やる夫で学ぶ「法学者の統治論」その2

レス数:324 サイズ:662.48 KiB 最終更新日:2025-08-11 01:09:14

237  名前:携帯◇sSLW7aecKk[] 投稿日:2025/07/23(Wed) 14:50:46 ID:8da7ff1d

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◎世界観とハマースについて
第10条 
「そしてイスラーム抵抗運動は、その道を切り開く中で、抑圧された全ての人々の支援者であり、不正に扱われた全ての人々の保護者である」
清水2011 p459

第15条
「ムスリムの諸世代の心の中に、パレスチナの大義は宗教的大義であることを教えこまなければならない。
これを基礎として、大義は扱われなければならない。というのも、天と地が続く限り、預言者(彼の上に平安あれ)の夜の旅とそこからの昇天によって、
ハラーム・モスクと分かちがたく結びつけられたアクサー・モスクのあるイスラームの聖地を有しているからである。」
清水2011 p463

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

              ,,.+''’ ̄.: ̄ ̄>ュ.,
            /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
           ,ィ.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i、.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
           ,j.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:j \.:.:.:.:.:.:.:.:'.
         /::|.:.イ.:.:.:.:.:.:.:j.:/ }.:/   ヾj.:.:.i.:.:.:}
        /:::::::::k.:|.:.:.:.:.:.:/jナ^j/    丁∨.:.:/
        \::::::k.:ハ.:.:.:.:ム=x、.    ィ斧^刈イ
          \j.:.:.:ん.:.代 ヒ炒    ゞ┘ K
           |.:.:∧ ヘ.:ヾ ,,    '   ,, l.:\
           //.:.:`λ.:.:\   r:::.ア /.:.::.:|       第10条で示されるのは、イスラームは全世界の被抑圧者の味方だというものです
          .:'.:.:.:.:.:.:.:.>ヘ.:.:.ト f了~⌒寸=‐、リ
         /.:.:.:.:.:.:./込, УY'ニつ⌒>┐ K       これもヒズブッラーと同じく、世界的な抵抗運動の中に自分たちを位置づけているものと言えます。
         /.:.:.:.:.:.:.:|   込,  _j ニコ  とニV ャ:\
       γ.:.:.:.:.:.:.:.|    込/λ__r~,.,.,., 〕.ノj ヤ:.:.|
        |.:.:.:.:.:.:.:.:.:!   'v/ ヾ:::::/^ハマ゛::/ヽ |:.:.:j
        {.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ   / ο`─イ 仆‐' o \/
         \{\jk.λ  イ o   / O∧  o. }
             ヾ.      /_,≠ ム   /
             / \    _/Γ┤_j^\__/
                /    ̄ O,  ̄ 0 F\ \
            / / >,`:_        ぃ ヾ. ヽ
           j /o/    fコ,.._ fコ 'v  }\j
         /7 У    '.        'v   ~ミメx
        /+=1        ______ ぃ__}+=i
        }+=+\     ≠+=+=+=+=+=+=+マ+=+=j
        \+=+=≧>''´+=+>''~⌒了´ ̄⌒i\ニ7
          ゝ、+=+=+=+=_/     i     |
                ̄ ̄ ̄ ̄\     i     |



.