やる夫で学ぶ「法学者の統治論」その2
297
名前:携帯◇sSLW7aecKk[] 投稿日:2025/07/30(Wed) 16:42:33 ID:448b03f2
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
山岡2022の指摘 ハマースの変容
①イスラーム法以外法体系の根拠も示している(国際法・人権)
②イスラーム的要素の減退 アッラーやクルアーンの登場回数減少 アッラーの言葉30→3回 クルアーンの引用33回→0回
③ムスリム同胞団との繋がりの希薄化
④イスラームの不在による不正・腐敗・搾取→だからイスラーム抵抗運動が必要の論理から、 イスラームは現状を批判するアクターへと転換(9条)
占領、入植、ユダヤ人化に対して批判要素としてのイスラーム
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
___
_::::::::::::::::::::::::__
/::::/´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`\
. /::::: /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
_____/::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |::::::::::::::::::::.
. /i:i:Ⅳ\::∨:::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::八::::::::::::::::::::.
{:i:i:i:i:i:|::::::::: |:::::::::::::| ::::: /::::::::::::|: / ::::::::::::::::::::
∨:i:i:i:| \:: |:::::::::::::|:::: /|_\::/ |/ |::Λ:::::::::: |
〉i:i:i:|〉::::::::|:::::::::::::|::x俘=ミ \| jr ⌒::::::::: |
. {i:i:i:i:|Λ: 八:::::::: 人( {:::(_ ヽ _笊~゚Y|:::::|:::|
\_:j|::::l〉{ (\|\{ 乂ツ {(::ノ ノ八:八| 続く変化として、原則は憲章と違って イスラーム不在だから不正がはびこるという構図を取りません。
. 八:|:人辷}::::::| '`´ /|::/ ノ
/ :::::|:/: `¨|::::::| _ ;゙ |/ あくまで現状のイスラエルの占領を批判する材料として、イスラームの公正さを用いるだけです。
. / :::::: |:::::::::: |::::圦 ( ) 人
/ ::::::::::::::::::: 八::::::| >  ̄ イ::::::: 後述しますが、これはガザ地区のハマース統治との矛盾を起こさせないためです。
. /::::::::::::::::::::::/:::::|\|. {>-< |:::::j
/::::::::::::::::::::::/ ::::::| ..._\ ...⊥..._ | :: /
. /::::::::::::::::::::::/:::: |:人__  ̄ _.j>、 |: / /ニ=- _
/:::::::::::::|::::::::/::::::::|:::|⌒ __jノニ=-‐㍉ |/ //  ̄ -=ニニ=-
. イ:::|:::::::::::|::::::::::::::::: |:::|__jノ⌒:ア´ ´_ //  ̄ 7/
|:: |:::::::::::|::::::::::::::::: |::八:i:i:i:iァ′ ´_ // //
| 人:::::::::|:::::::::::::::::: /:i:i:i:i:i:7 ...,, __}_ // //
\:::|::::::::::|:::: /:i:i:i:i:i:i:{ } // //
.