やる夫が天武天皇になるそうです ウエツフミ

レス数:414 サイズ:193.36 KiB 最終更新日:2023-01-01 14:38:51

151  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/08/19(Wed) 22:14:22 ID:41019f18
カペー朝は数百年存続できたのが大きいんだと思う、ドイツやイタリアにはそれがない

152  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/08/21(Fri) 19:00:43 ID:71401fc7
しかし将門(と言うか平家全般)自体が臣籍降下した皇族だから
仮に勝ったとしても、そのまま天皇になるだけだよね

153  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/08/21(Fri) 19:02:15 ID:95aaf958
将門と純友が示し合わせて「私が天皇で、君は関白」ってやり取りした、とされる伝説なんかもあるね

154  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/08/22(Sat) 13:09:15 ID:0dff12a3
>>152
このスレで平氏と平家を混同すんなよ……

155  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/08/22(Sat) 22:45:03 ID:df650f84
平家は清盛の伊勢平氏系で、平氏は将門含む全国の平氏って認識でいいんだっけ?

156  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/08/22(Sat) 22:46:40 ID:e0cd3618
伊勢平氏系というか、清盛の親族限定でしょ。<平家

157  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/08/23(Sun) 11:11:43 ID:97a02535
正盛からの血統でいいんじゃね

158  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/08/23(Sun) 11:41:02 ID:3f108cc4
源氏だけど平家とかもいるから、清盛一派とでも解釈した方が

159  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/08/23(Sun) 13:41:47 ID:04d89b9c
貿易業を営む瀬戸内マフィアのタイラ・ファミリー

160  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/08/26(Wed) 15:46:49 ID:bbae11fa
クダラコキシとかコマコキシはいるけど
シラギコキシはいないのかね

161  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/08/26(Wed) 18:52:00 ID:4745d01d
>>160
いなくて当たり前だと思うんだけど何か不思議?

162  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/08/29(Sat) 09:29:52 ID:a59cb558
>>146
ディープインパクトの母馬は
お腹に子供いる状態でG1勝ったことあるから
そっちの方が神功皇后っぽいかも

>>160
シラギは滅んでないから日本に来る理由ないし

163  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/08/30(Sun) 21:00:16 ID:124f2e37
>>162
真偽は知らんが、牝馬は腹ぼての方がよく走ると何かで見たことがある
ヒトは全哺乳類の中でも妊娠出産が大変な部類だろうから、とても同列には語れまい

164  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/08/30(Sun) 21:36:47 ID:0e0731fe
ばんえい競馬の馬が出走寸前に子供産んだ事件が最近あったね
調教から走るのを他の馬より嫌がってたらしいが

165  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/08/30(Sun) 21:59:25 ID:588c7885
>>164
それを>>146は言ってる

妊娠している状態の牝馬が走る、ってのは初めて聞いたな
基本弱いから狙われる対象だと思ってた

166  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/08/31(Mon) 11:25:03 ID:dac95d1e
>>149
やたら伝説的なエピソードだらけな人物は
実像と盛られた部分の選別がめんどくさいから
もういっそ非実在ってことにしちゃおうぜって必ず誰かが一度は言い出す問題

聖徳太子とか親鸞とか山本勘助とか

167  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/08/31(Mon) 16:45:25 ID:26bd4ecb
>>166
3大英雄は日本各地に伝承が残ってるらしいので、まるっきり架空の人物とするのも無理があるだろう
ただ、人物像はもちろんそのまんまには受け取れないし、モデルとなった人物がそれぞれ一人とは限らないし、
系図も応神天皇の母と祖父と曽祖父で、つまり応神天皇は全員の血を引いていることになってるってのがなぁ……

俺は応神天皇が垂仁天皇の子孫であることや、継体天皇が応神天皇の子孫であることを
否定する気はない(証明の術もなかなかないだろうが)ので念の為

168  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/09/01(Tue) 00:25:27 ID:c0bcf437
このスレでも一度そういう話出なかったっけ
数百年後の学者が「昭和平成プロ野球史」を研究するとしたら
SHINJOとかいうぶっとんだエピソードの塊は架空の人物扱いされる可能性大って

「二刀流挑戦という挿話から鑑みて大谷翔平登場以降に創作された人物であろう」とか書かれちゃうのかなw

169  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/09/01(Tue) 00:34:34 ID:f5df8e8b
新庄…あれほどの選手が生活費にも困ってる現状は悲しい

170  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/09/01(Tue) 00:41:52 ID:fe6ccb79
昭和天皇とか非実在人物にされそう千年ぐらいたったら

171  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/09/01(Tue) 08:00:11 ID:6821d2e4
最も架空の人物扱いされそうなのはイチローだろ

172  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/09/01(Tue) 10:27:34 ID:c0bcf437
イチローレベルになるとちゃんとした記録にも多数残ってて実在を疑う余地がなくなるんじゃね?

173  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/09/01(Tue) 11:34:07 ID:bd1da29c
スポーツ選手の場合動画残ってればある程度検証できるんじゃね

174  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/09/01(Tue) 11:34:24 ID:69336c62
昭和天皇の名前は世界各国の資料に残されているから実在人物認定はされるだろう。事績は盛りすぎと言われそうだが。

175  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/09/01(Tue) 12:08:45 ID:a7f8e372
ポルポトあたりは居なかったことにされそう

176  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/09/01(Tue) 12:14:29 ID:bff9fc3c
プミポン陛下とかシアヌーク殿下とかも波瀾万丈の人生だしなー

177  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/09/01(Tue) 19:34:58 ID:8c430a8c
もちろんイチロー活躍から間もない時代には、いろいろ記録が残ってるさ。
でも今後、たとえば紙媒体やデジタル媒体情報の次世代媒体への移行過程で経済的・効率的事由から「貴重な情報」だけが残され、「有象無象の情報」がオミットされたら?

シリウス星系に移住した地球人の子孫たちは、「首都決戦!ツバメ、巨人を下す!」という見出し(だけ)を見て
「古代の地球では、ツバメと言う猛獣が大型人類を駆逐していたのだろう」と推測するかもしれん

178  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/09/01(Tue) 19:38:01 ID:8c430a8c
畜生、なんでホームに戻ってきた途端に三タテ喰らってるんだよ

179  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/09/01(Tue) 19:48:29 ID:e917207d
>>172
古代中国の戦国時代にいた白起将軍の事績が余りに人間離れしてて
これ数字1桁は盛ってるだろ、って疑われてるように
イチローの記録が疑問視される可能性はあると思う

180  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/09/01(Tue) 20:08:29 ID:20c0a0d2
>>177でいう「貴重な情報」「有象無象の情報」に分けると、
公式記録や受賞記録にたくさん名前を残したイチローが、後世に伝わる確率が高くて、
「記憶に残る言動が多いけど、記録に名を連ねてない」新庄は、後世に伝わりづらい。

181  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/09/01(Tue) 20:37:03 ID:f5df8e8b
どちらにせよ2000年後のやる夫界隈ではイチローも新庄も女性AAが配役されるのだ

182  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/09/01(Tue) 20:56:42 ID:8c430a8c
>>177自レスを補足すると、
貴重な情報⇒スワローズが巨人軍に勝利を収めた記録
有象無象の情報⇒ツバメ=スワローズ、巨人=ジャイアンツという現代人にとっては当たり前すぎる情報
ということです。未来人には意味不明な略語だらけでノストラダムスの大予言書みたいになってるんだろうなあ、という。

古墳の被葬者や地域の神社の(真の)由来も、地域の人にとってはあまりにも当たり前すぎてわざわざ石に刻んで残したり書物に記して後生大事に保管したりなんかしなかったから、2~3世代経つ内に忘れさられてしまったのかと推測します

183  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/09/02(Wed) 07:21:12 ID:bd76b442
映像記録をしっかり残す、というのを始めたのが100年も経ってないケースが普通にあるからね。
例えば昔の日本のTVドラマとか、フィルム使いまわしで上書きしちゃったから
マスターが残ってない、なんて話が普通にあったりする。
貯まる一方の記録も何百年後も正確に残ってる保証は無いよな。

184  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/09/02(Wed) 08:30:21 ID:5acb96d9
フィルムに上書きは出来んぞ

185  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/09/02(Wed) 10:10:22 ID:1ea25ecb
500年後の日本で最も有名な昭和・平成のプロ野球選手は
間違いなく野村克也になる。理由は著書が最も多いから

という>>1さんの解釈、ほんと好き


坂本龍馬も司馬遼太郎の「フカシ」で
日本史で最も好まれる人物になったという説あるし

186  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/09/04(Fri) 22:45:41 ID:b36d42cc
坂本龍馬と山本五十六は無駄に評価されすぎ

187  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/09/05(Sat) 14:25:25 ID:fe79771a
ペンは剣よりも強しか

188  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/09/05(Sat) 14:46:45 ID:c1eeb780
>>183
NHK大河ドラマは77年「花神」すら残ってないんだよなあ
ほんと勿体ない

189  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/09/05(Sat) 18:02:22 ID:a476b803
「ペンは剣よりも強し!」
― 仏国某枢機卿、政敵の処刑命令執行書にサインしながら ―

190  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/09/05(Sat) 19:15:00 ID:df6d4352
花神は総集編が残ってる。
プリンプリン物語のように本放送分は家庭用ビデオから発掘されるかも知れない

191  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/09/07(Mon) 13:26:13 ID:5a392222
磁気テープの寿命がなあ

192  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/09/08(Tue) 23:16:14 ID:f0afe9ef
一番は石に掘る事だな

193  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/09/09(Wed) 20:04:01 ID:3c18480d
俺の恩師が実験ノートで推奨してたのが「中性紙に鉛筆」だったな
もちろん鉛筆は書き直しで捏造のもとになるっていう常識は後で知ったんだが
その恩師曰く「インクはもたない」だった

たしかに恩師から引き継いだ実験ノートはワープロ書きの清書版はほぼかき消えて、
じゃあもとのフロッピーディスクの中身は、というと対応する機器がほぼない
結局読めたのは鉛筆で書かれた手書きノートだった

194  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/09/09(Wed) 23:47:49 ID:0e1339ea
「消しゴムは偉大な発明だ。これが誕生したことによって、人類は過去の過ちを修正することができるようになった」

一方で、
「(木材パルプ由来の)紙の導入が行政上の不正を減らした。羊皮紙を使っていた時代、記載内容を削って上書きする不正が横行したが、紙を使うとインクが浸透するためにその手口が使えなくなった」
という面もあり

195  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/09/10(Thu) 13:34:38 ID:e7066584
>>193
本当に壺にペンを浸して書く旧来のインクは経年劣化に強い
これは東洋の墨も同様

結局、大量生産に適した溶剤が退色の大きな要因なんだよね

196  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/09/10(Thu) 14:28:36 ID:6b247ec9
>>195
何百年も前から使われてるような伝統的製法のインクは
逆に、長い間に紙を腐食したりするよ

197  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/09/10(Thu) 19:45:44 ID:58b07c1b
古代史は知れば知るほどロマンブレイク

ドロドロした権力闘争は現代と同じ
所詮は同じ人間ってことか

198  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/09/10(Thu) 19:55:59 ID:e814e944
権力闘争は古代史のロマンそのものだと思う

199  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/09/10(Thu) 23:08:23 ID:12f45bd0
そこがいいんだろお?

200  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/09/10(Thu) 23:21:00 ID:b1e377ca
むしろなんで古代だったらドロドロの権力闘争が無いと思うんだ?