【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです49【R-18】

レス数:995 サイズ:746.37 KiB 最終更新日:2020-05-03 22:13:16

201  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/30(Thu) 20:42:11 ID:a07aa039
ていうか貴族が大規模農場で奴隷を大量に搾取して農作物を廉売して中小農家が没落する、って
株主が大規模ブラック企業で社畜を大量に搾取して成果物を廉売して中小企業が没落する、って言うのと同じじゃ?

202  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/30(Thu) 21:26:33 ID:afda051e
プレステージ戦略のセレズニアが強まり、プレステージどころかドミナンスさえ隠すディミーアが弱体化したように、
平等社会(軍事的な意味で)では、おそらくプレステージ戦略が有効なんですよね。
で、ローマはディミーアほどではないにせよプレステージが苦手な感じなので、今後はプレステージ方面の技術にも力を注いだ方がいいかなと思われます。

ディミーアの改善点についても、プレステージ方面を伸ばすのは有効かもしれません。
ドミナンス(力)は隠しつつ、プレステージ(名声)は高めるというのは、別に矛盾した戦略ではありませんし、
ジッサイ物語の中では、そんな感じの「表では慈善活動にも積極的な大企業、裏では軍事力を持ち非合法活動をする悪の組織」みたいなのがよく出てきます。

203  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/30(Thu) 21:35:51 ID:a07aa039
なるほど、
あからさまにドミナンスすればプレステージを損なうが、
ディミーアはこっそりドミナンスすることに特化している
ゆえにディミーアとプレステージの相性はいいと

エスス教みたいな宗教方向で行ってみる?

204  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/30(Thu) 22:18:54 ID:a07aa039
拡大戦争→戦争の長期化と安価な穀物の流入→中小農民没落→市民軍没落
→無産市民を志願兵として募集して選抜し、訓練で職業軍人を育成

やだ……古代ローマの市民軍の没落が中世欧州の貴族軍の没落とそっくり……///

205  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/30(Thu) 23:01:12 ID:e781c9a4
>>202
それをする為にはプレステージそのものを進化心理学的に解析しないといけない気がする

206  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/30(Thu) 23:56:29 ID:a07aa039
ん?あれ?
奴隷を使う平民が農奴を使う貴族と同じなら、平民も経済力を持ってるのか?

……ああ、いわゆるローマの有産平民(プレブス)と無産市民(プロレタリア)は別か
奴隷は機械、無産市民は労働者、中小農家は中小企業、有産平民は経営者、大規模農場は代企業、貴族は株主、か

近代の始まりになったブルジョワ革命は有産階級、経営者ポジによる資本主義革命だ

……あれ?結局、経済≧兵站を握るものが軍事を握って革命起こしただけじゃん
革命って経済≧兵站の新興勢力が既得権益を蹴落としただけじゃん

207  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/05/01(Fri) 00:24:22 ID:6ec0f6f5
源流階級=権威階級=政府(ガバメント)・君主(ルーラー)
上流階級=有閑階級=株主(ストックホルダー)・貴族(パトリキ)
中流階級=有産階級=経営者(ブルジョワ)・平民(プレブス)
下流階級=無産階級=労働者(プロレタリア)・奴隷(セルウス)

……民主政(経営者による政治)・貴族政(株主による政治)・君主政(政府による政治)と考えたらしっくりくる

208  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/05/01(Fri) 00:30:19 ID:6ec0f6f5
民主政(経営者主導)・貴族政(株主主導)・君主政(中央銀行主導)かな?

なんにせよ労働者主導の政治は無い!
プロレタリア革命=共産革命がそれっぽいが結局赤い貴族に支配されたし!

209  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/05/01(Fri) 00:37:37 ID:6ec0f6f5
源流・造幣階級=銀行(バンク)・元首(プリンケプス)
上流・有閑階級=株主(ストックホルダー)・貴族(パトリキ)
中流・有産階級=社長(ブルジョワ)・平民(プレブス)
下流・無産階級=社員(プロレタリア)・奴隷(セルウス)

こっちのほうが正しいか
ブルジョワ革命は市民革命じゃなくて「社長革命」と訳したほうがいいきがする(半分ネタ)

210  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/05/01(Fri) 00:41:36 ID:6ec0f6f5
……無茶王様遅いけど大丈夫かな?(心配)

211  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/05/01(Fri) 01:06:10 ID:6ec0f6f5
              現代・中世・古代
源流造幣階級=銀行・君主・元首→砲兵→君主政
上流有閑階級=株主・貴族・貴族→騎兵→貴族政
中流有産階級=社長・市民・平民→歩兵→民主政
下流無産階級=社員・農奴・奴隷
溜池犯罪階級=極道・野盗・野盗

……ヨシ!(研究猫並感)

212  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/05/01(Fri) 01:11:49 ID:42ece9ac
>>210
『あんまり大丈夫ではない』

『リバースドミナンスを回避しようとしたが結局大爆発』

『疲れて寝てた』

213  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/05/01(Fri) 01:12:35 ID:6ec0f6f5
>>212
お大事に……

214  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/05/01(Fri) 01:14:00 ID:42ece9ac
>>191
『そうそう』

215  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/05/01(Fri) 01:17:32 ID:6ec0f6f5
>>214
君主政は砲兵、貴族政は騎兵に依存してる割合が大きいですからね
歩兵を手っ取り早く強化できる銃の普及は民主政に重要でしょう

……問題は民主政って恐らく個人事業主を含む社長さんたち主導の政治ってことですが

216  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/05/01(Fri) 01:26:43 ID:6ec0f6f5
今日は投下されます?
それともお眠りになります?

217  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/05/01(Fri) 01:27:23 ID:42ece9ac
>>194

 r 、                  ,,>====-x`ヽ
 ヽ ヽ_               ,ーフ洲州州州州州州弋__
.γ⊂ ヽ               ,イ洲州州州州州州州从
 ゝ_r〈               イ 洲州Ⅵママ!ゞ_メ州州州}
     ヽヽ             / /州州イ鬱 マ ー鬱/州州j
      ヽヽ            !  |! 从|',  〈  ¨¨´从从(
       ヽヽ             | ´ヘ ー==-  /レリハ
         ヽヽ              〉 、  _ イ ̄//川、
          ヽヽ             | | |~ヽ´::::..////三ヽ
           ヽヽ           イ∧ヽ、r彡´イ/三三三ヽ
            ヽヽニ- 、      /三三`ゞ__厂/三三三三ム
            }二ミ´ヽ      ,\三三〇イ三三三/三三
            {二ニ|  しv    イ三\三三三三三イ三三∨
            ゝ<__/三へ、   |三三入三〇三三|三三三}
              ./三三三>イ三三/ ヽ三三三/ゝ三三リ\
              ´ヽ三三三三三三´  |ヽ〇三/  `―=V
                 `ヽ三三三/   ,ノ三三三>x___|
                    `ヽシ/  ノ三〇三三三|三三∧

『リバースドミナンスは(相対的)弱者が団結して(相対的)強者をひきずり下ろすことだけど』

『逆に言えばリバースドミナンスに参加できる個体は結局のところ団結すれば暴君を引きずり下ろせる程度には「強い」んだ』

『つまり、上位カーストを中位カーストが引きずりおろすリバースドミナンスがむしろ普通で』

たとえば貴族が中央集権君主をひきずりおろすようなの。

『下位カーストが解放されるような真に民主的なリバースドミナンスは滅多にない。』

貴族が中央集権君主を引きずりおろしても、農奴や奴隷や平民には特に関係ない。

『例えば現代民主制の代表例とされるイギリス無血革命も、アメリカ独立戦争も、フランス革命も』

『別に植民地民や黒人奴隷に自由や政治力を与えるものではないだろう?』

『あくまで白人という特権階級連中の間での民主化に過ぎない』

『まあそりゃ当然で、リバースドミナンスは白であり「団結」だ。仲間内に限定されたものだ。』

『貴族にとっての農奴、イギリス人にとっての植民地人・アメリカ人にとっての黒人奴隷は「よそ者」だから、団結・リバースドミナンス・民主化の対象外になる』


『逆に言えば、民主化なんてそんなもんと割り切れば』

『ローマも民主化してるとは言い得るんじゃないかな?』

218  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/05/01(Fri) 01:28:13 ID:42ece9ac
>>215
『社長さんに銃を突きつければちょっとは民主化するんじゃないかな?』

219  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/05/01(Fri) 01:28:47 ID:42ece9ac
>>216
『どうしようかね?』

『とりあえずリバースドミナンス議論はやっておこうと思うが』

220  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/05/01(Fri) 01:30:18 ID:6ec0f6f5
>>218
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いいですねそれwwww

221  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/05/01(Fri) 01:30:44 ID:6ec0f6f5
>>219
せっかく今まで頑張って起きてたのでしてほしいです

222  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/05/01(Fri) 01:32:14 ID:42ece9ac
>>195
                                 ___ミ、
                                ,ィfil州l州从}z=‐、
                             xィ州州州州i州l州lミx
                          ー=≦州州州州州l州i州l州i     ./.ヽ
                          ィ州州州州州州州州州州{!   /  ∧
                         〃i州i州l州¨Ⅵ州l|刈Ⅵ州l州l、  {_/:__}
                           |l}l}}i州l从_z乂|.z≠z|州}从  {_/:__}
                          Ⅶ州刈ミ〈ヒリ  └゙‐'从{リl{   .{_/:__}
                               乂Ⅵ从l从  r′_ァ _..イj{〉_ノ〉 .:{_/:__}
                        /ヽ    乂_. _>:..r‐<:::::/..::::¨}  .{_/:__}
                     /_/∧    .、__>、:::|::::::::/:/.::::::::{|_,{_/:__}__
                       {.__/ _} .     乂::::::::::::o::::::::::、:::::::::::从| .ハ.ハ ハ:jlハ}
                       {.__/ _}      〉:∨::::o:::::::::::::::\:::::r从ノ :| .|{ |┘j
                       {.__/ _{       |:::::|::::::::::::::::::::::::/ ∨.:::::|乂__,ィ ¨¨′
                       {.__/ _{__  r.イ:_:::|::o::::::::::::::::/  .}::::::::>--:{
                      _{ィ'´ ̄_} .l}ミ::::::r'::¨o:::::::::::::::::〈   }ハ::::{⌒ヽ::〉
                     {_r.,v‐f¨}`ー〈::_::_ノ:::o:::::::::::::::::::::/     .}从
                        └ヽ┴、} ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::::::乂_
                            乂:::::::__:/:}:::::::::::::::::::::::::.∨
                       ⌒)´::::::::::::::ノ::::::::::/: ̄`:::{
                          /.:::::::::::::::::)>、::::::::::::::::::::..\
                      __/..:::::::::::::/    \:::::::::::::::〈⌒
                     、_)::::::::::::::::/      \::::::::::∧
                     〉::::::::::::::/          ∨.::::::∧
                       /.:::::::::::/´           .}_:::::::::::.\__,
                 _r‐:'::::::::::::/              ヽ:::::::::::::(__ノ〉
                 ∨:::::::::::::::_〈                ∨:::::::::::::_(
                _(:::::::::::::/                    ⌒)::::::::::人
               /.::::::::`-‐ノ                    乂ト::::::_::〉
                辷三二三j                   乂_:\_>┐
                                           └==ニニj

『割とそんなノリだね』

『民主革命とか再分配とかリバースドミナンスなんてそんなものだ』

『分配される人間からすれば特に関係ない』

『・・・そもそも、狩猟部族社会でのリバースドミナンスからして』

『女10人を独占しているハーレム野郎を男たちが団結してぶっ殺して、女を一人づつ分配したって話だしね』

『不本意に非モテに「分配」された女の側には関係ないだろう?』

223  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/05/01(Fri) 01:33:28 ID:42ece9ac
>>220
『アメリカがなんだかんだで手厚く経済対策やってる、あるいは少なくともやろうとしているのはその辺もあると思う』

『銃を持った無敵の人が大量発生したらヤバいだろう?』

『逆に言えば日本人は政府から舐められている。舐められたら・・・』

224  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/05/01(Fri) 01:33:31 ID:6ec0f6f5
ああ、確かに
モノ扱いの奴隷や農奴や社畜には関係ないですね

225  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/05/01(Fri) 01:33:56 ID:6ec0f6f5
>>223
殺さなきゃ!(使命感)

226  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/05/01(Fri) 01:34:20 ID:42ece9ac
>>196
『特性:退廃的(ドミナンス・リバースドミナンス)がある以上は本当救いは自動人形にしかないんじゃないかな?』

227  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/05/01(Fri) 01:35:18 ID:6ec0f6f5
ですねえ……
救いとしては機械主義もちなので比較的実現可能性があるってことですね

228  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/05/01(Fri) 01:35:52 ID:42ece9ac
>>224
『だろう?』

『やるならむしろ国家規模での民主化というよりはむしろ』

『農奴一揆の部類だろう』

229  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/05/01(Fri) 01:37:33 ID:42ece9ac
『昔の日本人は誇り高く強訴や逃散や一揆や打ちこわしに訴えたのに近頃の日本人ときたら・・・(老害並感』

230  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/05/01(Fri) 01:37:43 ID:6ec0f6f5
>>228
竹槍構えて城に突撃するよりAK構えて社長室に突撃するほうが成功率は高そうですねw

231  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/05/01(Fri) 01:38:19 ID:6ec0f6f5
江戸時代で骨抜きにされちゃいましたからねえ……

232  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/05/01(Fri) 01:40:17 ID:42ece9ac
>>197
  、____                     、 -‐── ‐- .
   \::::::::::::/                     \ _ _    ヽ
    \/                     L,,,__,,,_     ヽ::::::\  丶   。
.      /          ′          {"゙"゙"゙`ヾ    ∧::::::::\   .  .
        /    ′  :l i} :i   i   :|     ミ -‐  。::::::::::∧ }  /
    ,   /   /  :| ! :| i} :| i  斗 ─}─-    ミ -‐  }:::::::::::::::∨イ
        ′   /   | ! :| i} :| |l   |  '       ミ  -‐ }\::::::::::∧
   {        _.」斗十‐! il |l   | /xf示芋ミ、ミ,     ゚. .| >─‐`
   |      ′ ´  l | ハ |:∧|l   Ⅳ´ ,_):::心 Ⅵ' ¨`. /. ..|
   |  |  |   i  | ,ィf抖乏、八  |  ら::::::::}  }〕′} ′. .|
   |  |  |   |  |{{ ,_):::心  ヽ|   乂::::::ソ   }ヽ /. . . . .|
    Ⅳ |  |   |  |ヾ V:::::::}             ゚‐ ' 、. . . . .|
.     ヽⅣ |   | Ⅳ   ` ‐ '   ,     "" .イ   )〉. . . |
        \ト、  ト、 Ⅳ、 ""         ,     / } //. . . . |
           ヽ{ ヽ|/\    `      /|./   /. . . . . |
            /|. . . . f≧=-  .. _ . イ _,.l'  ,イ. . . . . . |
              〈( |. ._ | }:_:i:_:ノゝ-<   / /: :≧=- . .|
.             /' , 7: : /| } /  / ̄/   ノイ:, ´   -─ヽ
             / /: : /-l }__./  /___/: :./ /        l
.            / ,: : |:/-─ 、/ )´:::::::::::::::〉:{ ′        |
            /  {: : /  ‐─〈 /=-::::::::/: :.{, :´       |
.            /   冫/     ァ ノ′::::::::::{': :/         ,イ

「冒険者は狩猟民なので、プレステージが基本ですよ?」

「つまり実力と甲斐性のある男女がモテます!」

※ただし甲斐性でモテた女はさらに甲斐性のある男にしか惚れない

※冒険者間のプレステージが一般社会や上流階級で通用するとも言っていない

233  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/05/01(Fri) 01:41:38 ID:6ec0f6f5
ドミナンスとリバースドミナンスは暴力オンリーだけどプレステージは種類があるからねw

234  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/05/01(Fri) 01:42:58 ID:f94b2b92
いや、そのプレステージ、狩猟民にしか通じないかなり狭いプレステージ…

235  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/05/01(Fri) 01:44:27 ID:6ec0f6f5
ああ、そうか
社畜(プロレタリア)を守るためにはプロレタリア革命じゃなくてプロレタリア一揆が必要なのか
AK持って社長室に殴りこもう!(提案)

236  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/05/01(Fri) 01:45:10 ID:f94b2b92
冒険者同士でプレステージ(狩猟名誉)を比べあっても、冒険者全体のプレステージ(一般名誉)が上がらない罠。

237  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/05/01(Fri) 01:46:46 ID:42ece9ac
>>198

              ____
            r ニ=ー: : : : : : : : : > 、
       , -=j: ´: : : _,.: : : : <: : : : >.、 _
      /,ィ/⌒: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 二ニイ _,ィ
        l:{/: : : : : : : : : : : : : : : : : : > 、: : : : : : ` ̄: : <
      ,j∨: : : : : : : : : ト: : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : : : 、ヽ
    ///: : : : : : : : : :|  \: :ゝ_、: : : : ハノ: : : : : : : : :\ヽ
   //ィ ′ : : : : : : ハ: !  / ̄`ヽ:.ー: : l : : : : : : : : : : : ヽ
.  /八 ∨: : : : : : 乂: : l   ィf。示ハ: V,へ: : : : : : : : : : :ハヽ
  {!  l  |: : {: : 斗匕ーノ-ゝ  "乂ぅリ i:l ハ´ !: : : ハ、: : :ヽ: i
  ` ,′ i: ト:ゝ: :乂ィテ:ハ       "  ノi: :ハ イ: : : 八:ハ:!ヽ∨
   / 、 ィハ:..ヽ:.ーゞ 乂ソ ,      'ノ:: : l: !: : /ノ リ }′`
>く ーy: j: : : : i\: ミ=-   _ , ,イノイ: : :/ ´
::::::::::>l: ハ: : : : l: : l`: : ゝ _    / 彡イ
:::::::::::::∧:{ ゝ=-!: : : : : l: :トミ ー l´_,イ´   ト、
:/:::::::::/`    ゝ: ヒ_, ーゞーr yf    /::::ハ
::::::::::::/          ̄__/jーti  _,./:::::::::/::ト、
:::::::::/       /:::::/::,ィ:i:i/ー/::::::::::::/::::::::::\
::::::/    _, ィ ̄:::::/:::,ィ /:i:ij イ:::::::::::::::/::::/"_::::ヽ_
:::::〉_,ィー=く::::::::::::::::/:::,ィ レ:/ /::::::::::::::::/::::/:::::::::::::::::::ハ
::/{:::::::::::::::::::::::::::::/:/ i " /∧___/:::::::∨::::::::::::::::::::i
:{:::::::::::::::::::::::::::::://  ヽ/  ,:::ヽ:-:::;_::::::::::/:::::::::::::::::::::::ハ
:::::::::::::::::::::_, ィ/:::l    /  ,:::::::::\_::::l::::::{:::::::::::::::
―  ´ ̄  /::::::|        !::::::::::::/j::::i::::::::ヽ::::::
       /:::::::::!      i::::::::::/ノ:::/:::::::::::ハ::

「何だかんだで僕は調整屋としての機能もあるから」

「それなりにプレステージも稼いでるよ?」

「そも、人間社会では自分個人でドミナンスできるのは覇道神くらいで」

「悪徳貴族ですら「私兵」は必要だ。そして貴族は私兵からのプレステージは得ておく必要がある」

「僕も同様。武力弾圧とか秘密警察を動員するにしても、武力と秘密警察のプレステージは必要だ」

238  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/05/01(Fri) 01:47:30 ID:6ec0f6f5
>>223
……そう考えたら全米ライフル協会は大真面目に下流無産階級・社畜の守護者だったのか……

239  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/05/01(Fri) 01:48:29 ID:42ece9ac
>>235
『そうそう。本来は労働組合がその機能を担うはずだったんだけどね』

『戦後労働組合みたいに、女の肉壁で囲んで、スキマから社長を棒で叩くようなバイタリティが欲しいところだ』

240  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/05/01(Fri) 01:49:02 ID:6ec0f6f5
貴族が私兵から見捨てられる、なんて死へ一直線ですからねーw

241  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/05/01(Fri) 01:49:50 ID:6ec0f6f5
>>239
現代日本の労働組合は会社の奴隷頭でしかないですからなー

242  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/05/01(Fri) 01:49:54 ID:42ece9ac
>>238
『そうだよ?銃を持つ権利はガチで重要だからね?』

『舐められたら殺す!人権の担保はとどのつまりそれだ』

『実際、中央政府が暴君化した時の革命権を兼ねてるし』

243  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/05/01(Fri) 01:50:45 ID:6ec0f6f5
>>242
銃刀法、廃止しよう!(提案)

244  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/05/01(Fri) 01:51:35 ID:42ece9ac
>>234
>>236

                                |//∧
                                |///∧
                                |/////\
                    -‐──‐-  ゚。//////\
          _    . ´           -‐∨///////\
.         . ´   `ヾ´              -‐∨////////|
      /               ヽ          ∨///////|  . -‐─‐- 、
   -=≦´  /              |  __.   -‐─\/////,'レ'´>-─ 、  .}
        ̄7  /  /  '   /   .|"゙´ ヾ彡_     >===ゞ、////\ .}  |
.      /  ,:  ,:   / ,イ      i     ゙ミ   /     }\////`| /
      '  ,/  /   / / |    ' 斗─‐-    ゙ミ        /:}  \//,ノイ、
.       i  ,イ  /   / / .!  / /,ィ≠=≧x、    彡. . . .-=彡}    >──ゝ
.      | ,: | ,:   ,:斗‐-ハ|  / /´イ_,)::ハ  )〉   ,彡゙ =-. ./∧
.       Ⅳ l |   i {/ ,ィ=ミ| ,/ ′ トイ::::r}  '   ミ'⌒ヽ=-./. . {
.         ヽ |ハ|   | Ⅳ r:i.|/j/   込:::ソ   / '^ヽ }. . . . . . .|
        //Ⅵ .| ハ iツ         ̄    /   > _ノノ. . . . . . .!
.        ///.从 Ⅳ |  '         """ /  、 /. . . . . . . .|
.         |//  ヽ|从|""          〈(   ¨ '. ..!. . . . . ..|
.         |'     /圦    r‐ 、      \    i. . .|. . . . .i. |
             /   \  丶 '        ,)〉  |. . .|. . . . .|. |
               〈(     i丶       イ  /'   |_. ..|. . . . .|. |
             )〉    .|. . .ヽ -=≦´       z< ∧.|. . . . .|. |    -‐ 、
.             /'    |. . . i. . .l . . }  x<´       ゚z===≠ ´   - ヽ
                   |. . . |. . .|/,二´       /......./    /
                   |. . . |. . ,| / __∨ -‐ ´ヽ∧.......。゚       ´
                   |. ..,. ≠十,.:´:::::/::::::::::::::::::}........./    /
                   |. .{::::::-=/::::::::/::::::::::::::::::::{......./    /
                   |./{::::/::::ゝ=v=':::::::::::::::::::::゚.......i
                   /: :∨::::::::/:∧::::\:::::::::::/!........!
                . ゚: : : : ゝ‐ ´:/: :∨::::::\/.:|........|
                 }: : :/::::::::::::/: : : }::::::::::::::〉: :|........|
                  {: : `ヽ, - 、/: : : : {'⌒ヽ./: : :|........|

「?」

「一般社会からのプレステージって必要ですか?」

245  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/05/01(Fri) 01:52:02 ID:6ec0f6f5
>>242
というかそう考えたら秀吉は刀狩とかなんて酷いことをするんだ……
一揆されたくなきゃ善政しろよ!

246  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/05/01(Fri) 01:52:43 ID:6ec0f6f5
うーん、この狩猟民マインドw

247  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/05/01(Fri) 01:55:17 ID:42ece9ac
>>245
秀吉「大名たちにいい顔(プレステージ)するには」

秀吉「農民に一揆起こされたら困るじゃん!」

248  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/05/01(Fri) 01:55:52 ID:f94b2b92
>>244
(価値がデフレした)ローマ人以外の冒険者には必要だと思います>一般社会からのプレステージ
『自由に』冒険するためにも

249  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/05/01(Fri) 01:56:01 ID:42ece9ac
>>243
『ヒャッハースレで銃武装が重要視されてた理由、おわかりいただけるかな?』

250  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/05/01(Fri) 01:56:47 ID:6ec0f6f5
>>247
野郎ぶっ殺してやる!(もう死んでる)