【正しい作り方なんて】AAの画廊その13 【存在せぇへんねん!】
834
名前:案内役◆em0/u2z4a.[] 投稿日:2025/08/15(Fri) 23:51:57 ID:eff62667
>>829
中二病なら飛影のあのセリフをつい言ってしまいますね
迫力のある顔、眼の作りなんかは非常にシンプルなのに殺気をここまで伝えるのは凄いですね。
髪留めの文字の使い方や跳ね上がる髪の毛の表現、「彡」→「刈」のつなぎで横から縦への流れを作っているのは参考になります
複雑な衣装は簡略、捏造しつつ過不足なく再現されている印象でフリルなどの部分の置き換え方が見事ですし、包帯の縦線の連続も存在感を出していて物語をはっきりと形作ってインす
そして炎の表現がいいですね、炎の形をうまく出しつつトーンの濃淡によって照らされた形をうまく描かれていてセンスがあると思いました
作成お疲れさまでした
>>832
確かにこの人のパーソナルカラーは紫のイメージがあります
大剣を振りかざして今に重振り下ろそうという迫力、振り上げた剣と両腕も力強いし、表情も大きく口を開けて威圧感があります
体の部分は女性らしいボンキュボンな体形、特に胸が大きくて素晴らしい。
角の存在感や腰のふくらみのこだわりも感じ取れた点もよかったです
作成お疲れさまでした