やる夫で学ぶ「法学者の統治論」その2
248
名前:携帯◇sSLW7aecKk[] 投稿日:2025/07/23(Wed) 15:44:17 ID:8da7ff1d
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎PLOについて
第27条
「パレスチナ解放機構〔PLO〕はハマースに最も近い仲間の一つである―中略―。
〔ただ、〕PLO の結成を取り巻いていた状況、アラブ世界で支配的であった
思想的混乱、十字軍の敗北以来アラブ世界の影響下で起こった思想的侵略、オリエンタリストの強化、宣教、そして植民地勢力に影響され、
機構は今なお世俗主義に基づく国家思想を採用している―中略―
未来におけるパレスチナのイスラーム性に代えて、世俗主義思想を採用することはできない。
というのもパレスチナのイスラーム性は我々の宗教の一部であり、宗教を放棄する者は失うからである」
清水2011 p469-470
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
____ __
/ ̄:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.\
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.\
. / .:.:.:.:.:.:.:.: //|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.\
. / .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ |:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: \:.:.:.:.
/ .:| :.:.:.:.:.: / :| |:.|\ :.:.:.:.:.:.:.:.:.: |:.:.:.:.: |:.:.:.:}――┐
|: /|:.:.:.:.:. /|:.:.| |/ \―|―:.:.|:.:.:.:.: |―‐〉ニニ|
|:.|||:.:.:.:.|―― \|\:.:.|:.:.:.:.: |:.:.:.:|二二| さて、イスラエルではなく、パレスチナ支配を担うPLO=ファタハについては
|Λ|:.|:.:.:.||/ イ^丁⌒>Λ:.:Λ|― |\二│
| |Λ:.:.| イ^丁 Lノ /∨:|:.:.:.:.:.|ニl\ノ 近い仲間だ……としつつも、植民地主義の影響を受けた世俗主義を掲げており
\:| Lノ , , /:.:.:|:.:|:.:.:.:.:.|ニ|
/:.:| , , /:.:.:. |:.:|:.:.:.:.:.|ニ| イスラームを放棄して世俗主義を掲げている以上は味方できない
/:.:.人 〈⌒ヽ |:.:.:.:. |:.:|:.:.:.:.:.|⌒
/ :.:.: /|\ |:.:.:.:. |:.:|:.:.:.:.:.:l
. ;.:.:.:.:/ :l:.:.:.\__ |:.Λ:ノ:.:|:.:.:.:.:.:.l ここでも、イスラームの不在が不正、抑圧等を生むという考えが活かされているようです。
|Λ/ l:.:.:.:.:.:|:.:.:|:.|:.:|Y^Y^|/^7:.:.:|:.:.:.:.:.:.:l
l:.:.:.:.:.:|:.:.:|r<X{__/X/⌒\:.:.:.:.:.:.:l
.