ポケモンの創り方

レス数:488 サイズ:634.65 KiB 最終更新日:2025-09-05 16:18:43

462  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/09/01(Mon) 20:36:22 ID:d9e4785d


             ┌─────────────
             | (色が黄色になった経緯について聞かれ)
             | ゲームボーイって(白黒しか)色がなかったんです。
             | だから、(「赤・緑」の)開発当初はポケモンにも完全に色がなかったんです。
             | 白黒で表現するので、(ドット画のような)塗り分けになったんです。
             └──v────────────


             ┌─────────────
             | ゲームの開発中(の1994年)に「スーパーゲームボーイ」という、
             |    スーパーファミコンに差すと、
             |         ゲームボーイのソフトをテレビでも遊べるようになるアダプターが発売されました。
             └──v────────────


             ┌─────────────
             | スーパーゲームボーイでは(ゲームに)疑似的に着色する機能があって、
             |       その時に初めてポケモンに色を付けるのが可能になったんです。
             | 色を決めたのは僕で、黄色というのは(電気の)「属性色」といいますか、
             |     タイプごとにわかりやすい色を付けていこうと思い、それなら黄色かな、と。
             └──v────────────



                    ∧∧
                   (,,゚Д)
                   (|  |)
                  ~|  |
                   し`J