【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです43【R-18】

レス数:1000 サイズ:929.93 KiB 最終更新日:2020-03-25 00:56:32

988  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/03/25(Wed) 00:26:47 ID:68b343ac
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"\              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
             \            ./           ヽ
              ヽ          /            .|
               .|          |            |
               .|          |            |
               .|          |            |
               .|  ,/      .|            |
               .| /∠=======  ',           .|
               .|州州州州州州州ヾ,          /
               .|// ///  /// ∨|ヽ        ./
               .|// //  .// /|||  |i>、      /
               .|/////| .|||| /ハ||||.|| || ',',ヽ ̄ν
               .i|||||||||||/||||||||| |─ ',|||| /||||',',ヽ
              .,'||||/ 巛∧|||| ,===z ||||//|/.| ',.;
              .,'|||||∧C〈 ∨ .《 ()リ 彡| : |   |
             /||||||||||\、     ̄  ヽ', /   |
            ./|||||||/   '',    ._ /
、          ./ " /     \  /:::/./
 `ヽ、__  .<  .| ̄ ̄`` 、   .\  ̄./               _
        ̄ ̄ ./ ̄ ̄`::::..、`  ../ ̄`- '  \         , ;=','..ラ
       .....::::///////|\///>i .\冫     、_)  .i~',   // //
      |/////////////\:||||/  ././、        ノ .i__/ ./ ./
      |//////ハ///////\|、 ././/zzz_     / " ././
     .ノ///////ハ///////////○///////||   |  ''  ./
     .{/////////ハ//////////////////|/||   -ヽ |  /
     .|///////////////////////////,'//ト   |//=゙─〉\
    ///////////./////////////////|///|_ .|///////o/〉
   .//////////./////////////.○///||/|/ .∠|//////o//
   //////////.人/////////////////////   ノ////////

『このうち、ノービスから一次職、一次職から二次職への転職は良くも悪くも変化が大きく個性がある』

『例えばノービスがアコライトになってしまえば、もうノービスやソードマンとは全然違うロールになるし』

『同じアコライト系統のジョブでも、ヒーラーのプリーストとアタッカーのモンクではやはりロールが全然異なる』

『だが、二次職から転生を挟んで転生二次職、三次職に成る時には』

『能力値やスキルは増えるにせよ、できることの方向性やロールはあまり変わらない』

『例えば、モンクもチャンピオンも修羅も、いずれも同じようなアタッカーであることに変わりない。上位職への転職を重ねるごとに上位互換になっていくにしてもね。』


『だから研究班>>955は、二次職以降の系統でロールをまとめてくれている。わかりやすくて良いね!』

・二次職→転生二次職→三次職

・モンク→チャンピオン→修羅:高機動高火力近接アタッカーでプレイヤースキルに強さが直結する