私談・呂氏の乱

レス数:1000 サイズ:1175.16 KiB 最終更新日:2018-05-27 06:36:00

600  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2018/05/16(Wed) 19:45:51 ID:bfa34934
武士と百姓をごちゃ混ぜにするのは暴論過ぎる
逃散する百姓にとっては徳川だろうが明治政府だろうが、搾取せずに田畑を荒らさなければ誰であろうと構わない訳で
明治維新後の武士の反乱は自分ら勝ち組が優遇されると思ったら、一部の上の連中だけ贅沢して成り上がったのに自分らは権力から冷遇されてることへ反乱で性質が違う

被支配階級の搾取者への恨みと、権力闘争で切り捨てられた恨みは全く別物