヽr┘ゝ
ーr-‐¬' | ノ::!
`r-イ ├'::::::!
{ ! L__,.ノ
ト/l  ̄
|ヽ..ハ
ヽ::::::ノ
『また、似たような理由で精霊術師とバードの相性は良い』
『例えばバードが妖術師にバフをかけて攻撃させる場合、バードの影響は間接的に最大50m先の敵にまで届くが』
『精霊術師にバフをかけて攻撃させる場合は、間接的に最大80m先の敵にまで届くからね』
『間に精霊術師を挟めば、バードも戦闘参加人数(ランチェスター)という点で強くなるわけだ』
敵
↑攻撃魔法(射程30m程度)
妖術師
↑バフ(射程20m程度)
バード
敵
↑攻撃魔法(多分射程30mくらい)
精霊ファンネル
|(精霊は多分術者から30mくらい離れられる)
精霊術師
↑バフ(射程20m程度)
バード
220
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/02/07(Fri) 01:27:31 ID:34cbf2ef
長い!
221
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/02/07(Fri) 01:28:41 ID:34cbf2ef
ていうかそうか、召喚モンスターとの距離30mって妖術師の射程から逆算したのか
「それくらいの射程がないと近接モンスターを使う召喚術師が妖術師と釣り合いが取れないだろう」と
222
名前:普通のやる夫さん[] 投稿日:2025/02/07(Fri) 01:29:32 ID:175688e2
ノ}
{ . :'": : : ̄ ̄``丶、
乂/: : : : : : : : : : : : : :.\
〃⌒: : : : : : : : : : : : : : :く`
/′: : : : /^、: : : i|: : : : : : : \
/: : : : : :.:/‐- \: i|\: : : : : 〈⌒
く: : : : : : :{ _^fぅト Ⅵ‐-}∧: : : ‘, ____
/.: :/^Y/ 乂___ノ⌒i{ fぅ i|: : :.r/ ``丶、/ \
「\  ̄} :{ {{. /乂__/|: :/ ./ /
r=宀冖冖¬=- .,,_⌒>i圦 .イ_/ '′ xく
| ¨¨¨¨¨⌒≧=- ´i77「 ̄ ̄| / . '′ ‘,
| |//| ‘, { / ;
| |//l=ミ ‘, .,,_ }\{ '′
{ _|//|//} | ]ニ=- _ノ ノヽ___/
\___ 「////|'/ノ | ´'く }´
「 ̄ ̄ ̄ . |'////|¨ __丿 ‘,__ノ
| /'  ̄|//| | ‘,
. \ / / ̄ ̄} ̄ , ‘,
/≧=--=ァ '" / / ‘, ‘,
. / / / ./| ‘, ‘,
. , / /=| ‘, ‘,
′ _-==| ‘, ‘,
; _ -====| ‘, ‘,
| /=======:| ′ `、
l/ / =========| `、
.. / /============| `、
/ /==============:| `、
『なんでまあ、少なくとも原作でやってるようなモンスタースタンピードとの大規模集団戦になると』
『パーティ人数を水増しできる精霊術師とバードのコンボにより』
『「大勢で囲んで石を投げる」のが最良の集団戦術となる!』
『シロエさんもそうしたぞ!』
223
名前:普通のやる夫さん[] 投稿日:2025/02/07(Fri) 01:30:32 ID:175688e2
>>221
『原作に、精霊術師の射程は妖術師の射程の二倍!って書いてあるんで』
『妖術師の射程が何メートルなのかは書いてなかったけど』
224
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/02/07(Fri) 01:31:29 ID:34cbf2ef
説得力が強い!w<原作
225
名前:普通のやる夫さん[] 投稿日:2025/02/07(Fri) 01:47:27 ID:175688e2
_, ‐-
,ィ'´ `ヽ
/ ∧ ヽ ハ _.
l. 」_l.。ヽrテュハ _,l__r、/ l
____l 「ノ,、 ´ ,ィキ=ァlノ<ニ fニ` l
``‐-=l/v'ゾf゙> " ゞ'' lハ‐'i'" fニ.ソ
ノ/八 `ィク ノリ__l___{三}
/,ィ _____`ァ _ニrf//.:.:.:.: ,;ィ'}二}
/"/ ハ.:.:.:/.:===.:.l i.:.:.: /___`ソ`ヽ、
/__',>ヽ_l」_ィ_ャ'___l ゙'/´::::::::::::::::::::::ヾ:.、
<|ヽrrf´f l ,ィ''マ: : : /: /イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ.:\
<_ゞゝ=‐ソ/::::::lニニニニ〈:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ. :.:\
//:::/: : : : : : : ゝ‐i:::::::::::::::::::::::::::::::::ハ.:.:.:.:.:ヽ
//::<:,: : : : : : : : : : : `>::::::::::::i::x‐-、:::::ハ.:.:.:.:.:.:ヽ
.//::::::<: : : : : : : : : : ノ´::::::::::::r"=、 ゝ‐、l.:.:.:.:.:.:.:ハ
/.:l:::::::::::`ゝr-‐‐i、‐'" \‐'´,ィ'ミミヽ____ノl.:.:.:.:.:.:.:.:.l
./.:.:l:::;;;::::::::: ::l l \ ヽf=ミヾ/ l.:.:.:.:.:.:.:.:.l
/.:.:.:l.´ `゙ー--l l \ `ノ'" l.:.:.:.:.:.:.:.:/
l.:.:.:.:l l l ` ー‐'' l.:.:.:.:.:.:./
l.:.:.:.:.l. l l l.:.:.:.:/
ヽ_.:.:.| 〈 ̄ ̄7 l_/
 ̄ 〈´ ̄ 7
/´ ̄ 〉
<_´,ィ'<
{ /
l /
ノ__/
『また、召喚獣が攻撃してもヘイトはサモナーではなく召喚獣に向かうんで』
『妖術師と違ってサモナーはヘイトを稼ぐリスクが低く、比較的安全に戦える』
『戦技召喚とか使ってしまうと別だがね』
『これは精霊術師に限らず、サモナー全般の特徴であり』
『故にサモナーは雑魚でも良いから居れば居るほど良い。銃剣兵と同じだ』
『これが例えば妖術師だと、闇雲に攻撃すれば後衛にヘイトを誘導してしまうから「居ない方がマシ」になりやすいが』
『召喚獣がヘイトを稼いでも、別に誰も困らんからね。召喚獣は増えても何も問題はない』
『そして雑魚でも、「塵も積もれば山となる」だ』
『そしてこれは攻撃に限らない』
『多少雑魚でも、ユニコーンの回復は多ければ多いほど良く』
『スライムの足止めや詠唱妨害、ゴーレムの身代わりも多ければ多いほど良い』
『射程故に数が限られる上、ヘイト管理を考えると無暗に数を増やせばよいわけでもない他の職業と異なり』
『サモナーについては射程による人数制限が緩く、ヘイト管理を気にする必要もなく』
『ついでに複数の召喚獣を従えられるから純粋な頭数の水増しもできるサモナーは』
『「雑魚でも良いから多ければ多いほど良い」強力な物量戦職業になるわけだ!』
『これはレイド戦で顕著ではあるが、ソロであっても同様だ』
『サモナーは一人でも複数の召喚獣を従えて袋叩きにできるし、ヘイトを召喚獣に押し付けられるからね』
226
名前:普通のやる夫さん[] 投稿日:2025/02/07(Fri) 01:48:49 ID:175688e2
>>224
『強い!』
『むしろスタンピードに限らず』
『全部精霊術師(とバード)で良いんじゃないかな?』
227
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/02/07(Fri) 01:53:08 ID:34cbf2ef
まあ巨大レイドボスもLv90以上が囲んで精霊で殴れば倒すのは楽でしょうしね
範囲攻撃も食らうのは精霊だろうし
228
名前:普通のやる夫さん[] 投稿日:2025/02/07(Fri) 01:58:00 ID:175688e2
___ _
,. -‐=、=ー- 、 ,. -‐ァ ´,. -― 、 `トj`ヽ
/ =-、\ ヽ、\ { ({(___レ=、ノ ノ'′/
,./ ____\ヽ. l!\ヽ,、_>‐'ノ / / /
/ {  ̄_.彡'/ ̄l! |ト/o \三´― ´ ,.. -<__
,.イ {丁  ̄ ,ィ:i丁ヽ || / ,.-‐ 、ヘーz. ---<r‐/´ ̄ `
/イ| { N「≧、`´ ヒ'リ ノ / /lノjリー,}ィ´ ̄/ `>、 `>ヘ、__
/ /,iハ.トヽ|{以ノ, _ / o { |ノ // / / |_/ \--
/ イ 廴.ハV`} `/,ィー\`ヽ、/`ー/ / / / // / \. \
廴ー///`人 `Y ,ィ_ノ^} // \{ o | o / o / // /
,∠ ̄l\r‐ ´,ノ/,イ{ |__\ ヾ-‐ ´イ/ |{/´_ ̄`丶、|__/ /
/ {__ノ-.、┴ 、/ /∧.「 7ヽ. >、≦ノ/,l i |! V {r‐ミ 、 ヽ/ /
\/廴ノ三二ZヽO」.}! {__rくくヽヽ―| l| l Ⅵ ヽ〉、__j.}/ /
ノ「{、 { |_/ /〉ァ┬ァz十v、|,l.|=、[`lzく_\.l_l|_ト_i_〉__/_/_/_/_______
lニ><__「lTTTTTT「`}]__]_]_]_]|亞ニニニ> ̄ ̄ ̄ ̄__ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`l」」´ ̄ヽ「l弐了フ/7777|Y|=´  ̄ ̄ヽ ̄〉、 ̄/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Ⅵヽ`竺竺ブフ´ }! {  ̄ `ー\ \
` ――― '′ ノ__ゝ \ \
『また、同様の理屈でサモナーは、通常であればパーティの要である戦士職(タンク)と回復職(ヒーラー)の存在意義を揺るがしてしまうw』
『とりあえず、生き残って戦闘継続出来る限り、持久戦の果てにいつかは勝てる』
『そしてパーティの生存において重要なのはヘイト管理であり、ヘイト管理は戦士職の仕事だ』
『だがそれはヘイトとダメージを戦士職が無理やり引き受けるってことでもあるんで、』
『戦士職を生かし続けるためには、戦士職を回復する回復職が必要になる』
『同時に、敵の攻撃が回復職に向かわないように守るのが戦士職の主な仕事だ』
『回復職は戦士職のために、戦士職は回復職のために、だからこそ戦場で生きられる』
『武器攻撃職と魔法攻撃職は、サモナーとバードを除き、戦士職と回復職というコアユニットのおまけに過ぎない』
『だが、サモナーは戦士職が居なくてもヘイト管理を自前でできる』
『パペットマスターのゴーレムやスライムは特に戦士職に近い役割を与えられてはいるが』
『別に精霊や死霊や幻獣であっても、戦士職の代わりにヘイトを稼いで肉壁になることは可能だ』
『ヘイトを稼いだ召喚獣が死んだら再召喚すれば良い。肉壁を生かすための回復職も不要』
『コアユニットであるはずの回復職と戦士職が要らなくなっちゃったねえ(ニチャア)』
229
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/02/07(Fri) 01:59:16 ID:34cbf2ef
wwwwwwwwww
和マンチみを感じるw
230
名前:普通のやる夫さん[] 投稿日:2025/02/07(Fri) 02:07:37 ID:175688e2
_ /⌒ヽ、)ヽ
ヽ\ ,,.-, /_)⌒)i | |、 _
\.\ ( (/イ|ヽ/ノ |iヽ)_//
\.\ヽ ヽ_/ |// )/⌒)
ヾヽ-i -/ ヽ/─--..,,,/~iヽ
__,,,,, / | |_ヽヽ.\ ヽ/- )
"-、\ |ヽ\-~~ ") )ノ|_iノ
/" ̄\\(. ⊿ ノヽ ~ヽ
~ ~"-ヽ | / ノ ヽ |
.<~"二ノ / ヽ / |
. =--(゚ ゚ )--、 i i i
ヾ_( ̄ 」_/ ヾ ヽ / /
.> / > <ヽ-| /ノ
("二) (ヽ-( ( /ヽ
 ̄ .ヽ二/// )
/⌒ /ヽ_|~
ヽヽ ノ ヽ__)
 ̄
『また、パーティを組む場合であっても、サモナーの射程と頭数での優位は役に立つ』
『サモナーは「器用貧乏」だ。例えば幻獣で回復が出来るとは言っても、本業の回復職には及ばない』
『【一対一であれば】、ね』
『例えばサモナー十人でユニコーン十体召喚した場合でも、回復職一人に負けるかな?』
『十体では勝てずとも、百体であれば?』
『少なくとも、ユニコーンはHP回復・状態異常回復・蘇生を一通り行えるから』
『ダメージ遮断がメインのカンナギよりは回復力優秀だろうし』
『マルチタスク性で言えば、HP回復しかできないドルイドの脈動回復よりも、状態異常回復や蘇生もこなせる分上だろう』
『攻撃において、精霊術師を大量に揃えて大勢で囲んで精霊魔法を投げる場合と同じく』
『回復についても、ビーストテイマーを大量に揃えて大勢で囲んで回復魔法を投げることでかなり解決できるわけだ』
『同様に、大量のパペットマスターでスライムを大量に並べて足止めしたり』
『大量のゴーレムを肉盾にしたりすれば、戦士職以上にパーティを守れるかもしれない』
231
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/02/07(Fri) 02:14:34 ID:34cbf2ef
ゲームバランス壊れるw
232
名前:普通のやる夫さん[] 投稿日:2025/02/07(Fri) 02:20:25 ID:175688e2
._
`ヽヽ、
.゙< \ r‐"~~ `‐ 、
ヽ_.>、 (。 ) (°)
ヘ { }i-{、..,}-リ
__,.-‐")二二}__} {.{;ヘ::`´ヘ::Y
./,.).r"´ / ,.} {.ヘヽ_>、::::ノ
レ" /}ノ".リ { ゙ー7ァ'~
// <~ {,、,,-{ニ{、
/.>" y:;:;:ヽ:二リ~ヽ
{/ .{ヽr 、:;:;:;:;:;:;:;}
.{ヽニ.ヲ:;:;:;:;{:;:{
_r‐'~.ト=ニ┬":;{:;:;:;} __
゙ー</_/┤:;:;>r.{:;:;:;:´ ‐-<__
∠iriニiY>ー>‐ 、ヽ:;`~‐-..ニ>
"´~~ ゙V ー‐'` ー‐‐‐‐゙
『一番性能的に微妙なのはネクロマンサーかもしれない』
『精霊術師のように射程や人数に優れるわけでも、多様な属性攻撃ができるわけでもなく』
『パペットマスターのように足止めに長けるわけでもなく』
『ビーストテイマーのように頭数で無理やり回復できるわけでもない』
『とはいえ、サモナーである時点でヘイト管理が容易であり、「雑魚でも良いから居れば居るほど良い」ことは変わりないし』
『他のサモナーに比しても長所はある』
『弱点が神聖属性的なものなんで、対人戦ならとにかくモンスター相手に弱点を付かれることがあまりない』
『スケルトンは再生能力を持ち、ファントムは回避と魔法防御に優れるなど、幾分か耐久力にも長ける』
『武器攻撃職の下位互換なんで、高めの耐久力で殴り続けるのは脅威にはなるだろう』
『アサシン下位互換ってことか、隠密性や状態異常にも長けるしね』
233
名前:普通のやる夫さん[] 投稿日:2025/02/07(Fri) 02:25:08 ID:175688e2
_, ‐-
,ィ'´ `ヽ
/ ∧ ヽ ハ _.
l. 」_l.。ヽrテュハ _,l__r、/ l
____l 「ノ,、 ´ ,ィキ=ァlノ<ニ fニ` l
``‐-=l/v'ゾf゙> " ゞ'' lハ‐'i'" fニ.ソ
ノ/八 `ィク ノリ__l___{三}
/,ィ _____`ァ _ニrf//.:.:.:.: ,;ィ'}二}
/"/ ハ.:.:.:/.:===.:.l i.:.:.: /___`ソ`ヽ、
/__',>ヽ_l」_ィ_ャ'___l ゙'/´::::::::::::::::::::::ヾ:.、
<|ヽrrf´f l ,ィ''マ: : : /: /イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ.:\
<_ゞゝ=‐ソ/::::::lニニニニ〈:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ. :.:\
//:::/: : : : : : : ゝ‐i:::::::::::::::::::::::::::::::::ハ.:.:.:.:.:ヽ
//::<:,: : : : : : : : : : : `>::::::::::::i::x‐-、:::::ハ.:.:.:.:.:.:ヽ
.//::::::<: : : : : : : : : : ノ´::::::::::::r"=、 ゝ‐、l.:.:.:.:.:.:.:ハ
/.:l:::::::::::`ゝr-‐‐i、‐'" \‐'´,ィ'ミミヽ____ノl.:.:.:.:.:.:.:.:.l
./.:.:l:::;;;::::::::: ::l l \ ヽf=ミヾ/ l.:.:.:.:.:.:.:.:.l
/.:.:.:l.´ `゙ー--l l \ `ノ'" l.:.:.:.:.:.:.:.:/
l.:.:.:.:l l l ` ー‐'' l.:.:.:.:.:.:./
l.:.:.:.:.l. l l l.:.:.:.:/
ヽ_.:.:.| 〈 ̄ ̄7 l_/
 ̄ 〈´ ̄ 7
/´ ̄ 〉
<_´,ィ'<
{ /
l /
ノ__/
『ランチェスター的に精霊術師が頭一つ抜けてると思うが』
何しろ、原作にもそう書いてある。
『サモナーである時点でチート。かつ魔法生物や幻獣や死霊にもそれぞれ利点はある』
『ソロでも強く、レイドのように頭数が増えれば尚有利』
『仮にログホラ世界に転生するとしたら、サモナーがお勧めってことになるね』
『あとは、プレイヤー相手でも大地人相手でも、人心掌握と金策に有用な料理人あたりがサブ職業にお勧めかな?』
安価↓1 質問・コメントがあるが
234
名前:普通のやる夫さん[] 投稿日:2025/02/07(Fri) 02:26:26 ID:175688e2
>>229
>>231
『だが原作にもそう書いてある>スタンピードレイド戦ではバード&精霊術師』
235
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/02/07(Fri) 02:26:37 ID:34cbf2ef
サモナーならあとから契約モンスターを変更できますしね
236
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/02/07(Fri) 02:27:51 ID:34cbf2ef
サブ職業もあとから変更できるし
237
名前:普通のやる夫さん[] 投稿日:2025/02/07(Fri) 02:30:42 ID:175688e2
>>235
>>236
『だね』
『少なくとも「器用万能(マルチロール)」であるがゆえに採り得るロールは多いから』
『環境が変わっても契約変更してリビルドすればどうとでもなる』
『加えて、「マルチロールと言っても一度にできることは一つだけだろ」という弱点もない』
『召喚獣複数召喚してマルチタスクできるから』
238
名前:普通のやる夫さん[] 投稿日:2025/02/07(Fri) 02:34:44 ID:175688e2
, -
,ィ≦zzzzzzz- 、
,-=テミ州川州仭lliマムliマム、
,イ//州州l.|liハ州l州マlリi.li liム、
,州リ州|l|iハマリ ̄州州l,マ州l.ll.liマニ=‐
l州リ州.|州' Ⅶ マリ li|lハ|il||li,マム、
l州州州l|li|! 上 州|liliハ
,!州イ州|l|i|i!' []「七フ ,州li|トト!
イイ!イ>|リ.マl|! ノ、llr 州|l|
' .ト、ヽ-、 ヾ  ̄ ̄ イlil リ|!
州ll¬ 、 、 __, ./lヾ リ
' '.リ .ヽ.、 ヾ- ' /
.r―┴―‐- 、≧ 、__,イ
,fニ三 `マ7777=zz,、_``ヽ_
,イ//////ニヽ////////,] l ,、,!
ル///////ニニ',////////| !.ハ|
///////i/ニニマ////////i(⌒)ミ,、_
}///イニニニニハ//////////77///ハ
r'//ー=ニ三∠///////////////}/イ
/ニニ二三ミ//////////////////イ/}
i´=ニ二三ミミ///////////////(⌒)/ニ |
,r'‐-=ニ三ミミ/ ∨/////////////7/ニニ,|
/ ヽヌ ∨/////////////ニニニ|
/ ,-- ‐ ', ////////////,イ ニニニ,'
′-‐´| , , \. ////////// -=ニ三三〈
l. ハ l、 l\ \//////////∧三三ニl
,' | .| l ヘ ',/`-////////////∧三ニニl
L.ノ .| l ヘ_.'////////////////∧三三l
.し' ,イ///////////////////∧三ニl
『では今日はこの辺で失礼する!』
『参加してくれてありがとう!お休み!』
239
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/02/07(Fri) 02:39:14 ID:34cbf2ef
乙でした!
240
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/02/07(Fri) 04:24:56 ID:b136f869
乙でした(寝落ち)
241
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2025/02/07(Fri) 22:30:56 ID:05e628b7
/⌒⌒~7
///////ハ
ム/|//////ハ
|/N//////ハ
. ,-、 .|/N///////ハ _
. Vハ____ .ノ/N////人/ハ__ノ//>─x_______
V7//厂T|//N///V//>ヘ////////っ/っ/つ//rつ三三三三>彡L
ゝL〈//〈///N/∨///////////////////////|く |三フ⌒⌒`ヽ、//>|x_\,
 ̄乂ヽ//N∨////////////////////////// / / (⌒`> ->ミミルヽヽ/ハ////^////
\///V////////////////////////// / f \/ ヽ,l((6))\ミヘヘヽV///////
 ̄¨V///////////////////////// / | ♯ ,x- 、 ゝ三シ、\ミミXNヘ//////
〉///////V////\////////V | .| f//@)) _ ヽ、Vミヘ∨∧|N//////
,x-<彡``¨\/////////\///////| | /リ | ゝ三彡 >ミミミ、寸∨/|レ//////
| `\ ヽ///////////\/////| |.〈:::〉ヽゝ !`T─=三<ミミミヘヽ||洲/////ム
__>==ト///ハ >< ヽ///////////ハ////从ゝ三ハ三三ヘ三未三ミ \ 山洲洲∠
/////////////ハ ヘ ', V//////////ハ////从ゝ三ミVミヽ入入>>─乂彡三<、
//////////////ハ | .| |///////////V//////三ミミ\\ \ 三三三三三レ`ヽ ヽ
///////////////リ `´ .ノ────<三>¨¨ V\>三三三三三三/
///////////////リ ム \三三三三三三/
『ただいまー』
『ああ、出張終わって自宅に帰ってきたって意味でね』
242
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/02/07(Fri) 22:34:22 ID:b136f869
おかえり~
出張、お疲れさま。
243
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2025/02/07(Fri) 22:44:31 ID:05e628b7
>>242
『ただいま!ありがとう!』
244
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2025/02/07(Fri) 22:48:54 ID:05e628b7
『さて、ちょっと投下しようかね』
安価↓1 見たい描写
【無茶振り王国システム進行】
・コミュ
・科学:新規安価:
・科学:
・科学:人口省世論調査課(世論調査を行う。):「島に関する世論調査」「属国に関する世論調査」「観光に関する世論調査」
・諜報:新規安価:
・諜報:
・諜報:【インフィニット・デンドログラム技術】紹介
・諜報:【終末なにしてますか技術】紹介
・諜報:【神河で欲しい技術・人材・組織があれば(主にカードを想定)】紹介
・諜報:【異種族レビュアーズ世界】
・諜報:【仮面ライダービルド】
・諜報:【千年王朝】
・諜報:【イナズマイレブン技術】
・諜報:カオスフレア(暁帝国)
・諜報:キャプテン翼技術(4/3以降解禁)
・諜報:【あさおん☆魔術決闘ペニスフェンシング】
・諜報:【『この苦しみ溢れる世界にて、「人外に生まれ変わってよかった」』世界】技術
・諜報:ダイナマイト帝国技術
・諜報:勇者砲技術
・諜報:【文豪ストレイドッグ】技術
・諜報: 【その大樹は魔界を食らう】技術
・諜報:【ガンダムビルドダイバーズ】技術
・諜報:カオス転生技術
・諜報:【メガテニストはディストピアでもヘコたれない】技術
・諜報:真・女神転生V技術
・諜報:ファイアーエムブレムシリーズ技術
・諜報:エンゼルギア技術
・諜報:取得技術解説
・諜報:技術収集安価
・諜報:打順バトル諜報
・諜報:【転生して電子生命体になったのでヴァーチャル配信者になります】技術収集
・諜報:【バグ技世界の不条理操作技術・世界法則操作技術】
・諜報:【マフィア技術】
・諜報:【ギルティクラウン技術】
・諜報:【本好きの下克上技術】(済みのはず)
・諜報:【シャングリラ・フロンティア世界ライセンス】
・諜報:【蜘蛛世界技術】
・諜報:【モンスターがあふれる世界で欲しい技術・情報・人材があれば】
・外交:新規安価:
・外交:
・外交:マフィア技術紹介
・外交:不条理技術
・外交:【転生して電子生命体になったのでヴァーチャル配信者になります】技術収集
・外交:その大樹は魔界を喰らう技術
・外交:未処理の技術収集
・育成:
・育成:新規安価
・スカウト:
・スカウト:新規安価
【無茶振り王国社会変化描写】
・仙人惑星ってどんなのがある?
・フルボーグの社会変化描写
・科学:人口省世論調査課(世論調査を行う。):「島に関する世論調査」「属国に関する世論調査」「観光に関する世論調査」
【色々考察・実験】
・異世界転生物実験
・異世界転生物理論:転生ビルド(シュテルTRPG・汎用特化・ヘンダーソン氏)
・歴史
・型月のクラスについて
・戦略調整センター:突撃剣兵・射撃猟兵・迎撃城兵、弱者戦略・強者戦略、サモナー・ヒーラー>タンク>デバッファー・アタッカー>バッファー
・勇者砲やってて気付いた(数的)衝撃力概念
・ナラカについて進化心理学的に考察
・中国・ロシア・イスラムは遊牧民より説
・Ffh2 OAC 人口経済と小屋経済と工房経済と専門家経済、社会制度・テクノロジー・遺産・魔法・各文明紹介
・アクシオム・アライメント・魔法分類(直感・信仰・契約・秘術)(一般則、Ffh2、ルナルサーガ、カオスフレア、D&D、円環少女、テーロス、ラヴニカ、Mtg、終わクロetc)
・各世界のアクシオム考察
・日本及び国際情勢(白目
・ウクライナ戦戦訓
・ニシンあるいは漁兵国家
・スタンド考察(縛り、リソース配分、兵科分類等)
【個別作品考察系】
・捕食者系魔法少女
・情報災害系魔法少女
・女神転生(カオス転生ごちゃまぜサマナー、地雷やる夫、幸子スレ)
・キョン子の迷宮細腕繁盛記
・人でなし
・ダンジョンで出会いを求めるのは間違っているだろうか?
・テーロス
・Mtgストーリー(ファイレクシア)
・アーディティヤ(ナラカリアリティショック)
・賢者の弟子を名乗る賢者
・幼女戦記
・シャナ
・今更ながらログホラ
・地雷やる夫
・勇者掲示板
・カオス転生及びその三次創作
・モンスターコレクション(召喚士マリア)
・ヘンダーソン氏
・風花雪月
【GMの中で話題】
・その他その時思いついた小ネタ
・日本及び国際情勢
・信長の野望 革新(織田が降伏して次の日本列島へ、永久機関謙信、武田封鎖戦略、武田プレイ、立地について、島津)
・軍事ネタ(持続ハンマーカラテと瞬発コインジツ、武器防具
・政治制度と意思決定速度、支店長、自営業とクモ型組織・ヒトデ型組織
・Ffh2(軍国系統の文明志向について。あるいは多産多死戦略・少産少死戦略について)
・ステラリス最新バージョンについて
・遊牧民家族制度について
245
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/02/07(Fri) 22:49:18 ID:b136f869
・諜報:真・女神転生V技術
246
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2025/02/07(Fri) 22:53:29 ID:05e628b7
○ダァト:18年前に東京受胎によって滅んだ本物の東京。
247
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2025/02/07(Fri) 23:00:18 ID:05e628b7
0 Ain 無
00 Ain Soph 無限
000 Ain Soph Aur 無限光
~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~~~~~~
,. -─- 、 アティルト
/ \ 流出(Atziluth) 元型・神
/ `、
l ① l Ⅳ
l l
__,. -'、 Keter /ー .__ ~~~~~~~~~~~~~~~~
,. -─- 、 __,..-'''" __, -'\ / ー.__ "'''- . ,. -─- 、
./ \ __,..-'''" ` ー- -‐´ "'''- .__/ \ ブリアー
./ `、 | | / `、 創造(Briah) 座天使 / 大天使
l ③ l 二二二二二二二二二二二二二二二二 l ② l
l l. | | l l Ⅲ
、 Binah / .| | /、 Chokhmah /
\ /、 | | / \ /
` ー- -‐´ 、`、 | | / ./ ` ー- -‐´
|. .|. `、 `、 |. .|. / ./ .| |
|. .|. `、 `、 | | / ./ | | ~~~~~~~~~~~~~~~~
,. ┴ ┴ 、. `、 `、 |. .| ./ ./ ,. ┴ ┴ 、
./ \ `、 `、 | | / ./ / \ イェツラー 天使
./ `、 `、 `、 |. .| ./ ./ / `、 形成(Yetzirah)
l ⑤ l二ニ=`、 `、ニニニニニニ二ニニニニニニ/ ./=ニ二.l ④ l アストラル
l l `、 `、 ,. ┴ ┴ 、 ./ ./ __.l l Ⅱ 星幽界
、 Gevurah ./"'' ‐- .\ У ㍉ /,..-'''" __,、 Chesed /
\ / "''' ‐- ...,,_/ `、__,..-'''" \ /
`ー-.__.-‐´ l ⑥ l `ー-.__.-‐´ Eden
| | l l | |
| | __,. -'、. Tiphereth /ー .__ | |
,. ┴ ┴ 、 __,..-'''" __, -'\ / ー.__ "'''- .. ,. ┴ ┴ 、
./ \ __,..-'''" `ー-.__.-‐´ "'''- .__/ \
./ `、 | | / `、
l ⑧ l 二二二二二二二二二二二二二二二二 l ⑦ l
l l. ,. ┴ ┴ 、 __ l l
、 Hod ./"'' ‐- ...,,__/ \ __,..-'''" __,、 Netzach /
\ / "''' ‐- ...,,_/ `、__,..-'''" ,\ /
` ー- -‐´`、 l ⑨ l ./ ./` ー- -‐´
.`、 `、 l l / ./
.`、 `、 、 Yesod / / ./
.`、 `、 \ / ./ ./ ~~~~~~~~~~~~~~~~
.`、 `、 `ー-.__.-‐´ / ./
.`、 `、 | | ./ ./ アッシャー 人間
`、 `、 | | / ./ 活動(Assiah)
`、 `、 ,. ┴ ┴ 、 ./ ./ 物質世界
`、 `、../ \ / / Ⅰ
`、 / `V ,/
`l ⑩ l.´
l l
、 Malkuth ./
\ /
` ー- -‐´
神名 守護天使
①ケテル (王冠) エヘイエー メタトロン
②コクマー (知恵) ヨッド ラツィエル
③ビナー (理解) エロヒム ザフキエル
④ケセド (慈悲) エル ザドキエル
⑤ゲブラー (峻厳) エロヒム・ギボール カマエル
⑥ティファレト (美) エロハ ミカエル
⑦ネツァク (勝利) アドナイ・ツァバオト ハニエル
⑧ホド (栄光) エロヒム・ツァバオト ラファエル
⑨イェソド (基礎) シャダイ・エル・カイ ガブリエル
⑩マルクト (王国) アドナイ・メレク サンダルフォン あるいはメタトロンと対をなす神の女性的顕現のシェキナー
『まず、ダアトってのは、神聖四文字教神秘思想である「生命の樹」「セフィロトの樹」に登場する用語だ。上記のようなやつ』
『このスレでも良く出てくるネタだね。「ケテル」とか「活動・形成・創造・流出」とか』
『ただ、良く見てもらえばわかると思うが、ダアト自体は上記の表に出てこない』
『知恵と理解が交わるところにある隠された知識、とか言われている』
248
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/02/07(Fri) 23:03:35 ID:b136f869
②と③の真ん中あたりかぁ
249
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/02/07(Fri) 23:07:54 ID:b136f869
つまり、「『隠された秘密の』本物の東京」って暗喩かな>ダァト
250
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2025/02/07(Fri) 23:10:27 ID:05e628b7
―――--
_ / ' ⌒ヽ `
_// \ \
// ヽ
/ / / i|
. / / , | |i i i |i |Vi
. ' | 八 | | 从 ,, } 人| 、
i i i 、 |i \ l,斗t≦ミ ハ,ソi \
| ハ 八__|_\从\ /,xぅ'' Y´ /{,,Y 人 ヽ
l' ヽ|x=≠ミ ヽ/ 乂ソ / ,xしミ、 \ }i
\ 、 \乂ソ / (〃/}:.\):) 从
トー≧、 ' _ , 乂_ ー┐:. Y i/
| { 、 ゝ ` //つ 人へ\
| >⌒) } ≧ -イ/r''"/ } } ⌒
`¨´ )}'人ノ/ }¨´::::::人 ∨´ ≧=- 、
__r― ミ/ / イ / /ヽ::::/ ヽ } ―...\
(----- ¨ \ { , /::: / / ノ /:.:/:∧_:.:i
ゝr―-__ __∨:::: / / ―┐{:.:.:{>∇<:.|
`¨ゝ---/ __)-彡-=彡/:.:/{:.:l八:.:.≧彡へ
/ / / _ヽ――:.:.:.:./ \:\_/:.:.:.イ
/ ∨ /::::::::\\ ̄ ̄ /:.:.――=彡 |
. // 人'':::::::::::::::::ヽ:::ヽ \/:.:.:./ / 人
, / / / }::::::::::::―::∨:::\_ \:.:.\ /
/ '⌒ヽ |:/:::::::::::::/::::::::::::: \ \::::\ i
/ ,' } ―|:::::::::::::::/::::::::::::::::::: } \:.:.ヽ |i
. / / /:::::::: |::::::::::::::{::::::::::::::::::::/' }:.:.:.} 八
.. / ' /::::::、、_\:::::::::::::::::::::::::/:::/ /:.:./ \
/ / /:::Ⅹ::::: ̄::\:::::::::::::/::::: / /:.:./ ! \
. / /} ノ::::/:::::\:::::::::::}≧=彡:::::::: / {:.:.:{ | \
【真・女神転生Ⅲの人修羅】
『元ネタが「隠された知識」だけあり、真5におけるダアトは「隠された真実」的な立ち位置にある』
『つまり、「本物の東京」はとっくのとうに滅びているんだが』
『その真実は隠され、人々は東京が滅びたことに気づかずに居る。【東京都民ですら】、ね』
『本物の東京が滅びているのに、東京都民が存在するとすればそれは何か?勿論偽物だ』
『本物の滅びた東京の跡地に、「偽物の東京」を建設して、東京滅亡を隠蔽しているような状態にあるのさ」
『ナイトウィザードにおいて、「滅びた本物の世界」である裏界が』
『「偽物の世界」である表界に覆われて隠されているようにね』