【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです48【R-18】

レス数:995 サイズ:584.96 KiB 最終更新日:2020-04-29 13:59:28

551  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/26(Sun) 19:41:46 ID:14895730
ふと、自動人形暗黒時代を他国に広めて自国だけ青を伸ばしまくって勝利した文明とか思いついた
…無理かな、周囲が黒だと黒にならざるを得ないし

552  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/26(Sun) 19:45:51 ID:15f06c70
自動人形暗黒時代って「トークナー貴族とトークン自動人形と奴隷にすらなれない流民」のこと?
流民を吸収して研究アイディア源として活用すればいけるかも?
暗黒時代真っ最中の周辺国が軍事的に攻めてきたら自動人形のバックドアを作動させて寝返らせればいいし

553  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/26(Sun) 19:52:20 ID:15f06c70
ただ、そもそもロボティクスの製造費と維持費が大きなネックになるんじゃないかと思う
ステラリスなんかだと1POPに合計100合金の製造費と毎月1電力の維持費が要るし

太陽光と雨水で勝手に育つ農産物さえあれば世界に35億人もいる女性から生まれてくる人間と、
発電施設と製造工場を建設・運営・整備しなきゃいけないロボティクスじゃコストが違うと思う

554  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/26(Sun) 19:58:42 ID:15f06c70
まあ、もし汎用人工知能が完成したとしても、結局は地球の農産物と鉱産物の生産状況に合わせて、
農産物で製造維持できる生物POPと鉱産物で製造維持できる機械POPで資源の住み分けが起きそう

555  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/26(Sun) 20:06:04 ID:67710f4a
>>550

                 __\\_
              -≦洲州洲州洲州ミx、
         ー=≦洲州洲州洲州洲州ハ¨`
           /洲州洲州洲州洲州洲州’
           从洲州マ从’ヽム_⊥ヽ洲州ト、
          ,洲州洲 -`ヽト" |:::) リ洲州洲>
          |洲州从l::::) `  ¨ ´ 从斗从
           、洲州ヘ¨  |   ,  ' r-´斗ゝ
            、Ν州',  < ノ  / |洲、
            \  レ > 、 , ' -二二八
                    〉彡≦ニニ/ニニニニニ= 、
                 /`| |ニニニィニニニニニニニニニl
                    И | |ニ/ニニニニニニニニニニ 、
                  人乂!_//ニニニニニニニニニニニニニネ
                 /ニニニ ○ニニニニニニ、ニニニニニニニヒニミ
              くニVニニニニニニニニニニニ\ニニニ≦ <ニ0ニ|
                Vニ,ニニニニニニニニ/  ュ 副会長
                  |ニ|ニニ ○ニニニニニニニニV <  >ニニマ"
                、'ニニニニニニニニニニニニニV ∠〈ニニニニニ’
                V|ニニニニニニニニニニニニ/ ー ヘニニニニニ’
                  |’ニ○ニニニニニニニニ /    /ニニニニニ/


『僕も完全な答えは手にしていないが、いくつかヒントはある』

『「FtM」所謂オナベの人は』

『チンコは欲しがるけど、本物の男と違って「種をばらまきたがる」わけではないってことだ』

『つまり「MtF」所謂オカマと同じく、一種の擬態である可能性が高い』

『FtMが男とセックスすることも多々ある(主観的にはホモセ)から』

『男に擬態すると良い男に近づきやすいとかあるんじゃない?』


『フェミさんが男社会に進出したがる(そして恐らく寿退社したがる)のと同じじゃないかな?』

556  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/26(Sun) 20:09:05 ID:67710f4a
>>551
                     )
                 _/-‐……‐-く
            〉′: : : : : : : : : \
              /: : : : : :i|: : : ::i|: : : 丶
            ′: |: :|: 八: :/:八 : }: | \
           } /i:|: :|/⌒i/}/⌒i: }: ト、
          ノイ(从 :|芒ぇ 芒ュ}/}/  }
          /}> 八    {   ハ′ノ
          / 人\ \ ー‐  く
         ‐-ミ   \ ]__Y7´ ∧
         |   \    C |   / }
         |     Y ⌒ ヽレ ' ⌒ヽ
.        八      |     } |    }    _ っ_
       /  }    |     / |    ∧-=ニムヘ i i 〉
.      /  八    八   .′|  ′{   〈__ ノ ′
     /  /  i   /  L.. }  | //   

『どうだろうね?』

『暗黒の中世は平民にとって地獄であるだけで』

『国家として脆弱とは必ずしも言えない』

『全盛期のポーランドみたいにね』

557  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/26(Sun) 20:13:36 ID:15f06c70
無茶王様おかえりー

558  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/26(Sun) 20:13:58 ID:67710f4a
『ただいまー!』

559  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/26(Sun) 20:25:43 ID:67710f4a
『ほう・・・面白いな>新しい戦術ドクトリンページを見つけながら』

560  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/26(Sun) 20:26:33 ID:67710f4a
安価↓1 見たい描写
・TS
・諜報(諜報枠、諜報試運転、偽メシア等)
・外交(外交枠、外交枠試運転、ローマ傘下国、受難の民架橋、ピアニィ外交等)
・科学(研究枠、研究枠試運転、民間研究、ファフナー、ホライゾン、ドラえもん、スパロボV、性転換、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法・SCP、ラグナロク、Mtg)
・戦略調整センター・幸子式戦術戦略論(魔法科学文明系:世界樹の迷宮、四度目、Re:Monster、幼女戦記、シド星、ステラリス、Ffh2、スパロボ、リリカルなのは、FGO、プリティベル、信長の野望etc)
・戦略調整センター・幸子式戦術戦略論(固有能力系:スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法、円環少女、禁書、ナルト、ネギま、カルチャーショックDDetc)
・戦略調整センター・幸子式戦術戦略論(Mtg系:白、青、赤、黒、緑etc)
・戦略調整センター・幸子式戦術戦略論(戦術理論:兵科論、海戦、密集分散、予備兵力、手数論、機動戦術論、リリカルなのは的陣形による各世界の戦術兵科分析、etc)
・幸子(地政学・邯鄲法・色ゲシュタルト論)
・育フェミ VS 反出生主義フェミ
・新しい軍事ドクトリンページ

561  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/26(Sun) 20:26:33 ID:15f06c70
どこです?

562  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/26(Sun) 20:26:49 ID:15f06c70
・新しい軍事ドクトリンページ

563  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/26(Sun) 20:31:09 ID:67710f4a
『戦史の探求って所』

564  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/26(Sun) 20:34:35 ID:67710f4a

                    、
                  __ニ>、_
                ,ィ彡洲洲洲洲<ミ
              イ洲洲洲洲洲洲洲洲、
         ー=彡洲洲洲洲洲ヽ洲洲洲ハ
          `ヽ7洲洲洲洲洲洲|ハ洲洲洲',
           イ州州∧州州`∨∧州州州弋
           イV州州ヘ ママ、ヽヽ`_川从ヽムゞ
            |イVハ从-tッ ` -てソ/リ =イ |ヽ
            V ヽヘ 川ヽ l     // /.∧/>x
            ',  `´ ´ \ -=-' ./ イ /∨三三>x
             ',     ノ|>-< / イ三三三三三/>x
                 イリヒ-、/´ /三三三三三/V三//>x
       fヽ-       ,イ三三>ヾ、V三三三三三/V三三三>ヽ
     __ゝ-`ヽ,     V三三三三><三三三三三∨三>>< ヽヽ
  <ニニニ'    ∧_   〈三\\三三○三三三三/V//  /フ ハ
  ヽニニ- |―-   )Vヘ   }三三>ヽ三三三三三三∨\、 <彡/三三〉
     ̄`――ェ_ノ /.ハ  ノ三三三へ三三○三三三三ハヽ/ ノ三三∨
         ム彡三三>イ三三三´  ヽ三三三三三三三!  ./三三∨
          `ヽ三三三`ヽ三V    V三三三三三三{!  イ三三∨
            ヽ三三三ヽ∨     ノ三三○三三三h/三三∨
             ヽ三三_∨     爪三三三三三三ヘ><三三!

『たとえば「弾性包囲」なる概念が出てきてる』

『こいつは弾性防御・パルティアンショットを包囲戦に応用した感じかな?』

『包囲殲滅は戦術の基本にして奥義だが、故に対抗策も練られている』

『つまり包囲網への「突破戦」だ!』

『つまり包囲側は、突破しようとする側を「防御」する形になる』


『この時、WW1初期塹壕のように馬鹿正直に攻撃を受け止めて反撃し、突破部隊を抑え込んでもいい』

『だが、もしも「弾性防御」で突破部隊を撃滅できるとすれば?』

565  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/26(Sun) 20:37:44 ID:15f06c70
たしか弾性防御は、警戒線の後ろに本命の塹壕線を掘っておき、
奇襲を無効化して砲爆撃と機動部隊で撃滅する防御戦術でしたね

566  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/26(Sun) 20:47:33 ID:67710f4a
>>565

                            ヽ、
                        ,ィチZZZZミ、_,ィー、
                      ,イ/州州州州州州ハ、
                    _,.イ州,州l|州|li|ll,lili.Ⅷli,.liハ
                    フリ州州!-Ⅶ州lViィli州li州l
                   イチ州州ll. ヽマミ、ヽ 州.lリl州
                    ,リイl州li`,ィニミ   ムニミトl州liミ、
                    l' l |ilハ|l〈.'うリ   .'うリ/イ リト`
                      ト.ム `´ {   //イ
                        リl〉、 、_, ., 仆'`
                       /ィ三≧,`ヽ_l>l
                       ,l ´ィ´ー‐{  :|zイヽ、
                    _, ィチ/,l ´,.イ´    トく////>,、_
                     ,ト、/////|  l/,|: __ ,|ム`ヽ/////,イl
                     rf|'∧//¬l  //>ニ二二 ̄  V、////|`l
                     |,ィ、/,〉'|ソ ヽニ!//ヽニ、―-   〉ハ//チli |
                 l/ミマ//oゝ、 //l///,O`7777ヒイ///ヽ//l.l
                ,イ77'/o/////7ィ/////////>///,o/∧-ト、
               f//////////////////////`ヽ////////ヽ,|
               |/////////イ///////O///////l V////////|
               l'//////// |'///////////////| V'///////
                弋//>'´  l'///////////////l  `ヽ////
                 ̄    .ノ///////O///////l、     ̄
                      l三≧//////-=ニ二三{
                    /////////,O'////////ム
                    ,イ////////////////////,ヽ、
                  ,ィ仁ニ三ニミミ彡Yミ彡二三三ミミミハ、
                  V////////////i!//////////ハ//
                  l////////////,!///////////,|
                  l////////////,|///////////,|

『そうそう!』

『通常の塹壕戦と異なる点は』

・死守ではなく後退しながら戦うこと

『だ』

『そのためにあらかじめ後退先にも塹壕を掘っておくわけだね』


『包囲戦の場合、カエサルでもなければ塹壕線を掘ってる時間は無いが』

『弾性防御と似たような戦い方ができるとすれば?』

567  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/26(Sun) 20:49:29 ID:15f06c70
つまり包囲を警戒線と本命の二重にする?

568  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/26(Sun) 20:54:47 ID:67710f4a
                   ,., -‐………‐- ..    ,., -‐- _
          ,. -‐‐- 、 xく            `Y´ __ -‐  ̄`
         / _____ヽ〈   `ー/⌒       ⌒ヽ    `ヽ、
        ,ィ竺竺竺竺ミ〉〔 ̄ /   /        \ `、\   `ー- __
       ,ィ仁ニニニ二_彡〈⌒:′ .'l| l | / ,l ト、 \ \〉  ヽ ̄ ̄
     ,ィ仁ニア´77 ̄イニアヽ¦ | l| jノ /{ / | ハ V )  )トミt、`、
    ,ィ仁ア'´ / x仁ニニア `、l|  「丁7t‐-ミ_ l.' 斗tセフT´ }ト、  Ⅵ≫x
  ,ィア'´ / . '  x仁ニニアVヘ l| ,ィfそ圷气 ノ' 孑弍ⅵi 八 ハ }l}ニニニ≫x
 '¨´   .′.' x仁ニニア´  Y⌒| ト{ しイr}    {しリ )}〉/ リ Ⅳl}  ̄ ̄ ̄`
      .:   ,仁ニア´_____バヽ|__个弋rク      ヒク ,イ∧ 〈 ニニ≫x
     i:. x仁ア'´/〔ニ=‐ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄>     ,  /从i:i:i:..\ニニニ≫x
     ¦イア'´ ,ィ竺竺≧xニ=--   /   、_  ,   ∧i:i:i:i:i\ \  ̄ ̄`
    / ´  ん二二ニ=‐-ミt=‐- ∧ 、       <\\i:i:i:i:i:.\ \
      | ,へ〈二ニニニ=‐-ミt、\(( \/≧=≦zzzz≧≦ ̄ / \ \
     _レ辷ニ=‐-  ̄ ̄≧=‐-ミt、 \   寸ニニニ=-‐  >' ´\    \ \
   ,ィ辷ニ=‐‐--   ≧==‐‐- ≧x\ \  寸ニニニ=ー '´ \   \    )  \
 ,ィ辷ニニニニ=======ニニニニニ==≫r‐气  ∨⌒´      \  \   )   )
《/     /ニ=-゙《:::.:.:.:..ヘ:.:. ̄ ̄` ´ ̄ミt、:`、         \   /  )'
´      /.:iiニ=ニ-゙《::::.:.:.:...ヘ:.. :. :.. ... .:.   }l :.l               \  / \
    /:.:. .:ii-=ニ=-゙《::::::.:.__」L..:. .:. :.. ..  从 :|     /`f⌒ヽ、     /  \  \
.  /.: .:.:.. .:ii:.ニ=ニ=-《 ̄ ̄ミt、_______∧/乂   fソ7‐、\}}         、 \  \
/.:ii::.. .:.:. ..:ii:..:.x=ニ/:.:.:.:.:. .:. .:...  ̄ ̄`∧/\r‐===《:.{ rヽヽ7         \   ヽ  \
.: .::ii:.. .:. .:i/  \:.:.:.:.:.:.:.:. .:. :.. .:.:  /≠==f====《:::::.`ー'/'         \   ` 、
.: .:.ii:.. .:. ≫x    \:.:.:. .:. .:..: .:.:.  ,《厂 ̄ 厂 ̄]lL::.:./'´            \
-‐=ニ二 ̄___\ o  \.:. .:. .: .:.  《厂 ̄ //   リ  ̄´                 、
   ,.  -‐  ̄ \     \:. :. .:.  入   //   /.:.:\ \

具体的には、包囲網に向けて敵突破部隊が突撃してきたら、

包囲側はパルティアンショットのように「引き撃ち」する!

後退して接近戦にならないように距離を取りながら、砲撃で敵を漸減するのだ!

569  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/26(Sun) 20:56:23 ID:15f06c70
これ、包囲側は弓騎兵ですか?

570  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/26(Sun) 20:59:38 ID:67710f4a
         | i  i i i   |   |   |{     }i 、    .|\    i
         | l  l l l   |  i|   l:l      |:| l\   |::::::\  |
          | |  l | |  |i  ||   |:|    |::l |:::::\ l:::::::::::ト、 |
           | li  l | l   l:l   || rヘl::| i|   |:::l. |::_,斗十'¨ ̄厂}`|
           |从 | l i |  |::| i{ |ト、{::::l:::|.||   |::TT_::::::::::::::::::::::::::::|
        _|'__| i| | | |x士仕辻仕土ヽ从.  |:::}ノ:::::::::::::::::::::::::::::::| l | i
..     ∠三l三l ll 从j 从::::::::::::::::::::::::ゝ ::\ | ::::::::::::::::::::::::::::::::::::l l | |
    ∠三三三_N|Ⅵ }∧.|\::::::::::::::::::::::::|\`/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ::::::l.| | |
..  ∠三三三/ /| | | {′N  \::::::\__/ |            \l.| | |
 ∠三三三ヲ/ ∧| | |    |     \ ::::::::::: }              }| | |i
,往三三三三} }ミ|i| |   |      \ :::::: `::ヽ ______    /|| | l.|
l三三三三三| |ミ|j| |   |       >、:::::::::: `ー= ̄   / 从 | | |
l三三三三三| |ミl | |i  │ i       |三≧. 、 ::::::::く   /.三| }| l l
l三三三三三| |ミl | ||  │ |     从三三三三>、}_/三三ノ/|| | |
寸三三三三三三| | ||  │ |       {{ミ厂 ̄\三三三三三/ ̄ノ| | |

するとどうなるか?

包囲される窮地で、一か八か突破せんと敵に向かって突撃するだけでも結構疲れるものだ。

ましてパルティアンショットを浴びている状況では。

結果、どんどん突破部隊は疲弊し、突撃の勢いも落ちていく。

完全に足が止まってしまう前に敵と殴り合いに持ち込まなければならないが、

包囲網部隊はまともに戦いもせず、パルティアンショットを浴びせながら逃げていく。

そしてやがて戦果無きまま攻勢限界に達したところで・・・

571  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/26(Sun) 21:00:12 ID:67710f4a
>>569
『多くはそうだね』

『銃剣同士ってのもあるけど』

572  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/26(Sun) 21:03:03 ID:15f06c70
逆撃を食らう、と

しかし銃剣同士がありうるってことは割りと戦史的に新しい戦術なんですね

573  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/26(Sun) 21:04:23 ID:67710f4a
                    /l   /l
                    /::::::l〈^V::/
            /     /:::::::::〃´Vi〈 ` v-、
            イl    /::::::::::::::((__,.ノノl l\{:ノ    ,. - ァ
           /lN  /:::::::::::,.ィ>/`7 l:l N_      /〃´
    ,. -‐ zニ彡'  /:::::::::::,.ィ>' /::/ l//::/   //'´  ̄ ̄__`ヽ
   /   /   __/_ :::::::::| | ハ:/ /::::::/   //  ,. -─= 、 Y ミ
.  /   /      \::::::`丶// / / /::::::::ノ__/    /      〉〉 l〉
 〈     \ 、--- 、/ l::::::::/  -― ┴ '´:::::::::::::..`丶、        〃 ノ
  ヽ __ ヽ \   \ '´        - 、\::::::::::::::::::::\    /
   /:::::::::::ノ⌒ l           ヘ  ヽ:ヽ ̄ ̄ ̄ `ヽ
  /:::::ー=ニ _,. ィ ゝ== /   l \  l   |::::!
   ̄ ̄ ̄  7/ / l  /l ヽ l 、\l   |、:l
.       //l l l l !ハ   トミ/ヽl   |i l       -= = z         へ
      // l !l/l !V‐- \l  ィfi乏「〉  V     / ,.ィZミミ,. .-ァ   /:::::::::〉
       l/ l 从ハト、戊ぅ   弋zツヽ  `¨´/,. -- ─ /.::::/ /::::::::::::/
        V./ /  l l ゞ,, ,. - 、'' Z三戈ァ─<    /.:::::::::l ノ::::::::::::::::/
         r- 、/  /八   >‐v'´::::::::::::::.ヽー‐┴┐ / ,. ---=ニニ二二〈
        ノ:△:.ー コ─┬iへ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::三z──‐<::::::::::::::::::::::::.\
       /ヽ:::::::::::l-- ┴ ‐‐丶ミ=- :::三三彡'´ : : : : : : : : :/  `丶、::::::::::::::::.ヽ
.      /X/  ̄/イ Ν,.ィ=-zz┴ ニ ュ,.-z :::: ,. ‐ ァ : : : : : : /     \:::::::::::::::l
     /X/   !  /: : : :_j ー z ∠/ニニ、7 ノ : : : : : : :/          ヽ::::::::/
.    〈X/     〃_ 厂{ニ ` ーく::∠二)   /::Z ` ー―           l::::/
    /7    /    ハ ニ<∠ノ ヽゝ く} /j:> 、                l::/
     l/         ヽイ:::/      マ〉〃::::.\             j/
                `´             `ヽ::::::::::l
                                ー┘

今度は機動部隊で一転攻勢して撃滅!という訳だ。

防御陣地を使えないところは異なるが、

・前哨戦で敵の襲撃を察知し、主陣地に後退しながら戦う。

・突撃してくる敵突破部隊を砲撃で漸減する。

・砲撃と疲労で敵突破部隊の勢いが弱まったところで機動部隊で一転攻勢して撃滅

という弾性防御と大体流れは同じだろう?

574  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/26(Sun) 21:07:31 ID:67710f4a
>>572
>逆撃を食らう、と
『そうそう!』

>しかし銃剣同士がありうるってことは割りと戦史的に新しい戦術なんですね

『古くからある。今でもまああり得る、くらいかな?』

『ローマのクラッススがぼろ負けした「パルティアンショット」も、細かくはこういう弾性包囲だったらしいし』

575  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/26(Sun) 21:07:51 ID:15f06c70
そうですね
戦術というのは戦史の中に大体はあるものなんですね
知は力なり、戦史を学ぶことは実用的だ(黒並感)

576  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/26(Sun) 21:09:02 ID:15f06c70
>>574
へえ!パルティアンショットの時代から変わってない、ってことですか!やっぱり戦史は学ぶべきですね!

577  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/26(Sun) 21:12:19 ID:67710f4a
>>575
>>576
                            /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                           /:::/ /:::::::::::::::::::::::::::|::::::::',::::::::::',::::::::::::::::::::::\
                            /:::/::,':::::::::::::::|::::|::::::::|::::::::::',::::::::::',:::::::::::::::::::::::`、
                        l:::/:::, :::::::::::::: |:: j ::::: |::::::::::::,:::::::::::,::::::::::::::::::::::::::::.
                       ,ノ:':::::,::::::::::::::::::|:::ハ:::::::::::::::::::::l::::::::::}::::::::::::::::::::::::::ト::',
                      イァ7:::::l::::|::::::::::: |:,'-',x :::::::::::::: |',::::::::|::::::::::::::::| ::::: | ',:}
                        /イノ::::j : |:::::从::i!l  '八:::::::::|l:リ 'x::::/:::::::::::::::,'::::::: | リ
                      '´^!//^!:::l::::::| V    ∨:::リl | j∨ リ:/:::::|:/ |:::::::
                       人  |l:∧:::{≧=ミ、 \ ∨      /!::/::::/lイ::/
                        /´\v' V《乂:::ノ゙ヽ    x==ミx/: : :|/ !/
                       ノ{ |イリ` ヽ∨ ̄´       乂メイ/W从::{ ,/'
                      ノ i! ∨  ∧           |   ̄ /´   V/
                    //......|  '.,    ' ,       '   ,イ
                 , < ...,'.......∧  ∧,     \ `ー ニア'  ,/ }、
              , <´ .....................∧  \    \、  ,イj  } |..\
             / .......................................\  ` 、    `/ }j ' ノ /...... \
            /......................................................\   > 、/  j',/ /.............. \

『だろう?』

『その辺細かく解説してくれてて面白かった!>戦史の探求』

『他にも色々ドクトリンを解説してくれてるから解読中なのさ』

578  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/26(Sun) 21:14:49 ID:67710f4a
                  、_    ___ `ヽ、
                 ゞilァ',イ.,イi,il l il}l`ミX!、
               ,ィiリ',イ州il|!i{州!Ⅶl!}l Ⅶl≦ミ、
             //,イィ州州l州l州!Ⅶl.}li l Ⅶli、
               〃.i州州lト、l州!.Ⅶi!_Ⅶl|i.}i l州li
              / .l州州ハ! Ⅶi|!´Ⅵ!.Ⅶ州!.}.l州
             ′ ,iリl州iト、`_ Ⅵ _` |!Ⅷ州l州i、
              〃/.}lⅦ!`じ!  `ーr‐ァ,i州lハ'i{li、
                 .リ }ハ   /    `´イl'ノ リ
                 l、:ヽ 、__,   '.イ'ilil{_
                      \.__....イ:/  } ' ,}!
                   lf<ヘ,;;;;;:/< x≦ミ=z、
                   ,}ト、.Y .rz'///////////>, 、
                   , イ//ミl.| .,|////////////////i
              , イ'//////,'〉〈!////////////////,|
              .|li'/ハ'/////○'//////////〈///////ト、
               }ili'/ハ'///////////////,`ヽヽ、//////|
               |'/ハ'l}'////,○'///////////,ヽ'//////,{

『まあ考えてみれば、戦いってのは攻防が目まぐるしく入れ替わるんだよね』

『攻勢に出て敵都市を占領すれば、今度は占領地を守る戦いが始まる!』

『防衛に出て土地を奪われれば、土地を奪還する戦いが始まる!』

『「包囲殲滅」という攻撃的な戦いですら』

『包囲された側が突破を試みれば、「突破を跳ね返す防衛戦」に様変わりする!』

『故に弾性防御のような防御戦術が、包囲戦で利用できるわけだ!』

『カエサルがアレシアでやったようにね』

『面白くない?』

579  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/26(Sun) 21:18:54 ID:15f06c70
面白いですね!

580  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/26(Sun) 21:27:25 ID:67710f4a
>>579


     / ,.:' /  ,.'.,ィ州州!l{州リ ,リ,' ,.,リi|li|
    / .i´.:;'  ,.:' ,イ!,州リ'州べ'州.i|,'il{.i{!il|
.     ,;′′../ ,'イi州l' /ヽ.,i州{.l}l.l|!i州l
   _,イリ .,'  /  i!,州l/ .,ィli|州!Ⅶ!|l|l州l|
     { .;′.,′ l州l{l! イl州lⅦ Ⅶl|!|i!Ⅶ
     |  /  / `/ .|.Ⅶ! |l|'´ ̄`州、|
     |    ′  イ,、ハ  Ⅶ `  .Ⅵ{ l イ
     |         i'.|'/ハ.  ` _  Ⅶ/リl
    |     .:l: ゞリ'′  .ーzz、`` ./' }i!
     .l      | `´/    "´`/7ハ,、_ .i|ハ
     :|       .;  /       ,ハ'///ム ,イ〉、
     :}      i. l:.     `弋//イシiリ'ィ州l、_   _ ,ィi|
  _r〈}     ,':. `′     ` ̄´,イリ/リ':i!.fl|`フ イi州リ'
 ',::::::;'. ヽ、 __..:∧: 、__        イi|!'′/' _ノ::: ノ,ィ州!Ⅶ
 ∧iリ   ` 、;;;リ.〉 ::  .` `ー ...   /'  .イ_,...,zイ州Ⅶ{ `
 '-、`、_      /ヘ .:.             ,.ィ.´     Ⅳ|Ⅶ `li{
 ゝ'///>, 、_ ハ::::ヽ.'、___ ,...::::':/    _,..ィ'´ ̄ ̄ ̄}l

『だよね!』

『他も面白そうなんで読み進めてるところだ』

『カルーセル戦法(一撃離脱?)も面白そうだ!』

581  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/26(Sun) 21:29:35 ID:67710f4a
風呂あfk

安価↓1 見たい描写(戻ってきたらやる)
・TS
・諜報(諜報枠、諜報試運転、偽メシア等)
・外交(外交枠、外交枠試運転、ローマ傘下国、受難の民架橋、ピアニィ外交等)
・科学(研究枠、研究枠試運転、民間研究、ファフナー、ホライゾン、ドラえもん、スパロボV、性転換、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法・SCP、ラグナロク、Mtg)
・戦略調整センター・幸子式戦術戦略論(魔法科学文明系:世界樹の迷宮、四度目、Re:Monster、幼女戦記、シド星、ステラリス、Ffh2、スパロボ、リリカルなのは、FGO、プリティベル、信長の野望etc)
・戦略調整センター・幸子式戦術戦略論(固有能力系:スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法、円環少女、禁書、ナルト、ネギま、カルチャーショックDDetc)
・戦略調整センター・幸子式戦術戦略論(Mtg系:白、青、赤、黒、緑etc)
・戦略調整センター・幸子式戦術戦略論(戦術理論:兵科論、海戦、密集分散、予備兵力、手数論、機動戦術論、リリカルなのは的陣形による各世界の戦術兵科分析、etc)
・幸子(地政学・邯鄲法・色ゲシュタルト論)
・育フェミ VS 反出生主義フェミ

582  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/26(Sun) 21:31:45 ID:15f06c70
風呂乙です

・幸子(地政学・邯鄲法・色ゲシュタルト論)
何かまだあるのか気になる

583  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/26(Sun) 21:36:41 ID:15f06c70
この弾性防御/弾性包囲を分かりやすく言うなら
「押されれば 退いて引き撃ち 削り取り 死した勢い 突いて殺さん」と言った感じでしょうか?

584  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/26(Sun) 21:40:47 ID:15f06c70
いや、「押されれば 引き撃ち勢い削り取り 止まりし敵を 突いて殺さん」のほうがいいかな?

585  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/26(Sun) 21:44:34 ID:15f06c70
「押されれば 退いて撃ちかけ 削りとり 止まりし足を 突いて殺さん」

……ヨシ!(ハイク猫並感)

586  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/26(Sun) 21:51:36 ID:14895730
そういえば多様性思想を本気で望むのって青な気がする
収集癖というかコンプリートというか

587  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/26(Sun) 21:59:32 ID:67710f4a
>>585
『ヨシ!そんな感じ!』

588  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/26(Sun) 22:01:54 ID:15f06c70
おかえりなさい
早かったですね

589  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/26(Sun) 22:03:13 ID:15f06c70
>>586
ぽいねー
前にこのスレで言われてたけど、
青は「オレは役に立つから共生させろ!」っていう自己増殖戦略をとるミームなんだってさ

590  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/26(Sun) 22:06:41 ID:67710f4a
>>586
『黒もまあまあかな?』

『白と緑は嫌いそう』

『赤は気分次第』

591  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/26(Sun) 22:07:32 ID:67710f4a
>>582
『多色ゲシュタルトと、銀河地政学と、邯鄲法陣形戦術論あたり』

『どれが良い?』

592  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/26(Sun) 22:11:31 ID:15f06c70
銀河地政学オナシャス!

593  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/26(Sun) 22:15:30 ID:67710f4a
乾燥
砂漠型惑星・乾燥型惑星・サバンナ型惑星:オアシスシルクロード型重商主義陸軍国家(陸軍は主に交易路護衛)

凍結
極寒型惑星・ツンドラ型惑星:ロシア型重農主義陸軍国家
高山型惑星:山脈に阻まれ海軍も陸軍も交易路もなく、故に重商主義的にも重農主義的にも発展の余地が無い、引きこもり内政型湖都市国家

湿潤
大陸型惑星:地球と同じく重農主義陸軍国家と重商主義海軍国家。
パンゲア型惑星:重農主義陸軍国家と重商主義陸軍国家
海洋型惑星≒群島惑星:海エルフ重農主義海軍国家(海軍主体だが、木材農地(島)に価値を見出し奪い合う点で重農主義陸軍国家ムーブに近い)

特殊
ガイア型惑星:自然環境の多様性故に侵略が意味を成さない。異種族が住み分け、重商主義海軍国家と重商主義陸軍国家が主体となる。

594  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/26(Sun) 22:20:54 ID:6be8a55e
こんばんわ

砂漠惑星というと、デューンを思い浮かべますね

595  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/26(Sun) 22:25:17 ID:67710f4a

                      ‐=ミ、 _.
                   _,ィチ州liミチ=ミ、
                  州イ川州州li州li,ミ、
              .,州州Ⅶliミ、ヾrⅦ州li!、
                州州ミrヽマミ、.,ィ-ミli州|ム
              ,リイiliト ,ィテ、  .f'il l:リト、ミ
              〃.i|州!i!.じ! i `´ ,リr .ル
              i!  .マlハ  _. `_   ,rイ
                 ヽ.`ヽl l. ゝノ_,.イ从
                 / '´ ̄-、⊃
              __,.ィ!    ニニ{/ヘ_
           rチ三7/ヽ__,ィー'////三二7、_
            |/ハV/oヽ //o////////////∧
              ノィ/o'////,>///////,ヘマニ三彡!
           ル'//////////////////ハニ三彡イ
          ル'/////// ///,O'////////,〉、////,ヘ、
          V//////〈 '//////////////  マ'///,イヽ、
          V////イ .}//////////////   マ//////
            `ー'′ . |////,O'///////     r〉-=≦
                .ル'///////////{      ,仁三ニイ
                  /////////////,ィ!   ,.イ//////
                 f三ニ=-/,O'///,ニ三{  ,.イ///////
               .////////////////∧〈////////
               //////////////////∧.V///,/

『まず銀河に近いのはこの辺だが』

『より近いのはやはり』

海洋型惑星≒群島惑星:海エルフ重農主義海軍国家(海軍主体だが、木材農地(島)に価値を見出し奪い合う点で重農主義陸軍国家ムーブに近い)

『だろうね』

『パンゲア陸路ほどではないにせよ、FTL宇宙船さえあれば概ねどこにでも行けるし』

『利用できる「土地」が島のように点在する惑星に限られているからね』

『リングワールドのような「埋め立て」も可能だけど』

『いずれにせよ、星間宇宙は「星の海」と形容するのが適切じゃないかな?』

596  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/26(Sun) 22:28:02 ID:15f06c70
でしょうねえ
2.2(だったかな?)より前は重農計画経済オンリーでしたし

597  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/26(Sun) 22:34:37 ID:67710f4a
>>596

           ,ィ≦三三三>ヾL_
       ー=≦洲州州州州州州ヘハ`
       /州州州双州朴州州州/',
      /イ州州|!~マ双',`ハ `∧州州',
      /´州州ヽ! _  `ィ辷歹州从州
     ,' 州州从〈ヒリ j     /州从Ⅵ
       |i| 从从  ` __x  / 乂リゝ
       V ´ ヾヘ  ~ヽ-´   rtイゝ
            ゝ、    イ_!ヽ
             ヽ=-<二_二}__
           <Y´ ,-=≦三三三三>->、
           ヾ i! ,|三三三三三/三三V
          <ヘ|/三三三三/三三三/
        _イ|  |〇三三三三∨三三三三ハ
       〈三仆  !三三三三三ヘ三三>―ムニ>、
       /三/|   !三三三三三.イ`´ ̄ 副 会 長|
       |三/ |   !三三三三三/| レニフ ==   |
       ヽ/三',  !三三三三三/| <V三三ハ >リ
        |三/|  |三三三三三〃ヽ-V三三三{ ̄
       州三',  |三三三三/V  ヽ:|三三三h
       州三/';,  !三三三三/    マ三三三||
      ノ三〇三!  !三三三V     j三三三||
|`ヽ、_ノ三三三三,  !三三三|      i三三三||
|三三/三〇三三三',  V三Γ~〃 ̄>-/三三三||!
|三/三三三三三i~ゞ=斗三| 八    ,'三三三/||!、
レ"三三/ヽ三三/i!三  ヽ斗 八   ,'三三三/O|| `ヽ
三三/三三マ三/ト"  _ -┘ .八  ,'三三三/O|||  ’、
ミミ/ 三三三マ三/ト" ~ ノ ̄| 弋八 ,'彡チ!  ヽ寸   、
三´三三三三マ彡チ!´ ̄´   |  弋乂ゝレ'    |ムリ  〃’、

『だよね?』

『加えて、一応「宇宙軍」「陸軍」の二種の軍隊がステラリスには存在しているしね』

『砂漠型惑星・乾燥型惑星・サバンナ型惑星・極寒型惑星・ツンドラ型惑星・高山型惑星・大陸型惑星・パンゲア型惑星のように、陸軍オンリー、単一種類の軍隊で済むってわけではない』

『その点でも、海軍主体ではあれども海兵隊くらいはあるだろう海洋型惑星≒群島惑星に近い』

『そしてガイア型惑星≒エレバス型惑星と比べれば、主戦場・交通路となる宇宙は均質で障害物が無い』

598  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/26(Sun) 22:41:27 ID:67710f4a

                                           ___, ‐ァx
                                    __   / / / ゚。
                                 ,ィ=f㌻ /ヽ /,.ィく二¨ヽ_,.イ
                                ∠ィ㌻ミ、_/__∠__ノ/}    ハ
                               レf_/ }_,.ヘ/ア   / / /∨ 〉
                             _}\/:/__∠∠{_ノイ / /./ /xく/__/〉
                           ,.ィ ()‐/  ,.イ_)/__./ / / ∠∠/ ∨/
                         ,.ィ´∠≧≦_ .,イ__)_アロ /xくヽ r' ,イ_ア ア .xヘ/
                      。o久_//  / (__)/===={  /ハ ',∨|/_// /ー‐〉
                     xく>'´ /-'--=彡ヘ /^刈 ∠`Y/ ∨-、{__/ ,イOoア
                  ,ィ=ミ‐{ /\/ / //¨アヽ/ヽ}}_リ  ,[]__ノ/  /cOア
                 /,ィくニソィ㌻ ̄ // /  //二マム_/ ,.ィ〈^, /\/〉
                 く,.ィ\//} ∠/---/  ,.ィ㌻二ア´>t彡日',_ソ  /⌒
                 ,.イ// / / ̄ 7ー__,ィタ´   ,ィ㌻ ,.ィ_ハーヘ  /
                /,.イ/ /  /  / / / 。o≦>'/〈  ト、__V_/
              ///__/'´  /¨ア´/∨二ア^/_,.ィ㌻>  7 /ー'
             // 〈〉///  /‐/,.ィ´  ハ //´//'´    ^V
              ̄ ∠乂_ゝ'" //ヽ{  ///ーァ' /
.              / ̄アー‐‐ァ^:、=ろ_}}/^ ̄^^'"/ /
.            /  /(__) /   `x㌻¨      /_/
          。o<___∠_ /   t彡'"
        / ̄~ アー‐ァ´V:,  //
       / (__) /〈  /,.ィ 〈刈tf'"
       (__) / //// /
.    /  / // / (__)/
.   /  /_// ∠__,ィチ´
  く   // /,.ィケ=ィタ′
  />rts。∠ __//
// ,ィ㌻,ィケ ̄
  /"/"

まとめると、

・ステラリス銀河≒海洋型惑星≒群島惑星

・星間宇宙≒海

・惑星≒島

・リングワールドやスペースコロニー≒埋立地

・宇宙軍≒海軍

・陸軍≒海兵隊

という感じであろう。

ほぼおまけのようなものとはいえ、宇宙軍と陸軍が一応分かれているのは、

海軍と海兵隊のような意味があるわけだ。

599  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/26(Sun) 23:11:19 ID:67710f4a
『・・・みんな寝ちゃったかな?』

600  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/26(Sun) 23:16:39 ID:15f06c70
ごめんなさい離籍してました