ポケモンの創り方
398
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/08/25(Mon) 20:49:31 ID:a3776593
2 「贈与」という形での交換 「商品」と「贈与」の違い
、... __
{\:::::::::=-::::::::::::::::::::::::::......
\/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \
.:'::::/:::::::::{:::::::::::::::::::::::: V::::::::ヽ
./:::::/:::::::/\::::::::::::/ ):::::V:::::::::::.
.':::::::::::::::/ \:::://::::::::::::::::::::::::
::::::::::::: |′ /_ ニ=-:::| ::::::::: |ー─ ァ
:::::::::::::::|⌒ ̄` ´`<:::::| ::::::::: |_::。s个
:l::::::::::::: |ゝ⌒ヾ ィ⌒く| ::::::::: |::
i:|::::::::::::Nイんハ .んハ :::::::::::::|::i
|:|::::::::::::| 乂ソ 乂ソ |::::::::::::|::|
|:|::::::::::::| , ::::::::::: |::|
|:|::::::::::::|:::. 、 , イ::::::::::::|::|
|:|::::::::::::|:::个s。 。s个|/::::::::::|::|
|:::::::::::::::V::::::::::::::≧ ≦:::::::::::/::::::::::::::::|
.八::\:::::::: ーイ ノ 乂:-イ:::::::::/::ノ
个=──=. . ト ___ 个=──<
〈. . . . . . . .{ }. . . . . . ..〉
「 ̄ ̄|. . ..{ }. . . 「 ̄. .
〈. . . .l八. . { }. . /. . . .∧
j{.. .. ..|.. ..\ }/. .|. . . .∧
j{. . . . |. . . / V. . .|. . . . .∧
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
「商品」というものは、その元の持ち主の人格や個性は切り捨てられることが多い。
(たとえばコンビニのおにぎりで、「30代のお母さんが作ったの、特別に量をサービスしておいたわ」
などと言うのは成り立たない)
反対に「贈与」「贈り物」というものには、元の持ち主の人格が付着している。
(お歳暮などの交換は、贈り主の「お元気でいてね」などのメッセージが込められているから嬉しい)
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::