ポケモンの創り方

レス数:488 サイズ:634.65 KiB 最終更新日:2025-09-05 16:18:43

387  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/08/25(Mon) 20:39:26 ID:a3776593

             ┌─────────────
             | 開発が途中でストップしていることは知っていました。
             | でも、任天堂的にはまあいいかと思っていました。
             | まあこれには、エイプという会社を通じてコントロールしていたので、
             |   ある程度ルーズにできたという面もあると思います。
             | もし任天堂が直接コントロールしている会社だったら、
             |   おい、もう一年半たったけど、できてないなら、これもう閉じて費用を返してもらえ、
             |      ということになったかもしれませんね。
             └──v────────────


                 ∧_∧
                (,,    )
                (     )
                |  l |
                (___)__)


::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

    エイプ自身は企画の窓口になっただけで、スケジュール管理などはしていなかったようだが。

    そこにもまた転機が起きた。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::