ポケモンの創り方

レス数:279 サイズ:363 KiB 最終更新日:2025-08-13 21:42:41

266  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/08/11(Mon) 20:31:49 ID:94275913

                  (⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
                 (   正直言って、古くさいな……
      ∧_∧      (
      ( ´∀`)       ⌒o⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
     (     )       o
               _ ∧_∧  .!|\__\ .r──‐、          f'ゝ、 ̄`.、
               ||l (,, `┓)  ||/ ! i  |.|.    |. ̄ ̄//.|   | ヾ.,,f ̄ ̄i:. ̄\.
               ||l::/ つつ,ヾ\|__.i___/ L..f^i __j   // |   |   \rヾ三三i
                L二/⊂~ヾ;' !i' ̄ ゙̄||ヽ.───//i  |   |:.   ヾ.三三r、---、\
                   /    / ||   ,.||_,|ζ   // :| /.    \    \ヽ i三三i三三i.
                |" ̄ ̄./  /三三三/θ   //  |./..     \    \ヾ三三i三三i
                |     || ̄ ̄ :| ̄ ̄ ̄||:  ̄ ̄|:|  /        \     .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                |___|| ̄ ̄ :|::::::::::::::::||:  ̄ ̄|:| ./            \  ||:       |
                       ||:.     ̄| | ̄      .|:|_/               \l||_____|
                            / | \


::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

    そう思うのも無理はない。

    当時、「スーパーマリオ」、画面が横方向にスクロールして多様な背景の変化を常に楽しめる、や

       「ドラゴンクエスト」、テキストを豊富に使い、広大な物語世界を冒険する。

    などが主流となっていた。


    クインティは画面がスクロールしない固定マップで、テキストも最小限のものに留められていた。

    しかし、それこそが、田尻が育った、まさにナムコが活躍したアーケード文化、ゲーセン文化へのオマージュとして

       意図的にクインティに仕込まれた仕掛けなのだった。

    果たして結果は?

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::