【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです51【R-18】
453 名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/05/13(Wed) 23:33:29 ID:abcd9ac3
. ´...:.:.:...:.:.:..:.:.:.:.:.`丶
,,'".:.:...::.:.:.:...::.:.:.:..:.:.:、:.:.:..:.:ヽ
/.:.:..:._/:.:.:....i.:.:.:.:.:.:.:.:斗ヽ:..i.:.:.:.:,
. ':.:/.:.:./ ̄:.メ|.:.:....イ.:.}/_Ⅵ:.:.:.:l
. '.:/...:.:...,.:.:..:.斗=r...:../-=tこ'メx.:.:.:.:.′
/// ....:.:/| .-≦ ー' .../ -彡 .:.:.:/
./' ′ .: .|.:从 | ./′ く/ ..:...,ィ
/ ' .:i |:.:.|Λ| .:/ r= 、 / ..∠ノ
.′ .i .::.,| Λ.:| ー| / /.:/
l .::/.| Λ| .|/ > --/イ〔ィ/{
l .:.::/ .|./ | r,Λ ./ ∠二/>-イ{__,
l.:.:/ |'_ ,ノ>-≠、∠二二>'"二二}
|:/ _」>、 Ⅵ」二>'二二>'"二二二,Λ、
|′ 〈二>、二二Ⅵ>、ニ>'二二二、二ニ{二:'、
,ノニニ>こr'「{, `く二>:、二ニ=--:ヘ二Λ
i二ニVニ「 `f>、 _\ニニV二二ー:〔<ニ'.
,ノニニ从ニΛ \ヽ|二二二ニ,V二二二ハ `ヾ
-≠二二ニΛニ}厂二二二二二ア^Ⅵ二二ニ] }
イ二二二ニΛ二二二二ニ、二/[ }二二二ヘ
<__イ7T二ニ,/ Λ二二二二二二ニ〔 ,j二二二ニハ
,ノ ,/>7/二二>≦、ニニ>ヘ二>、_」ニ>、「`'<ハ
ィ /^ ノ>厂 j} 寸 {、「\〔]ニハ トヘ
/ ,廴__,/ ´ . '_.. --――-ミ. Ⅵ }/ レ ―〔ニト、
,Λ . ' r≦二二二二二二二ニ〕ト、 .廴. ミ}
,ノ ア ノニ-二{二{ニΛ二Ⅵ二二≧z }_ |
/ミ、 ' _,∠ニ/キ_Λニ{ニΛ二V二二<ハ } .l
イ 7′  ̄|二/ニ{二Λニ{二Λ二Ⅵ二二ニ≧x |-― |
・「遺言使い」:己の死後に発動する末期のスタイル。作中では月を落として獅子目 言彦を道連れにしようとした。
・「逆接(説)使い」:「相手が強い『だからこそ』勝てる」など、実現可能性が低い事象ほど「逆説的」に実現させるスタイル。
・「漢字使い」:2136字の常用漢字を支配下に置き、漢字の部首の足し算・引き算を現実のものにするスタイル
・「誤変換使い」:古いコンピューターのようにあらゆる言葉を間違った漢字に誤変換し、それに応じて現実も変化させるスタイル
・「名札使い」:名前を知っている相手を自由にカード化し封印することができるスタイル
・「童謡(幼)使い」:童謡っぽい変な歌を聞かせ続けることにより、聞いた相手の肉体を徐々に幼くさせていくスタイル
・「嘘八百使い」:自分自身を800人作り出すスタイル。「嘘に嘘を重ねる」ことも可能で、800×800で64万人の自分自身を作り出すこともできる。
・「換喩使い」:己という概念を同属性の別の概念に置き換え・言い換えることで、別の誰かになりきるスタイル。なりきっても本物には及ばない。
『異常性と過負荷は獅子目 言彦にはどういうわけか通用しない。どんな強い設定でも、絵に書いた設定では人間を害せないし、人間は絵に書いた設定を一方的に破ける、とか波旬とか概念強制力めいた理屈らしい』
『だが、言葉使いは協力強制的な性質なのか、獅子目 言彦に対しても(言葉が通じる状態であれば)通用するらしい』
『そういう訳で獅子目 言彦対策に作られた技術だったんだが・・・獅子目 言彦が逆上して「言葉が通じない」状態だったんであっさり負けたw』
『一応、相手の強さを逆手に取る逆説使いでなんとかしようとしていたらしいし、実際後でその戦法で勝ってる』