やる夫で学ぶ「法学者の統治論」その2
198
名前:携帯◇sSLW7aecKk[] 投稿日:2025/07/17(Thu) 15:53:54 ID:3b51b665
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〇自由とは何か?西洋との違いは?
「イランの文化は近代西欧の文化と全く相いれない。
イスラームとキリスト教の違いはあるものの、イランの文明は中世西洋の文明により適合しうる」
ホメイニー2003 p281
「その主張に反して自由の真実、本当の自由から程遠いところにあるのが西欧の体制である」
「西欧の価値観に対して、ウイルス・ワクチンの原理で免疫をつける必要がある」
「つまり……自分と異なり敵対する見解ともそれなりの関係を持ち、互いに意思の疎通を図っていくことである」
ホメイニー2003 p294
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
,,.+''’ ̄.: ̄ ̄>ュ.,
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
,ィ.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i、.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
,j.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:j \.:.:.:.:.:.:.:.:'.
/::|.:.イ.:.:.:.:.:.:.:j.:/ }.:/ ヾj.:.:.i.:.:.:}
/:::::::::k.:|.:.:.:.:.:.:/jナ^j/ 丁∨.:.:/
\::::::k.:ハ.:.:.:.:ム=x、. ィ斧^刈イ
\j.:.:.:ん.:.代 ヒ炒 ゞ┘ K
|.:.:∧ ヘ.:ヾ ,, ' ,, l.:\ そう認めたうえで、西欧流の自由はイランとは合わない
//.:.:`λ.:.:\ r:::.ア /.:.::.:|
.:'.:.:.:.:.:.:.:.>ヘ.:.:.ト f了~⌒寸=‐、リ 西欧の自由は本当は自由ではないと批判します。
/.:.:.:.:.:.:./込, УY'ニつ⌒>┐ K
/.:.:.:.:.:.:.:| 込, _j ニコ とニV ャ:\ ただ、それを頭ごなしに批判して、拒否するのではなく
γ.:.:.:.:.:.:.:.| 込/λ__r~,.,.,., 〕.ノj ヤ:.:.|
|.:.:.:.:.:.:.:.:.:! 'v/ ヾ:::::/^ハマ゛::/ヽ |:.:.:j ワクチンのように相手の考えも知って対話すべきだというのです。
{.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ / ο`─イ 仆‐' o \/
\{\jk.λ イ o / O∧ o. }
ヾ. /_,≠ ム / ここでは、保守派・新保守派に見られたイデオロギー闘争は見られません。
/ \ _/Γ┤_j^\__/
/  ̄ O,  ̄ 0 F\ \
/ / >,`:_ ぃ ヾ. ヽ
j /o/ fコ,.._ fコ 'v }\j
/7 У '. 'v ~ミメx
/+=1 ______ ぃ__}+=i
}+=+\ ≠+=+=+=+=+=+=+マ+=+=j
\+=+=≧>''´+=+>''~⌒了´ ̄⌒i\ニ7
ゝ、+=+=+=+=_/ i |
 ̄ ̄ ̄ ̄\ i |
.