普通のやる夫板雑談スレ6

レス数:947 サイズ:169.05 KiB 最終更新日:2025-04-21 20:33:24

751  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2024/12/14(Sat) 07:50:52 ID:b62b66f4
ぬぅ、便秘気味でキツい…食物繊維が足りてないからか

752  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2024/12/14(Sat) 12:03:17 ID:9d31d847
水分摂ってるかい?
油脂だって健康やダイエットを意識して減らしすぎるのもよろしくない
既に疾患持ちで医者の指導を受けてる場合は別だが

753  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2024/12/14(Sat) 14:40:11 ID:d0aa54ce
カフェインは腸を動かしての排便作用があるが、摂りすぎると利尿のための水分移動で便秘になるという
カフェイン可ならお茶やコーヒーを多少を飲んでみる、逆にコーヒー等多く飲んでるなら量減らしてみる、も医学的には間違っていないようだ

細かい作用量や体重とのバランスはそっちの問題になるんで
出来る限り医者に聞こう

754  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2024/12/14(Sat) 14:53:46 ID:b62b66f4
二人ともありがとう!
水はきちんと取ってるのですが、仕事の都合でトイレに
自由に行けない時も多いから、その影響もあるかなと

755  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2024/12/14(Sat) 17:38:05 ID:d0ac4bd8
牛蒡食え。鍋シーズンだしな。食物繊維の塊だから一気に出るぞ
食べすぎるとトイレの住人になるから半分ほどにしとくべし

756  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2024/12/14(Sat) 19:09:36 ID:12286a85
韓国大統領の弾劾訴追案が可決されたか
日本にどんな影響あるのか

757  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2024/12/14(Sat) 19:30:24 ID:12533d2b
次の大統領次第だねえ

758  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2024/12/15(Sun) 01:43:01 ID:7d9a41a5
反日的野党かそれに近しいヤツが来る可能性があるからマイナスになるという説はどっかで見た

759  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2024/12/15(Sun) 03:39:38 ID:3c91cf30
愛想笑い浮かべてタカりに来るか、顔真っ赤にしてこっちを罵りながらタカりに来るかの違いでしかない

760  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2024/12/16(Mon) 16:10:11 ID:19e9167d
普通にヤベー野党がヤベー程支持率が低い大統領を不信任しようとしたら
ヤベー大統領の更にヤベー奥さん共々コネ使って革命(下から革命するとはいっていない)を未遂して
正気の下っ端がなんとか水際で食い止めたんだが
ヤベー野党はヤベーままで弾劾決議がヤベー内容で否決
それが比較的まあまともな内容で可決されたので

……どう転んでも隣の国で居たくないやつだなこれ

761  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2024/12/16(Mon) 18:54:15 ID:3c66945c
俺が大統領になる! って言いだす人が出てこないのが謎

762  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2024/12/16(Mon) 19:20:14 ID:9dd649bf
歴代大統領の末路を見てたら、少しでも知恵のあるヤツは逡巡するさ
在任中は身内ともども不正を働いて我が世の春を謳歌できるが退任したら投獄か自殺コース……
というか近年は任期満了すらできずに引きずり降ろされる例が出てるし

763  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2024/12/16(Mon) 23:32:02 ID:311d8c80
今までに見た最も低い支持率は竹下内閣2.5%
当時導入されたばかりの消費税より低いと言われた

764  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2024/12/17(Tue) 07:34:07 ID:2b495ad8
ネットアンケートの内閣支持率は集計期間によって極端
99.7%もあれば0.2%もある

765  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2024/12/17(Tue) 19:10:12 ID:50445f24
韓国の韓国ギャラップってギャラップグループじゃない。商標ゴロのパクリ会社
だから支持率操作とかしてるとずっと言われてる

766  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2024/12/17(Tue) 20:22:53 ID:49ce4300
一人を除いて投獄されたか自殺してるか、という恐ろしい役職

767  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2024/12/17(Tue) 22:56:58 ID:50445f24
日本の野党支持者が韓国の民主主義の成熟具合を示している、日本も暴力革命しないとだめだ!
みたいに吹き上がってるけど、そもそもそこまで民主主義がぶっ壊れたことがないから日本のほうがよほど民主主義の成熟度は高いんだけどなwwwと笑ってしまった

768  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2024/12/18(Wed) 07:31:45 ID:13646424
今朝のNHKトップニュースが
ホンダと日産が経営統合を検討しているとの噂で驚く

世界3位の自動車メーカーがヒュンダイというのにも驚いた

769  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2024/12/18(Wed) 10:44:26 ID:55779ab6
日産と絡むことでホンダの企業精神が損なわれるんじゃないかって危惧する声が多いの草
「ルノーとの関係どうなんの?」「ゴーンの件どうなったの?」といった問題のある企業と組むことを
ホンダファンが危ぶむのはわかるが

770  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2024/12/19(Thu) 20:55:06 ID:2e1254e1
今年も多くの著名人が亡くなったけど
年の瀬にナベツネさんの訃報を聞くとはなあ

771  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2024/12/21(Sat) 21:19:08 ID:5d504806
献血行って来たらキッコーマンの担々?を貰ったんで
200g18円のうどん2袋茹でてぶっかけて食べた
たった36円で凄いボリューム、もう腹パンパン

772  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2024/12/22(Sun) 18:01:37 ID:83dc5166
インフルで出社できんくなった
よりにもよって年の瀬に!

773  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2024/12/23(Mon) 00:11:03 ID:5fadd333
インフルはしゃーない
予防接種しとけばよかった、ならまあそれはそうやけど
会社に迷惑がって言うなら強い流行病の感染者が行くのマジでやばいからな

774  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2024/12/24(Tue) 09:55:00 ID:84da0cdb
コロナもインフルも最近かかる人が増えたなあ

775  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2024/12/24(Tue) 10:18:52 ID:6242256a
まあ冬だしね

776  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2024/12/24(Tue) 12:31:39 ID:fd6e3bc2
コロナはかからなかったがインフルはほぼ毎年かかるからワクチン打ってるわ
インフルもなるとしんどいよね

777  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2024/12/24(Tue) 13:34:07 ID:620682f2
話題になってたバッテリィズ観たけど良かったわ
やるやらの良さと共通したものを感じた

778  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2024/12/27(Fri) 07:39:31 ID:1514bbd0
今月22日までの1週間に大阪府内約300の医療機関から報告された
インフルエンザの患者数は13953人、前週6599人の2.1倍
1医療機関あたりの患者数は45.75人、警報レベルの30人を大幅超過

779  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2024/12/27(Fri) 13:27:47 ID:90d70fb1
ダイエットしてから暑さに割と強くなり
真夏の最高気温38.5度でも窓開けて風通し良くしてれば扇風機で十分
しかし寒さに弱くなって先月から暖房なしでは耐えられない

780  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2024/12/28(Sat) 16:44:31 ID:e75ea348
20年使っていたマグカップが割れてしまった、地味にショック

781  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2024/12/28(Sat) 18:48:36 ID:6b0de4a7
割れ方によるが修理とか調べてみては
金継ぎとはいかんでも今時ならチャンスはあるかも

782  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2024/12/28(Sat) 19:48:01 ID:ec38313a
麻薬で身を持ち崩した田代まさしがテレビ復帰するか
もう無理だと思ってたが、人生って分からんもんだな

783  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2024/12/28(Sat) 22:54:06 ID:d824c626
所詮は民事の範囲でしかない不倫程度ならまだしも、あれだけ何度も盗撮・のぞきと薬物で逮捕された刑法犯を
しつこく起用しようとする芸能界の闇どんだけ濃いんだ……

784  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2024/12/29(Sun) 22:21:16 ID:5e88dd52
15年前に遊んだゲームのリマスター、仮にもオリジナルは裏ボスまで
倒す程の猛者だったのに、リマスターで肝心なことを忘れて
実質縛りプレイをやってたのに気づいた、氏にたい

・・・いやまぁこのミスの所為で、既に2回ほどゲームオーバーになってるんですけどね!

785  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2024/12/30(Mon) 14:22:38 ID:c2f9e232
1990年代半ばに任天堂とセガの内定を貰い
悩んだ末にセガを選んだ大学生がいたって話をXで見る

出世と無縁の平社員で終わると考えたら
大外れガチャを引いたかもだけど
社風が自分に合うかどうかの問題もあるから一概にはいえない

786  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2024/12/30(Mon) 15:05:38 ID:7c797254
よく言われるが進撃はジャンプだとどうせ打ち切りだったよ説はあるな
あと平野耕太も確か殆ど会社出ないで辞めたんだったか

その会社に勤めることと大成するかや生活に合うかは別

787  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2024/12/30(Mon) 15:10:18 ID:7c797254
ゆうきまさみ先生の漫画版「パトレイバー」に出てくる”給料のいらない従業員”は
ある程度リーマン経験した(二足だった時期があるという)人の描いたセリフと思うと味わい深い
そういう意味では結局適性はそれぞれやなって

788  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2024/12/31(Tue) 09:32:38 ID:e2de320d
1990年代半ばっていったら、セガも勢いあったしな
サターンで天下取りかけたし
悩むのも当時ならわからんでもない

789  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2024/12/31(Tue) 09:44:12 ID:6b86d5a3
セガだと出世できない理由がわからないんだが
普通にセガで出世できるかもしれないのでは?

790  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2024/12/31(Tue) 09:45:11 ID:4de96b58
サターンで天下つってもプレステよりも優位性があったソフトって
サクラ大戦とエロゲ移植以外になんかあったっけ?

791  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2024/12/31(Tue) 09:46:17 ID:d595e0dc
個人的にはナデシコ

792  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2024/12/31(Tue) 12:28:24 ID:558fc579
プレイステーションを切ってセガサターン一本に絞ったゲームメーカーがあったなあ。
あの名物社長、えらく早死にしたなあ。

793  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2024/12/31(Tue) 14:17:18 ID:3616ca1c
当初はグランディアがめっちゃ推されてたし実際名作だったけど
PSに移植されてとられちゃったからね

PSが時代の化け物過ぎた

794  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2024/12/31(Tue) 15:44:36 ID:fa456858
>>786
マシリトが高橋留美子を切ったという話を聞いて
鳥山明を育て、ドラクエブームを起こした敏腕でも
彼女の才能は見抜けなかったのかと思ったが
あの作風はジャンプには合わないか

795  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2024/12/31(Tue) 16:57:09 ID:489392a3
アラレDBは恋愛要素をある程度入れ込もうとしたというし(鳥山先生がうーんって顔をしたという)
逆に留美子先生はバトルも論理的に組めて純正のインフレ戦も可能なのは犬夜叉で見せたが
画風とか当時恋愛路線を強くして本当にそこまでいけたのか?とかは結局ifの世界だなーとは

796  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/01/01(Wed) 10:21:32 ID:1ac6fc82
>>793
スーファミ時代までは、どこも任天堂には勝てないと思ってた
ソニーがPS引っ提げて参入して、あっという間にトップシェアに躍り出て
やっぱ世界のソニーはすげえなと思った

PS2出た頃にはゲームやらなくなってて、それ以後はよく知らない
今はスマホゲーの時代だろうし

797  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/01/01(Wed) 19:30:46 ID:411ba463
最近は家庭用ゲームはやってないけど
PS5が全然売ってないとか高すぎるとか言われてるのは知ってる

798  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/01/03(Fri) 18:31:46 ID:d8e4413c
お出かけのついでに鉄板焼きスパゲティなるものを食べてみんとす
イタリア人に見つかったら怒られるのかのう

799  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/01/03(Fri) 19:37:40 ID:990c5cce
美味けりゃ許される

800  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/01/03(Fri) 21:39:57 ID:6a161fcd
本格イタリアンって言われたら多分んー!!!ってはなると思う
無形文化財としての和食にも定型というか定義はあるし

一方でカリフォルニアロールはアメリカの食文化・感性で食べやすいよう
日本人によって考案されたものだそうだからぶっちゃけ文化破壊でも何でもないという
なのでまあカリフォルニアロールが和食の粋って言われると「ええ・・・」だけど「寿司の一種だよ」は正解なので結局ここら辺分類的な問題が結構絡む