ポケモンの創り方
570
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/09/15(Mon) 20:05:27 ID:9dba33ff
┌─────────────
| ずっとこの世界で遊んでいたいと思わせる中身っていうものを、
| みんなに提供できるかって部分っていうのは
| その人の中にあるやっぱり、喜びや遊び心や楽しい気持ちが満載されていないと
| あんまりその「執念」とかね「命がけの」とか暑苦しいものが入っているものは、
| よろしくないんじゃないのかな
└──v────────────
∧_∧
(-@∀@)
φ⊂ )
| | |
(_)_)
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ポケモンの開発終盤は命がけそのものだった印象があるが、
そのプロデューサー石原がこのように余裕のある目線というか、優しい目線で包み込んだことで、
ポケモンに柔らかさや広々とした大らかさをひとつ与えることが出来たとも思わされる。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::