やる夫で学ぶ「法学者の統治論」その2
254
名前:携帯◇sSLW7aecKk[] 投稿日:2025/07/23(Wed) 16:40:45 ID:8da7ff1d
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
①(東)エルサレムを除くパレスチナについて、その「聖地」性を主張せず、ワクフと一貫して主張していること 7条 13条 14条 15条 33条等
→東エルサレムを除けば妥協できるのではないか?ダールアルイスラームというタームを使用しない
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
___
,. ''^~ ̄ ̄ ̄~^''<::::::::`丶、
/::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::\::::::::::::\
.::::::::::::::::/::::::::::::::::::::\:::::::::::\::::::::::::\
. /:::::::::::::::::::::::::::::: /:::::::::::::: \:::::::::::∨ー―くニ- _
/::::::::::: /::::::::::::::::/ |:::::::::::::|::::::::::::::::::∨::::/::}ニニニニ- _
::::::/:::: /::::::::::::::::/ .|:::::|::::: |::::::::::::::::::: ∨::::::/}ニニニニニノ
. ::: /:::::::::::::::: /|: / |:::::|::::: |:::::::::::::::::::::: ∨/:::jニニニニ/
|:::{:::::::|:: \/ .|/. |:::::|\::::::::: |::::::::::::::: |:::::/}ニニニ〈
|八::::::| ::: /\|_ \:|_/:::::::::|::::::::::::::: |::/:Λニニノ
\{::Y゙花ミx  ̄ \ _\| :::::::: Λ|/:::::∨\ 飯塚はまず、ハマースがパレスチナという土地をどのように表象しているか
. }\ 乂ツ ` 荻うて㍉ |:::::::::/h}::::::::::::::|ニニ}
/:::: }´ ' ' 乂'ツ ノ |::::/| ノ::::::\::::\ノ そこに柔軟性が存在すると指摘します。
. //:::::从 丶 ´ ' ` ノイ:::::|く \:::::::\ ``~、、 __
. / { ::::::::::\ . J /:::::::j::::\ \:::::::\___``~<:::::::::::::::::::\
/ 人:::::\{ \  ̄’ イ /::::::::/\:::::\ \ :::::: < ̄ ̄\::\ ̄ ̄ ̄⌒\ ワクフだ、ジハードだ、国際的平和会議は拒否する
. { /⌒\:::: \ \_ < /::::::::/ i〉\:::\ \:::::::::\ \::\
/ ( \::::::\ Τ /::::::::/ }〉 \:::\ \:::::::::\ \::\ そのような言い方で、一切の譲歩を拒否しているように一見見えます。
. { \ ∨::::ノ 八 _ {::::::::::{ ノ〉 }:::::::\ \:::::::: \ }::::\:}
〈 ⌒\}/ \ ` ´\:::::乂_ /ノ \:::::ヽ \::::::::::∨::::::::/
∨ V〈\ \ / ̄ ̄/ \:::} }:::::/::::::/
''^゚~ ̄ ̄~゚^'' 、
/:.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:::\
//:.::.::.:: /:.::/Λ:.::.::.::.::.::.::.::.::.:\
/:.:/:.::.::.::.:::|:.:/ |:.::.::|:.::.::.::.::.::.::.: |_
| :.::.::.::.::.::.: |::| |:.:::|:.::.::.::.::| :.::: |:i:i:i\
|::| :.: |::\:Λ| \::\/:.:|:.:::|::|:i:i:i:i:i冫
|::| :.: |::/|/\_ ,_/ \::|:.:::|::|\/
|::| :.: |Y灯下ミ 灯下ミY|:.:Λ|i:i:i:\
|/\::人 Vソ Vソ ノ/:| ノ|:i:i:i:リ
. 乂 {|\| '' ´ ''/|:.::.:| : | ̄ しかし、憲章の中で、妥協できないのは聖地性が強調される東エルサレムのみで
/:.:八 ┌ , ノ:|:.::.:|:.:::',
. |:.::.::|个:... ..::个 |:.::.:|:.::.: ', それ以外の地域や年代を具体的にあげることはありません。
. |:.::.::|:.::.::.::.::|>r< |:.::八:.::.::: | :.::.:: ',
Λ :.::|{Τ \__::\ト|:.::.::.::.::', また、イスラーム法の国際関係を論ずるダールアルイスラーム(イスラームの家)
/ \|{ \_,. ―┐| }\ノ:.::.::.::.::.:|
/ />''´ ノノ_ノ \:.::.::.::.:| という用語も一切使われません、
. / / /⌒´ \:.::.:|
{ ∨ ,、丶゛ ∨ ∨ノ
\ / / } }
.