ポケモンの創り方
386
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/08/25(Mon) 20:38:48 ID:a3776593
┌─────────────
| 毎年決算の時期になると、
| 経理が「この費用はいつまで前渡し費用にしておくんですか?
| もう損金にした方がいいんじゃないですか?」と言ってきてました。
└──v────────────
┌─────────────
| 支払ったままでその対価が入ってきていないので、
| 経理上、引っかかったままになるじゃないですか。
| そのたびに、すみません、もうできると思いますからって言って、引き延ばしていたんです。
| 損金として閉じてもよかったんですけどね、経理上はね。
└──v────────────
┌─────────────
| でも、ぼくのイメージの中で、続けておきたいというのがあったので。
| でも、休止していた2,3年の間には、
| ポケモンはぼくの意識の中ではかなり薄くなっていましたね
└──v────────────
∧_∧
(,, )
( )
| l |
(___)__)
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
これは破格の対応だった。
任天堂をそうさせたのは田尻の才能を評価していたこともあるが、もうひとつ幸運な要素もあった。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::